虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/21(金)21:56:48 ファン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/21(金)21:56:48 No.720226910

ファンネルになった男春

1 20/08/21(金)21:57:50 No.720227308

※背後から見てはいけない

2 20/08/21(金)21:58:32 No.720227602

のけぞりファンネルアタックつよい

3 20/08/21(金)21:58:40 No.720227645

>アーマーになった男春

4 20/08/21(金)21:59:57 No.720228216

実際あれはどういう理屈で勝ったんだ

5 20/08/21(金)22:00:58 No.720228637

誰かジャミルVSカリス思い出せってアドバイスしろよ

6 20/08/21(金)22:01:05 No.720228695

>実際あれはどういう理屈で勝ったんだ ファンネル無視して本体特攻かな…

7 20/08/21(金)22:01:16 No.720228771

変形したらなんかフィンファンネルを2つ重ねた感じになるから…

8 20/08/21(金)22:01:29 No.720228846

は?

9 20/08/21(金)22:01:36 No.720228899

ジャスティスナイトは堅実だったのにイージスは詰め込みすぎだろ!

10 20/08/21(金)22:01:46 No.720228945

>実際あれはどういう理屈で勝ったんだ カザミ覚醒回の射撃型ドートレスと同じでファンネル頼りの相手に思い切って急接近したのが勝因 俺自身がファンネルは「は?」「うn?」

11 20/08/21(金)22:01:47 No.720228955

スキュラはファンネル…?

12 20/08/21(金)22:01:48 No.720228963

>実際あれはどういう理屈で勝ったんだ 懐に入り込めばその武器は使えないな!というアムロ理論

13 20/08/21(金)22:01:53 No.720229008

>実際あれはどういう理屈で勝ったんだ ガッチガチの装甲でファンネルのビーム弾きながら突貫して0距離スキュラ

14 20/08/21(金)22:02:16 No.720229186

>ファンネル無視して本体特攻かな… クシャトリヤvsスタークジェガン的な…

15 20/08/21(金)22:03:01 No.720229494

本体倒せばファンネルは動かなくなるからな…

16 20/08/21(金)22:03:35 No.720229762

ファンネル弾ける装甲と一撃で落とす武装が合わさった結果の最も最適な戦法

17 20/08/21(金)22:03:36 No.720229774

そういや実弾の敵いないからフェイズシフト装甲なのか結局わからなかったな

18 20/08/21(金)22:03:48 No.720229870

ファンネルになるは口調的におちゃらけた感じだったから視聴者意識してテキトーな事言ったんだと思う

19 20/08/21(金)22:03:56 No.720229945

>ジャスティスナイトは堅実だったのにイージスは詰め込みすぎだろ! プロポーションを維持しつつ変形・分離・合体・余剰パーツのビークル化…

20 20/08/21(金)22:04:18 No.720230101

>ジャスティスナイトは堅実だったのにイージスは詰め込みすぎだろ! ある程度丁寧に仕上げるだけで満足していたのがエルドラのために手を尽くすようになったとも言える

21 20/08/21(金)22:04:26 No.720230174

たぶんこんなかんじ

22 20/08/21(金)22:04:57 No.720230445

>>ジャスティスナイトは堅実だったのにイージスは詰め込みすぎだろ! >プロポーションを維持しつつ変形・分離・合体・余剰パーツのビークル化… グランダイブチャレンジで真っ先に水圧に負けて土左衛門と化した機体の持ち主が奮起した結果です

23 20/08/21(金)22:05:22 No.720230632

あそこでネットスラングが出ちゃうのかわいい

24 20/08/21(金)22:05:34 No.720230698

>クシャトリヤvsスタークジェガン的な… 負けてるやつじゃん!

25 20/08/21(金)22:05:47 No.720230782

>ファンネルになるは口調的におちゃらけた感じだったから視聴者意識してテキトーな事言ったんだと思う とりあえず定型使っとくか…ってしちゃうのはわかる

26 20/08/21(金)22:05:48 No.720230785

シン!!!111俺の機体とは思えないくらいグチャグチャの構成してる!!!!111カザミは俺をリスペクトしていない!!!!1111

27 20/08/21(金)22:05:53 No.720230835

なりふり構ってられねぇから不恰好でもカニモードを使う

28 20/08/21(金)22:06:09 No.720230958

どうして変形分離する奴がクソ硬いんです?

