20/08/21(金)20:52:50 スクエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/21(金)20:52:50 No.720200503
スクエニ決算 「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」の販売は好調で、当初の想定を大きく上回っている。 特別なプロモーションを行ったわけではないものの、当社の有力IPを中心としたリピート販売がデジタルで増加している。
1 20/08/21(金)20:54:04 No.720200955
LOMも期待していいんですね!!
2 20/08/21(金)20:54:14 No.720201057
発売1週間で50万本だっけか
3 20/08/21(金)20:55:02 No.720201381
コロナで引きこもりが急増してる時期だったのは追い風だったかもしれん いやまあ俺は告知出た時点で買うつもりまんまんだったけど
4 20/08/21(金)20:55:09 No.720201438
>発売1週間で50万本だっけか なそ にん
5 20/08/21(金)20:55:14 No.720201476
ソフトの出来としては7Rよりいいんじゃないか
6 20/08/21(金)20:55:16 No.720201485
長く遊べるもんじゃないしスタートダッシュ良かったね
7 20/08/21(金)20:55:17 No.720201504
えっちだからな…
8 20/08/21(金)20:55:32 No.720201639
これこれこういうのでいいんだよってリメイクだったからな…
9 20/08/21(金)20:55:37 No.720201674
同じ感じでどんどん出さないかなぁ…
10 20/08/21(金)20:56:06 No.720201879
>同じ感じでどんどん出さないかなぁ… トレジャーハンターGとかルドラの秘宝とか?
11 20/08/21(金)20:56:07 No.720201883
FF5もこのノリでリメイクしてほしい
12 20/08/21(金)20:56:09 No.720201899
余計なことを一切していない
13 20/08/21(金)20:56:14 No.720201935
男も女も等しくえっちなゲームだった
14 20/08/21(金)20:56:18 No.720201955
とことん原作に忠実な部分と全く違うところをうまく使い分けてた そこ忠実にするの?!という驚きもあったが
15 20/08/21(金)20:56:21 No.720201977
スクエニがまさかこういう堅実なリメイクしてくれるとは思わなかった
16 20/08/21(金)20:56:31 No.720202055
このシステムで2もリメイク出して欲しい
17 20/08/21(金)20:56:39 No.720202114
にしてもキャラクターみんなナイスデザインよね
18 20/08/21(金)20:56:40 No.720202131
>余計なことを一切していない えっちさを盛るのは重要
19 20/08/21(金)20:56:45 No.720202167
>スクエニがまさかこういう堅実なリメイクしてくれるとは思わなかった 小山田だろ?聖剣リメイクはずっとこうなような…
20 20/08/21(金)20:56:47 No.720202190
やれば出来るなら4くらいからずっとぐだぐだやってたのが悲しい
21 20/08/21(金)20:56:54 No.720202226
美獣さんが俺の性癖を狂わせに来た
22 20/08/21(金)20:57:04 No.720202291
>余計なことを一切していない テキストほぼいじくってない凝りようにはまいるね…
23 20/08/21(金)20:57:10 No.720202330
よかったよよかった コンサートも開催されてほしいよ…
24 20/08/21(金)20:57:33 No.720202449
成功したらLOMリメイクやりたいって言ってたよね 良い匂いのする姉さんのエロ絵が増えるな
25 20/08/21(金)20:57:39 No.720202487
これで数字3文字の人はあと10年は戦えるだろうな
26 20/08/21(金)20:57:40 No.720202492
>これこれこういうのでいいんだよってリメイクだったからな… 2.5次元イケメンイケメスだったらもう□製は買わなかったかもしれん
27 20/08/21(金)20:57:42 No.720202505
聖剣3だわこれってちゃんと遊んでて実感出来るのは凄い
28 20/08/21(金)20:57:46 No.720202521
2をこれでやって欲しい 前のリメイクとはベクトルが違うし
29 20/08/21(金)20:57:56 No.720202593
LOMのケモさで海外売上絶対伸びますよスクエニさん!
30 20/08/21(金)20:57:57 No.720202596
欲を言うならもうちょっと上の難易度が欲しかった
31 20/08/21(金)20:58:01 No.720202623
キャラデザは流行が一周回って今風感が 当時レオタードとか結構アレだなあ感だったけど
32 20/08/21(金)20:58:13 No.720202704
次は2リメイクか!?
33 20/08/21(金)20:58:15 No.720202716
>余計なことを一切していない 因縁の相手との決着はシナリオ会話じゃなくて 戦闘中会話とかで盛るのは熱かった
34 20/08/21(金)20:58:24 No.720202761
シナリオの雑な展開とかは当時はそんな感じだったよね 程度で流せるし変に変えないほうがありがたい
35 20/08/21(金)20:58:26 No.720202780
いじってもいいんじゃない?ってくらいフルボイスになるとちょっと古い言い回しだった!
36 20/08/21(金)20:58:33 No.720202815
えっ戦闘システムだけ今風になったLOMを!?
37 20/08/21(金)20:58:50 No.720202918
細かく気になるところはあったけど概ね求めてるものが得られたので満足だわ
38 20/08/21(金)20:58:58 No.720202969
LoMリメイクはすげー難しそう
39 20/08/21(金)20:59:03 No.720203002
>いじってもいいんじゃない?ってくらいフルボイスになるとちょっと古い言い回しだった! 令和のこのご時世にバイビーが聞けるとは思わなかった
40 20/08/21(金)20:59:15 No.720203083
LOMを今の技術力でフルリメイクしたらオレの中では神になれる
41 20/08/21(金)20:59:36 No.720203213
テキストは道中会話がそれっぽく盛られてたのも高評価だけど 追加シナリオが本編そのままみたいな素っ頓狂さなのは拘りすぎじゃねえかな!! なんだよあのリースのリボンの話!!
42 20/08/21(金)20:59:37 No.720203221
だがリースが薄い本要員などでなく蛮族であることが知れ渡ってしまった
43 20/08/21(金)20:59:37 No.720203222
>令和のこのご時世にバイビーが聞けるとは思わなかった 中の人が困惑しながら演じてそう
44 20/08/21(金)20:59:41 No.720203245
忠実にしすぎてるせいでちょいちょいシュールな所がある
45 20/08/21(金)20:59:52 No.720203328
了解 FOMリブート!
46 20/08/21(金)20:59:55 No.720203342
LoMは不死皇帝のシナリオ追加して出して…
47 20/08/21(金)21:00:02 No.720203388
えっちさは大切だな…
48 20/08/21(金)21:00:15 No.720203451
こんなんだったな懐かしいなって気持ちが湧き上がるので英断だった
49 20/08/21(金)21:00:31 No.720203546
マナの剣がひらがなで「つるぎ」になってる箇所を見つけてデュランのセリフ撮り直すほど忠実
50 20/08/21(金)21:00:33 No.720203559
LOMリメイクは元のタッチを活かしつつクオリティの高い3Dにしてシナリオ拡充する程度でいいからさっさと出して欲しい
51 20/08/21(金)21:00:37 No.720203589
>令和のこのご時世にブタのケツが聞けるとは思わなかった
52 20/08/21(金)21:00:45 No.720203645
当時でも雑だと評されてたシナリオ面にはあえて一切手をつけなかったのは結果から見ると英断だったな
53 20/08/21(金)21:00:47 No.720203655
1番ときめいたのはフラミーかもしれん…
54 20/08/21(金)21:00:51 No.720203693
女も男もモブもかわいくてよかった
55 20/08/21(金)21:00:54 No.720203710
>なんだよあのリースのリボンの話!! まさかこのリボンが…いえ、違うようですね
56 20/08/21(金)21:00:59 No.720203741
>追加シナリオが本編そのままみたいな素っ頓狂さなのは拘りすぎじゃねえかな!! >なんだよあのリースのリボンの話!! もしかしてお母様のリボン…!な訳ないですよねローラント行きましょう
57 20/08/21(金)21:01:06 No.720203778
LoMのリメイクをするってことはセーブデータイベントの関係上ラグーンもリメイクしなくちゃならないねえ…
58 20/08/21(金)21:01:08 No.720203786
こんな感じのアクションrpgをもっと昔にやりたかったという感覚もある
59 20/08/21(金)21:01:12 No.720203827
>LOMリメイクは元のタッチを活かしつつクオリティの高い3Dにしてシナリオ拡充する程度でいいからさっさと出して欲しい きがるに言ってくれるなぁ…
60 20/08/21(金)21:01:19 No.720203891
リメイクのお手本としてスクエニで末永く語り継いでほしい
61 20/08/21(金)21:01:27 No.720203964
なんで2リメイクではこれが出来なかったんだろ
62 20/08/21(金)21:01:34 No.720204019
>1番ときめいたのはフラミーかもしれん… 笑顔も怒った顔もとてもキュートでしたね…
63 20/08/21(金)21:01:41 No.720204061
冗談じゃねえ…
64 20/08/21(金)21:01:42 No.720204071
店員踊っとる…という印象が一番強い
65 20/08/21(金)21:01:43 No.720204075
バーカ! カーバ!
