虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/22(土)09:10:54 クツ尾... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/22(土)09:10:54 No.720346315

クツ尾ゴンニョ橋春

1 20/08/22(土)09:11:30 No.720346403

本当に日本なのか…

2 20/08/22(土)09:12:38 No.720346583

なんて?

3 20/08/22(土)09:12:53 No.720346621

カタカナにするからとんちきなんだ 漢字にすれば…読めねぇ

4 20/08/22(土)09:14:14 No.720346871

奥はカンタク隧道?

5 20/08/22(土)09:15:28 No.720347112

変な地名は大抵北海道か沖縄 …違ったわ

6 20/08/22(土)09:17:18 No.720347459

岐阜県の徳山ダム周辺らしい su4143018.jpg

7 20/08/22(土)09:19:52 No.720347973

…岐阜?

8 20/08/22(土)09:20:09 No.720348034

「本郷カンタク隧道」も中々いい響きだ

9 20/08/22(土)09:21:06 No.720348288

文字化けしてんぞ

10 20/08/22(土)09:21:09 No.720348314

シャンタクの親戚でも潜んでいるのか

11 20/08/22(土)09:21:11 No.720348320

山本ゴンニョ兵衛

12 20/08/22(土)09:21:41 No.720348421

キンタマウズキって崖もあるとか…

13 20/08/22(土)09:22:04 No.720348509

文字が書けない上に訛ってる農民が呼び習わしてた地名がそのまま正式名称になった感じだな

14 20/08/22(土)09:22:53 No.720348657

>キンタマウズキって崖もあるとか… 凄く高そう

15 20/08/22(土)09:23:06 No.720348715

>「クツ尾ゴンニョ橋」の名は、本郷から能郷白山に参詣する「ゴンニョ」と呼ばれる山道にちなみ名付けました。 徳山村の人たちはきつい山道「ゴンニョ」を登り、能郷白山神社にお参りするのが習慣でした。 ゴンニョは権現のことで、徳山村では能郷白山のことを権現山と呼んでいました。 方言なんだろうな

16 20/08/22(土)09:23:54 No.720348881

書き込みをした人によって削除されました

17 20/08/22(土)09:25:14 No.720349276

エ…タフニョ

18 20/08/22(土)09:25:27 No.720349313

クツ尾についは説明ないんだ…

19 20/08/22(土)09:28:45 No.720350074

磯谷ベロリ橋

20 20/08/22(土)09:29:11 No.720350161

四国らしいな

21 20/08/22(土)09:29:38 No.720350233

ゴンニョは権現の意味だそうだけど そこにつながる権現山の森神社の権現様ということで覚鑁のことなのか

22 20/08/22(土)09:30:42 No.720350399

>岐阜県の徳山ダム周辺らしい 北海道じゃねぇの?!

23 20/08/22(土)09:31:20 No.720350482

>四国らしいな なんで既に画像まで貼って正解教えてくれてる「」がいるのにそんな嘘を…

24 20/08/22(土)09:32:26 No.720350659

クツ尾は小字でクツ尾○○橋が他にもあるんだな…

25 20/08/22(土)09:33:37 No.720350841

クツ尾のルビがくそになってる 難読すぎない?

26 20/08/22(土)09:34:02 No.720350916

クツ尾で「くぞ」って読むのか

27 20/08/22(土)09:34:34 No.720350994

知らずに夜中に見たら異界入っちゃったかと思う

28 20/08/22(土)09:34:34 No.720350995

くそじゃなくてくぞだったか

29 20/08/22(土)09:34:40 No.720351011

>磯谷ベロリ橋 こっちは頭蓋の皮をベロリと剥ぐ音からきてるんだな

30 20/08/22(土)09:34:48 No.720351035

くぞごんにょはし https://www.water.go.jp/chubu/tokuyama/siryo_kan/bridge-tunnel.html なんでくぞの表記がクツになるんだ

31 20/08/22(土)09:38:13 No.720351636

ホラー系に出てきそうな異名しやがって

32 20/08/22(土)09:38:34 No.720351686

くつおがなまってクヅォになっていったとか…?