29 20/08/21(金)22:06:39 No.720231191

>どうして変形分離する奴がクソ硬いんです? そうなるよう想いを込めてビルドしたからです

30 20/08/21(金)22:07:12 No.720231428

飛べると思ったガンプラは飛べる 硬いと思ったガンプラは硬い そしてそんな想いの力を裏付けるだけの作り込みがそこにあった

31 20/08/21(金)22:07:16 No.720231462

>どうして変形分離する奴がクソ硬いんです? ノリが良いヤツが強いんだよ!

32 20/08/21(金)22:07:34 No.720231597

まあ剣になる人もいるし

33 20/08/21(金)22:07:36 No.720231616

>負けてるやつじゃん! あれ推力負けしてなかったら刺さってたからな… スキュラなら問題ない!

34 20/08/21(金)22:07:41 No.720231667

盾だからな… 血の通った鉄のようなアレと同じよ

35 20/08/21(金)22:08:11 No.720231869

>シン!!!111俺の機体とは思えないくらいグチャグチャの構成してる!!!!111カザミは俺をリスペクトしていない!!!!1111 隠者ベースでイージスっぽく見立て改造ってこの上ないアスラン機リスペクトだと思うよ…セイバーはうん…

36 20/08/21(金)22:08:22 No.720231958

友情努力ファンネルで勝つのは王道だからな

37 20/08/21(金)22:09:12 No.720232286

アスランってリスペクトする要素ある?

38 20/08/21(金)22:09:37 No.720232461

合体見た後だと両腕飛ばしてファンネルにできそうな気もする

39 20/08/21(金)22:09:38 No.720232469

>アスランってリスペクトする要素ある? 強いだろ?

40 20/08/21(金)22:10:04 No.720232660

アドバイスをちゃんと活かして対ファンネルの定石である接敵して0距離攻撃をちゃんとやっている

41 20/08/21(金)22:10:05 No.720232662

子どもの頃に屋台でイージスの500円キットで喜んだり部屋に未だにSEEDのポスター貼ってる程度には直撃世代だと思われるカザミ

42 20/08/21(金)22:10:06 No.720232679

>アスランってリスペクトする要素ある? ブーメランをキックできる!

43 20/08/21(金)22:10:26 No.720232834

気が付くと視聴者からヘイト集めまくっていたのが今やすごい成長して 誰からも認められてるなこの漁師さんちの息子

44 20/08/21(金)22:10:58 No.720233108

しかし役に立たない視聴者だな… 現実もそうか…

45 20/08/21(金)22:11:03 No.720233154

>気が付くと視聴者からヘイト集めまくっていたのが今やすごい成長して >誰からも認められてるなこの漁師さんちの息子 私は前から知ってましたよ

46 20/08/21(金)22:11:06 No.720233174

マイヤお姉ちゃんとはどうなんです?

47 20/08/21(金)22:11:32 No.720233370

>セイバーはうん… ビルドダイバーズシリーズがまだ続くんならカザミが作る可能性は結構あると思うんだ

48 20/08/21(金)22:11:33 No.720233384

ゲームだと勘違いしてガンオタムーブしてただけで命が懸かってるとわかったら出来ることをやるようなった 偉い

49 20/08/21(金)22:11:56 No.720233540

>シン!!!111俺の機体とは思えないくらいグチャグチャの構成してる!!!!111カザミは俺をリスペクトしていない!!!!1111 お前の機体が常人には扱えないくらいてんこ盛りかつ癖のある武装しかない構成なんだよ!

50 20/08/21(金)22:12:01 No.720233568

思い出せ!って挙がった例に全部負けてるじゃねーかってツッコむ余裕があるの地味にヤバくない?

51 20/08/21(金)22:12:47 No.720233904

明日の発売日が待ち望まれるイケメン

52 <a href="mailto:ゴジョウ">20/08/21(金)22:13:14</a> [ゴジョウ] No.720234081

>思い出せ!って挙がった例に全部負けてるじゃねーかってツッコむ余裕があるの地味にヤバくない? カザミも腕を上げたようで俺も鼻が高いよ

53 20/08/21(金)22:13:14 No.720234090

>マイヤお姉ちゃんとはどうなんです? 砂の体は問題なく普通の生体として機能しているので その気になれば子作りも可能なんじゃないんですかねカザミさn1!!111!!!!!!1!!!?86