66 20/08/21(金)21:01:50 No.720204121
>だがリースが薄い本要員などでなく蛮族であることが知れ渡ってしまった この子ここまで頭悪かったっけ…?ってなる部分がちらほら
67 20/08/21(金)21:02:10 No.720204240
もともと問題のあるシナリオだけど分岐自体は異常に入り組んでてとても書き直せなかったのかと…
68 20/08/21(金)21:02:15 No.720204269
>店員そんな踊り方だったんだ…という印象が一番強い
69 20/08/21(金)21:02:16 No.720204279
難易度が甘いとは言われるけどヌルいの好きとしては何度も楽しむのにありがたい
70 20/08/21(金)21:02:23 No.720204315
美獣の力の入れようがしゅごい…
71 20/08/21(金)21:02:30 No.720204356
とりあえずハイレグレオタードのキャラを全部エロ増しでリメイクおねがいしたい
72 20/08/21(金)21:02:45 No.720204492
>ツェンカーの力の入れようがしゅごい…
73 20/08/21(金)21:02:50 No.720204527
>なんで2リメイクではこれが出来なかったんだろ 出来なかったからこそ3で完璧なリメイクが出来たと言えるかもしれない 言えないかもしれない
74 20/08/21(金)21:03:10 No.720204701
BGMも変に癖の強いアレンジされてなくてよかった
75 20/08/21(金)21:03:17 No.720204757
>もともと問題のあるシナリオだけど分岐自体は異常に入り組んでてとても書き直せなかったのかと… 発売前後に当時の開発者側のインタビュー持ってこれたのはかなり販促になってたと思う
76 20/08/21(金)21:03:23 No.720204801
>なんで2リメイクではこれが出来なかったんだろ 逆に考えるんだ 2の失敗があったからこそこれが出来たんだ
77 20/08/21(金)21:03:26 No.720204829
2は2で頑張ってると思うよ 1もだけど出せただけえらい
78 20/08/21(金)21:03:27 No.720204847
エロは会社を救う
79 20/08/21(金)21:03:30 No.720204868
リースのストロングスタイルというか抜身のナイフっぷりは原作よりはそれなりに穏やかになってるんスよ…
80 20/08/21(金)21:03:32 No.720204875
FF7Rと聖剣3でまったく別方向のリメイクをどちらも当ててるのはすげぇわ
81 20/08/21(金)21:03:50 No.720204998
アンジェラしゃん コロポックル村 delでち
82 20/08/21(金)21:03:55 No.720205036
当時アンジェラ派ですが令和になってえっちなモデリングで復活してえっちな絵が量産されて天にも昇る思いでした
83 20/08/21(金)21:03:57 No.720205044
ボツになったクラーケンくらいは追加しても良かったかもしれない
84 20/08/21(金)21:04:02 No.720205096
シナリオが忠実という点では2も変わらん 移植の姿勢には違いが多いけど…
85 20/08/21(金)21:04:06 No.720205118
聖剣LOM期待しても良いの?
86 20/08/21(金)21:04:10 No.720205155
>リースのストロングスタイルというか抜身のナイフっぷりは原作よりはそれなりに穏やかになってるんスよ… 街中で一般人に槍突きつけてなくてエライ!
87 20/08/21(金)21:04:20 No.720205222
>リースのストロングスタイルというか抜身のナイフっぷりは原作よりはそれなりに穏やかになってるんスよ… 主人公にすると息をするように武器取り出すよね…
88 20/08/21(金)21:04:40 No.720205350
一昨年だったか去年のダイレクトでリメイク発表されたとき スマブラの追加ファイターで発狂する外人みたいになったのが懐かしい
89 20/08/21(金)21:04:44 No.720205378
清楚な見た目のメスゴリラだからなリース…
90 20/08/21(金)21:04:59 No.720205507
>なんで2リメイクではこれが出来なかったんだろ 2は原作を何から何までそのままリメイクしようって考えだったからかな確か 3リメイクの考え方とそもそも違う
91 20/08/21(金)21:05:03 No.720205544
LOMはクエストのフラグ管理とかめっちゃ大変そう
92 20/08/21(金)21:05:10 No.720205590
>ボツになったクラーケンくらいは追加しても良かったかもしれない 邪眼の伯爵のお前は何をしに来たっぷりは健在で感動すら覚える
93 20/08/21(金)21:05:14 No.720205618
戦闘システムはそこまでじゃなくてシナリオも忠実に再現だったけど俺はもうグラフィックとエッチ感だけで十分だった 女モンスターのポリゴン数がもっと多かったら尚良かったから次に何か出すとき更に期待してる
94 20/08/21(金)21:05:40 No.720205791
死にゆくだけだったシリーズが復活を遂げて嬉しいですよ私は 辛抱強く買い支えた力というほかない
95 20/08/21(金)21:05:41 No.720205796
プロデューサーはlomをやりたがってる
96 20/08/21(金)21:05:55 No.720205892
>マナの剣がひらがなで「つるぎ」になってる箇所を見つけてデュランのセリフ撮り直すほど忠実 シャルロットのお陰で読み仮名がわかるってのも面白い話だと思った
97 20/08/21(金)21:05:56 No.720205903
>聖剣LOM期待しても良いの? 望む声自体は多いし3が結果出せたから前向きに検討できるんじゃないかな… 3しかやったことない身としてはほかの聖剣も遊べる機会は是非欲しい
98 20/08/21(金)21:06:04 No.720205962
たぶんスレ画と緑の娘の功績がでかいと思うよ…
99 20/08/21(金)21:06:06 No.720205972
>プロデューサーはlomをやりたがってる 構わん やれ
100 20/08/21(金)21:06:13 No.720206019
リメイクは売れますよ!だからミンストレルソング2とかサガフロやりましょうよ
101 20/08/21(金)21:06:14 No.720206028
これはリメイク前からあったけどキャスティングはみんな違和感なくてよかった
102 20/08/21(金)21:06:18 No.720206064
>聖剣LOM期待しても良いの? 3リメイクこれだけ成功したのならかなり期待できる やりたいって言ってたし
103 20/08/21(金)21:06:38 No.720206247
プロデューサーはromをやりたがってる
104 20/08/21(金)21:06:41 No.720206260
LOMってそんな面白かったかな… 当時プレイしたけど全然印象に残ってない…
105 20/08/21(金)21:06:41 No.720206263
滅びし煌めきの都市がまた聴けるならそれだけでも買うよLOM
106 20/08/21(金)21:06:43 No.720206270
lomの前に2をもう一度作り直してほしいぞ…
107 20/08/21(金)21:06:48 No.720206308
>リメイクは売れますよ!だからミンストレルソング2とかサガフロやりましょうよ やりてえなあ遊びやすくなったサガフロ2…
108 20/08/21(金)21:06:59 No.720206394
>たぶんびしょーじょのこーせきがでかいとおもうでち
109 20/08/21(金)21:07:13 No.720206488
3Dだとマナの聖域の在庫処分セールがシュールすぎる
110 20/08/21(金)21:07:18 No.720206516
レベル1から強くてニューゲームしたい
111 20/08/21(金)21:07:18 No.720206518
以前はマジでリースの話しか聞かなかったけど今回でアンジェラの良さが分かったという人も増えてくれただろうか
112 20/08/21(金)21:07:19 No.720206528
>プロデューサーはromをやりたがってる 聖剣4「あのっ…!」
113 20/08/21(金)21:07:24 No.720206582
1と2とLoMもこんな感じでリメイクしてくんないかな
114 20/08/21(金)21:07:35 No.720206663
>リメイクは売れますよ!だからミンストレルソング2とかサガフロやりましょうよ サガは小泉がいないからなぁ…
115 20/08/21(金)21:07:43 No.720206727
LoMリメイクされたらドミナ時点でYOUで射精してレイチェルで射精してダナエで射精して真珠姫で射精して… どうしたらいいんだ!?
116 20/08/21(金)21:07:46 No.720206746
向上したグラで懐かしいあの頃を思い出しながらゲーム自体はさくっとやれるボリュームが良かったと思う
117 20/08/21(金)21:07:51 No.720206771
プラスアルファ要素はクラス4関連だけだな
118 20/08/21(金)21:07:51 No.720206774
戦闘もちゃんと避けて殴ってダッシュでヒット&アウェイできるってだけでも 全く別ゲーに仕上がったからな カスタム要素もお優しい上気軽にやれる
119 20/08/21(金)21:08:04 No.720206897
昔のアンジェラはもっとナーガみたいだっただろたしか!
