ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/22(土)02:49:23 No.720316553
冗談はよせ
1 20/08/22(土)02:55:43 No.720317280
(勝機が見えたとはいえ未だに連邦が優勢な戦力を保持してる段階なのにここで無駄に総司令官を殺して指揮系統を混乱させるような真似をするほど馬鹿ではないと思うのでそういうくだらない)冗談はよせ
2 20/08/22(土)02:58:08 No.720317532
ゲルググの動きわりーなーとか言ってる辺りマジで戦況理解してなかったっぽい
3 20/08/22(土)02:59:29 No.720317660
7割海だから水泳部とか机上の空論好きそうだしね紫ババア
4 20/08/22(土)03:01:15 No.720317873
お兄ちゃんはパパが大嫌いなだけで結構兄弟のこと大切に想ってる甘ちゃんだから
5 20/08/22(土)03:08:31 No.720318645
戦争中に本気で兄弟で殺し合いやろうとしてる奴って紫ババアだけなのでは?
6 20/08/22(土)03:12:20 No.720319065
赤い彗星も地に落ちたな…
7 20/08/22(土)03:12:21 No.720319067
ババアに指揮系統うつった途端ボロボロになるし… やはり感情を支配できない人類はゴミ…
8 20/08/22(土)03:12:36 No.720319083
実際死んで戦況に変化あったっけ…
9 20/08/22(土)03:13:10 No.720319139
>(勝機が見えたとはいえ未だに連邦が優勢な戦力を保持してる段階なのにここで無駄に総司令官を殺して指揮系統を混乱させるような真似をするほど馬鹿ではないと思うのでそういうくだらない)冗談はよせ ニュータイプじゃないんだから言ってくれなきゃわからないじゃないか!
10 20/08/22(土)03:15:10 No.720319364
>実際死んで戦況に変化あったっけ… なんか一瞬守りが弱くなったとパイロット画感じる程度には混乱が軍全体に広がってたな
11 20/08/22(土)03:15:31 No.720319402
司令部から指示こねえどうする?みたいな感じで緩んだ
12 20/08/22(土)03:16:04 No.720319471
>7割海だから水泳部とか机上の空論好きそうだしね紫ババア 残り3割にアースノイドは全員住んでいるんだけどね
13 20/08/22(土)03:17:12 No.720319578
一瞬でも間隙が生じたから各フィールド突破されて張り付かれた
14 20/08/22(土)03:17:40 No.720319625
陸地全てにコロニーを落とせば地球はジオンの物なのでは?
15 20/08/22(土)03:20:10 No.720319851
>実際死んで戦況に変化あったっけ… 5分間司令部が沈黙してその中の猛攻でドロスが撃沈されたり連邦が要塞表面に取り付いたり
16 20/08/22(土)03:21:13 ID:rJhezanc rJhezanc No.720319955
>戦争中に本気で兄弟で殺し合いやろうとしてる奴って紫ババアだけなのでは? デコッパチもその…
17 20/08/22(土)03:22:16 No.720320050
指示なくても現場の指揮官の判断で押し返せないというのはやはりジオンに兵なし…か
18 20/08/22(土)03:23:30 No.720320179
>デコッパチもその… ギレンは別にキシリア殺す必要ないしドズルは姉貴を慕ってるよ
19 20/08/22(土)03:25:19 No.720320333
このおばさんNフィールドにMS隊を送れって指示した直後にSフィールドにMS隊送れって指示を出してるからな… あとWBが侵入したのはSフィールドだけどこっちは連邦が損耗しててNフィールドから連邦の主力2個大隊が来てるのにジオングをSフィールドの前面に押し出させてる
20 20/08/22(土)03:25:53 No.720320381
でもババアはここ以外でギレン亡き者にできるタイミングなくない? あのまま戦争任せてたらその後勝っても負けても無理じゃない?
21 20/08/22(土)03:26:02 No.720320392
>指示なくても現場の指揮官の判断で押し返せないというのはやはりジオンに兵なし…か 戦略上のミスは戦術上の勝利では取り返せないし戦術上のミスも戦闘上の勝利では取り返せないんだ
22 20/08/22(土)03:27:19 No.720320498
父殺しの大罪人なんですけおおおおおおおおおお
23 20/08/22(土)03:27:31 No.720320512
>でもババアはここ以外でギレン亡き者にできるタイミングなくない? >あのまま戦争任せてたらその後勝っても負けても無理じゃない? まあババアとしてはここ以外で政治的にギレンに勝てる要素ないけどね だからって殺してジオンそのものが負けたら馬鹿みたいじゃないですか
24 20/08/22(土)03:27:54 ID:rJhezanc rJhezanc No.720320549
>ギレンは別にキシリア殺す必要ないしドズルは姉貴を慕ってるよ サスロのことなんだけど別に確たる証拠はない陰謀論の一種だ 個人的には親父も殺せるくらいだしやれるならやっていただろうとは思うが
25 20/08/22(土)03:28:23 No.720320592
ファーストは打ち切りで終盤駆け足になったっていうけど本来ならどういう風にするつもりだったんだろう
26 20/08/22(土)03:28:30 No.720320606
紫タイツはファザコンだったの…?
27 20/08/22(土)03:29:41 No.720320696
>実際死んで戦況に変化あったっけ… デラーズがグワジン含めてトンズラしてしまった これなければ立て直せたんじゃねえかなあ
28 20/08/22(土)03:30:16 ID:rJhezanc rJhezanc No.720320745
>だからって殺してジオンそのものが負けたら馬鹿みたいじゃないですか ジオンが生きてギレンが生きてるのとジオンが負けてギレンが死んでるのとでは後者を選ぶほどキシリアの恨みは深かったという話だろう
29 20/08/22(土)03:30:46 No.720320787
まあギレンの行動が招いた離叛でもあるし…
30 20/08/22(土)03:31:33 No.720320854
パパ殺したのなんでだっけ 勝手に講和しようとしたから?
31 20/08/22(土)03:31:59 No.720320887
グラナダの自軍もっと連れて来ないのも
32 20/08/22(土)03:32:49 No.720320957
ギレンラスボス予定だったらしいし
33 20/08/22(土)03:32:53 No.720320963
>パパ殺したのなんでだっけ >勝手に講和しようとしたから? それもあるけど連邦主力をソーラレイで宇宙の藻屑にするのも既定路線ではある
34 20/08/22(土)03:32:57 No.720320967
ギレンはキシリアを流石にそれくらいの頭も回るだろと良くも悪くも信頼してた所がある
35 20/08/22(土)03:33:22 No.720320997
要塞で連邦艦隊をすり潰せば和平の条件がもっと良くなる
36 20/08/22(土)03:35:06 No.720321153
月の戦力残したのは敗戦後にジオン本国を捨てることも見据えてだろうけど悪手でしかない
37 20/08/22(土)03:35:16 No.720321171
>グラナダの自軍もっと連れて来ないのも 要塞にくるか月にくるか1/2の確率だししょうがない
38 20/08/22(土)03:35:25 No.720321178
IQ200の眉なし 死因は慢心
39 20/08/22(土)03:35:46 No.720321219
>ファーストは打ち切りで終盤駆け足になったっていうけど本来ならどういう風にするつもりだったんだろう 構想ノートでは最後は中枢部に乗り込んだアムロのガンダムVSギレンが乗った大型MAの一騎打ちだったと記憶してるが
40 20/08/22(土)03:36:45 No.720321326
>要塞で連邦艦隊をすり潰せば和平の条件がもっと良くなる あれ以外はソロモンで修理中の艦隊が残ってるだけで連邦はコロニー落としもソーラレイも防ぐ手段ないから降伏する他ねえ
41 20/08/22(土)03:37:03 No.720321358
その場合シャアの扱いはどうするつもりだったんだろう
42 20/08/22(土)03:37:37 No.720321413
>ギレンはキシリアを流石にそれくらいの頭も回るだろと良くも悪くも信頼してた所がある この辺はIQ高すぎるが故の弊害かな
43 20/08/22(土)03:37:38 No.720321415
じゃあギレン生きてたら勝ててたかっていうと無理でしょ
44 20/08/22(土)03:38:46 No.720321505
>じゃあギレン生きてたら勝ててたかっていうと無理でしょ 講和の条件は多少良くなったかもな…
45 20/08/22(土)03:39:29 No.720321584
青葉区でジオンが勝って眉なしが生きてたらまたコロニー落としそうなんだよな
46 20/08/22(土)03:40:01 No.720321636
ルナツーも全軍出してすっからかんなんだっけ当時
47 20/08/22(土)03:40:21 No.720321665
ジオンは戦後交渉する人材すらみーんな死んだからね…
48 20/08/22(土)03:41:24 No.720321736
>ジオンは戦後交渉する人材すらみーんな死んだからね… ミネバ様は!?