54 20/08/21(金)22:13:14 No.720234091

前線に出て即死ぬダメなタンク役からしっかり火力もあって前線に出つつ味方の盾になるのになかなか死なないという厄介極まりない存在になる…

55 20/08/21(金)22:13:33 No.720234207

>思い出せ!って挙がった例に全部負けてるじゃねーかってツッコむ余裕があるの地味にヤバくない? ファンネルの十字砲火を避けつつコメントに目を通してノリツッコミするなんて漁師なら余裕

56 20/08/21(金)22:13:33 No.720234208

>私は前から知ってましたよ こいつ今回のコメントにもいてひどい

57 20/08/21(金)22:13:44 No.720234283

>ビルドダイバーズシリーズがまだ続くんならカザミが作る可能性は結構あると思うんだ セイバーナイトって名前もなかなか良いな

58 20/08/21(金)22:14:06 No.720234428

俺自身がファンネルになった時コメントが「は?」で埋まってるの好き

59 20/08/21(金)22:14:06 No.720234429

>>ビルドダイバーズシリーズがまだ続くんならカザミが作る可能性は結構あると思うんだ >セイバーナイトって名前もなかなか良いな 攻撃型感すごい

60 20/08/21(金)22:14:21 No.720234523

ヒーローごっこがやりたかっただけなんだよって台詞好きだよ

61 20/08/21(金)22:14:22 No.720234538

第二の主人公的立ち位置と言っても過言ではない

62 20/08/21(金)22:14:26 No.720234558

>こいつ今回のコメントにもいてひどい シドに関してはフカシじゃない可能性もあるから…

63 20/08/21(金)22:14:29 No.720234578

等身大の自分を受け入れられなかったガキが男の顔するようになったじゃねえか…

64 20/08/21(金)22:14:53 No.720234740

種世界のドラグーンって基本無双してたイメージ

65 20/08/21(金)22:14:55 No.720234758

>前線に出て即死ぬダメなタンク役からしっかり火力もあって前線に出つつ味方の盾になるのになかなか死なないという厄介極まりない存在になる… 普通のネトゲものだったら序盤のダメな時期にサクっと殺されてリアル死亡してエルドラの恐ろしさを見せつける役になっててもおかしくなかったな…

66 20/08/21(金)22:15:54 No.720235137

スキュラって先端からビームサーベル生えるから捕まると酷い事になるよね…

67 20/08/21(金)22:16:19 No.720235315

アスランファンネルだった

68 20/08/21(金)22:16:49 No.720235531

>>前線に出て即死ぬダメなタンク役からしっかり火力もあって前線に出つつ味方の盾になるのになかなか死なないという厄介極まりない存在になる… >普通のネトゲものだったら序盤のダメな時期にサクっと殺されてリアル死亡してエルドラの恐ろしさを見せつける役になっててもおかしくなかったな… 最初からアホみたいに硬いのがね…

69 20/08/21(金)22:16:53 No.720235553

>種世界のドラグーンって基本無双してたイメージ ドラグーン持ちが揃って強機体揃いでな…

70 20/08/21(金)22:17:20 No.720235773

対策教えてって言われるとマジで対策ないなファンネル… アムロとか普通に撃ち落としてるけど参考にならなすぎる

71 20/08/21(金)22:17:29 No.720235852

アスランは強いけどあいつの戦い方参考にならないと思うよ…

72 20/08/21(金)22:18:37 No.720236423

クソリプに笑って対応できるようになった男

73 20/08/21(金)22:18:37 No.720236429

>対策教えてって言われるとマジで対策ないなファンネル… 多分Iフィールドが一番有効かなぁ それで防げちゃうと台無し感あるからほとんどぶつかったことない気がするけど