120 20/08/21(金)21:08:05 No.720206906
LOMはスレが立つと「」が早口になるタイプのゲームなので imgの人気ゲームは世間では…を地でいく
121 20/08/21(金)21:08:07 No.720206926
すごい渋い声でぴーひゃら笛を与える英雄王とかギャグ
122 20/08/21(金)21:08:09 No.720206936
LOMはあの雰囲気のグラから変わったらファンがうるさいと思ってたけど 今回でエロかったら皆なんやかんや喜ぶんじゃないかと思えるようになった
123 20/08/21(金)21:08:10 No.720206947
LOMはヌヌザック先生周りとか今風に言うとまさにエモいし もうやるしかないですね
124 20/08/21(金)21:08:12 No.720206960
RPGをアクションRPGとしてリメイクするのは良いと思いました
125 20/08/21(金)21:08:12 No.720206962
自作のライズオブマナリメイクまで走りきれたらすごい
126 20/08/21(金)21:08:14 No.720206971
割とマジでスレ画みたいなリメイクのクロノトリガーやりたいよ俺…
127 20/08/21(金)21:08:32 No.720207087
>すごい渋い声でブースカブー連呼する英雄王とかギャグ
128 20/08/21(金)21:08:33 No.720207089
>3Dだとマナの聖域の在庫処分セールがシュールすぎる (聖域の入り口まで一直線なので待機してる幹部たちが見える)
129 20/08/21(金)21:08:45 No.720207186
LOMはそれこそシナリオのテキストどうするんだろうな 個人的には3と同じでほぼ改変無しが嬉しいけど
130 20/08/21(金)21:08:50 No.720207221
>割とマジでスレ画みたいなリメイクのクロノトリガーやりたいよ俺… どうもドラゴンボールに寄せたがるから色々ひどいことになりそう
131 20/08/21(金)21:08:52 No.720207240
結局どこに何を植えるかとかよくわからないままクリアしたぞLOM
132 20/08/21(金)21:08:54 No.720207246
LOMも雰囲気はそのままに戦闘はぶち壊すくらいやってくれないとな
133 20/08/21(金)21:09:12 No.720207404
アンジェラは戦闘システム変更の恩恵一番でかかったから…
134 20/08/21(金)21:09:19 No.720207450
LOMが出たら後学のためにモデルをよく観察するとは思う
135 20/08/21(金)21:09:25 No.720207498
GBサガ3リメイクみたいなことになってんなーって
136 20/08/21(金)21:09:32 No.720207550
>LOMはヌヌザック先生周りとか今風に言うとまさにエモいし >もうやるしかないですね ポキールも草人も香ばしいセリフはバッチリだぞ!
137 20/08/21(金)21:09:36 No.720207574
エロはゲーム会社を救う
138 20/08/21(金)21:09:41 No.720207602
ミンサガは河津がオリジナルに不満があったからやったと言ってる ロマサガ2から先はやらんとも言ってた 聖剣3はシナリオに不満のあった田中弘道がリメイクを拒否してたからできなかったが辞めたのでできるようになった
139 20/08/21(金)21:09:42 No.720207611
良さ語ろうとしてもアンジェラは性能が…ってすぐ言われるのが悲しかった リメイクで盛られた 盛りすぎだバカ!
140 20/08/21(金)21:09:44 No.720207625
そんなに売れたのか
141 20/08/21(金)21:09:48 No.720207658
エッチなジュミがいっぱいすぎる
142 20/08/21(金)21:09:58 No.720207738
最近やってクリアしたけどヒーシャル尊い…推せる…シャルロットパーティに入れないとヒース助からないのやめて…
143 20/08/21(金)21:10:00 No.720207755
LOMとかサガフロ2みたいな手書き背景なゲームはリメイク難しい
144 20/08/21(金)21:10:03 No.720207793
LOMと聖剣3のファンは別でしょ
145 20/08/21(金)21:10:17 No.720207904
lomはカーミラちゃん飼えるからな…
146 20/08/21(金)21:10:22 No.720207925
クロノはこれまでのリマスターでの追加がダメなのばっかだったからなんとも… あとぶっちゃけクロノはリメイクしなくてもそのまま遊んで今でも十分楽しいし…
147 20/08/21(金)21:10:23 No.720207939
みんなLOMでカーミラをペットとして連れ回したいんでしょ?
148 20/08/21(金)21:10:29 No.720207976
>lomはカーミラちゃん増えるからな…
149 20/08/21(金)21:10:40 No.720208080
あえて言うならもうちょっと攻撃モーション増やしてほしかったのと街とかのモデリングを頑張ってほしかったくらい 次回作に期待できる
150 20/08/21(金)21:10:41 No.720208094
ドスケベ高火力おばけだからなリメイク乃アンジェラ カウンターされてピコンピコンしてたあの頃とは違う
151 20/08/21(金)21:10:43 No.720208108
>みんなLOMでカーミラをペットとして連れ回したいんでしょ? はい!
152 20/08/21(金)21:10:56 No.720208203
>アンジェラは戦闘システム変更の恩恵一番でかかったから… 最初でちホーアンでプレイしててアンジェラの余りの強さに二週目はアンジェラ主人公にしたよ
153 20/08/21(金)21:10:57 No.720208211
ただいま
154 20/08/21(金)21:11:07 No.720208287
DLC欲しい
155 20/08/21(金)21:11:38 No.720208526
>昔のアンジェラはもっとナーガみたいだっただろたしか! 特にメイガスがね…
156 20/08/21(金)21:11:40 No.720208533
メリケンで受けないと裸MODはつくられないよと言われてたが 別に日本と中国だけでなんとかなった
157 20/08/21(金)21:11:46 No.720208579
ハイクオリティカニ潰しとか「」が死んでしまう
158 20/08/21(金)21:11:47 No.720208588
ノーフューチャーだけでもなんとかならんか…
159 20/08/21(金)21:11:53 No.720208637
見える見えるぞえ カーミラ加入イベントに出現条件があるのを知らずあびきょうかんのちまたと化す「」たちのすがたが…
160 20/08/21(金)21:12:02 No.720208718
アルティマニアとか見るとLOMってボツになった設定が大量にあるよねぇ
161 20/08/21(金)21:12:14 No.720208794
ホークアイはじめイケメンがマジイケメンだった
162 20/08/21(金)21:12:24 No.720208855
リメイクのお手本のような作品だった 特に3Dをリアル調ではなくアニメ調に進化させたのはGJと言わざるを得ない
163 20/08/21(金)21:12:26 No.720208878
LOMそのままやれたらすごいがあのシステムとグラの雰囲気再現できんのかな
164 20/08/21(金)21:12:32 No.720208926
>メリケンで受けないと裸MODはつくられないよと言われてたが >別に日本と中国だけでなんとかなった 元からエロMOD系はアジアとロシアのほうが強い
165 20/08/21(金)21:12:42 No.720208984
ニーアの尻といいLOM3といいそろそろスクエニ上層部とコンプラ部門は認めるべきだ エロは売れるって ティファもさっさと衣装をもとに戻せ
166 20/08/21(金)21:12:45 No.720209011
>>たぶんびしょーじょのこーせきがでかいとおもうでち リメイクででち子クッソかわいいな!ってなったのは否定できない
167 20/08/21(金)21:12:46 No.720209021
最大の対抗馬がFF7Rって時期に50万本も売れたのか…
168 20/08/21(金)21:12:48 No.720209033
>アルティマニアとか見るとLOMってボツになった設定が大量にあるよねぇ 没にならなかった設定だけでも飽和してるからな… ちょっと詰め込みすぎ…
169 20/08/21(金)21:12:58 No.720209093
エロをちょっと足せばよかったんだな…
170 20/08/21(金)21:12:59 No.720209098
GJって10年ぶりくらいにみた
171 20/08/21(金)21:13:02 No.720209120
これが好調なのは大変喜ばしいけど他のナンバリングに期待するのはやめた方が良いと思う だってエッチなキャラ居ないじゃん
172 20/08/21(金)21:13:03 No.720209131
LOMはかわいいの居るけど変なのもいっぱいだからな… ザル魚どういう生き物なんだお前
173 20/08/21(金)21:13:10 No.720209179
>あえて言うならもうちょっと攻撃モーション増やしてほしかったのと街とかのモデリングを頑張ってほしかったくらい 確かにマップ背景まわりはもう一声欲しかった感あるな 絵的には良いんだけど歩いてるとどうしても何か違う
174 20/08/21(金)21:13:13 No.720209188
クラス4までエッチだからな…
175 20/08/21(金)21:13:22 No.720209243
「R」のremake…待ちわびているのさ…
176 20/08/21(金)21:13:24 No.720209252
>LOMそのままやれたらすごいがあのシステムとグラの雰囲気再現できんのかな なんなら俺は戦闘と鍛冶関係のだけ入れ替えてくれればそれで満足だよ…
177 20/08/21(金)21:13:41 No.720209358
他のメーカーもCEROなんて気にせず好きに性欲開放してほしい
178 20/08/21(金)21:13:44 No.720209381
>GJって10年ぶりくらいにみた 「」は走り出せてないからな
179 20/08/21(金)21:13:44 No.720209382
>たぶんびしょーじょのこーせきがでかいとおもうでち あんたのせーゆーさんはすげえよ
180 20/08/21(金)21:13:53 No.720209445
個人的にはFF7より話題になってた気がするぜ
181 20/08/21(金)21:14:11 No.720209565
>「R」のremake…待ちわびているのさ… ……PASSさ
182 20/08/21(金)21:14:13 No.720209579
ホークアイが宿屋で髪をおろさないバグいつになったらなおるんです?