49 20/08/22(土)03:41:53 No.720321784
>じゃあギレン生きてたら勝ててたかっていうと無理でしょ 勝てるよ? アバオアクーで負けても最終的に連邦が勝てるくらいならルザル艦隊はアバオアクーに突っ込んでない
50 20/08/22(土)03:41:55 ID:rJhezanc rJhezanc No.720321786
>じゃあギレン生きてたら勝ててたかっていうと無理でしょ むしろザビ家が実質壊滅してたから公国解体っていうお家取り潰しで済んだというかなんというか
51 20/08/22(土)03:42:14 No.720321811
ss356232.jpg 見つけてきたぞ何かに載ってた構想ノート 最後切れてるけど右の見出しにある通りギガンってMAとガンダムが戦うながれだったはず
52 20/08/22(土)03:42:17 No.720321818
ソーラレイでアムロ殺せてれば…
53 20/08/22(土)03:42:25 No.720321829
連邦も頭が死んでるからあのあともっと長期化してたらどうなってたかわからないな
54 20/08/22(土)03:43:26 No.720321913
グラナダってどれくらい戦力残ってたの?
55 20/08/22(土)03:43:48 No.720321943
ここで連邦側が戦術的に敗北したら後はもうなりふり構わない核の打ち合いになってた気がする
56 20/08/22(土)03:44:19 No.720321993
>ルナツーも全軍出してすっからかんなんだっけ当時 旧ルナツー艦隊はソロモンで正面のおとり部隊やって壊滅 ビグザムに突っ込まれて壊滅したティアンム艦隊と共に残余はソロモン駐留艦隊に再編成中
57 20/08/22(土)03:44:40 No.720322030
泥沼にならずケリのつくギリギリのルートなんだよな… 放映話数内で収めるための展開と言われれば身もフタも無いんだけど
58 20/08/22(土)03:46:05 No.720322139
>ジオンは戦後交渉する人材すらみーんな死んだからね… シャアが雲隠れしなきゃもう少し丸く収まるんだがなぁ…
59 20/08/22(土)03:46:11 No.720322151
ドムをランバラルに送れば勝てたし水中部隊とかで資金や資源無駄使いしなければ… 紫ババァがジオンの敗因じゃね?とギレンの野望やって思った
60 20/08/22(土)03:46:16 No.720322157
トミノメモ通りだったら続編がVガンみたいになってそう
61 20/08/22(土)03:46:39 No.720322186
>グラナダってどれくらい戦力残ってたの? アバオアクーと同じくらいなんじゃない そこからキシリアのグワジンとムサイ何隻かとシャアのザンジバルがアバオアクーに合流途中にグワジン以外撃沈されてるけど
62 20/08/22(土)03:46:40 No.720322187
ケドまあ重要な戦線の敗因が司令部の内部崩壊ってあるあるって言えばあるあるだし
63 20/08/22(土)03:47:07 No.720322226
ガンダム四号機と引き換えにアバオアクーへの増援艦隊が消し飛んでるからグラナダの被害もバカにならん
64 20/08/22(土)03:48:42 No.720322336
>ガンダム四号機と引き換えにアバオアクーへの増援艦隊が消し飛んでるからグラナダの被害もバカにならん やっぱあれ威力おかしいよな…
65 20/08/22(土)03:51:04 No.720322538
実際まあもうちょっと家族仲が良ければより良い結果になってたのかな…
66 20/08/22(土)03:52:19 No.720322631
>紫ババァがジオンの敗因じゃね?とギレンの野望やって思った 既に中枢を掌握してるのも大きいんだろうけど本編中のギレンの謀略ってジオンの勝利のためで一貫してるんだよね 対してキシリアは味方の足引っ張りまくってる
67 20/08/22(土)03:52:53 No.720322680
>実際まあもうちょっと家族仲が良ければより良い結果になってたのかな… 真っ先にガルマ死んだのが悪い
68 20/08/22(土)03:53:03 No.720322699
ガルマ死んだのがターニングポイント
69 20/08/22(土)03:53:13 No.720322717
ガンダムは3作くらい打ち切り喰らってるからな
70 20/08/22(土)03:53:57 No.720322778
書き込みをした人によって削除されました
71 20/08/22(土)03:54:39 No.720322828
ガルマ生きてても紫ババアがいる限りなあ…
72 20/08/22(土)03:55:04 No.720322861
ババアとか言うけど大抵の「」より年下だぞこのババア
73 20/08/22(土)03:55:24 No.720322888
青葉区で負ければソーラレイをどうにかする手段もマスドライバーやコロニー落としを迎撃する手段もないから連邦のやれることはサイド3の予定軌道に核ミサイルめくら撃ちするしかなくなる コズミックイラかな
74 20/08/22(土)03:55:57 No.720322936
大人しく講和で良かったんじゃないか
75 20/08/22(土)03:56:07 No.720322948
>ババアとか言うけど大抵の「」より年下だぞこのババア 冗談はよせ
76 20/08/22(土)03:56:09 No.720322953
ガルマ生きててもガルマ担いでギレンと後継者争いしてたかも知れんし
77 20/08/22(土)03:56:44 No.720322999
>ババアとか言うけど大抵の「」より年下だぞこのババア ハッキリと言う…
78 20/08/22(土)03:56:44 No.720323001
>ガルマ生きてても紫ババアがいる限りなあ… ガルマが生きていれば表立ってガルマに嫌われるような事は避けるだろうし…
79 20/08/22(土)03:57:15 ID:T50CJ4PI T50CJ4PI No.720323039
ドズルもキシリアもガルマには甘かったから ガルマが生きてれば仲をとりもてた シャアが悪い
80 20/08/22(土)03:57:29 No.720323047
>冗談はよせ 意外と、「」上も設定を覚えていないようで…(原作24歳オリジン35歳)
81 20/08/22(土)03:57:53 No.720323081
でも講和になってら戦争責任全部ギレンにおあしすされそう
82 20/08/22(土)03:58:41 No.720323141
なんなのこのメット su4142781.jpg
83 20/08/22(土)03:59:02 No.720323160
>でも講和になってら戦争責任全部ギレンにおあしすされそう 青葉区でジオン勝利で講和なら追求されるの連邦側だと思う
84 20/08/22(土)03:59:50 No.720323213
連邦もなんだかんだ青葉区の時ギリギリだったからな
85 20/08/22(土)04:00:44 No.720323274
青葉区でなんとか押し返せてたとしてもジオン側は結局じり貧だったとは思うけどな
86 20/08/22(土)04:01:36 No.720323337
ジオン優勢講和はレビル亡き後の連邦がどう出るやら 1st時の紅茶紳士やジャミトフはどのくらいの発言力あったんだろ
87 20/08/22(土)04:01:48 No.720323351
>なんなのこのメット >su4142781.jpg ジオニック・アヴァンギャルドの流行の最先端を理解出来ないとはこれだからアースノイドッパリは…
88 20/08/22(土)04:02:22 No.720323386
レビル艦隊は壊滅してるけどソロモンは獲ってるし 地球圏からは一応ジオン星人追い出してるからよくて五分の手打ちでしょ
89 20/08/22(土)04:03:26 No.720323438
>青葉区でなんとか押し返せてたとしてもジオン側は結局じり貧だったとは思うけどな ジオン側の大量破壊兵器どうにかする手段がないからいくら通常戦力で連邦が勝っててもどうしようもない
90 20/08/22(土)04:03:47 No.720323459
アッザムにマと一緒に乗ってる時のタイムボカンみたいな構図いいよね
91 20/08/22(土)04:03:59 No.720323472
連邦の軍備再編速そうだしまた眉なし奇襲かな
92 20/08/22(土)04:04:28 No.720323502
青葉区の時点でジオン側は迎撃はできても反撃に出るほどには体力残ってないもんな
93 20/08/22(土)04:05:38 No.720323577
そういや映画にギャン出てこないんだな じゃあマ様生きてるのか
94 20/08/22(土)04:06:07 No.720323611
>連邦の軍備再編速そうだしまた眉なし奇襲かな MSは山のように揃えられても艦隊は1年かけなきゃあの数揃えられないよ
95 20/08/22(土)04:06:23 No.720323629
>じゃあマ様生きてるのか アクシズにミネバを送り届けて死ぬんだったかな
96 20/08/22(土)04:06:50 No.720323660
>青葉区の時点でジオン側は迎撃はできても反撃に出るほどには体力残ってないもんな 隕石落とせばよくない?
