ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/22(土)00:33:08 No.720288258
見るべき邦画教えて
1 20/08/22(土)00:34:08 No.720288580
小津安二郎
2 20/08/22(土)00:34:21 No.720288646
デビルマン
3 20/08/22(土)00:34:31 No.720288701
相米慎二
4 20/08/22(土)00:34:31 No.720288710
来る
5 20/08/22(土)00:34:33 No.720288723
まあ映像もよかったねたしかに あとエロかったね
6 20/08/22(土)00:35:50 No.720289082
この前LoveLetters見たけどうん… 裏切りではないけど奥さん少しかわいそうだなって
7 20/08/22(土)00:40:21 No.720290393
告白
8 20/08/22(土)00:41:05 No.720290607
伊丹十三
9 20/08/22(土)00:42:56 No.720291168
岡本喜八 今の季節は日本のいちばん長い日と肉弾がオススメ
10 20/08/22(土)00:44:58 No.720291730
パコと魔法の絵本 「」の好きな告白と同じ監督だよ
11 20/08/22(土)00:47:10 No.720292383
独立機関銃隊未だ射撃中 密室劇のお手本みたいな作品
12 20/08/22(土)00:48:14 No.720292657
黒澤明
13 20/08/22(土)00:48:30 No.720292736
今の季節なら 十二人の怒れる男
14 20/08/22(土)00:50:39 ID:8N9xsU6U 8N9xsU6U No.720293343
新幹線大爆破
15 20/08/22(土)00:51:07 No.720293464
兵隊やくざは一作目だけでいい
16 20/08/22(土)00:51:22 ID:ifhyHNoc ifhyHNoc No.720293529
旧劇
17 20/08/22(土)00:51:33 No.720293587
笠原和夫脚本の映画いいよ
18 20/08/22(土)00:52:12 No.720293750
七人の侍
19 20/08/22(土)00:53:53 No.720294275
>兵隊やくざは一作目だけでいい 3Pってこんな昔からあったんだ…
20 20/08/22(土)00:53:53 No.720294276
是枝裕和監督の作品はなんか日本人っぽい繊細な感じで良いと思う 嫌いな人は凄い嫌ってるけど
21 20/08/22(土)01:00:26 No.720296000
南極料理人
22 20/08/22(土)01:01:37 No.720296328
大誘拐
23 20/08/22(土)01:02:27 No.720296542
あやしい彼女
24 20/08/22(土)01:02:33 No.720296563
日本の一番長い日のリメイクも綺麗だったよ
25 20/08/22(土)01:03:25 No.720296751
殺すぞ
26 20/08/22(土)01:03:36 No.720296797
電人ザボーガー
27 20/08/22(土)01:03:42 No.720296837
コラかこれ 当たり前か…
28 20/08/22(土)01:04:33 No.720297102
まずアニメの打ち上げ花火も新房監督じゃないし殺すぞ
29 20/08/22(土)01:04:54 No.720297180
最近のだと塚本野火かなあ 市川崑版より原作再現度高いと思う
30 20/08/22(土)01:05:09 No.720297247
イニシエーション・ラブ
31 20/08/22(土)01:06:08 No.720297535
コンフィデンスマンとかみればいいんじゃない?
32 20/08/22(土)01:06:10 No.720297540
十二人の優しい日本人
33 20/08/22(土)01:07:26 No.720297872
桐島部活やめるってよ
34 20/08/22(土)01:08:48 No.720298237
あるジャンルの始祖であるとか今や当たり前の演出を初めて使ったとかの点で歴史に残ってるタイプの名作は 学問として研究するなら抑えなきゃモグリだろうけど単に面白い映画が見たいという目的なら 作品自体は洗練されてなかったりして見るべきとまで勧めるか迷う
35 20/08/22(土)01:09:01 No.720298285
まっちゃんのは見とけ
36 20/08/22(土)01:09:32 No.720298444
実写の方推しならともかくこれは「」に殺すぞされてもしかたない…
37 20/08/22(土)01:09:42 No.720298483
こないだ黒澤と三船の30周年だかでNHKでやってたリマスタ羅生門面白かった 芥川のは最後にババァの衣服はぎ取って 俺も悪になるわバーカみたいな落ちだった気がしてたから 善オチだったのは意外だった
38 20/08/22(土)01:10:03 No.720298573
今の季節にあえて八甲田山を見るのもいいかもしれない
39 20/08/22(土)01:10:31 No.720298702
桐島辞めるってよはこの数年の邦画の中では印象残ってる 「」が好きなのは来ると告白
40 20/08/22(土)01:11:15 No.720298889
東京グールSは前作の酷い実写映画から随分鍛え直したなってなった 続編匂わす最後で続編が作られる事はないだろうけど