183 20/08/21(金)21:14:21 No.720209633
3Dになって理の女王やモブアマゾネスもエロ度かなり上がったな
184 20/08/21(金)21:14:21 No.720209635
自宅の隣にマナの木植えればいいんでしょ?
185 20/08/21(金)21:14:29 No.720209697
リメイクされたら俺はクソキャットとクソスパッツとクソババアに耐えられなくて爆発するかもしれん
186 20/08/21(金)21:14:31 No.720209708
調子に乗ってLOMもリメイクして欲しい…エレとカシンジャ先生を舐め回すように見たい
187 20/08/21(金)21:14:49 No.720209844
エロ推しで語ってるけど新作映像でSong of Mana流れたら泣くと思う
188 20/08/21(金)21:15:15 No.720210028
>3Dになって理の女王やモブアマゾネスもエロ度かなり上がったな モブもいいのが揃ってる アマゾネスとアルテナ兵をデザインした人は偉い
189 20/08/21(金)21:15:21 No.720210064
このご時世にあの露出の衣装のままお出ししたのすげえ それどころかすけべ衣装追加しててすげえ
190 20/08/21(金)21:15:24 No.720210088
キャラのかわいさとエロさの掛け合わせは単純だけど最強の組み合わせだな
191 20/08/21(金)21:15:26 No.720210105
マイホームに連れ込めるようにしてくだち
192 20/08/21(金)21:15:28 No.720210114
いうてもエロいフォロワーなんて瑠璃くんと真珠くらいだろ
193 20/08/21(金)21:15:32 No.720210143
FF7Rはボリューム的にちょっと物足りない部分があったからな 同時期とはいえ発売半月くらいズレてたからちょうど7Rが終わってから手を出しやすいタイミングだった
194 20/08/21(金)21:15:38 No.720210186
何がすごいってオリジナルにはない道中の会話が「そうそう昔もこんな感じで冒険してたな」って自然になるのがすごい
195 20/08/21(金)21:15:45 No.720210246
ゴミ山とかおぞましさが凄くなるんだろうな…
196 20/08/21(金)21:15:50 No.720210277
>ホークアイが宿屋で髪をおろさないバグいつになったらなおるんです? ローラント王女のレス
197 20/08/21(金)21:16:18 No.720210459
>確かにマップ背景まわりはもう一声欲しかった感あるな >絵的には良いんだけど歩いてるとどうしても何か違う キャラクターより異常に大きいオブジェクトを見るに町とかが手狭に感じて単純に拡大したような見た目になってたなあ
198 20/08/21(金)21:16:25 No.720210515
だかワシは見てみたい 今の技術で踊り子おかしらを
199 20/08/21(金)21:16:25 No.720210517
>何がすごいってオリジナルにはない道中の会話が「そうそう昔もこんな感じで冒険してたな」って自然になるのがすごい SFC版で妄想してた脳内会話そっくりでこれは…
200 20/08/21(金)21:16:30 No.720210557
>>「R」のremake…待ちわびているのさ… >……PASSさ 90年代だから名前もじって無関係をよそおえたじゃんか 今車の利権関係通そうとしたら死ぬほどヤバいじゃんか 横浜市営バスとBATTLEとか頭おかしいじゃんか
201 20/08/21(金)21:16:54 No.720210729
>キャラのかわいさとエロさの掛け合わせは単純だけど最強の組み合わせだな ツェンカーシコれる
202 20/08/21(金)21:17:07 No.720210818
3で気にもしてなかった子がエロくなったので LOMもポテンシャルを秘めたキャラがいるかも
203 20/08/21(金)21:17:22 No.720210925
カーミラをかいがらハンターしつづけてたらこの技なんかえっちだなって思った
204 20/08/21(金)21:17:30 No.720210976
>特に3Dをリアル調ではなくアニメ調に進化させたのはGJと言わざるを得ない CGは理想的だったよね 美獣の獣形態もLOMとか獣人多いし期待できそうで良かった
205 20/08/21(金)21:17:38 No.720211027
いま思えばあの時期に女主人公と男主人公選べるのかなり斬新だったねLOM
206 20/08/21(金)21:17:43 No.720211063
よし聖剣伝説リメイクは売れる! となにやら勘違いして双界儀リメイクしてもいいんだぞ…
207 20/08/21(金)21:18:31 No.720211385
聖剣3ToMの出来の良さは聖剣2SoMの反省を活かしまくった結果ではあるんだが 贅沢を言うと聖剣2にももう一度チャンスが欲しい
208 20/08/21(金)21:18:38 No.720211439
一時期びじうの画像をヒに貼ると外人がたくさん釣れたと聞く
209 20/08/21(金)21:18:40 No.720211459
────心か
210 20/08/21(金)21:18:41 No.720211468
モブの住人も気を抜いてたらおっぱいでっか…ってなる人が急に出てくる
211 20/08/21(金)21:18:45 No.720211492
このグラでデュープリズムR作ってくれ…
212 20/08/21(金)21:18:53 No.720211553
>キャラクターより異常に大きいオブジェクトを見るに町とかが手狭に感じて単純に拡大したような見た目になってたなあ マップ自体は元の2Dをそのまま3Dに起こせてたと思うけど 2Dと3Dのボリューム感の違いが違和感になってたのかな 月の神獣とか竜帝とかもなんかちっさく感じたし
213 20/08/21(金)21:19:03 No.720211613
>よし聖剣伝説リメイクは売れる! >となにやら勘違いして双界儀リメイクしてもいいんだぞ… それは見たいわ
214 20/08/21(金)21:19:04 No.720211620
経験値要らんからそこ通してって時にボディチェンジは実際便利でした どんな強い雑魚でも一捻りだ
215 20/08/21(金)21:19:06 No.720211631
ジェシカが思ってた以上にドスケベでした デュランの母ちゃんも出番が回想のみなのが惜しいくらいよかった
216 20/08/21(金)21:19:17 No.720211704
エロもいいが男3人パーティーも落ち着く…
217 20/08/21(金)21:19:18 No.720211710
俺はデュープリズムを推すよ
218 20/08/21(金)21:19:24 No.720211750
えっ?3の続編でデュランとアンジェラの子供が主人公!?
219 20/08/21(金)21:19:45 No.720211905
欲をいうなら宝箱泥のシステムは残しておいて欲しかった…
220 20/08/21(金)21:20:06 No.720212043
えっちだからでは?
221 20/08/21(金)21:20:10 No.720212088
LOMは鍛冶やゴーレムがわけわからん
222 20/08/21(金)21:20:23 No.720212189
>経験値要らんからそこ通してって時にボディチェンジは実際便利でした >どんな強い雑魚でも一捻りだ ボディチェンジはSFC時代から最強だったからな…
223 20/08/21(金)21:20:31 No.720212235
>このグラで武蔵伝作ってくれ…
224 20/08/21(金)21:20:50 No.720212379
LOMのモデルもリメイク3の感じで水彩色彩風にするエフェクトでもかけたらそれで十分いけそうな気もする
225 20/08/21(金)21:20:55 No.720212421
スクウェアだけじゃなくてエニックスのガイア幻想紀と天地創造を今の技術でやったら凄いことになりそうなんだけどな 内容がちょっとやばいとこあるけど…
226 20/08/21(金)21:21:05 No.720212505
LOMリメイクするなら鍛治システムは日和らずあのままで良いぞ
227 20/08/21(金)21:21:14 No.720212565
初見だったけどイーグルとジェシカの装束に違和感を覚えた
228 20/08/21(金)21:21:23 No.720212642
>>このグラで武蔵伝作ってくれ… (最新鋭の美麗ムービーで高所から叩き落されるフィーレ姫)
229 20/08/21(金)21:21:30 No.720212693
>LOMもポテンシャルを秘めたキャラがいるかも 姉さ…シエラは良い匂いがするし美しい
230 20/08/21(金)21:21:57 No.720212885
お話もかなり雑な3からいきなり哲学的なLoMになるし なんだかんだ一括りにし難いシリーズだと思う
231 20/08/21(金)21:22:30 No.720213110
開発どれくらいかかったんだろう
232 20/08/21(金)21:22:44 No.720213216
でもLOMポケステ要素はリメイクしなくていいからな
233 20/08/21(金)21:22:57 No.720213309
アンジェラのせいでレオタードのえっちさに気付いた
234 20/08/21(金)21:23:12 No.720213412
>でもLOMポケステ要素はリメイクしなくていいからな ポケステ無いと素材集めどうすれば…
235 20/08/21(金)21:23:23 No.720213479
ホークアイとリースのローラントでの片方PTに入れるイベント 双方別の意味でしっとりした感じになってるのが原作からテキスト改変一切なかったのはびっくりした そういやそうだったかな…そうだったかも…
236 20/08/21(金)21:23:41 No.720213609
ヴァディス様とかサイズ感のある3Dで見上げたらめちゃシコすぎてヤバいと思う
237 20/08/21(金)21:23:49 No.720213656
>でもLOMポケステ要素はリメイクしなくていいからな でもあえてそこをしっかりリメイクしてエロを追加したら…?