97 20/08/22(土)04:07:26 No.720323711
半数以上艦隊焼かれてる状態で連邦もフィーリングで動いてただろあれ
98 20/08/22(土)04:08:34 No.720323790
改めて昨日見たらこのおばさんに指揮変わった途端動き悪くなるわおばさん怒鳴ってばっかりだわで駄目だった
99 20/08/22(土)04:09:33 No.720323854
上でも言われてるけど連邦があそこで万が一敗走してたら完全にタガが外れて核戦争になる気がするしなぁ
100 20/08/22(土)04:10:17 No.720323898
>半数以上艦隊焼かれてる状態で連邦もフィーリングで動いてただろあれ ソーラレイ残した状態で撤退すれば必敗だし突っ込まざるをえなかったと思うよ 要塞攻略には戦力少なすぎたけどそれでも
101 20/08/22(土)04:13:22 No.720324119
さすがに主戦派のレビル一派が消滅したら連邦も降伏するだろ…
102 20/08/22(土)04:14:01 No.720324160
>月の戦力残したのは敗戦後にジオン本国を捨てることも見据えてだろうけど悪手でしかない しかもポケ戦のこと考えると留守を預かる将官の基地司令がキリング中佐に殺されて指揮権乗っ取られた上に艦隊の一部が核搭載して連邦に投稿してる
103 20/08/22(土)04:14:39 No.720324194
やっぱりギレンの脳みそ一つであの戦況を耐えたんだなって気持ちになる
104 20/08/22(土)04:14:41 No.720324196
デギンがドズルの死に対して畜生なのに軽くキレるギレンお兄ちゃんのシーンすごく好きなんだけどオリジンだと改変されてたんだよな
105 20/08/22(土)04:15:09 No.720324225
>あれ以外はソロモンで修理中の艦隊が残ってるだけで連邦はコロニー落としもソーラレイも防ぐ手段ないから降伏する他ねえ ソーラレイは二発目撃てないしジオンもコロニー落としできる兵力ないよ
106 20/08/22(土)04:15:10 No.720324227
>改めて昨日見たらこのおばさんに指揮変わった途端動き悪くなるわおばさん怒鳴ってばっかりだわで駄目だった このおばさん軍政家で戦術家じゃないし仕方ないね…
107 20/08/22(土)04:15:26 No.720324240
アルテイシアが連邦でガンダムと共に戦ったって事実で上手いことやりゃまとまったんじゃねえかな宇宙世紀
108 20/08/22(土)04:15:35 No.720324253
父親ぶっ殺しといて自分はそうなるとは夢にも思ってなかった
109 20/08/22(土)04:16:02 No.720324275
>半数以上艦隊焼かれてる状態で連邦もフィーリングで動いてただろあれ もうヤケクソだよな 指揮系統とかどうなってたんだろ
110 20/08/22(土)04:16:28 No.720324309
連邦ももう宇宙艦隊最後の一滴まで絞り出しての最終攻勢だから アバオアクーで跳ね返されたらフリーになった宇宙完全に制圧されて後はジャブローにルナツー落とすなりなんなり もうそこまで趨勢決まったら南極条約なんて気にする必要もないし
111 20/08/22(土)04:17:28 No.720324378
ア・バオア・クー攻略戦の指揮ひきついだ人って英雄だと思うんだけどまるきり話題にならないよね アニメの視界に入ってこないだけであの世界の教科書とかには乗ってるのかな
112 20/08/22(土)04:17:30 No.720324385
>青葉区でジオンが勝って眉なしが生きてたらまたコロニー落としそうなんだよな ルウム後の連邦が宇宙軍壊滅してMSなしでジオンはソロモンも持ってるという状態ですら無理だったのに連邦にMSとソロモンがある状態では無理だと思う
113 20/08/22(土)04:18:30 No.720324468
>勝てるよ? >アバオアクーで負けても最終的に連邦が勝てるくらいならルザル艦隊はアバオアクーに突っ込んでない いやあれは連邦はソーラレイの第二射がないって知らなかったからだぞ
114 20/08/22(土)04:19:37 No.720324549
>ソーラレイは二発目撃てないしジオンもコロニー落としできる兵力ないよ 臨界半透膜に試作品使ったから青葉区に突っ込んでくる間では二射目撃てないってだけで使い捨てではないよ コロニー落とし自体は核パルスエンジンつけて地球に向かわせれば出来る ただそれを妨害するためにルナツーに艦隊が残ってたから不可能だったけど上で書かれてる通りルナツーの艦隊壊滅してるから連邦側に防ぐ戦力がないよ
115 20/08/22(土)04:19:38 No.720324552
ジオンが勝つには?ってシナリオはアバオアクーの時点で算出するのはやっぱ無茶な気がするわ やっぱガルマ死んだのがヤバい もっと言えば捕まえたレビル逃がしたのが一番ヤバい
116 20/08/22(土)04:19:44 No.720324560
もう一発コロニーは流石に地球死ぬんじゃ その辺ちらつかせて適当に講和じゃね
117 20/08/22(土)04:19:48 No.720324567
>アバオアクーと同じくらいなんじゃない >そこからキシリアのグワジンとムサイ何隻かとシャアのザンジバルがアバオアクーに合流途中にグワジン以外撃沈されてるけど 基地司令キリング中佐に殺されてるからまともに戦える状態かは疑問
118 20/08/22(土)04:20:50 No.720324641
コロニー落としには移動用核パルスエンジン ソーラレイには使い捨て半透過膜のストックが問題になる
119 20/08/22(土)04:21:04 No.720324657
コロニーってのがめちゃくちゃ貧弱で艦砲ぶち込まれたらすぐ壊れるから守るの大変なんであって 最初から丈夫な隕石ぶちこんだほうがいいよね
120 20/08/22(土)04:21:54 No.720324709
バオアクーで撃退出来ても結局シャアかキシリアに暗殺されそう
121 20/08/22(土)04:21:56 No.720324715
>もう一発コロニーは流石に地球死ぬんじゃ >その辺ちらつかせて適当に講和じゃね うんだから実際には連邦降伏するんじゃないかな タカ派は全員宇宙で死んでるしね
122 20/08/22(土)04:22:28 No.720324750
忘れられがちだがオリジン設定ではこのババア既に兄弟一人殺してるからな
123 20/08/22(土)04:22:35 No.720324757
ぶっちゃけ星一号作戦が失敗したとするなら使い終わったアバオアクーを地球にシュート!されたら防ぐ手段なんて当時の連邦にないから全面降伏しかないよ
124 20/08/22(土)04:23:38 No.720324822
>ジオン側の大量破壊兵器どうにかする手段がないからいくら通常戦力で連邦が勝っててもどうしようもない ジオン側もルウム後の時点ですら大量破壊兵器使えないほど疲弊してたのにそれより兵も陣地も悪化してるから無理だよ
125 20/08/22(土)04:23:54 No.720324832
>ルウム後の連邦が宇宙軍壊滅してMSなしでジオンはソロモンも持ってるという状態ですら無理だったのに連邦にMSとソロモンがある状態では無理だと思う コロニー落としに関しては戦艦の数のほうが問題なんじゃないかな それがわかってるからルウム後の連邦もルナツーになけなしの艦隊詰め込んで封じてたんだろう アバオアクー後はその戦艦もなくなってるので…
126 20/08/22(土)04:23:59 No.720324835
ギレンを殺さなかったところでドサクサに紛れてシャアが暗躍するんじゃないかな
127 20/08/22(土)04:24:32 No.720324871
>最初から丈夫な隕石ぶちこんだほうがいいよね やはりアクシズか
128 20/08/22(土)04:24:32 No.720324872
>MSは山のように揃えられても艦隊は1年かけなきゃあの数揃えられないよ 逆に言えば1年かけりゃ再建できるからジオンはジリ貧だよね
129 20/08/22(土)04:24:39 No.720324880
>ジオン側もルウム後の時点ですら大量破壊兵器使えないほど疲弊してたのにそれより兵も陣地も悪化してるから無理だよ 使えないっていうのはルナツー艦隊の攻撃から防衛してまで作戦行えないってだけなこと理解してる?
