20/08/22(土)08:17:43 今日ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/22(土)08:17:43 No.720339839
今日までスレが立てられないくらい好きな漫画なんだけどググったらボロックソに言われてて今すごい悲しい というかそもそも感想自体ネットにまともに存在しない デスゲームは確かにジャンプレーベルのトーナメント癖が出たと思うけどさ… 通しで見たらめっちゃいいじゃん…いいよね…?
1 20/08/22(土)08:22:35 No.720340317
キャラは好き 通しでは読んでないけどループものとして破綻はしてなかった記憶
2 20/08/22(土)08:23:13 No.720340397
お前の中で良いならそれでいいだろ
3 20/08/22(土)08:25:55 No.720340692
自分の好きは大切にしておけ
4 20/08/22(土)08:25:56 No.720340695
>お前の中で良いならそれでいいだろ いやそれは本当にそうなんだけど… 世間でも隠れた名作扱いくらいにはなってると思ってたから… 壺でヤンジャンクソ化の象徴みたいに言われてるレスがかろうじてあるレベルと思ってなかったから…
5 20/08/22(土)08:27:39 ID:Rf9.KDcE Rf9.KDcE No.720340875
絵はいいよね
6 20/08/22(土)08:27:44 No.720340886
これ連載始まった頃に嘘喰いとか終わってヤンジャン読むのやめたの思い出した…
7 20/08/22(土)08:32:28 No.720341397
>絵はいいよね いいんだ…いいんだけど作者がこの後に描いてるアホみたいなエロOVAのコミカライズのほうが桁違いに評価されてて… いや評価されるのは喜ばしい事だし実際元のアニメより面白くなってて漫画力は健在だなって思うし… いやもう…分かんなくなっちゃった…
8 20/08/22(土)08:37:30 No.720341938
この漫画も作者も知らないけど >アホみたいなエロOVAのコミカライズ こっちは調べてあああれか…ってなったからまあ知名度の差なんじゃないか…
9 20/08/22(土)08:37:34 No.720341943
とにかくみんな通しで読んでくれ 全4巻ですぐ読めるし打ち切りでもないから よくわかんないモブたちがスレ画のヒロイン殺そうとする2巻は適当に読み飛ばしていいから あれがなかったら全体の印象も全く違ったと思うんだよな… あとついでにパンツのやつも読んだり読まなかったりしてくれ
10 20/08/22(土)08:43:05 No.720342546
>よくわかんないモブたちがスレ画のヒロイン殺そうとする2巻は適当に読み飛ばしていいから 連載見てただけだけど確かにあの辺だけなんか別の作品みたいになってたね 時間モノでプロット最初に全部提出してるタイプの作品だと思うから まぁ編集側の指示だったんだろうなあ
11 20/08/22(土)08:46:52 No.720342946
単行本こそ買ってないけどそこそこ好きだったよ元気出して
12 20/08/22(土)08:52:01 No.720343494
読んでくれって言われても軽くていいからどんな内容か教えてくれ
13 20/08/22(土)08:55:04 No.720343850
作者名でググったら絵自体はここでも見た人だった
14 20/08/22(土)09:01:00 No.720344599
>読んでくれって言われても軽くていいからどんな内容か教えてくれ それもそうだねみんなヤンジャン読者の前提だった スレ画の綾波系ダウナー少女が謎の怪人に殺されまくるんだ 殺されるたび時間が特定の日時に戻るもんだからヒロインは数えきれないほど誰にも知られず殺されてる それを知った虎杖的バカ男子の主人公が自分もボロボロになりながら彼女を助けようとするループものだ タイトルはループが繰り返される1週間を顕しているわけだな 舞台設定自体は凡庸かもしれないけど見せ方と心理描写がめっちゃいい あとサービスシーンなんかほぼないのにヒロインが魅力的だ 悪しざまに言ったけど2巻のモブ共もキャラクターとしてはすごい立っててよい
15 20/08/22(土)09:08:41 No.720345900
その内容で全4巻でまとまってるんだ よさそうじゃないの
16 20/08/22(土)09:09:15 No.720345993
怪人とのバトル漫画ってわけじゃなくて死のループ自体が敵って感じなんだ 怪人も死のループの一部って言ったほうがいいか だからループを利用してどうこうみたいな時間モノのお約束とは多少毛色が違ってる 主人公が知能キャラとかじゃないぶん本当に出口が見えなくてその中で藻掻く主人公格二人がいいんだ いいのに…
17 20/08/22(土)09:11:30 No.720346404
>その内容で全4巻でまとまってるんだ 一つ言うと正直ループもの特有のミステリ的なロジカルな気持ちよさは控えめかもしれない 特にオチが ちゃんと解決はするんだけど多分そこはテーマじゃないんだろうな
18 20/08/22(土)09:13:56 No.720346814
背景が真っ白のコマ多いのにバトルものをやるのは無茶やな…
19 20/08/22(土)09:16:51 No.720347400
だからバトルじゃねーんだって!皆無ではないけど!
20 20/08/22(土)09:17:48 No.720347566
>背景が真っ白のコマ多いのにバトルものをやるのは無茶やな… でもBLEACHはそれで成立してるし…
21 20/08/22(土)09:22:52 No.720348643
>でもBLEACHはそれで成立してるし… 師匠のオサレセンスがあってこそな気がする あとは修羅の門みたいにチリ飛ばすかだな
22 20/08/22(土)09:23:31 No.720348795
見覚えのある名前だと思ったらパンツの人か むしろこれの作者が同じ人だと初めて知った
23 20/08/22(土)09:24:07 No.720348953
>師匠のオサレセンスがあってこそな気がする >あとは修羅の門みたいにチリ飛ばすかだな チリは確かに結構飛んでるけどそもそも師匠と比べるほど真っ白ではねーよ!
24 20/08/22(土)09:27:45 No.720349828
>見覚えのある名前だと思ったらパンツの人か もうそっちの方が知名度あるだろうからそっちで訴求する方がいい気がしてきたわ… 「『嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい』の人がエロでもギャグでもないオモシレーやつ描いてたんだぞ」って
25 20/08/22(土)09:38:51 No.720351733
母親伝いで警察頼って即壊滅してる辺りまでは中々雰囲気あったと思う 後半はなんかありきたりな感じになっちゃって勿体ない