238 20/08/21(金)21:23:52 No.720213678
LOMのリメイクがこの形式で出るなら買うけど主人公にアバター要素ぐらいは追加して欲しいな
239 20/08/21(金)21:23:55 No.720213703
アクション要素がないけどロマサガとかこういうグラでやりたい
240 20/08/21(金)21:24:04 No.720213777
鍛冶はアルティマニア見てもシステム理解できませんでした
241 20/08/21(金)21:24:29 No.720213970
というか聖剣シリーズに関してはスマホのRoMで2や3のキャラとコラボした時でも可愛い綺麗路線だったし 初代と2のリメイクでも元のゲーム絵を綺麗にな路線だったから リアルよりにとかな方向になった事は一度も無いような
242 20/08/21(金)21:24:30 No.720213978
ゲーム内ゲームでりんぐりんぐらんどやればいいだろ!
243 20/08/21(金)21:24:32 No.720213989
LOMは客層的にも内容的にもリメイク難易度高そう
244 20/08/21(金)21:24:33 No.720214003
回想の幼いアンジェラがモブ幼女と同じグラなのまで再現してて笑った いや出番一瞬だからなのもわかるけど
245 20/08/21(金)21:24:52 No.720214175
switch版の次にsteam版が売れたのがでかかったな
246 20/08/21(金)21:25:03 No.720214266
>ポケステ無いと素材集めどうすれば… オーガボックス連れてひたすらドロップ狩りなさる
247 20/08/21(金)21:25:04 No.720214278
>LOMのリメイクがこの形式で出るなら買うけど主人公にアバター要素ぐらいは追加して欲しいな は?変な棒が檄マブなんだが?
248 20/08/21(金)21:25:14 No.720214337
リースのエロさだけ伝え聞いてた人は導入部分のガバガバさに驚いたと聞く いや当時やってた俺も改めて見てこんなんだっけと驚いたわ
249 20/08/21(金)21:25:18 No.720214364
シエラとヴァディス様をフラミーレベルでモフ感出したらすごいことになると思う
250 20/08/21(金)21:25:20 No.720214381
>スクウェアだけじゃなくてエニックスのガイア幻想紀と天地創造を今の技術でやったら凄いことになりそうなんだけどな そっちはそもそもの開発元に許可取りに行くのが面倒そうというか エニックス側に契約書残ってるんかしら
251 20/08/21(金)21:25:34 No.720214480
>欲をいうなら宝箱泥のシステムは残しておいて欲しかった… ルーレットいいよね… 運が低いと大体ハズレ引いてピコンピコンになる
252 20/08/21(金)21:25:43 No.720214531
えっちだったから買った俺には何も言うことはできない
253 20/08/21(金)21:25:43 No.720214533
リメイクで輝く男主人公やエスカデの腹筋!
254 20/08/21(金)21:25:58 No.720214623
>でもあえてそこをしっかりリメイクしてエロを追加したら…? どんなにエロくてもひたすらぽちぽちして結局ゴーレムに殺されるのは嫌じゃ…
255 20/08/21(金)21:25:58 No.720214628
特に宣伝に力入れてないのにめっちゃ売れた!ってメーカーとしては嬉しい反面今後のプロモの指標として参考にならないのは少し困るんかな…
256 20/08/21(金)21:26:01 No.720214654
>switch版の次にsteam版が売れたのがでかかったな steam馬鹿にしすぎでしょ
257 20/08/21(金)21:26:14 No.720214742
>運が低いと大体ハズレ引いてピコンピコンになる 序盤の罠はマジでシャレにならない
258 20/08/21(金)21:26:21 No.720214799
ブラックマーケットのオーロラシスターズいいよね…
259 20/08/21(金)21:26:48 No.720214980
LOMはリメイクの前に移植が欲しい
260 20/08/21(金)21:26:55 No.720215028
>switch版の次にsteam版が売れたのがでかかったな 国内ではPS4版が一番売れた感じだったような
261 20/08/21(金)21:27:04 No.720215086
>>運が低いと大体ハズレ引いてピコンピコンになる >序盤の罠はマジでシャレにならない リースを操作キャラにしてると終盤の方がやばい というかリメイクでリースがだいぶと幸運上がってる気がする
262 20/08/21(金)21:27:14 No.720215153
サガフロリメイクするならヒューズ編をですね…
263 20/08/21(金)21:27:15 No.720215167
>ブラックマーケットのオーロラシスターズいいよね… このリメイク版はGAIJIN2コマの素材向けな画があった気がする
264 20/08/21(金)21:27:34 No.720215282
発売直後のインタビューで 「体験版の時にアンジェラの色々なスクショで盛り上がってたの知ってますよ・・・」って言ってたな!
265 20/08/21(金)21:27:37 No.720215307
美獣のリメイクっぷりが一番驚いたかもしれん
266 20/08/21(金)21:27:40 No.720215326
大元のスピード感ある展開を損なってない最高のリメイクだった
267 20/08/21(金)21:27:44 No.720215358
戦闘が楽しいLoMとかお出しされたら俺は狂ってしまうかもしれない
268 20/08/21(金)21:28:16 No.720215615
ニーズとしては手堅く纏まった一本のRPGってけっこうあったと思うの
269 20/08/21(金)21:28:28 No.720215707
>大元のスピード感ある展開を損なってない最高のリメイクだった 摺り足がなくなってすごく快適になった
270 20/08/21(金)21:28:32 No.720215742
今度は忌み児になってしまったブラゲ版を何とかうまくリメイクして…
271 20/08/21(金)21:28:44 No.720215829
>そっちはそもそもの開発元に許可取りに行くのが面倒そうというか >エニックス側に契約書残ってるんかしら 普通はパブリッシャーが全権持ってるから開発に許可取りに行く必要もないというか 開発元残ってないでしょ
272 20/08/21(金)21:28:48 No.720215850
>>ブラックマーケットのオーロラシスターズいいよね… >このリメイク版はGAIJIN2コマの素材向けな画があった気がする (みんな同じガッツポーズする野郎ども)
273 20/08/21(金)21:28:57 No.720215923
そうかlomリメイクなったら声がつくのか ギルバート粉砕台詞とかにも声がつくのか
274 20/08/21(金)21:29:04 No.720215953
2Dマップから3Dマップになってるのにこの道知ってるぞ!ってなるの凄かった これはSFC版のドッターが凄いのもあると思うけど
275 20/08/21(金)21:29:34 No.720216145
>特に宣伝に力入れてないのにめっちゃ売れた!ってメーカーとしては嬉しい反面今後のプロモの指標として参考にならないのは少し困るんかな… 中身の無い宣伝に力入れられるよりずっといいよ 良いゲームだから宣伝そこまでなくても売れたんだし
276 20/08/21(金)21:29:55 No.720216273
>カーミラをかいがらハンターしつづけてたらこの技なんかえっちだなって思った 生の腕見えてるし 殻を剥いたら全裸なのかもなとか考えてたな エッチな技だよなやっぱ
277 20/08/21(金)21:30:09 No.720216353
>開発元残ってないでしょ 90年代タイトルで開発元残ってないって権利がややこしくなる王道パターンでは
278 20/08/21(金)21:30:09 No.720216358
あー早く1650買ってアンジェラでシコりたい
279 20/08/21(金)21:30:19 No.720216424
えろいからな
280 20/08/21(金)21:30:22 No.720216438
>Pちゃん破裂台詞とかにも声がつくのか
281 20/08/21(金)21:30:23 No.720216446
リメイクは欲しいがLoMのあの雰囲気出せるんだろうか…
282 20/08/21(金)21:30:53 No.720216687
ハイレグやレオタード衣装は当時のファンタジーのイメージ感から出来たろうなって
283 20/08/21(金)21:31:01 No.720216743
ニキータの声はチョーさんが合うと思う
284 20/08/21(金)21:31:05 No.720216768
しまった!倒した神獣の力を取り込んでいたんだわ! なんだって!?こうなりゃやけだ!突っ込むぜ! のスピード感
285 20/08/21(金)21:31:21 No.720216876
体験版配布して序盤のスクショがそこら中に貼られる以上の広告もなかなか無いんでないか
286 20/08/21(金)21:31:26 No.720216907
リビドー販売
287 20/08/21(金)21:32:14 No.720217210
ここで見たスクショの5割は股間 残り5割はケツだった
288 20/08/21(金)21:32:15 No.720217218
LOMリメイクはToMのインタビューで匂わせ的な発言してたからやると思う
289 20/08/21(金)21:32:19 No.720217255
>ハイレグやレオタード衣装は当時のファンタジーのイメージ感から出来たろうなって ここ数年かつてよりハイレグキャラを多く見るようになった気がする ハイレグ再興の時代がくるー!