130 20/08/22(土)04:24:41 No.720324883
あの世界気軽に基地を質量兵器に変えるよな
131 20/08/22(土)04:25:32 No.720324935
>逆に言えば1年かけりゃ再建できるからジオンはジリ貧だよね だから躊躇なく質量兵器ぶちこむだろうね
132 20/08/22(土)04:26:04 No.720324965
>アバオアクーで跳ね返されたらフリーになった宇宙完全に制圧されて後はジャブローにルナツー落とすなりなんなり ジオン側もそんな戦力ないよ
133 20/08/22(土)04:26:14 No.720324974
>ぶっちゃけ星一号作戦が失敗したとするなら使い終わったアバオアクーを地球にシュート!されたら防ぐ手段なんて当時の連邦にないから全面降伏しかないよ バオアクーを地球まで引っ張ってくのは流石に無理なんじゃ 手頃な隕石落としたほうが良くない
134 20/08/22(土)04:26:52 No.720325006
>逆に言えば1年かけりゃ再建できるからジオンはジリ貧だよね 一年もジオン待つかな
135 20/08/22(土)04:27:01 No.720325020
>ジオン側もルウム後の時点ですら大量破壊兵器使えないほど疲弊してたのにそれより兵も陣地も悪化してるから無理だよ 隕石でもコロニーでも落下軌道に乗せれば勝手に重力に引かれて落ちるぞ 連邦艦隊の阻止作戦から防衛しきれないってだけで その艦隊が青葉区で負けて吹き飛んでたら別に問題ない
136 20/08/22(土)04:27:14 No.720325032
>ジオン側もそんな戦力ないよ 妨害する連邦側の戦力が0ならもうジオン側の戦力がいくら疲弊してても関係ないでしょ どこからともなく湧いてくるわけでなし
137 20/08/22(土)04:27:58 No.720325077
一年戦争の連邦軍はそれほど万能じゃ無いよ
138 20/08/22(土)04:28:33 No.720325105
結局ソーラレイで司令部と艦隊半数壊滅させて ついでにジオンが有利な防衛側って立場でギレンの指揮付きなのになお戦力拮抗してた状態だからなあの場面
139 20/08/22(土)04:29:21 No.720325137
ギレン総帥は名誉の戦士を遂げたってとっさに機転利かせてくれたおっさん居なかったらもっと現場はパニックになってたと思う
140 20/08/22(土)04:29:56 No.720325181
群になって浮いてるコロニー程度の擬似天体じゃ核使わなくても 単純な軌道プログラム組んだ長距離飽和ミサイルですさまじい被害出そうだ
141 20/08/22(土)04:29:59 No.720325183
>その艦隊が青葉区で負けて吹き飛んでたら別に問題ない 青葉区で負けたらっての言うのが艦隊完全消滅想定なのはジオン贔屓すぎないかな
142 20/08/22(土)04:30:16 No.720325200
そもそも国のトップが前線に出るなよ ナポレオンとかの時代じゃあるまいし
143 20/08/22(土)04:30:29 No.720325210
>妨害する連邦側の戦力が0ならもうジオン側の戦力がいくら疲弊してても関係ないでしょ >どこからともなく湧いてくるわけでなし 0じゃないよね
144 20/08/22(土)04:31:12 No.720325252
天才のギレンが余裕ぶってるし元々打ち切らなきゃギレンがラスボスだったっぽいしいったい何を計画していたのかが気になる
145 20/08/22(土)04:32:15 No.720325317
>青葉区で負けたらっての言うのが艦隊完全消滅想定なのはジオン贔屓すぎないかな 残ってるのソロモンで壊滅して再編成中の第二・第三艦隊だけだよ?
146 20/08/22(土)04:32:22 No.720325327
あぁそうかあの場に居たレビル艦隊が連邦の全兵力ひとつ残らずかき集めた状態って仮定で話してるからイマイチ噛み合わなかったのか
147 20/08/22(土)04:33:30 No.720325395
>青葉区で負けたらっての言うのが艦隊完全消滅想定なのはジオン贔屓すぎないかな 連邦側もギリギリの状況で半端な戦力でアバオアクー攻めて跳ね返されたらそれこそ宇宙が泥沼になるし 連邦が後ろに戦力残してましたはむしろ連邦がバカにする話になるだろう 本当に一兵一艦も残さずってわけではないだろうが
148 20/08/22(土)04:33:48 No.720325407
少なくとも連邦の主力は消滅してるんじゃないか
149 20/08/22(土)04:34:21 No.720325448
>天才のギレンが余裕ぶってるし元々打ち切らなきゃギレンがラスボスだったっぽいしいったい何を計画していたのかが気になる ア・バオア・クーが堕ちたか… しかし本土決戦などさせんよ…ズムシティを起動させろ!
150 20/08/22(土)04:35:01 No.720325496
>結局ソーラレイで司令部と艦隊半数壊滅させて >ついでにジオンが有利な防衛側って立場でギレンの指揮付きなのになお戦力拮抗してた状態だからなあの場面 それと運よくというべきかジオングがぶっつけ本番で動いて大戦果上げてるのも含めてだね そりゃデキンはソーラレイがあること知っていてもソロモンが陥落した時点で講和選ぶ
151 20/08/22(土)04:35:15 No.720325505
>>紫ババァがジオンの敗因じゃね?とギレンの野望やって思った >既に中枢を掌握してるのも大きいんだろうけど本編中のギレンの謀略ってジオンの勝利のためで一貫してるんだよね >対してキシリアは味方の足引っ張りまくってる 一応紫おばさんいなかったら終盤ララァもシャアもいなかったんじゃない
152 20/08/22(土)04:35:48 No.720325536
勝ち筋ないけどソーラレイぶっ放して和平ご破算にしましたってのはそれはそれでM字ハゲがアホすぎるから なんらかの勝機か落とし所は考えてたんじゃないの 実行できるかはともかく
153 20/08/22(土)04:36:20 No.720325568
キシリア艦隊を勇敢に駆けつけた援軍と数えてたなら余裕だったかも
154 20/08/22(土)04:36:53 No.720325608
>あぁそうかあの場に居たレビル艦隊が連邦の全兵力ひとつ残らずかき集めた状態って仮定で話してるからイマイチ噛み合わなかったのか ルナツーに残ってたルウム以前の残りとジャブローから打ち上げられたティアンム艦隊とレビル艦隊以外に連邦のどこに宇宙戦力あんの…?
