虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/21(金)22:13:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/21(金)22:13:19 No.720234119

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/21(金)22:16:15 No.720235278

顔怖い親父

2 20/08/21(金)22:16:54 No.720235558

つよそう

3 20/08/21(金)22:17:52 No.720236061

カタログであまり目立たなかったので次回はトリミングしてサイズ調整します

4 20/08/21(金)22:18:36 No.720236418

あっどうもおつかれさまです

5 20/08/21(金)22:19:01 No.720236581

マジで疲れてる時の姿だからなこれ…

6 20/08/21(金)22:19:43 No.720236878

キレ散らかした親父

7 20/08/21(金)22:19:52 No.720236955

戦闘短い親父

8 20/08/21(金)22:20:02 No.720237025

カタログで十分視認性あるけど…

9 20/08/21(金)22:21:43 No.720237783

むしろ視認性あると怖いわこの親父

10 20/08/21(金)22:21:55 No.720237879

地球大好きな親父を平行世界の地球に独りで送ると侵略者がサクサクになるぞ

11 20/08/21(金)22:21:57 No.720237891

ゼロもあと30年くらいしたらウルトラマンマンゼロXが作られるかもしれない

12 20/08/21(金)22:22:50 No.720238288

疲弊しているので余裕なくさっさとボコり倒す

13 20/08/21(金)22:23:33 No.720238626

>ゼロもあと30年くらいしたらウルトラマンマンゼロXが作られるかもしれない 侵略を阻止する為に別次元に乗り込むゼロか…

14 20/08/21(金)22:24:04 No.720238833

ついでにアイスラッガーの切れ味も良くない でもしっかり倒せる

15 20/08/21(金)22:28:37 No.720240852

最近の地球の子供たちにやたら優しく語りかけるゼロがこの親父を紹介することになったらどんな感じなのか見てみたい いや絶対やらないと思うけど

16 20/08/21(金)22:28:58 No.720240995

最終回に限って言えば弱体化形態ではない

17 20/08/21(金)22:31:01 No.720241914

>最近の地球の子供たちにやたら優しく語りかけるゼロがこの親父を紹介することになったらどんな感じなのか見てみたい >いや絶対やらないと思うけど よお親父久しぶり…って誰だお前ェッ!!? って感じの導入で始まりそう

18 20/08/21(金)22:31:09 No.720241981

ちなみに見たことないんだけどどんな感じなの? 仮面ライダーでいうとアマゾンズみたいな感じ?

19 20/08/21(金)22:32:09 No.720242424

こっそり愛人に会いに行った方の親父

20 20/08/21(金)22:32:57 No.720242758

>ちなみに見たことないんだけどどんな感じなの? >仮面ライダーでいうとアマゾンズみたいな感じ? どっちかっていうとウルトラQよりのお話

21 20/08/21(金)22:33:04 No.720242809

>仮面ライダーでいうとアマゾンズみたいな感じ? そんなにグロくないよ!

22 20/08/21(金)22:33:29 No.720242973

よく考えるとSSSS.GRIDMANとストーリーの軸が同じだなこれ

23 20/08/21(金)22:35:11 No.720243784

ED曲がものすごくいい…

24 20/08/21(金)22:35:55 No.720244123

>ED曲がものすごくいい… 深夜番組を見終わった感がすごい DVDで日中に見てもあー終わった寝るかって感覚になる

25 20/08/21(金)22:40:04 No.720245800

「3分あれば地球を救える」いいよね...

26 20/08/21(金)22:43:18 No.720247273

いいよねED曲 https://www.youtube.com/watch?v=8OUBJvYXeGg

27 20/08/21(金)22:44:38 No.720247870

エンディング曲が長いんだよな…

28 20/08/21(金)22:46:31 No.720248715

出てきて一瞬で倒された怪獣がいたのはなんか覚えてる

29 20/08/21(金)22:47:54 No.720249332

デザインとか戦い方とか好き

30 20/08/21(金)22:48:04 No.720249391

セブンXのアイスラッガーはめっちゃ切れるとかそんなじゃなく 当たるとなんか痛そう

31 20/08/21(金)22:48:48 No.720249689

CBCウルトラといえばネクサスマックスメビウスの3作で語られてハブられるX親父

32 20/08/21(金)22:49:06 No.720249828

多分最終回だったと思うんだがで敵の本拠地をぶっ壊しまくるのが好きだった

33 20/08/21(金)22:49:19 No.720249965

>>最近の地球の子供たちにやたら優しく語りかけるゼロがこの親父を紹介することになったらどんな感じなのか見てみたい >>いや絶対やらないと思うけど >よお親父久しぶり…って誰だお前ェッ!!? >って感じの導入で始まりそう ゼロがもうこの姿には言及してる 機嫌が悪いだか疲れてる時こんならしい

