20/08/22(土)04:35:34 しゅき のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/22(土)04:35:34 No.720325518
しゅき
1 20/08/22(土)04:40:27 No.720325819
ジョン・コルトレーンのジャズと共に殺しに来る奴
2 20/08/22(土)04:42:28 No.720325920
そりゃあ先にこんな移動砲台みたいな機体に乗ってたらアトラスガンダムに不満が出るのも仕方ないわな
3 20/08/22(土)04:47:56 No.720326267
カラーリングが渋い
4 20/08/22(土)04:52:33 No.720326533
シーリングが好き
5 20/08/22(土)04:54:34 No.720326640
このジャズが聴こえた時がお前の最期だ
6 20/08/22(土)04:56:37 No.720326747
4つの盾が良いボリュームだよね
7 20/08/22(土)05:00:21 No.720326956
初めてお出しされたときはこんな贅沢な盛り方していいのかという謎の感動があった
8 20/08/22(土)05:01:03 No.720326997
本体の性能はホワイトベース隊のと一緒なのかしら
9 20/08/22(土)05:09:43 No.720327458
太田垣版FAのロマンさは何なんだろうね…HGもいい出来でいい
10 20/08/22(土)05:09:48 No.720327460
ファーストロット準拠だろうし、マグネットコーティング処理以前の機体くらいの性能なんじゃない……かな
11 20/08/22(土)05:17:02 No.720327756
後のパーフェクトガンダム
12 20/08/22(土)05:24:15 No.720328080
>カラーリングが渋い 彩度落とした狂四郎カラーなのがいい
13 20/08/22(土)05:31:35 No.720328372
サンボルのガンダムどっちもカッコよくて好き
14 20/08/22(土)05:31:37 No.720328375
ガワつけて補ったガンダムはパーフェクトガンダム理論からの ザクにガンダムのガワつけて補ったガンダムはパーフェクトガンダムという屁理屈本当好き ブラウブロ背負うのはやりすぎ
15 20/08/22(土)05:35:50 No.720328560
アトラスのデザイン超好きです 戦果はまぁ…
16 20/08/22(土)05:36:05 No.720328564
ゲームで…ゲームで弱い!
17 20/08/22(土)05:36:05 No.720328565
パラレルとはいえそんなもん引っ張ってこれる同胞団すごいね
18 <a href="mailto:アレックス">20/08/22(土)05:38:37</a> [アレックス] No.720328661
>ゲームで…ゲームで弱い! 分かっておったろうにのう ザクと相討ちのガンダムの扱いは
19 20/08/22(土)05:40:06 No.720328726
ファーストロット余ってたっけ? ああ、もしかしてこの世界アムロいない世界線とかかな? とか読みはじめのころぼんやり考えてたらこの世界にもいたとわかって困惑する じゃあどこからファーストロットの機体を? そしてアムロってこいつら以上にやべえやつならどんな動きしてんだ?
20 20/08/22(土)05:45:09 No.720328944
どう見てもアムロのガンダムより強い イオは正規兵だしアムロは正規兵じゃないし 支給される物が違うのは当然だろうな
21 20/08/22(土)05:54:04 No.720329339
イオの場合は正規兵云々より後ろ楯が大きい
22 20/08/22(土)05:54:20 No.720329358
>じゃあどこからファーストロットの機体を? 世界が違うからどうにでもなるししし!
23 20/08/22(土)05:55:59 No.720329422
FAって緑のやつもいたと思うけどこれはサンボル世界のFAガンダムって設定なの?
24 20/08/22(土)05:57:21 No.720329483
>FAって緑のやつもいたと思うけどこれはサンボル世界のFAガンダムって設定なの? はいパラレルワールドです
25 20/08/22(土)05:57:47 No.720329497
そうだよ
26 20/08/22(土)05:58:18 No.720329523
コロニーが連邦軍に大金払って正規に購入したんだっけ?
27 20/08/22(土)05:59:02 No.720329555
サンダーボルト宙域で結着ついてたらどういう終わりになったんだろうか
28 20/08/22(土)05:59:58 No.720329599
そもそも緑のFA自体立ち位置がふわふわしてるMSだから…
29 20/08/22(土)06:00:06 No.720329606
時代はフルアーマーだぜ! ってブルGの人もゆってた
30 20/08/22(土)06:01:37 No.720329672
サンダーボルト宙域で終わりだとしても2人とも生きてて俺たちの戦争は終わらないってオチになりそう
31 20/08/22(土)06:02:09 No.720329691
アムロとシャアがあの場にいたら何もかもバラバラにしながら通り過ぎるんだろうか…
32 20/08/22(土)06:02:20 No.720329700
>サンダーボルト宙域で結着ついてたらどういう終わりになったんだろうか なんだかんだ最後はサンダーボルト宙域行きそう
33 20/08/22(土)06:03:55 No.720329780
プロトタイプが無事だったのかもしれないしG3を回されたのかもしれない
34 20/08/22(土)06:04:34 No.720329804
正統進化なのか歪な進化なのかは解らないけど やっぱり戦場は兵器の進化を促進するんだなって…
35 20/08/22(土)06:06:57 No.720329904
>>サンダーボルト宙域で結着ついてたらどういう終わりになったんだろうか >なんだかんだ最後はサンダーボルト宙域行きそう 親友を手にかけたイオが霊にやられそうだ
36 20/08/22(土)06:07:48 No.720329952
イオ虐すぎる…
37 20/08/22(土)06:08:10 No.720329972
今の設定だと本来のフルアーマーガンダムを作る前に試作として作られたのがサンボルフルアーマーだとか ……これで試作?