155 20/08/22(土)04:37:13 No.720325633
歩兵と違って主力艦隊ぶっ潰されたら第二陣第三陣ほいほい収集なんてできないからね 陸戦の感覚で話してないか
156 20/08/22(土)04:37:20 No.720325639
>残ってるのソロモンで壊滅して再編成中の第二・第三艦隊だけだよ? 攻撃側の連邦はアバオクー攻略失敗=全兵力消滅にならないでしょ
157 20/08/22(土)04:39:15 No.720325748
>残ってるのソロモンで壊滅して再編成中の第二・第三艦隊だけだよ? 残ってるじゃん
158 20/08/22(土)04:39:18 No.720325752
NフィールドはともかくSフィールドが地味に素で連邦に勝利されてるんでここマジでガチのやらかし ここでわちゃわちゃやったせいでSフィールドの艦隊がNフィールド挟む形で来るからな
159 20/08/22(土)04:40:27 No.720325820
>攻撃側の連邦はアバオクー攻略失敗=全兵力消滅にならないでしょ まあ攻略失敗で追撃されながらソロモン逃げ帰るでもいいけどその間に使い終わったアバオアクーに核パルスエンジンでもつけてジャブローに落とされるんじゃない
160 20/08/22(土)04:41:21 No.720325865
>勝ち筋ないけどソーラレイぶっ放して和平ご破算にしましたってのはそれはそれでM字ハゲがアホすぎるから >なんらかの勝機か落とし所は考えてたんじゃないの >実行できるかはともかく レビルぶっ殺せばもっと混乱すると思ったんでないの あそこで艦隊かき集めて特攻はかなり判断が早いけど指揮官は誰だったんだ
161 20/08/22(土)04:41:51 No.720325895
ギレンは愚かな暗君じゃなくて 世界を支配しようとする天才だからな設定的にも
162 20/08/22(土)04:42:37 No.720325935
壊滅って言うと艦隊全部沈没したみたいな表現に聞こえるけど その場で戦闘続行不能な艦が半分くらいって状態が所謂壊滅だからな 言葉の響きに反して意外とマイルド いや壊滅してんだけどさ
163 20/08/22(土)04:42:41 No.720325940
>まあ攻略失敗で追撃されながらソロモン逃げ帰るでもいいけどその間に使い終わったアバオアクーに核パルスエンジンでもつけてジャブローに落とされるんじゃない そういう戦略構想あっても良さそうだけど公式で聞いたことないな
164 20/08/22(土)04:42:58 No.720325960
外宇宙よりなおかげで核燃料確保では有利とかジオンの強みが描写されんからジャブロー工廠がひたすら強すぎる
165 20/08/22(土)04:44:05 No.720326026
連邦にも残存艦隊はあるだろうがもうジオン本国直撃できる力はないし 分散してた本国とグラナダの艦隊集めてコロニーなり隕石なり落とせばいいね
166 20/08/22(土)04:45:06 No.720326094
>あそこで艦隊かき集めて特攻はかなり判断が早いけど指揮官は誰だったんだ グリーン・ワイアットだね こいつが混乱速攻で収めて纏めたんで戦後レビル派ごっそり味方に付いた
167 20/08/22(土)04:45:13 No.720326103
>残ってるじゃん 第三艦隊はソロモンの正面受け持って壊滅してソロモンのジオン艦隊に突破されてるし第二艦隊はビグザム特攻で艦隊司令共々吹き飛ばされて壊滅してて その残りの中でまだ動ける艦は宙域警備してたけどエルメスに沈められたりマの艦隊とやりあってホワイトベース以外沈められたりして戦闘力喪失してるよ
168 20/08/22(土)04:45:52 No.720326142
レビルの首と艦隊の半分が飛んでも戦争続行して勝てた連邦と ギレンの首が飛んで一瞬隙が出来ただけで死んだ哀れジオン星人の差よ
169 20/08/22(土)04:46:08 No.720326155
>グリーン・ワイアットだね >こいつが混乱速攻で収めて纏めたんで戦後レビル派ごっそり味方に付いた シーマがかけるだけあって有能だな
170 20/08/22(土)04:46:12 No.720326163
つまりキシリアのせいで敗戦が決定したんですか?
171 20/08/22(土)04:46:50 No.720326194
>既に中枢を掌握してるのも大きいんだろうけど本編中のギレンの謀略ってジオンの勝利のためで一貫してるんだよね ソーラレイに関してはデキン暗殺を優先して予定より早いタイミングになって2~3割程度連邦の残存戦力が想定より多くなる結果を招いてる それと連邦がすぐに第二射できないというのを知らない状態で青葉区に突っ込むという判断をしたからよかったものの散会して撤退してソロモンやルナ2で戦力立て直す方を選ばれたらそうするつもりだったんだという話もあるので軍事的にそこまで優秀かは疑問
172 20/08/22(土)04:47:08 No.720326210
キシリアもあそこでギレン撃ってなにしたかったんだ…? ギレンの首持ってデコッパチは始末したんでこれで許してくださいって土下座?
173 20/08/22(土)04:47:21 No.720326229
有力なキシリア艦隊が派手に動けんくらいには月面でも拮抗してるんだろう 軌道上にもいるだろうし
174 20/08/22(土)04:47:38 No.720326248
>キシリアもあそこでギレン撃ってなにしたかったんだ…? >ギレンの首持ってデコッパチは始末したんでこれで許してくださいって土下座? 親父殺したやつゆるせないやろ
175 20/08/22(土)04:47:42 No.720326254
>つまりキシリアのせいで敗戦が決定したんですか? だからアニメ本編でナレーションが入るわけよ ギレンとキシリアの相克だけがジオンを窮地に追い込んだのか って
176 20/08/22(土)04:48:38 No.720326301
>キシリアもあそこでギレン撃ってなにしたかったんだ…? >ギレンの首持ってデコッパチは始末したんでこれで許してくださいって土下座? トップに立ちたかった
177 20/08/22(土)04:48:49 No.720326310
>つまりキシリアのせいで敗戦が決定したんですか? ぶっちゃけギレンがあのまま指揮してても贔屓目に見て5分5分?とかそんなもんだったとは思うけどな キシリアがあの場でのトドメだったのは間違いねえ
178 20/08/22(土)04:48:55 No.720326315
フィクションだからまず結果があるからその結果に至る材料描写が足りてないって話だな
179 20/08/22(土)04:49:42 No.720326359
>有力なキシリア艦隊が派手に動けんくらいには月面でも拮抗してるんだろう >軌道上にもいるだろうし 部隊単位でならいるかもしれんがそれで隕石防げるかと言われると…
180 20/08/22(土)04:49:58 No.720326374
>キシリアもあそこでギレン撃ってなにしたかったんだ…? >ギレンの首持ってデコッパチは始末したんでこれで許してくださいって土下座? 寝首かくタイミングはあそこしかなかった あと親父が殺されたから次は自分が粛清されると思ったんでない ギレンにその気は無かったようだけど
181 20/08/22(土)04:50:00 No.720326377
>それと連邦がすぐに第二射できないというのを知らない状態で青葉区に突っ込むという判断をしたからよかったものの散会して撤退してソロモンやルナ2で戦力立て直す方を選ばれたらそうするつもりだったんだ 連邦が引いて長期戦になったらソーラレイ直してぶち込むだけ…という判断だったんじゃなかろうか 連邦艦隊もそれ考えて即攻選んだのだろう という流れになると考えて実際にはかなり運用ギリギリなソーラレイをあそこで撃って見せた的な
182 20/08/22(土)04:50:21 No.720326401
>ぶっちゃけギレンがあのまま指揮してても贔屓目に見て5分5分?とかそんなもんだったとは思うけどな >キシリアがあの場でのトドメだったのは間違いねえ どの道シャアがギレン殺すんじゃないの?