41 20/08/22(土)01:11:27 No.720298944
アクション好きならハイローは絶対見たほうが良い
42 20/08/22(土)01:11:38 No.720298992
>桐島部活やめるってよ これずっとチャラい若手俳優使って主人公霧島と適当な彼女役とか友達役あてた つまんねー青春活劇だと思ってた
43 20/08/22(土)01:11:59 No.720299081
>「」が好きなのは来ると告白とカルトと貞子とカヤコ
44 20/08/22(土)01:12:30 No.720299228
仁義なき戦い見たんだが 例のBGMと共に登場人物がころころされる テンポが早くて笑ってしまった
45 20/08/22(土)01:13:47 No.720299571
デンデラ
46 20/08/22(土)01:14:09 No.720299655
ここで同時再生して楽しかったのはジャズ大名
47 20/08/22(土)01:14:20 No.720299713
そもそも打ち上げ花火は映画じゃなくてドラマだろうが ドラマ版リング配信しろ 殺すぞ
48 20/08/22(土)01:15:01 No.720299901
ポストマンブルース
49 20/08/22(土)01:16:02 No.720300138
生きものの記録
50 20/08/22(土)01:17:38 No.720300480
「」が好きなのはメガロ
51 20/08/22(土)01:18:05 No.720300592
ゴジラ
52 20/08/22(土)01:18:32 No.720300694
るろ剣
53 20/08/22(土)01:18:34 No.720300702
リングの来ーるーきっと来るーってどの主題歌だったかわからん
54 20/08/22(土)01:20:52 No.720301294
古いけど戦場のメリークリスマスは普通に名作だから見てほしい 邦画に分類していいのかちょっと分からないけど…音楽の坂本龍一がいいんだ 正直この音楽が掛かるだけでちょっと泣ける
55 20/08/22(土)01:21:28 No.720301434
>そもそも打ち上げ花火は映画じゃなくてドラマだろうが >ドラマ版リング配信しろ 下は世にも奇妙な物語だけど上はなんだっけ? 俺はナズナが好きだー!セーラームーンってやつ?
56 20/08/22(土)01:22:01 No.720301573
>アクション好きならハイローは絶対見たほうが良い ヤンキー物はクソって相場が決まってるから見ない
57 20/08/22(土)01:22:28 No.720301695
>リングの来ーるーきっと来るーってどの主題歌だったかわからん リングの主題歌ですね!
58 20/08/22(土)01:22:59 No.720301805
戦メリは一応邦画ってくくりで良いんじゃないかな 最後にたけしが全部持ってってすげーってなった映画だ
59 20/08/22(土)01:23:10 No.720301846
シンゴジ
60 20/08/22(土)01:23:27 No.720301926
ハイローはヤンキー物なのかなアレ…
61 20/08/22(土)01:24:53 No.720302345
>ハイローはヤンキー物なのかなアレ… 話題だけ聞いてると若者向けのヤクザ映画的なのかなって思ってしまう
62 20/08/22(土)01:24:58 No.720302380
>ヤンキー物はクソって相場が決まってるから見ない あれは世紀末モノだよ
63 20/08/22(土)01:25:13 No.720302444
ゆきゆきて神軍はドキュメントの最高傑作
64 20/08/22(土)01:25:47 No.720302570
アマプラでゼイラム見れるよ
65 20/08/22(土)01:26:01 No.720302634
7人のおたく
66 20/08/22(土)01:26:59 No.720302908
スマホを拾っただけなのに
67 20/08/22(土)01:27:06 No.720302946
>ハイローはヤンキー物なのかなアレ… 半グレもヤンキーも同じじゃん
68 20/08/22(土)01:28:16 No.720303231
>スマホを拾っただけなのに 落とすのって「だけ」じゃなく結構な大事件だよね
69 20/08/22(土)01:28:36 No.720303316
僕らはみんな生きている
70 20/08/22(土)01:29:56 No.720303640
>是枝裕和監督の作品はなんか日本人っぽい繊細な感じで良いと思う >嫌いな人は凄い嫌ってるけど リアルっぽいのに何か若い女の子だけファンタジー入るのが苦手だ 誰も知らないで円光やってる子とか万引家族のJKリフレの子とか 性的な感じのある汚れた仕事してるけどやけに母性があったり優しかったり
71 20/08/22(土)01:31:14 No.720303990
>>スマホを拾っただけなのに >落とすのって「だけ」じゃなく結構な大事件だよね すまない…こっちの方なんだ… su4142613.jpg
72 20/08/22(土)01:31:20 No.720304009
>ゆきゆきて神軍はドキュメントの最高傑作 ドキュメンタリーではなかろう…ないよね?
73 20/08/22(土)01:31:28 No.720304037
>是枝裕和監督の作品はなんか日本人っぽい繊細な感じで良いと思う >嫌いな人は凄い嫌ってるけど 正直に言ってすごく嫌い
74 20/08/22(土)01:32:49 No.720304351
歩いても歩いてもの自殺未遂した兄ちゃんの描写は嫌い