38 20/08/22(土)06:08:57 No.720330007
ゲームだと全然低音が効いてなくてまごうかたなきクソジャズになってしまった奴
39 20/08/22(土)06:09:15 No.720330018
最近改行で合間を開けるレスをあちこちで見るな
40 20/08/22(土)06:09:17 No.720330019
アトラスには活躍とサイコの粘りが足りなかった
41 20/08/22(土)06:09:58 No.720330047
サンボル世界でのコンスコン強襲はそりゃもう凄まじい動きなんだろうな…
42 20/08/22(土)06:16:53 No.720330327
フレミングカンパニーは最終的に潰れるというか責任なすりつけられて死ぬしな
43 20/08/22(土)06:20:00 No.720330455
アトラスは本当に実験機だったから…
44 20/08/22(土)06:34:41 No.720331161
MG作ったけどめちゃくちゃかっこいい アーマーパージした姿もまたいいんだ
45 20/08/22(土)06:36:17 No.720331261
>ザクと相討ちのガンダムの扱いは お前ワンチャン野郎でまだ良い方だろ!
46 20/08/22(土)06:38:05 No.720331365
最初はなんだこれとしか思えなかったなあ ガンプラかっけえ
47 20/08/22(土)06:39:30 No.720331452
アトラスもかなり武装盛ってるとは思うが…
48 20/08/22(土)06:40:14 No.720331490
生皮剥がされてザクに着られてるこのおっちゃんはキレて良い
49 20/08/22(土)06:41:07 No.720331545
>分かっておったろうにのう >ザクと相討ちのガンダムの扱いは おめーはマキブのとき輝けたろ
50 20/08/22(土)06:41:10 No.720331549
ザクはザクでも高機動型だから性能的にはトントンだし…
51 20/08/22(土)06:41:32 No.720331567
まぁFAに比べると流石にね
52 20/08/22(土)06:42:14 No.720331611
>アトラスもかなり武装盛ってるとは思うが… やっぱ重力あるからFAみたいなかっ飛ばして武器盛り盛りできないのがストレスなんだろうな アトラス宇宙仕様?でFA基準になるとイオが喜ぶ
53 20/08/22(土)06:45:21 No.720331770
このFAとサイコザクの戦闘を超えるのがア・バオア・クーのアムロとシャアの戦闘って恐ろしい
54 20/08/22(土)06:47:36 No.720331891
アムロはダブルバズーカとビームライフルで大暴れできるもんな
55 20/08/22(土)06:49:08 No.720331966
>アトラスもかなり武装盛ってるとは思うが… あの時代で空飛べるのつえーよ
56 20/08/22(土)06:50:23 No.720332037
>このFAとサイコザクの戦闘を超えるのがア・バオア・クーのアムロとシャアの戦闘って恐ろしい アムロは見えないところから撃ってくる 直進しながら攻撃をかわして近ついてくるだし
57 20/08/22(土)07:15:02 No.720333592
プラモの設定と アニメの設定と 原作の設定は分けて考えろ アニメとプラモでどんな設定が出されようが太田垣先生は無視してやってるので
58 20/08/22(土)07:16:00 No.720333656
アトラスに乗ってた時に火力が足りねえんだよ!って言ってたけどFAと比べちゃダメだろ…気持ちはわかるけど
59 20/08/22(土)07:18:25 No.720333820
これもう小型戦艦だよね サイコザクとの互いを削り合う消耗戦が超カッコイイ
60 20/08/22(土)07:19:46 No.720333928
アニメサイコザクはビームキャノン付いてるのはだめだ 増槽は好き
61 20/08/22(土)07:23:06 No.720334187
あれはリックドムとかが持てるビームバズーカだよ
62 20/08/22(土)07:23:52 No.720334249
ビームキャノンというかビームバズーカだな まぁでもイオとの戦いの前には撃ちきって捨てたし…
63 20/08/22(土)07:25:06 No.720334360
武装全部外したと思ったらまだマイクロミサイルランチャーあるとかどんだけ...
64 20/08/22(土)07:27:21 No.720334533
ひとつのMSにどれだけ武装つみこめるかの実験機なの?って感じだ
65 20/08/22(土)07:34:25 No.720335144
ガワにされたやつがトリコロールカラーになったのはある意味感動するわ
66 20/08/22(土)07:35:49 No.720335305
アムロもいるならそっち視点だとアニメと同じような事して同じような戦況なんだろうか
67 20/08/22(土)07:37:23 No.720335481
>アムロもいるならそっち視点だとアニメと同じような事して同じような戦況なんだろうか まぁ大体それでいいんじゃないかと思う ララ…って鳴くMAが出てきてそれをガンダムに乗ったNTの青年が倒したとか言ってたし
68 20/08/22(土)07:38:32 No.720335612
スピンオフ漫画の常としてMSの数が両軍共にめちゃくちゃ多いくらいで絵面はあんな感じだろうな
69 20/08/22(土)07:39:46 No.720335731
サンボル世界の作画力でネロ9機とFAZZ3機潰すMK-Vの戦闘が見たい
70 20/08/22(土)07:39:51 No.720335735
>>アムロもいるならそっち視点だとアニメと同じような事して同じような戦況なんだろうか >まぁ大体それでいいんじゃないかと思う >ララ…って鳴くMAが出てきてそれをガンダムに乗ったNTの青年が倒したとか言ってたし 昨日めぐりあい宇宙見てたら割と明確に「ラ、ラ…」と聞こえるとブライトさんに説明させてて驚いた
71 20/08/22(土)07:46:53 No.720336598
そのうちGジェネかスパロボで従来の宇宙世紀とオリジンとサンダーボルトごちゃ混ぜの夢の一年戦争やるかなと思ってたけどなかなかやらないな