虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/21(金)21:57:02 そうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/21(金)21:57:02 No.720227008

そういえばディケイド当時ってディケイドからそれぞれのライダーつまんで気になったの見るとかやってる知り合いとかいたんだけど ジオウでもそういう見方してる人いたのかな

1 20/08/21(金)21:58:09 No.720227435

むしろ何故いないと?

2 20/08/21(金)21:58:29 No.720227578

その当時の知り合いに聞けや!って思ったけど10年経って疎遠になってるとかだったらごめん

3 20/08/21(金)21:59:51 No.720228171

アマゾンズは今まで見てなかったけど折角劇場版に出てくるし見ておくかって感じで見るようになった 肝心のザモナスはそんな活躍しなかったけど

4 20/08/21(金)22:00:09 No.720228303

ジオウだとレジェンドは出てもライダーは出ない編とかあったしな…

5 20/08/21(金)22:00:59 No.720228647

ある種お祭り作品の存在意義そういう部分もあるからな 過去作知らない新しく見る人に興味持ってもらう

6 20/08/21(金)22:02:05 No.720229108

いるだろうそりゃ

7 20/08/21(金)22:03:10 No.720229558

ディケイドの頃はしゃいで見てた若いのがおっさんになってるのがジオウだ

8 20/08/21(金)22:05:41 No.720230751

ディケイドとジオウのその作品の話を見て本編見るとよく纏めてたんだなと思ったり全然違う!?ってなるのかな キバ編は両方当てはまるけど

9 20/08/21(金)22:07:02 No.720231347

ライダーじゃないけどゴーバスターズはジオウがきっかけで見た

10 20/08/21(金)22:07:28 No.720231562

ディケイドはリマジなんて割と強引な手法で一応全ての過去ライダー変身させたからな… ストーリーも2話に短縮されてても元作品の空気かなり再現してた

11 20/08/21(金)22:10:53 No.720233073

ジオウでディケイドに興味を持ちディケイドで1期ライダーに手を出す そんな遠回りもあるかも知れない ディケイドって話数短いから一気見に結構向いてる

12 20/08/21(金)22:13:06 No.720234028

うちの子はジオウで興味もって電王にハマってたよ

13 20/08/21(金)22:14:15 No.720234488

ジオウ始まった頃同じお祭り作品の先輩ディケイドの扱いどうなるかなと思ったけど予想以上にキーマンだった

14 20/08/21(金)22:14:18 No.720234513

そのパターンだととりあえず響鬼の世界とかニーサンの世界の海東に困惑するだろうな あいつジオウだとマジでただの荒らし嫌がらせ混乱の元そのものだったし

15 20/08/21(金)22:18:03 No.720236141

ミライダーに興味持って本編が存在しない悲しみを背負う

16 20/08/21(金)22:21:14 No.720237563

ジオウで興味持ってキバ見たけど面白かったよ

17 20/08/21(金)22:33:37 No.720243030

まさにその見方やったよ ジオウ見て気になったディケイド見て混乱して一個ずつ理解して行った クウガ結構違うね…

↑Top