290 20/08/21(金)21:32:21 No.720217268
>リメイクは欲しいがLoMのあの雰囲気出せるんだろうか… 下村陽子サウンドが大体包み込んでくれる 謎のエモいスェーデン語もいろいろ包み込んでくれるさ
291 20/08/21(金)21:32:38 No.720217368
LOMでゴーレムだったか作りたい 正直遊びきれてない
292 20/08/21(金)21:32:54 No.720217470
>体験版配布して序盤のスクショがそこら中に貼られる以上の広告もなかなか無いんでないか それもチンポで購入ボタン押す層に希求するって公式じゃやりづらい形のものがな 良くも悪くもでもあるけど
293 20/08/21(金)21:33:10 No.720217577
ヴァディス様がもっふもふになるのか…
294 20/08/21(金)21:33:17 No.720217607
昔は気にならなかったけど英雄王と理の女王何やってんの…
295 20/08/21(金)21:33:30 No.720217711
オリジナルBGMを最初から用意していたのは素晴らしい采配だったが BGMのアレンジも原作の雰囲気を踏襲するよう気を配ってて本当に良いとこだらけだったよ
296 20/08/21(金)21:33:56 No.720217882
理の女王に娘がいたのか!?
297 20/08/21(金)21:34:03 No.720217939
>LOMでゴーレムだったか作りたい >正直遊びきれてない アルティマニアのアメ配りゴーレム作ろうかな… でも拡散波動砲もカッコいいからな…
298 20/08/21(金)21:34:06 No.720217966
>しまった!倒した神獣の力を取り込んでいたんだわ! >なんだって!?こうなりゃやけだ!突っ込むぜ! >のスピード感 ブッ倒しちまえば いいんだろ!! に基本的にシナリオは帰結する
299 20/08/21(金)21:34:07 No.720217969
ただテンポいいし元から弄ってなさすぎるせいで クリアしてやる事なくなるのめっちゃ早かった 引継ぎの仕様が微妙なのもあって一周遊んだら終わっちゃったな めちゃ面白かったけど
300 20/08/21(金)21:34:21 No.720218065
ま~ぐまぐま ぐ~ぐまぐま ま?
301 20/08/21(金)21:34:28 No.720218121
LOMリメイク来たらちゃんとガイアぬるぬるに動かしてくれよな!
302 20/08/21(金)21:34:38 No.720218192
妖精の話は
303 20/08/21(金)21:34:39 No.720218197
ぐげ
304 20/08/21(金)21:34:42 No.720218221
>理の女王に娘がいたのか!? アンジェラ主人公でデュラン抜きの時の親父の台詞酷い…
305 20/08/21(金)21:34:52 No.720218291
>ま~ぐまぐま >ぐ~ぐまぐま >ま? ぐげ
306 20/08/21(金)21:34:54 No.720218299
原作通りすぎてその声でぶーすかぶーを連呼するのはやめろ英雄王
307 20/08/21(金)21:34:57 No.720218319
ゴーレムはまず楽器作成が前提で 楽器作成は素材集めとコイン集めが前提で コイン集めが時間かけて精霊をなだめすかして捕まえてやっと1枚とかそんなんだからな
308 20/08/21(金)21:35:02 No.720218363
引き継ぎでレベルリセットは欲しかったな
309 20/08/21(金)21:35:07 No.720218387
BGMは当時から良いって評判だったけどPS4グラでも違和感ないレベルだったのが凄すぎる
310 20/08/21(金)21:35:22 No.720218482
概ね満足だったけどSFC版を何度もやり込んだ身としてはもうちょっと追加シナリオが欲しかった DLCでなんか追加してくれませんかね
311 20/08/21(金)21:35:33 No.720218553
どうぞでんでん太鼓です
312 20/08/21(金)21:35:43 No.720218611
>BGMは当時から良いって評判だったけどPS4グラでも違和感ないレベルだったのが凄すぎる 音楽の良さは再確認できたというかほぼ音源のブラッシュアップみたいなもんだ
313 20/08/21(金)21:35:44 No.720218618
ようやくゲーミングpc 変えたからそろそろ始めたい まずは一周クリアしてMODの入れ方を学ばないと
314 20/08/21(金)21:36:31 No.720218900
追加シナリオは雰囲気ぶち壊しの危険性もある諸刃の剣なのでそっちまで手が回らなかったのかも
315 20/08/21(金)21:36:32 No.720218906
>引き継ぎでレベルリセットは欲しかったな steam版買ったけど最終的にこれが一番魅力って言うね…
316 20/08/21(金)21:36:33 No.720218913
>ようやくゲーミングpc 変えたからそろそろ始めたい >まずは一周クリアしてMODの入れ方を学ばないと ぶっちゃけ聖剣3はMOD導入すごく簡単だから気にせず入れるがよろし
317 20/08/21(金)21:36:36 No.720218929
ブースカブーのイントネーションが「スカ」で下がるとは思わなかった
318 20/08/21(金)21:36:38 No.720218942
体験版で黄金の街道まで行かせてくれーってなってた
319 20/08/21(金)21:36:38 No.720218945
全体的にモデリングがプロの変態の所業なんだよなぁ
320 20/08/21(金)21:36:39 No.720218952
今考えるとLOMはペットだの庭園だのゴーレムだの鍛冶だの楽器だのよくもまあいろいろぶち込んだもんだ
321 20/08/21(金)21:36:54 No.720219054
>なんで2リメイクではこれが出来なかったんだろ 2は最初からスマホゲーのリソースを流用して安く上げるつもりでつくったからああなったんじゃないかな 今回はちゃんと予算が出てるし
322 20/08/21(金)21:36:57 No.720219068
LoMを同じ感じでリメイクして欲しいけどマップ作るの超大変そう 武器とかはいらない技削減してもええよ…
323 20/08/21(金)21:37:01 No.720219090
>妖精の話は よーせー
324 20/08/21(金)21:37:18 No.720219200
>全体的にモデリングがプロの変態の所業なんだよなぁ なんか石化界隈でザワついてたような覚えがある
325 20/08/21(金)21:37:35 No.720219345
クラス4関連シナリオ良かったよ
326 20/08/21(金)21:37:41 No.720219376
すっごくエロくて可愛い子が沢山いたのに 今では竜帝の印象しか残ってない
327 20/08/21(金)21:37:52 No.720219449
とりあえず様子見としてどっかのアーカイブにLOMオリジナルがこないもんか 今あるのはPS3かvitaまでだよな確か
328 20/08/21(金)21:38:06 No.720219536
2は酷すぎてすぐオリジナルのBGMに戻したが3はオリジナルの豪華版って感じで良かった
329 20/08/21(金)21:38:10 No.720219576
クラス4イベントとかがいい感じにガバくて原作再現とか言われるという
330 20/08/21(金)21:38:11 No.720219580
二周目からはクラスリセットはもう少し気軽に出来ると良かったかな あとDLCでスキン追加あったら完璧さに磨きがかかったとは思う
331 20/08/21(金)21:38:21 No.720219623
BGMめっちゃいいのに作曲の人 今じゃ落ちぶれて貧乏っぽいのがどうして…って気持ちになる
332 20/08/21(金)21:38:22 No.720219626
LOMはともかく色々あるのが魅力だからな
333 20/08/21(金)21:38:25 No.720219654
クラス4シナリオも言っちゃえば唐突で雑だがそれも聖剣3っぽさで許されてるところがある
334 20/08/21(金)21:38:27 No.720219665
GWどこもいけないから暇つぶしに買った人けっこういそう
335 20/08/21(金)21:38:40 No.720219762
ていうか2に対して期待値高すぎるだろ プリムも元からそんなに可愛いわけでもないし
336 20/08/21(金)21:38:48 No.720219816
>クラス4関連シナリオ良かったよ なんか雑な感じまでそのままの雰囲気すぎて吹く
337 20/08/21(金)21:38:48 No.720219823
発売前にクラス4の存在発表したのは正しかったと思う 俺はまんまと釣られた
338 20/08/21(金)21:38:49 No.720219824
作曲の人初音ミク触ってる辺りまでは知ってたが…
339 20/08/21(金)21:39:02 No.720219921
LOMは当時でもシナリオがかなり話題になってたし 今やればまさに確実にバズる素材なのでとにかくシナリオを再現することに力を入れれば失敗はしないだろう
340 20/08/21(金)21:39:05 No.720219946
フェアリーもかなりめちゃシコになってたよね
341 20/08/21(金)21:39:34 No.720220178
>クラス4イベントとかがいい感じにガバくて原作再現とか言われるという クラスチェンジクラスチェンジうるせー!原作でも言ってた! リース頭緩いな!原作通りだわ! とか理解度の高さが異常
342 20/08/21(金)21:39:43 No.720220262
原作のフェアリーはもっとケバかった気がする
343 20/08/21(金)21:39:56 No.720220347
というか2リメイクもアップデート入った今だと2そのままかつ映像が綺麗になったな普通のリメイクタイトルだよ そのせいか中古価格もアップデート入ってからは下げ止まる所か逆に少し値上がりしてるし
344 20/08/21(金)21:40:35 No.720220631
あんべ氏が定期的にイラストをヒに上げてくれるのがありがたい 結城氏もリメイクに触発されてスタランリース描いてくれたし
345 20/08/21(金)21:41:14 No.720220903
>ようやくゲーミングpc 変えたからそろそろ始めたい >まずは一周クリアしてMODの入れ方を学ばないと 基本的にインストールフォルダのPakファイルあるところにそのまま突っ込むか ~modってフォルダ作ってそこに突っ込むだけよ
346 20/08/21(金)21:41:32 No.720221026
クリア後の話はリメイクで付いたんだよね…?なんで本筋と違和感ないの…
347 20/08/21(金)21:41:45 No.720221109
2リメイクのBGM公開されたときはどこも困惑してたな… 菊田裕樹自身が作ってたから尚更
348 20/08/21(金)21:41:58 No.720221192
いいですよねエスカデ編
349 20/08/21(金)21:42:00 No.720221209
まあ難点上げるとすればクラス4に見合う敵が居ないって事だな… アニスもブラックラビも相手にならねえ!