33 20/08/22(土)09:38:48 No.720351724

この辺り猿がウロウロしてる

34 20/08/22(土)09:42:27 No.720352307

クツ尾の上のゴンニョ

35 20/08/22(土)09:45:06 No.720352745

権現か…確かにゴンニョと読めないこともない

36 20/08/22(土)09:46:37 No.720352992

方言というか 本当にただ訛ってるだけでは 権現橋でいいだろ

37 20/08/22(土)09:47:41 No.720353166

知らない人に説明したらお前バカにしてんのかって言われそう

38 20/08/22(土)09:49:47 No.720353541

>https://www.water.go.jp/chubu/tokuyama/siryo_kan/bridge-tunnel.html 説明文がノムリッシュ並に全く頭に入って来ない

39 20/08/22(土)09:52:36 No.720354014

訛りのせいで昔から呼んでた地名が地図上で 全然違う漢字表記だったことは実体験としてある

40 20/08/22(土)09:55:28 No.720354468

>なんでくぞの表記がクツになるんだ クツじゃなくてクツ尾でくぞだよ

41 20/08/22(土)09:56:44 No.720354687

クツ尾(クゾ)ってなんだよ!

42 20/08/22(土)09:57:24 No.720354807

この近所クソだらけすぎる…

43 20/08/22(土)09:58:54 No.720355060

>クツ尾(クゾ)ってなんだよ! 漢字だと屈尾とかなんかそんな感じの地名なんじゃないの クツオがクゾに訛るのはわかるだろ

44 20/08/22(土)09:59:09 No.720355107

東海地方の山間部って古い小字たくさん残ってて地図見てると面白いよね トゝロとかある

45 20/08/22(土)10:01:15 No.720355472

>トゝロとかある 夢のある地名だ

46 20/08/22(土)10:01:25 No.720355495

>トゝロとかある あなたトトロっていうのね

47 20/08/22(土)10:04:44 No.720355989

津田卯月橋

48 20/08/22(土)10:04:46 No.720355996

>夢のある地名だ >あなたトトロっていうのね su4143060.jpg ちなみにとなりもト々ロ

49 20/08/22(土)10:07:22 No.720356423

>>夢のある地名だ >>あなたトトロっていうのね >su4143060.jpg >ちなみにとなりもト々ロ うnnn!?

50 20/08/22(土)10:08:51 No.720356650

となりもトトロ

51 20/08/22(土)10:10:22 No.720356905

尾(ォ゛)

52 20/08/22(土)10:10:57 No.720357008

繰り返しの字だけ違うのなんなの…

53 20/08/22(土)10:11:20 No.720357061

>https://www.water.go.jp/chubu/tokuyama/siryo_kan/bridge-tunnel.html >「つだウズキ橋」の名は、この橋の架かる近くの呼称地名「キンタマウズキ」と呼ばれる断崖 わざと変な名前つけてない?

54 20/08/22(土)10:12:08 No.720357179

小字は地元住民が口伝してきたのでどういう漢字なのかわからずカナで書くしかないのが少なからずある まあ漢字わかってても由来はわかんないかったりするけどね

55 20/08/22(土)10:12:26 No.720357226

>>「つだウズキ橋」の名は、この橋の架かる近くの呼称地名「キンタマウズキ」と呼ばれる断崖 タマヒュンてことか

56 20/08/22(土)10:13:10 No.720357350

サンカ由来の言葉だったら面白いが

57 20/08/22(土)10:13:18 No.720357377

険しい断崖なんだなって分かるいい名前だと思う

58 20/08/22(土)10:14:53 No.720357688

権現如来 ごんげんにょらい ごん にょ

↑Top