183 20/08/22(土)04:51:09 No.720326451
隙のなかったギレンに親殺しの科ぶつけてやっとトップに立てるという 近視眼的行動でしかなかろ
184 20/08/22(土)04:51:23 No.720326460
>どの道シャアがギレン殺すんじゃないの? 一介の大佐、それも司令部付きでもない現場指揮官風情が総統殺せるかな…
185 20/08/22(土)04:51:27 No.720326467
>キシリアもあそこでギレン撃ってなにしたかったんだ…? >ギレンの首持ってデコッパチは始末したんでこれで許してくださいって土下座? 単にギレン殺しても勝てると思ったんだろ
186 20/08/22(土)04:51:28 No.720326472
>ギレンは愚かな暗君じゃなくて >世界を支配しようとする天才だからな設定的にも 天才だけど暗君だよ 少なくともおハゲは痰カス以下のゲロクズとして書いてる 小説だとレビルにジオニズムは連邦の惰弱さの象徴で生まれて当然だから兎も角ギレン自身は生きてるだけで歴史に対する汚辱 ギレンが生きれば生きる程後世に悪影響しか残さないんでぶっちゃけ自分が脱走したのはギレンという人間を殺す為だけって断言される程
187 20/08/22(土)04:51:46 No.720326489
長年野心抱えてた人間の前に突然ワンチャン転がってきたらつい手が出ちゃうのは仕方がない 明智光秀とかと一緒よ
188 20/08/22(土)04:51:59 No.720326503
>どの道シャアがギレン殺すんじゃないの? シャアがバズーカ持ってあの距離まで接近できたのも諸々の混乱あっての賜物だからどうだろなぁ
189 20/08/22(土)04:52:08 No.720326509
>>ギレンは愚かな暗君じゃなくて >>世界を支配しようとする天才だからな設定的にも >天才だけど暗君だよ >少なくともおハゲは痰カス以下のゲロクズとして書いてる >小説だとレビルにジオニズムは連邦の惰弱さの象徴で生まれて当然だから兎も角ギレン自身は生きてるだけで歴史に対する汚辱 >ギレンが生きれば生きる程後世に悪影響しか残さないんでぶっちゃけ自分が脱走したのはギレンという人間を殺す為だけって断言される程 それレビルの意見じゃん
190 20/08/22(土)04:52:44 No.720326538
>少なくともおハゲは痰カス以下のゲロクズとして書いてる >小説だとレビルにジオニズムは連邦の惰弱さの象徴で生まれて当然だから兎も角ギレン自身は生きてるだけで歴史に対する汚辱 >ギレンが生きれば生きる程後世に悪影響しか残さないんでぶっちゃけ自分が脱走したのはギレンという人間を殺す為だけって断言される程 レビルはまあそう思ってるだろ
191 20/08/22(土)04:52:47 No.720326543
ダイクンの息子だしギレンを殺す大義はあるのでいずれ殺していたと考えられる
192 20/08/22(土)04:52:58 No.720326551
>部隊単位でならいるかもしれんがそれで隕石防げるかと言われると… ジオン側も青葉区後に大質量兵器運用できるだけの兵力残ってるかと言うと… いいわけ一切できないほどの南極条約破棄だから当然連邦側は核使うだろうし
193 20/08/22(土)04:53:48 No.720326603
>>ギレンは愚かな暗君じゃなくて >>世界を支配しようとする天才だからな設定的にも >天才だけど暗君だよ >少なくともおハゲは痰カス以下のゲロクズとして書いてる ギレンはお禿が最近になっても主張したり作品の中で過去として描く未来のための人口調節とかを口にしてるし最高の天才だけどそれを凡人のレビルが憎悪して罵倒してるんだろ
194 20/08/22(土)04:54:12 No.720326619
デラーズ離脱は空白の時間の戦況作用に対する後付けの補強だな
195 20/08/22(土)04:54:29 No.720326634
>ジオン側も青葉区後に大質量兵器運用できるだけの兵力残ってるかと言うと… >いいわけ一切できないほどの南極条約破棄だから当然連邦側は核使うだろうし だからジオン側はエンジン点火して地球に向けるだけで運用出来るだろ 核で迎撃出来るならアイランドイフィッシュ落ちてないよ
196 20/08/22(土)04:54:45 No.720326651
核を本格解禁した連邦がどんだけなりふり構わず暴れるのかだよな… コロニー落とすぞー!とかやってる連中にはそれこそ躊躇せず全力でいくだろうし
197 20/08/22(土)04:55:18 No.720326683
実際ギレンが天下取ったらお先真っ暗だろ その前に暗殺されそうだけど
198 20/08/22(土)04:55:21 No.720326684
スペノイみたいな二級市民でもコロニー落としって手段使えば地球に対して優位に立てるって事を覚えさせたのは凄いし罪だよギレン
199 20/08/22(土)04:56:00 No.720326718
>>どの道シャアがギレン殺すんじゃないの? >一介の大佐、それも司令部付きでもない現場指揮官風情が総統殺せるかな… シャアの暗殺力を信じろ
200 20/08/22(土)04:56:05 No.720326720
>ジオン側も青葉区後に大質量兵器運用できるだけの兵力残ってるかと言うと… >いいわけ一切できないほどの南極条約破棄だから当然連邦側は核使うだろうし 核撃ちたくても軌道上まで乗せてくお船がないです… ルナツーから誘導ミサイル撃つ?ミノフスキー粒子散布されると思うけど
201 20/08/22(土)04:56:08 No.720326723
>ジオン側も青葉区後に大質量兵器運用できるだけの兵力残ってるかと言うと… ジオンしつこいし余裕で残ってるのでは
202 20/08/22(土)04:56:48 No.720326762
実際の隕石もだけどああいうのは核でもどうにもならんと聞く
203 20/08/22(土)04:56:56 No.720326765
大質量を加速するエンジンの資源食いぶりはモビルアーマー試作どころの話じゃないぞ
204 20/08/22(土)04:57:00 No.720326775
>だからジオン側はエンジン点火して地球に向けるだけで運用出来るだろ >核で迎撃出来るならアイランドイフィッシュ落ちてないよ 核パルスエンジンの護衛戦力がないと阻止されるでしょ
205 20/08/22(土)04:57:14 No.720326784
>実際ギレンが天下取ったらお先真っ暗だろ >その前に暗殺されそうだけど ザビ家による内紛は起こるだろうがギレンの支配が完成したら人類にとってはお先真っ暗どころかお先明るいだろ ディストピア到来だ
206 20/08/22(土)04:57:19 No.720326790
>大質量を加速するエンジンの資源食いぶりはモビルアーマー試作どころの話じゃないぞ 悪いことにジオンは資源だけはあるんだ
207 20/08/22(土)04:57:44 No.720326810
>スペノイみたいな二級市民でもコロニー落としって手段使えば地球に対して優位に立てるって事を覚えさせたのは凄いし罪だよギレン 連邦に勝利できるほどの戦力用意できるのにどこが二級市民だよ
208 20/08/22(土)04:58:24 No.720326844
>連邦に勝利できるほどの戦力用意できるのにどこが二級市民だよ 勝ててません
209 20/08/22(土)04:58:28 No.720326851
それこそザビ家絶対殺すマンになったシャアがキャスバルに戻るでも何でもして殺すだろ
210 20/08/22(土)04:58:49 No.720326865
ギレンが勝利すればシャアも地球にアクシズ落とすほどに地球が食いつぶされる事を考えなくてすんだよ
211 20/08/22(土)04:58:53 No.720326868
最悪ギレンはアバオアクー劣勢になっても脱出して本国戦力で疲弊した連邦とワンモアできるし勝ち確だろこれみたいな考えだったのかも 遅れるとキシリアみたいに撃沈されるし撤退判断かなりシビアだけどデラーズ艦隊がいれば大丈夫かな?
212 20/08/22(土)04:58:54 No.720326870
アムロには子供が居ました!とかやっていいんだぞ
213 20/08/22(土)04:59:17 No.720326878
そんなポンポン気軽に質量兵器撃てるならデラーズのおっさんとかがアバオアクー後の連邦ボロボロな時期狙ってノータイムでやってた気がするけどなぁ
214 20/08/22(土)04:59:19 No.720326880
>>連邦に勝利できるほどの戦力用意できるのにどこが二級市民だよ >勝ててません 一週間戦争でもその後の趨勢でも勝ててるじゃん アムロの登場で覆されただけで
215 20/08/22(土)04:59:24 No.720326887
>核パルスエンジンの護衛戦力がないと阻止されるでしょ 既に落下軌道に入ってるもんを核パルスエンジン壊してもそのまま落ちてくだけよ まずレーダー使えない世界なんで落下させようとしてるの探知するのすら目視しかない
216 20/08/22(土)04:59:39 No.720326907
>最悪ギレンはアバオアクー劣勢になっても脱出して本国戦力で疲弊した連邦とワンモアできるし勝ち確だろこれみたいな考えだったのかも >遅れるとキシリアみたいに撃沈されるし撤退判断かなりシビアだけどデラーズ艦隊がいれば大丈夫かな? 本国戦力どれくらいあった設定なの?
217 20/08/22(土)04:59:55 No.720326916
>そんなポンポン気軽に質量兵器撃てるならデラーズのおっさんとかがアバオアクー後の連邦ボロボロな時期狙ってノータイムでやってた気がするけどなぁ マスドライバーが外伝で触れられたな
218 20/08/22(土)05:00:26 No.720326958
>核撃ちたくても軌道上まで乗せてくお船がないです… >ルナツーから誘導ミサイル撃つ?ミノフスキー粒子散布されると思うけど なんで連邦艦隊が一隻残らず消滅する想定なんだよ
219 20/08/22(土)05:00:35 No.720326966
>そんなポンポン気軽に質量兵器撃てるならデラーズのおっさんとかがアバオアクー後の連邦ボロボロな時期狙ってノータイムでやってた気がするけどなぁ さすがに追撃振り切るのに必死だろハゲも
220 20/08/22(土)05:00:37 No.720326974
バナージも宇宙世紀は破滅するのを見てるからな
221 20/08/22(土)05:00:41 No.720326978
戦闘濃度以外でもミノ粉ってレーダー妨害すんの?
