虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/22(土)02:29:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/22(土)02:29:26 No.720314186

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/22(土)02:30:33 No.720314330

モノラル版好き

2 20/08/22(土)02:34:59 No.720314842

ステレオは別物すぎて…

3 20/08/22(土)02:36:48 No.720315051

この時代の英国音楽全般ステレオミックスがクソすぎる アメリカはちゃんとステレオミックスできてたのに

4 20/08/22(土)02:37:50 No.720315167

なんでリードギターが消えるんですか!

5 20/08/22(土)02:38:03 No.720315197

初めて聞いた時は音割れと汚さに驚いたがこれじゃないと満足できなくなった

6 20/08/22(土)02:38:21 No.720315232

君達音源とライブ全然違くない?

7 20/08/22(土)02:38:49 No.720315283

俺の葬式では出棺の時にキッズアーオールライト流してもらうと決めてるんだ

8 20/08/22(土)02:39:24 No.720315362

去年のアルバムどうだった?

9 20/08/22(土)02:41:42 No.720315641

>去年のアルバムどうだった? ザ・フーらしいアルバムだった それ以上でもそれ以下でもない

10 20/08/22(土)02:43:23 No.720315848

なんでライブとスタジオでここまで表情が違うのこのバンド

11 20/08/22(土)02:46:44 No.720316259

公式音源として出すのはリスクあったんじゃない まだニューヨークパンクすら居ない時代だし

12 20/08/22(土)02:48:50 No.720316486

でもこれの前にユーリアリーガットミーあるんだぜ同じシェルタルミーで

13 20/08/22(土)02:52:12 No.720316873

ワイト島のヤングマンブルースゲロ吐くほどかっこいい

14 20/08/22(土)02:53:53 No.720317062

キースムーンって本当にいたの? 逸話が凄すぎて信じられない

15 20/08/22(土)02:54:51 No.720317175

キンクス今一知名度ないよね 個人的にアーサーはトミーを越えてると思ってる

16 20/08/22(土)02:57:14 No.720317441

>個人的にアーサーはトミーを越えてると思ってる ドーンチュノーイー ドンチュノーイーで泣きそうになる

17 20/08/22(土)02:58:59 No.720317615

カタ来る

18 20/08/22(土)02:59:05 No.720317628

日本舞台でアーサーみたいな市井の人の生活と苦悩に寄り添ったアルバムないかな…

19 20/08/22(土)02:59:57 No.720317713

京アニの美人監督がどうやらザ・フー大好きっぽい

20 20/08/22(土)03:00:59 No.720317837

http://kinkysound.jugem.jp/?eid=158#gsc.tab=0 和訳読むだけでジーンとくる

21 20/08/22(土)03:05:43 No.720318327

>ドーンチュノーイー ドンチュノーイーで泣きそうになる 決して恵まれた人生じゃなかったけどレイが大好きだと言ってくれるのがもうたまらんよね それよりアーサー好きが俺以外にもいたことに感動した

22 20/08/22(土)03:09:28 No.720318740

>それよりアーサー好きが俺以外にもいたことに感動した でもヴィレッジグリーンの方が好きだけどね

23 20/08/22(土)03:10:59 No.720318918

トミーもクアドロフォニアも名盤だけど話のストーリーがエキセントリックすぎて全然感情移入できないのが問題

24 20/08/22(土)03:12:01 No.720319039

世界一のピンボール アンセムを作った人たち

25 20/08/22(土)03:12:25 No.720319072

>でもヴィレッジグリーンの方が好きだけどね サイケ全盛期に古き良き田舎を大事にしよう!を全面に押し出した作品作るのはロックすぎる アメリカじゃまあまあ売れたらしいけど

26 20/08/22(土)03:13:17 No.720319155

四重人格が最高傑作になるのかな

27 20/08/22(土)03:14:04 No.720319234

イナズマ食って生きてるおっさんいいよね…

28 20/08/22(土)03:18:16 No.720319678

キンクス日和のURL何度も貼るのもあれだけど本当いい歌詞だよね… http://kinkysound.jugem.jp/?eid=144#gsc.tab=0 このブログの和訳センスの素晴らしさもあるけど

29 20/08/22(土)03:20:28 No.720319880

>キンクス日和のURL何度も貼るのもあれだけど本当いい歌詞だよね… >http://kinkysound.jugem.jp/?eid=144#gsc.tab=0 >このブログの和訳センスの素晴らしさもあるけど 個人的には公式翻訳の方が好きだったな あんま覚えてないけどもっと優しい翻訳してたから

30 20/08/22(土)03:22:27 No.720320069

この60年代の後半、20世紀を生きてきた人々の求めてきた「幸せ」が「幸せ」ではなくなったっつー悲しき移り変わりの記念碑的な趣があるよねアーサー

31 20/08/22(土)03:23:56 No.720320223

アーサーは元のドラマがポシャったのが不運すぎる 作られても地味そうで受けないだろうけど

32 20/08/22(土)03:30:39 No.720320780

>この60年代の後半、20世紀を生きてきた人々の求めてきた「幸せ」が「幸せ」ではなくなったっつー悲しき移り変わりの記念碑的な趣があるよねアーサー 息子との会話する曲がそれだよね 恵まれた世代じゃなかったがそれが彼にとってはシャングリ・ラ

33 20/08/22(土)03:33:34 No.720321010

>京アニの美人監督がどうやらザ・フー大好きっぽい 映画けいおんのEDがフーの映画のオマージュだったな 元ネタの映画とは逆に希望にむかって走ってたけど

34 20/08/22(土)03:37:54 No.720321430

律っちゃんがドラム始めた理由がアニオリでフーのDVD見たからになってたり

35 20/08/22(土)03:40:16 No.720321657

リリィの面影は世界最高のオナニーソング

36 20/08/22(土)03:42:18 No.720321819

リリーの面影の歌詞はスレ画みたいな古いレコードばっか聴いて過ごしてた高校時分の自分にも重なる部分がある 憧れたミュージシャンはみんな死んでるか老いぼれジジイになってたよ…

37 20/08/22(土)03:44:46 No.720322038

今ベスト盤聴いてんだけどこの人らストーンズのカバーなんか出してたんだ…

38 20/08/22(土)03:50:25 No.720322484

書き込みをした人によって削除されました

39 20/08/22(土)03:55:45 No.720322918

ものっそい後ろ向きに真正面から社会に石投げてく感じがいいよねレイの歌詞

40 20/08/22(土)03:59:59 No.720323225

>今ベスト盤聴いてんだけどこの人らストーンズのカバーなんか出してたんだ… ストーンズが薬物で裁判沙汰になってて曲出せない間ザ・フーのレコードにカバー入れてお金行くようにしてあげてたってストーンズの自伝で読んだ ザ・フー側もいい宣伝になるからってかなり打算的だったみたいだけど

↑Top