34 20/08/21(金)22:49:52 No.720250222

KとSが良いキャラしてて好き

35 20/08/21(金)22:50:02 No.720250284

息子さんの顔つきこっちの方が出てるよね

36 20/08/21(金)22:54:50 No.720252379

この世界の地球侵略完了済みだけど地球人にとっては特に問題なかったから欲出して並行世界に手を出さなければグラキエス達は繁栄できたよね

37 20/08/21(金)22:54:55 No.720252407

su4142169.jpg 変な親父と変な親父がめちゃくちゃ機嫌悪い時

38 20/08/21(金)22:55:25 No.720252613

この姿での客演を見てみたい気持ちがあります

39 20/08/21(金)22:55:41 No.720252718

>>>最近の地球の子供たちにやたら優しく語りかけるゼロがこの親父を紹介することになったらどんな感じなのか見てみたい >>>いや絶対やらないと思うけど >>よお親父久しぶり…って誰だお前ェッ!!? >>って感じの導入で始まりそう >ゼロがもうこの姿には言及してる >機嫌が悪いだか疲れてる時こんならしい それどこでみられるやつ?ウルトラマン列伝?

40 20/08/21(金)22:55:45 No.720252738

セブンのパチモンじゃなくて本物のセブンだというセブンX しかも異世界に来たせいかめっちゃ弱っててこの戦闘力

41 20/08/21(金)22:56:02 No.720252860

>ゼロがもうこの姿には言及してる >機嫌が悪いだか疲れてる時こんならしい マン兄さんだってAタイプになるしな

42 20/08/21(金)22:57:12 No.720253283

セブンってなんで変な親父って呼ばれてるの

43 20/08/21(金)22:57:26 No.720253347

>セブンのパチモンじゃなくて本物のセブンだというセブンX >しかも異世界に来たせいかめっちゃ弱っててこの戦闘力 弱体化は記憶喪失のせいで技使えないだけでフィジカルは弱ってないし

44 20/08/21(金)22:58:15 No.720253613

最終回まで徐々にアイスラッガーの威力上がっていくから実際疲れてるよ

45 20/08/21(金)22:58:25 No.720253662

家帰ったらこの状態になってて刺激しないように過ごすゼロか…

46 20/08/21(金)22:58:30 No.720253687

こいつ半公式で強化形態扱いだったりもするからな

47 20/08/21(金)22:58:37 No.720253729

疲れると顔怖くなる戦うとめっちゃ強い親父は怖すぎる

48 20/08/21(金)22:58:57 No.720253850

>セブンってなんで変な親父って呼ばれてるの 息子が本当に悪い親父をもって苦労してる後輩相手に お互い変な親父をもって苦労してるなって軽くボケたから

49 20/08/21(金)22:59:03 No.720253898

序盤のアイスラッガーはズバ!って感じじゃなくてゴンッ!って感じだったな…

50 20/08/21(金)22:59:35 No.720254088

(うわっ今日の親父Xじゃん…)