74 20/08/21(金)22:18:53 No.720236528

>対策教えてって言われるとマジで対策ないなファンネル… >アムロとか普通に撃ち落としてるけど参考にならなすぎる もう最悪撃ち落とされる前に本体を倒すしかない…

75 20/08/21(金)22:18:58 No.720236557

変形して一気に距離詰めてぶっぱするくらいしか一般人にはできなそう

76 20/08/21(金)22:19:51 No.720236939

よくよく考えるとゼロ距離スキュラはアスランがキラにし損ねたのを実現したらああいう感じになるんだよな、アスランおっかなすぎない

77 20/08/21(金)22:19:59 No.720237000

オート操作じゃなければ操作大変だろうし本体殴りにいくのが一番だな…

78 20/08/21(金)22:20:00 No.720237007

>アスランファンネルだった そういやPS2の連ザ2で複数のイージスが自爆しまくるミッションあったな…

79 20/08/21(金)22:20:04 No.720237036

下手に遠距離戦したらクアドルンビームすら凌ぐバリアがあるから急接近からのスキュラが冗談抜きで有効だったんだな…

80 20/08/21(金)22:21:11 No.720237549

頑丈な機体はそこそこいるけどここまで頑丈さ注目される機体もなかなかない

81 20/08/21(金)22:22:01 No.720237927

イージスナイト詰め込み過ぎだろ イージスの強襲形態にセイバーの飛行形態 キングモードはイージスモチーフの新約SDキングガンダムⅤ世からだし さらにはリライジングの胴腕担当とか