222 20/08/22(土)05:00:50 No.720326983
>大質量を加速するエンジンの資源食いぶりはモビルアーマー試作どころの話じゃないぞ 一機MA開発するくらいのコストでできるならもう迷う事ないじゃないですか!
223 20/08/22(土)05:00:56 No.720326985
>戦闘濃度以外でもミノ粉ってレーダー妨害すんの? ふんいき
224 20/08/22(土)05:00:57 No.720326987
>本国戦力どれくらいあった設定なの? 少なくともドロワ
225 20/08/22(土)05:01:22 No.720327014
>戦闘濃度以外でもミノ粉ってレーダー妨害すんの? しないでしょ じゃなきゃホワイトベースとかについてるレーダーいつ使うんだよそれって話になるし
226 20/08/22(土)05:01:22 No.720327016
そもそも要塞相手とかならレーダーいらんし軌道めがけて大量に攻撃するだけ
227 20/08/22(土)05:02:12 No.720327062
>なんで連邦艦隊が一隻残らず消滅する想定なんだよ 何隻かに積める量撃ち込んで落下阻止できるならブリティッシュ作戦失敗してるんじゃねえの
228 20/08/22(土)05:03:22 No.720327127
☆一号失敗後の連邦艦隊がどの程度になるかはわからんが 星の屑の時の戦力程度じゃ防げないならかき集めてもかなり厳しい事にはなるだろう
229 20/08/22(土)05:03:23 No.720327128
>既に落下軌道に入ってるもんを核パルスエンジン壊してもそのまま落ちてくだけよ それは阻止限界点越えた後の話だろ >まずレーダー使えない世界なんで落下させようとしてるの探知するのすら目視しかない それはジオンがミフスキー粒子を全宙域に渡って散布したらの話だよね
230 20/08/22(土)05:03:31 No.720327133
>しないでしょ >じゃなきゃホワイトベースとかについてるレーダーいつ使うんだよそれって話になるし してるから黒海沿岸とかではミノフスキー粒子が濃くて使えないとかあったよ
231 20/08/22(土)05:03:33 No.720327137
残党腐るほどいるんだろ結局
232 20/08/22(土)05:04:06 No.720327166
ギレン生きてれば正史で散々悪さしたジオン残党も手綱つけられてただろうし そこから起こる悲劇も無かっただろうな
233 20/08/22(土)05:04:09 No.720327168
>本国戦力どれくらいあった設定なの? 星一号が本国・アバオアクー・グラナダのどこに来るかわからないからそれぞれに1/3ずつ
234 20/08/22(土)05:05:15 No.720327229
>ザビ家による内紛は起こるだろうがギレンの支配が完成したら人類にとってはお先真っ暗どころかお先明るいだろ >ディストピア到来だ レビル的にはそれは長くは続かんっぽい ギレンは連邦の腐敗を徹底的に掃除するのは目に見えてるからそれが結局裏目に出て 独裁による支配ではなく自立を選べる人類に打倒されるだろうって小説で考えてる あのジジイもジジイで大分NT論者だな
235 20/08/22(土)05:05:17 No.720327234
サイドを長距離戦略攻撃するなら厳密な計算さえすれば ミノ粉で狂うような誘導装置なしでできてしまうだろう
236 20/08/22(土)05:06:11 No.720327281
>一機MA開発するくらいのコストでできるならもう迷う事ないじゃないですか! なんでMA試作どころの話じゃないぞが一機MA開発するコストで可能にすり替わる?
237 20/08/22(土)05:06:35 No.720327306
>それは阻止限界点越えた後の話だろ 宇宙戦力ズタボロの状態で軌道そらす手段どう用意すんだろ
238 20/08/22(土)05:06:43 No.720327311
>独裁による支配ではなく自立を選べる人類に打倒されるだろうって小説で考えてる UC150年になってもその域に達してないからなぁ そういうシャアの理想が体現できるような歴史を歩めるのならやはりギレンが勝つべきだったのでは
239 20/08/22(土)05:07:08 No.720327335
戦力壊滅してるとか戦力がないってのは本当に一人もいなくなるって話じゃなくて実際的に効力発揮できる戦力がなくなるってくらいの意味でしょ 戦艦一隻でコロニー止められるかっていったら無理なんだし 閾値がどの程度かはわからんけど
240 20/08/22(土)05:07:34 No.720327355
>ギレンが勝利すればシャアも地球にアクシズ落とすほどに地球が食いつぶされる事を考えなくてすんだよ いやむしろギレンは地球食い潰すぞ 元々資源惑星として運用するつもりなんで なので戦後ギレンシンパだったジャミトフがそれを知って一転ギレンアンチになった
241 20/08/22(土)05:07:39 No.720327359
>>本国戦力どれくらいあった設定なの? >星一号が本国・アバオアクー・グラナダのどこに来るかわからないからそれぞれに1/3ずつ 本国配置になったエースパイロットの設定とかでまだまだ作れるな
242 20/08/22(土)05:07:51 No.720327367
>宇宙戦力ズタボロの状態で軌道そらす手段どう用意すんだろ ブリティッシュのときは地上からの核ミサイルも何ぼか撃ち込んだってなってるけど どの程度まで届くんかな
243 20/08/22(土)05:07:59 No.720327376
>なんでMA試作どころの話じゃないぞが一機MA開発するコストで可能にすり替わる? じゃあ新MA二機開発でいけるって事ですね!やりましょう!
244 20/08/22(土)05:08:15 No.720327393
>何隻かに積める量撃ち込んで落下阻止できるならブリティッシュ作戦失敗してるんじゃねえの ジオンがコロニー護衛部隊つけてなけりゃそうだろうね
245 20/08/22(土)05:08:35 No.720327407
>UC150年になってもその域に達してないからなぁ >そういうシャアの理想が体現できるような歴史を歩めるのならやはりギレンが勝つべきだったのでは だってお禿自身はギレンの思想を惰弱なヒューマニズムを無視すれば理屈的には正しいものとして書いてるもの 惰弱なヒューマニズムがいいとは思うけどね
246 20/08/22(土)05:08:59 No.720327426
>元々資源惑星として運用するつもりなんで シャアは人類が地球に縛られる結果構造がいびつになる事が嫌だからそういう食いつぶし方はいいんじゃね
247 20/08/22(土)05:10:07 No.720327470
>少なくともドロワ ドロワはSフィールドに設置されてて吹っ飛んだ事になってる
248 20/08/22(土)05:10:19 No.720327476
まぁどっちにしろシャアがジオン家を殺そうとしないわけがないだろうよ 成功するかはともかく
249 20/08/22(土)05:11:13 No.720327509
>ドロワはSフィールドに設置されてて吹っ飛んだ事になってる ミドロか どれがどこだかこんがらがってきたけどドロス級1隻が本国艦隊配備だよね
250 20/08/22(土)05:11:24 No.720327515
>じゃあ新MA二機開発でいけるって事ですね!やりましょう! すべってるよ
251 20/08/22(土)05:12:09 No.720327550
>すべってるよ ジオンは10年戦えるだけ資源だらけだから元レスからしてピントズレてるよ
252 20/08/22(土)05:13:22 No.720327607
>シャアは人類が地球に縛られる結果構造がいびつになる事が嫌だからそういう食いつぶし方はいいんじゃね なんでギレンがシャアの好みに合わせて食いつぶすの止めてくれる想定なんだよ…
253 20/08/22(土)05:14:20 No.720327642
逆シャアではいろんなところに核の用意があるのも阻止力見込んでるんだろう みっしり詰まった岩塊相手だと厳しいが
254 20/08/22(土)05:14:53 No.720327655
ギレンは人類の存続優先で拡大戦略は取らないだろうから 宇宙に広がりたいシャアとは合わないだろう
255 20/08/22(土)05:16:13 No.720327718
>ギレンは人類の存続優先で拡大戦略は取らないだろうから >宇宙に広がりたいシャアとは合わないだろう 人類の恒久的発展が目的だから外宇宙進出とかは喜んでするんじゃね?