350 20/08/21(金)21:42:12 No.720221291
>LOMは当時でもシナリオがかなり話題になってたし >今やればまさに確実にバズる素材なのでとにかくシナリオを再現することに力を入れれば失敗はしないだろう ゲスなあれだけど多様性云々な現代にあれ持ってきたら…ねえ?
351 20/08/21(金)21:42:17 No.720221332
クリスタルクロニクルも楽しみ
352 20/08/21(金)21:42:20 No.720221351
スレ画のあまりのエッチさに釣られて買ってしまった steam版の方がカメラアングル自在だと聞いてちょっと後悔してる
353 20/08/21(金)21:42:23 No.720221371
唐突に復活するオヤジとかそのまま帰るオヤジとか むちゃくちゃ雑なのに聖剣3のシナリオとして凄くしっくりくる…
354 20/08/21(金)21:42:29 No.720221420
LoMのシナリオは聖剣3の反動か小難しいというかふわふわしてるというか… ヌヌザックとポキールのやり取りは好きだけどね
355 20/08/21(金)21:42:39 No.720221485
2リメイクは敵の飛び道具が殺意高過ぎる…
356 20/08/21(金)21:42:40 No.720221487
>とか理解度の高さが異常 でも3Dになったからか声がついたからか デュランとかの印象は結構変わったな 記憶だとなんか粗野で乱暴な奴って感じだったのに 頼れる気のいい兄貴な印象になった
357 20/08/21(金)21:42:49 No.720221546
>リース頭緩いな!原作通りだわ! リメ3以前は股の緩い蛮族王女扱いだったのがホントお前…
358 20/08/21(金)21:43:13 No.720221715
>>とか理解度の高さが異常 >でも3Dになったからか声がついたからか >デュランとかの印象は結構変わったな >記憶だとなんか粗野で乱暴な奴って感じだったのに >頼れる気のいい兄貴な印象になった フィールドやダンジョンで会話をいれてキャラに深みが出たからと思われる
359 20/08/21(金)21:43:37 No.720221842
なんだかんだでCVの力って偉大だな
360 20/08/21(金)21:43:45 No.720221888
ローラントの人たちそこで戴冠式したんですか!?
361 20/08/21(金)21:43:56 No.720221945
>クラス4関連シナリオ良かったよ シナリオは元から大味だからいいんだけど デュランは英雄王にちゃんと陛下って言うしホークアイはこれだから素人は…みたいなマウント発言しないだろう みたいなキャラクター性に関わる細かいところが気になった
362 20/08/21(金)21:43:59 No.720221964
完全新作の聖剣も出る可能性あるのかな
363 20/08/21(金)21:44:02 No.720221981
リースは今までのイメージが幻想だったことに気がついてちょっとシコ度下がったレベル
364 20/08/21(金)21:44:05 No.720222011
3は3で原曲とさして変わらんから物足りなかったな個人的には まぁ余計な事されるよりはいいんだけども
365 20/08/21(金)21:44:06 No.720222012
switchPS4PCの合算で30万本突破 当初想定は17万本(限定版の数からの推測) なんで相当頑張ってる
366 20/08/21(金)21:44:07 No.720222020
瑠璃くんとかの男珠魅3Dにして人気声優つけるだけでプレイ当時の女子は大分釣れると思う
367 20/08/21(金)21:44:10 No.720222042
>リメ3以前は股の緩い蛮族王女扱いだったのがホントお前… え!?大人しくて清楚な触手の王女じゃないの!?
368 20/08/21(金)21:44:26 No.720222134
グラフィック今風になったせいでアンジェラの両親問題が盛り上がってだめだった
369 20/08/21(金)21:44:37 No.720222216
ブースカブー連呼する明夫には参るね…
370 20/08/21(金)21:44:44 No.720222255
>(限定版の数からの推測) 初回出荷数が限定版の大体20倍ぐらいだからねスクエニは
371 20/08/21(金)21:44:53 No.720222312
>グラフィック今風になったせいでアンジェラの両親問題が盛り上がってだめだった 英雄王に哀しき過去
372 20/08/21(金)21:44:58 No.720222345
>リースは今までのイメージが幻想だったことに気がついてちょっとシコ度下がったレベル 触手引っこ抜いて焼いて食うわこいつ
373 20/08/21(金)21:45:01 No.720222363
英雄王王子時代から見た目変わらなさすぎてダメだった
374 20/08/21(金)21:45:02 No.720222364
魔法強くするのは良いけど加減しろ
375 20/08/21(金)21:45:09 No.720222408
>記憶だとなんか清楚で儚げな子って感じだったのに >脳筋直情ガールな印象になった
376 20/08/21(金)21:45:19 No.720222469
デュランの王様呼びが本編にもあるのは覚えてないヤツ多いんだろうか
377 20/08/21(金)21:45:21 No.720222485
最上級装備集める前にレベル99になっちまうー!
378 20/08/21(金)21:45:25 No.720222515
そういう細かいところで違和感が生まれるだろうから気軽に追加シナリオなんて希望できない
379 20/08/21(金)21:45:28 No.720222536
>瑠璃くんとかの男珠魅3Dにして人気声優つけるだけでプレイ当時の女子は大分釣れると思う やっぱりグリリバかなあ…個人的なイメージだけど
380 20/08/21(金)21:45:31 No.720222551
リースの相手はホークアイだと思ってたけどデュラリーもキテると分かった
381 20/08/21(金)21:45:36 No.720222584
オリジナル版でリース主人公でやると抜刀回数がかなり多い
382 20/08/21(金)21:45:36 No.720222587
LOMはドラゴンキラー編は王道で宝石泥棒編は最後ただいまで感動するんだがエスカデ編だけちょっとぶっとんでるっていうか…
383 20/08/21(金)21:45:38 No.720222604
このご時世によくワールドマップ入れたもんだよ 絶対ポイント指定式だろと思ったわ
384 20/08/21(金)21:45:45 No.720222654
>>グラフィック今風になったせいでアンジェラの両親問題が盛り上がってだめだった >英雄王に哀しき過去 演技が完全にやっちまったー!だよねあれ
385 20/08/21(金)21:45:48 No.720222678
アンジェラとでち子はあんま変わらんな印象 いやアンジェラは可愛さアップか
386 20/08/21(金)21:45:58 No.720222740
リースはヤられる方じゃなくて ヤる方な薄い本がたくさんでればいいな
387 20/08/21(金)21:46:23 No.720222927
>リースはヤられる方じゃなくて >ヤる方な薄い本がたくさんでればいいな ああ!ホークアイがヤられた!!