82 20/08/21(金)22:22:02 No.720237932

>最初からアホみたいに硬いのがね… ガンプラの出来は最初からよかったんだよな プレイが一人よがりなだけで

83 20/08/21(金)22:22:19 No.720238070

∀より前の時代にサイコミュジャックが流行ってファンネルが廃れたらしいし、それ以前は根本的な対処法無かったんだろな

84 20/08/21(金)22:22:30 No.720238157

一般人はフェリーニがやった後退して纏まったところで高火力で一気にが一番無難かなぁ…

85 20/08/21(金)22:22:52 No.720238309

リライジングも操縦するのはヒロトでアーマー譲渡する形なのは本当に成長したね…

86 20/08/21(金)22:23:26 No.720238568

序盤を見ると本当に立派になって…って後方ゴジョウ面できる

87 20/08/21(金)22:23:37 No.720238651

ジャスティスは堅実だったというかそれしか出来なかっただけだからな カザミの憧れとは違ってた

88 20/08/21(金)22:24:33 No.720239062

ジャスティスナイトの頃はこだわり以前に扱えない武装をオミットした妥協の産物なんて思ってました

89 20/08/21(金)22:24:44 No.720239177

>序盤を見ると本当に立派になって…って後方ゴジョウ面できる 今のカザミはちゃんとリーダーしてていいよね…

90 20/08/21(金)22:25:05 No.720239355

>頑丈な機体はそこそこいるけどここまで頑丈さ注目される機体もなかなかない 鬼いちゃんにまで硬さで太鼓判押されるレベルだからな…

91 20/08/21(金)22:25:56 No.720239694

>ビルドダイバーズシリーズがまだ続くんならカザミが作る可能性は結構あると思うんだ 救世主に…

92 20/08/21(金)22:26:03 No.720239747

死ぬかもしれないって危険性を知った後でもフレディ達を守るために何の躊躇もなくスナイパーの目の前に飛び出せるのはちょっとイケメンすぎる

93 20/08/21(金)22:26:21 No.720239871

カザミは元アヴァロンの実力者だからな…

94 20/08/21(金)22:28:03 No.720240598

なんなら死ぬことがわかったあとのほうが思い切りがいい

95 20/08/21(金)22:28:13 No.720240674

最終回はゴジョウさんと共闘してほしい

96 20/08/21(金)22:28:39 No.720240864

ところで次回はGBNってなるともうエピローグまでカザマイはないかな…

97 20/08/21(金)22:28:52 No.720240962

>なんなら死ぬことがわかったあとのほうが思い切りがいい 本質がヒーローだけど精神的な負荷でずれちゃってたんだな…

98 20/08/21(金)22:29:02 No.720241024

>なんなら死ぬことがわかったあとのほうが思い切りがいい 死なせる方がつらいからな…

99 20/08/21(金)22:29:38 No.720241267

>なんなら死ぬことがわかったあとのほうが思い切りがいい あいつらのほうがもっと怖いからな…

100 20/08/21(金)22:30:17 No.720241548

正義に憧れてた男が頼れる盾になって最終的には救世主か… セイバーナイト良いな…

101 20/08/21(金)22:30:38 No.720241734

GBN的にはサイコジャックIフィールドMAPE辺りが対策何だろうかファンネル

102 20/08/21(金)22:30:40 No.720241754

>>なんなら死ぬことがわかったあとのほうが思い切りがいい >あいつらのほうがもっと怖いからな… お前ほんとヒーローだぜ…

103 20/08/21(金)22:31:34 No.720242167

まあカザミも生身で戦場に立って死にかけてたからな…

104 20/08/21(金)22:32:05 No.720242401

そうだカザミ お前が殺した

105 20/08/21(金)22:32:11 No.720242437

>GBN的にはサイコジャックIフィールドMAPE辺りが対策何だろうかファンネル チャンプ戦でパルメイがやった方法が一番楽だと思う チャンプですら壊されるんだから

106 20/08/21(金)22:32:38 No.720242612

結果的にえらい複雑なギミック持ちになった機体を扱えるようになって俺も鼻が高いよ…

107 20/08/21(金)22:32:50 No.720242701

>チャンプ戦でパルメイがやった方法が一番楽だと思う >チャンプですら壊されるんだから あれは要するに散弾でファンネル破壊の亜種パターンだよね

108 20/08/21(金)22:32:50 No.720242704

成長しすぎる…

109 20/08/21(金)22:33:15 No.720242882

手足だけでなくサーベルでガッシリ捕まえてのスキュラえっぐい…

110 20/08/21(金)22:33:58 No.720243208

わたロンメキャプテンジオンも喜んでいるだろうな

111 20/08/21(金)22:34:14 No.720243345

つまりビームコンフューズ…

112 20/08/21(金)22:34:20 No.720243394

>わたロンメキャプテンジオンも喜んでいるだろうな 次回絶対並び立って共闘あるわ…

113 20/08/21(金)22:34:46 No.720243594

>手足だけでなくサーベルでガッシリ捕まえてのスキュラえっぐい… 足のサーベルがリライジングの時は手から出るサーベルになるのがいいよね…

114 20/08/21(金)22:35:58 No.720244141

こんな美味しいイベントにロンメル大佐が不参加だって!?

115 20/08/21(金)22:36:50 No.720244491

>こんな美味しいイベントにロンメル大佐が不参加だって!? あれは…キャプテンジオン!

116 20/08/21(金)22:37:10 No.720244609

実際引きながら極太ゲロビとか散弾系攻撃で面制圧していくのが一番有効的な対処法ではあると思う

117 20/08/21(金)22:37:23 No.720244704

キャプテンロンメル!

118 20/08/21(金)22:38:25 No.720245144

一話見てた頃の自分に最終回近くにこいつのプラモ探して走り回ることになるなんて言っても多分信じてもらえないだろうなぁ…

119 20/08/21(金)22:39:54 No.720245731

>>なんなら死ぬことがわかったあとのほうが思い切りがいい >あいつらのほうがもっと怖いからな… これ本当好き…ヒーローだよ…

120 20/08/21(金)22:40:46 No.720246107

カザミ好きだけど自己紹介の「ジャスティスカザミだ!もしくはキャプテンと呼んでくれ」ってのは改善したほうがいい気がする

121 20/08/21(金)22:41:01 No.720246211

>GBN的にはサイコジャックIフィールドMAPE辺りが対策何だろうかファンネル NT-Dがあるわ 読み方は忍闘道よ

122 20/08/21(金)22:42:10 No.720246729

一瞬配信カメラ振り切るぐらいの動きしてから変形突撃してる

123 20/08/21(金)22:43:17 No.720247259

リーダーがタンクやるのいいよね しかも自分から進んで盾になるのを選んだのがいい

124 20/08/21(金)22:46:36 No.720248743

来週はゴジョウさん出ると信じている

125 20/08/21(金)22:47:26 No.720249119

キャプテンジオンと協力技もあるしやること多いなカザミ

126 20/08/21(金)22:49:36 No.720250110

しかしイージスの変形本当にキモいなあの形… 不快害虫じゃん…

127 20/08/21(金)22:51:44 No.720251045

>>対策教えてって言われるとマジで対策ないなファンネル… >多分Iフィールドが一番有効かなぁ >それで防げちゃうと台無し感あるからほとんどぶつかったことない気がするけど UCはファンネル対策ちょくちょくしてるしスタークジェガンもそこはクリアしてたと思う

128 20/08/21(金)22:52:35 No.720251439

ファンネル自体の火力はそんなでもないから耐えて突っ込むはわりとセオリーだと思うんだけどフィンファンネルだからな…

129 20/08/21(金)22:53:55 No.720252010

全方位レーザー!

130 20/08/21(金)22:54:08 No.720252098

MEPE攻撃は鉄仮面だから効いたけどNTや強化人間相手に通用するかというと微妙な気はする

↑Top