256 20/08/22(土)05:16:25 No.720327726
>UC150年になってもその域に達してないからなぁ >そういうシャアの理想が体現できるような歴史を歩めるのならやはりギレンが勝つべきだったのでは 連邦制そのものがかなり不完全だってのはレビル自身分かってはいるからね ただ独裁には遥かに勝るから腐敗さえ除ければとは考えてる あと小説だとそもそもギレン気付いてないけどギレン自身NTは争わず調和を基本とした存在でそれがいつか全人類になると思ってるから ギレンの望むザビ家の独裁とギレンの憧れはいつか必ずぶつかる
257 20/08/22(土)05:17:13 No.720327768
つまりドゥガチと組んでバイオギレンやサイボーグギレンが…
258 20/08/22(土)05:17:33 No.720327784
考えてみれば質量兵器打ち込み放題な時点で宇宙時代の宇宙側有利すぎるし 一年戦争はともかくどこかの時点で宇宙人のほうが優勢になるよね 逆らったら地球滅ぶ
259 20/08/22(土)05:18:03 No.720327813
ギレンが勝利した世界でシロッコやドゥガチがどう作用するのか見てみたい
260 20/08/22(土)05:18:12 No.720327818
まあ実際宇宙戦国時代起きて退化するからなあ
261 20/08/22(土)05:19:00 No.720327849
>考えてみれば質量兵器打ち込み放題な時点で宇宙時代の宇宙側有利すぎるし >一年戦争はともかくどこかの時点で宇宙人のほうが優勢になるよね >逆らったら地球滅ぶ コロニーという存在が超脆弱だって事忘れちゃいけない 一週間で27億のスペースノイドが塵になってる
262 20/08/22(土)05:19:15 No.720327860
>考えてみれば質量兵器打ち込み放題な時点で宇宙時代の宇宙側有利すぎるし >一年戦争はともかくどこかの時点で宇宙人のほうが優勢になるよね >逆らったら地球滅ぶ 地球側も本来コロニーなんて大きな目標狙い撃ちし放題だよ コロニーなんか定期的に軌道上にブルバップマシンガン乱射しまくるだけで大打撃だろ アニメだからそうなってないだけで
263 20/08/22(土)05:19:53 No.720327891
>考えてみれば質量兵器打ち込み放題な時点で宇宙時代の宇宙側有利すぎるし そもそもだから30対1で拮抗したんだろ 地球降下作戦とかやらなければ勝てた戦争をギレンの思想のために重力戦線作ったから成り立ってるわけで
264 20/08/22(土)05:19:53 No.720327892
>まあ実際宇宙戦国時代起きて退化するからなあ シミュ的には割と無理あるけどなぁ
265 20/08/22(土)05:20:35 No.720327922
むしろ軌道に乗せなきゃならんコロニーの方が遥かに質量攻撃に弱いぞ 同じ事されたら簡単に絶滅する
266 20/08/22(土)05:20:37 No.720327925
天才の設定と設定のガバを調整するために設定屋さんは頑張る
267 20/08/22(土)05:21:44 No.720327973
南極条約はジオンの方が死活問題だ
268 20/08/22(土)05:21:50 No.720327980
だから正暦やリギルドセンチュリーでは地球壊滅してコロニーもほぼなくなってたのかもね
269 20/08/22(土)05:22:08 No.720327995
コロニー自体は適切にやればザク一機でも簡単に壊せるのはオリジンでやっちゃってるんだよなぁ…
270 20/08/22(土)05:22:43 No.720328014
>コロニーという存在が超脆弱だって事忘れちゃいけない >一週間で27億のスペースノイドが塵になってる いや割と頑丈だぞ 核攻撃されて川が割れて中身全滅してもコロニーの構造物自体は割と残ってる
271 20/08/22(土)05:23:22 No.720328044
>いや割と頑丈だぞ >核攻撃されて川が割れて中身全滅してもコロニーの構造物自体は割と残ってる その中身こそが大事なんじゃねえの!?
272 20/08/22(土)05:23:52 No.720328063
>むしろ軌道に乗せなきゃならんコロニーの方が遥かに質量攻撃に弱いぞ >同じ事されたら簡単に絶滅する 落すコロニーの調達も初見殺しで完全な奇襲だったブリティッシュ作戦以外はかなり苦労してる
273 20/08/22(土)05:24:24 No.720328084
>その中身こそが大事なんじゃねえの!? 落とすなら外殻が大事かなって
274 20/08/22(土)05:24:28 No.720328085
空気ぬきゃ終わるんだから毒ガスもいらん パーティションもないしなコロニーの筒
275 20/08/22(土)05:24:53 No.720328103
>ギレンの望むザビ家の独裁とギレンの憧れはいつか必ずぶつかる ギレン的には永遠に独裁したいって事じゃなくて自分が世の中ちゃんと整えて次世代に託すんだ的な事なんじゃない 自分の代で全人類NT覚醒がなるとは思ってないだろうし
276 20/08/22(土)05:25:18 No.720328119
>落すコロニーの調達も初見殺しで完全な奇襲だったブリティッシュ作戦以外はかなり苦労してる ラグランジュポイントに設置するんだから常に場所なんて定まってるしそうそう簡単にパクれんわな
277 20/08/22(土)05:25:39 No.720328137
>ギレン的には永遠に独裁したいって事じゃなくて自分が世の中ちゃんと整えて次世代に託すんだ的な事なんじゃない ギレン的にはザビ家独裁とかどうでもいいしな
278 20/08/22(土)05:25:58 No.720328154
つまり気軽に質量兵器ブチ込めて構造体としても超頑強な月こそが次世代の勝者…
279 20/08/22(土)05:26:46 No.720328184
月はさすがのジオンの国力をもってしても落とせないからルナツー落とそう
280 20/08/22(土)05:27:05 No.720328195
ギレンはクローンも残してたっぽいしIQ300の自分が人類を導き続かないとこいつら終わるわって思ってたんじゃないの
281 20/08/22(土)05:27:18 No.720328203
重力あるくせに大気ないから月はぶちこまれる側やな
282 20/08/22(土)05:27:38 No.720328216
>落とすなら外殻が大事かなって 頭宇宙革命軍かよ… 外殻に対して中身を維持する為の機能の壊しやすさちょっと異常だよねコロニー 空気弄ってもいいしソーラーパネル壊してもいいし搬入口からぶっ壊してもいいし
283 20/08/22(土)05:27:40 No.720328219
ギレンのIQは240だ 自慢に思ってそう
284 20/08/22(土)05:28:11 No.720328242
>月はさすがのジオンの国力をもってしても落とせないからルナツー落とそう 何で落とせないのかが謎過ぎるわ 完全にノータッチよね
285 20/08/22(土)05:28:30 No.720328252
>何で落とせないのかが謎過ぎるわ デ カ い
286 20/08/22(土)05:28:53 No.720328271
>>何で落とせないのかが謎過ぎるわ >デ >カ >い 落とすって物理の方か
287 20/08/22(土)05:29:13 No.720328285
月を半中立にすることで必要な物資取引してる
288 20/08/22(土)05:30:12 No.720328315
宇宙世紀0400年あたりに実は月がどんどん地球に近づいてきていることが判明しました!300年前のジオン公国という連中が微妙に加速度付けてたみたいです!とか判明するかもしれない
289 20/08/22(土)05:30:16 No.720328319
>何で落とせないのかが謎過ぎるわ >完全にノータッチよね むしろ連邦も軽視してるのが謎過ぎるんだよあそこ 超大規模な生産ライン抱えてるのに動かしてないんだぜ
290 20/08/22(土)05:31:05 No.720328352
ノータッチといってもほぼジオン傘下だろフォンブラウン
291 20/08/22(土)05:31:45 No.720328384
普通に戦犯として連邦に捕まってたら逃げたハゲも蜂起しなかった可能性ある
292 20/08/22(土)05:33:33 No.720328462
>ノータッチといってもほぼジオン傘下だろフォンブラウン つーてもジオン的には利用価値低いんだよねフォン・ブラウン 資源用マスドライバーがグラナダからじゃないとサイド3に送れないから
293 20/08/22(土)05:34:42 No.720328511
>>ノータッチといってもほぼジオン傘下だろフォンブラウン >つーてもジオン的には利用価値低いんだよねフォン・ブラウン >資源用マスドライバーがグラナダからじゃないとサイド3に送れないから マスドライバーから地球に攻撃しまくれるんだから高いはずでは
294 20/08/22(土)05:34:43 No.720328512
月はアースノイドともスペースノイドとも言えない絶妙な存在だしなぁ… 生活に関してはコロニーより遥かに安定しているらしいし