388 20/08/21(金)21:46:25 No.720222939
リチャードはさぁ…
389 20/08/21(金)21:46:26 No.720222946
理の女王のシコ人気爆発してたよね…
390 20/08/21(金)21:46:27 No.720222952
今フィギュア付き限定版は開封済み3万未開封5万だから結構やべえ
391 20/08/21(金)21:46:28 No.720222958
>魔法強くするのは良いけど加減しろ まあ一手間掛かる魔法をユーザーに使ってもらうならこの位強くしないと…って感はある
392 20/08/21(金)21:46:28 No.720222961
>3は3で原曲とさして変わらんから物足りなかったな個人的には >まぁ余計な事されるよりはいいんだけども 2がむちゃくちゃすぎて余計に3が良く感じるのよな あれが無ければもっと冒険して良かったんじゃない?とか言えたんだけども
393 20/08/21(金)21:46:33 No.720222992
>魔法強くするのは良いけど加減しろ まあアンジェラはクラス2までは良い塩梅だったと思う だがやつはクラス3で弾けた
394 20/08/21(金)21:46:40 No.720223041
アンジェラは変わっただろ 元は超ケバくて中身が可愛いのにBBA扱いされてたよ
395 20/08/21(金)21:46:53 No.720223118
>このご時世によくワールドマップ入れたもんだよ >絶対ポイント指定式だろと思ったわ 初めてワールドマップ見た時嘘だろ…って思わず呟いたわ
396 20/08/21(金)21:47:00 No.720223174
いやリースは相変わらず騙されてヤラれそうだからシコれるままだよ
397 20/08/21(金)21:47:11 No.720223254
>昔は気にならなかったけど英雄王と理の女王何やってんの…洗脳とけたらあんなポワポワした女王じゃ理ックスするのも仕方ないかなって
398 20/08/21(金)21:47:14 No.720223278
>開封済み3万未開封5万 そんなに
399 20/08/21(金)21:47:15 No.720223283
リースは薄い本でヤられても最後のページで竿役を皆殺ししてそう
400 20/08/21(金)21:47:18 No.720223297
>今フィギュア付き限定版は開封済み3万未開封5万だから結構やべえ なそ にん
401 20/08/21(金)21:47:43 No.720223451
追加ボイスこそあれど基本シナリオ全く弄ってないせいでリースこんなゴリウーなの嘘だろ…って戸惑いが完全に否定される ゴリウーです…
402 20/08/21(金)21:48:08 No.720223610
>いやリースは相変わらず騙されてヤラれそうだからシコれるままだよ チンコに屈するかチンコを屈服させるかは結構大きいと思う
403 20/08/21(金)21:48:16 No.720223659
LOMの大岩や獣が賢者って世界観はめっちゃ良いと思う
404 20/08/21(金)21:48:17 No.720223660
リースの印象が塗り替えられた感がある
405 20/08/21(金)21:48:36 No.720223785
限定版のフィギュアのデキっていいの?
406 20/08/21(金)21:48:41 No.720223825
それに比べてデュランの紳士っぷりよ
407 20/08/21(金)21:48:46 No.720223849
生きてて良かったと思えるリメイク
408 20/08/21(金)21:48:47 No.720223857
>LOMはドラゴンキラー編は王道で宝石泥棒編は最後ただいまで感動するんだがエスカデ編だけちょっとぶっとんでるっていうか… ドラゴンキラーも宝石泥棒もわりとおハーブが効いてる部分はあるんだけどね エスカデはもうこいつら本当に…
409 20/08/21(金)21:48:51 No.720223886
山奥の王女なんてそれでいいんだよ
410 20/08/21(金)21:48:53 No.720223903
当時からのアンジェラの認識が正しく改まって俺も鼻が高いよ…
411 20/08/21(金)21:48:57 No.720223925
アマゾネスだからなで納得してしまう脳筋ぶりは見せてくれた
412 20/08/21(金)21:49:02 No.720223954
>2がむちゃくちゃすぎて余計に3が良く感じるのよな >あれが無ければもっと冒険して良かったんじゃない?とか言えたんだけども 原曲の良さ損なわずにアッパーしてくれるだけでいいんだが… まぁ所詮俺なんか素人だし曲作ったことないから好き放題言えるのよな
413 20/08/21(金)21:49:02 No.720223959
不満点は複数プレイ出来ないことだけってレベルで良リメイクなんだけど、そこだけが本当に惜しい うちの6歳児と一緒に進めようと思って体験版やらせたら複数プレイ出来ないからうちの子がリース動かすの横から見てるだけになっちゃったし
414 20/08/21(金)21:49:07 No.720223992
俺は薄い本でしかリースを知らなかったから印象がガラッと変わった
415 20/08/21(金)21:49:08 No.720223999
>いやリースは相変わらず騙されてヤラれそうだからシコれるままだよ マイアでやたら男性から道聞かれる理由分からないの良いよね…
416 20/08/21(金)21:49:18 No.720224081
>限定版のフィギュアのデキっていいの? 普通 だけども今まで立体物がなかったので…
417 20/08/21(金)21:49:18 No.720224082
原作やらず同人知識しかなかったもんだから王子置き去りは変な笑いが出たよ
418 20/08/21(金)21:49:21 No.720224094
古のssについて話せたのが地味に嬉しかった
419 20/08/21(金)21:49:28 No.720224134
リメイクLOMはぜひマイホームの本棚にアルティマニアを実装しといて欲しい
420 20/08/21(金)21:49:33 No.720224157
>エスカデ編だけちょっとぶっとんでるっていうか… すべて肯定するのはすべて否定するのと同じいいよね やっぱあのババアも賢者だわ
421 20/08/21(金)21:50:05 No.720224355
LOMリメイクするならシナリオの導線とかも弄ったり MAPランダム置きとかも手加えないときつそうだ
422 20/08/21(金)21:50:11 No.720224389
上位魔法の範囲版とエインシャントが強すぎる…
423 20/08/21(金)21:50:39 No.720224594
LOMはリメイク版いらないからSwitchに移植しといて
424 20/08/21(金)21:50:41 No.720224606
>魔法強くするのは良いけど加減しろ 魔法が強いの差し引いてもアンジェラは晩成型って感じ クラス3まで行くと暴れ放題だけどクラス2まではMPや育成ポイントのやりくりが必要な忍耐の時期 まあ強さ論議なんて終盤の話しかしないだろうが
425 20/08/21(金)21:50:46 No.720224639
>不満点は複数プレイ出来ないことだけってレベルで良リメイクなんだけど、そこだけが本当に惜しい >うちの6歳児と一緒に進めようと思って体験版やらせたら複数プレイ出来ないからうちの子がリース動かすの横から見てるだけになっちゃったし 6歳児の性癖歪めんな!
426 20/08/21(金)21:50:47 No.720224648
リースは結城信輝のイメージイラストが儚い亡国の王女として完璧すぎた 実際はアマゾネスのゴリウーだっただけで
427 20/08/21(金)21:50:56 No.720224693
>上位魔法の範囲版とエインシャントが強すぎる… 追加ボスをあっさり消し飛ばすセイントビームが最強すぎる…
428 20/08/21(金)21:51:03 No.720224750
>原作やらず同人知識しかなかったもんだから王子置き去りは変な笑いが出たよ 3Dになったことで余計ひどくなったシーン
429 20/08/21(金)21:51:13 No.720224815
追加されたちょっとした台詞群が全部ガソリンに火を付ける様なもんだった
430 20/08/21(金)21:51:14 No.720224823
幽霊船で2人が置き去りにしてちょこんと覗くシーン なんかこう…いいよね
431 20/08/21(金)21:51:36 No.720224945
まさかこんなにMOD出るとは思ってなかったのでsteam版買い直した
432 20/08/21(金)21:51:52 No.720225060
フィギュアはいうならば一番くじC賞にありそうなデキなんだが 3ファンにはそれで十分なのだ
433 20/08/21(金)21:51:57 No.720225088
>魔法が強いの差し引いてもアンジェラは晩成型って感じ >クラス3まで行くと暴れ放題だけどクラス2まではMPや育成ポイントのやりくりが必要な忍耐の時期 中盤は割とMP枯渇に悩まされるよね NPCは基本バンバンぶっ放すし
434 20/08/21(金)21:51:57 No.720225091
>LOMはリメイク版いらないからSwitchに移植しといて 欲を言えばリメイク版とベタ移植版両方欲しい