51 20/08/21(金)22:59:57 No.720254204

怪獣プロレスする気力もないから出てきて相手即死させる親父

52 20/08/21(金)23:00:28 No.720254390

>ウルトラマンマンゼロX う~ん…何も覚えてねえけどあいつ許せねえぜ!て毎回殴りそう

53 20/08/21(金)23:00:54 No.720254560

su4142188.jpg Aタイプのマン兄さんはちょっと人相不審者過ぎる

54 20/08/21(金)23:01:08 No.720254665

>序盤のアイスラッガーはズバ!って感じじゃなくてゴンッ!って感じだったな… 実際食らった敵宇宙人は切断されることなくアイスラッガーを食らって吹っ飛んでいた

55 20/08/21(金)23:02:09 No.720255099

如何にも深夜特撮って感じで好きなんだよなセブンX

56 20/08/21(金)23:02:39 No.720255290

アイスラッガーの切れ味って後輩のスラッガーと違って念力によるものだからな それができないくらい疲れてるのか…

57 20/08/21(金)23:02:55 No.720255395

メビウス映画のマン兄さんシワシワすぎる… ゾフィー隊長とジャック兄さんは綺麗だからすごい気になる…

58 20/08/21(金)23:02:56 No.720255400

>>セブンってなんで変な親父って呼ばれてるの >息子が本当に悪い親父をもって苦労してる後輩相手に >お互い変な親父をもって苦労してるなって軽くボケたから ソレだけなら後輩思いで軽口言ってるだけで済むんだが 当時の作品を見た人の感覚だと「確かに変な親父っていうか変な人だわ…」って納得できてしまうという問題もあって妙にしっくりきてしまったからも追加で

59 20/08/21(金)23:03:05 No.720255465

>序盤のアイスラッガーはズバ!って感じじゃなくてゴンッ!って感じだったな… あっちのほうが「ぶん殴ってる」感があって痛そうに見えなくもない

60 20/08/21(金)23:03:36 No.720255636

弱体化したのを補うための強化形態という説はなるほど…?となった

61 20/08/21(金)23:04:06 No.720255836

>弱体化したのを補うための強化形態という説はなるほど…?となった ゼロビヨンドみたいなもんか

62 20/08/21(金)23:04:27 No.720255968

ハニートラップに引っ掛かったり地球人と恋愛してたり…

63 20/08/21(金)23:04:53 No.720256173

よくセブンXのアイスラッガーは鈍器と言われた当時

64 20/08/21(金)23:04:57 No.720256194

>エンディング曲が長いんだよな… 深夜2:40まで眠い内容を見せられて セブンは2分くらいしか出ず クソ長いエンディングを聞かされる いい思い出だったよ

65 20/08/21(金)23:05:39 No.720256474

>su4142188.jpg >Aタイプのマン兄さんはちょっと人相不審者過ぎる なんでしゃくれてんですかマン兄さん…

66 20/08/21(金)23:06:09 No.720256692

Aタイプマスクは頬がこけて皺のよったような顔が特徴的だが、 これは設定のみで使用されなかったボツ技「シルバーヨード(口から液体を吐き出して攻撃する必殺技)」や 会話シーンのためにマスクの口が動くように設計されていたためとされている。 マスクに上記のギミックを加えたために、 非常に見えづらいがシーンや写真によっては、スーツアクターを勤めた古谷敏氏の口元や歯が見えてしまっている。

67 20/08/21(金)23:06:30 No.720256848

>アイスラッガーの切れ味って後輩のスラッガーと違って念力によるものだからな えっマジで!? 空間断裂とかなんかそういうの?

68 20/08/21(金)23:06:36 No.720256886

>如何にも深夜特撮って感じで好きなんだよなセブンX ガロがあれをできたのにどうしてウルトラはっ! と歯噛みしておりましたよ まさかその後冬眠に入るとは思ってもなかったです

69 20/08/21(金)23:07:16 No.720257137

並行世界の侵略者弱いな…

70 20/08/21(金)23:07:30 No.720257253

親父映画館でクソでかいせんべいをバリバリ食いだすしな

71 20/08/21(金)23:08:16 No.720257560

ゼロに無自覚かもしれないけどネグレクトかましてたし…

72 20/08/21(金)23:09:44 No.720258119

>ボツ技「シルバーヨード(口から液体を吐き出して攻撃する必殺技)」 プロレス意識してるな多分…

73 20/08/21(金)23:09:48 No.720258142

疲れた親父のスラッガーはバットみたいなもん

74 20/08/21(金)23:10:13 No.720258291

円谷深夜特撮にしては面白かった方だし・・・

75 20/08/21(金)23:10:14 No.720258305

牙狼とは方向性がそもそも違うこっちSFだし それぞれ好きだけど

76 20/08/21(金)23:12:20 No.720259078

>なんでしゃくれてんですかマン兄さん… 口動かす予定だったから…とか聞いた

↑Top