虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/21(金)20:19:55 28℃って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/21(金)20:19:55 No.720189077

28℃って誰も言わなくなったね

1 20/08/21(金)20:20:24 No.720189152

うちの事務所22度だわ

2 20/08/21(金)20:21:39 No.720189404

出た なんの根拠もない数値

3 20/08/21(金)20:22:46 No.720189697

28設定じゃ部屋の温度全然下がらないようになった外が暑すぎるよ

4 20/08/21(金)20:22:47 No.720189701

電気代より作業パフォーマンスのが重要だよなと

5 20/08/21(金)20:23:18 No.720189840

実家だと28度だけどそれでも涼しいと感じてしまう…

6 20/08/21(金)20:24:04 No.720190069

了解!弱冷房車!

7 20/08/21(金)20:25:31 No.720190491

作業所内が19度

8 20/08/21(金)20:26:30 No.720190832

>出た >なんの根拠もない数値 まだこいつこれ言ってんの…

9 20/08/21(金)20:26:30 No.720190833

エコとかという概念 マジで滅びろ

10 20/08/21(金)20:26:54 No.720190966

夜寝てる時ならまあ28でちょうど…いやちょっと暑い でもこれが27だと寒い

11 20/08/21(金)20:26:56 No.720190978

下げれば下げる程効率上がるからな…

12 20/08/21(金)20:27:19 No.720191104

>出た >なんの根拠もない数値 >エコとかという概念 >マジで滅びろ この改行!

13 20/08/21(金)20:27:21 No.720191127

自宅で薄着のときは28℃だわ 風が直接当たる位置なら寒いくらい 職場でスーツなのに28℃とか言い出す奴はどうかと思ってるが

14 20/08/21(金)20:27:27 No.720191160

27だと寒い28だと暑い 27.5設定できるの買えばよかった

15 20/08/21(金)20:27:36 No.720191216

温度下げて布団かぶって寝るのが安心

16 20/08/21(金)20:27:37 No.720191220

死ぬからな…

17 20/08/21(金)20:27:57 No.720191338

同じ設定温度でもエアコンの性能でダンチすぎてさぁ この基準やめた方がいいよね

18 20/08/21(金)20:28:12 No.720191430

>夜寝てる時ならまあ28でちょうど…いやちょっと暑い >でもこれが27だと寒い 凄い分かる 27だと寒くて28だと若干暑い

19 20/08/21(金)20:28:52 No.720191654

設定温度じゃなくて室内の温度計見ろってなるやつ

20 20/08/21(金)20:28:56 No.720191675

>同じ設定温度でもエアコンの性能でダンチすぎてさぁ >この基準やめた方がいいよね エアコン28度にしろって話じゃないのに

21 20/08/21(金)20:29:04 No.720191720

小売りだから定期的に外気取入れしなきゃいけないのでエコ考慮してる余裕がない

22 20/08/21(金)20:29:12 No.720191764

家ならエアリズムだけでいるから28でもイケる

23 20/08/21(金)20:29:13 No.720191770

>>出た >>なんの根拠もない数値 >まだこいつこれ言ってんの… そうだよな 科学的根拠がないだけで「なんとなく」で決めたっていう根拠があるもんな

24 20/08/21(金)20:29:16 No.720191795

>同じ設定温度でもエアコンの性能でダンチすぎてさぁ >この基準やめた方がいいよね 学生時代住んでた安アパートの古すぎるエアコンは18℃にしないと駄目だったわ 今のは28℃でほんと丁度いい…

25 20/08/21(金)20:29:36 ID:BCpXg9j6 BCpXg9j6 No.720191905

削除依頼によって隔離されました >>同じ設定温度でもエアコンの性能でダンチすぎてさぁ >>この基準やめた方がいいよね >エアコン28度にしろって話じゃないのに うるさいバカなーじ!俺様のレスに賛同者3人もいる! この基準はやめた方がいい!

26 20/08/21(金)20:29:42 No.720191930

部屋の隅々まで28度になるならやぶさかではないけど実際はそうじゃねぇだろ

27 20/08/21(金)20:29:44 No.720191943

27がちょうどいいな 28だと暑いわ

28 20/08/21(金)20:29:45 No.720191949

うちの事務所これ+コロ対で窓開けてたけどあまりに暑すぎて反乱が起きて 換気システム付いてるから開けなくていいよってことになった

29 20/08/21(金)20:29:48 No.720191959

>>出た >>なんの根拠もない数値 >まだこいつこれ言ってんの… そいつが暴れてる子なのか知らんけどスレ画の28℃に設定しましょうは間違ってるからいいんじゃない

30 20/08/21(金)20:30:05 ID:BCpXg9j6 BCpXg9j6 No.720192061

削除依頼によって隔離されました >>>出た >>>なんの根拠もない数値 >>まだこいつこれ言ってんの… >そうだよな >科学的根拠がないだけで「なんとなく」で決めたっていう根拠があるもんな ?

31 20/08/21(金)20:30:19 No.720192132

25度設定でもちょいと暑い時もあるのにな

32 20/08/21(金)20:30:26 No.720192169

>>>出た >>>なんの根拠もない数値 >>まだこいつこれ言ってんの… >そうだよな >科学的根拠がないだけで「なんとなく」で決めたっていう根拠があるもんな 何たらなーじって騒がないの?

33 20/08/21(金)20:30:29 No.720192204

書き込みをした人によって削除されました

34 20/08/21(金)20:31:24 ID:zT4MDkBw zT4MDkBw No.720192508

削除依頼によって隔離されました >>>>出た >>>>なんの根拠もない数値 >>>まだこいつこれ言ってんの… >>そうだよな >>科学的根拠がないだけで「なんとなく」で決めたっていう根拠があるもんな >? >何たらなーじって騒がないの? うるせえよゲェジ >科学的根拠がないだけで「なんとなく」で決めたっていう根拠があるだろ

35 20/08/21(金)20:31:28 No.720192530

あくまで家で半袖短パンの場合だけど 27℃が寒くて28℃は風が当たってたら寒い~丁度いい/風があたってないとやや暑い で結局寝るときは28℃+扇風機に落ち着いた

36 20/08/21(金)20:31:39 No.720192594

室温を28度にしないといけないけどエアコン28度設定だとそこまで下げられないと聞いた

37 20/08/21(金)20:31:41 No.720192605

同じ温度でも風吹かない機能使うと暑い…てなる

38 20/08/21(金)20:32:05 No.720192726

削除依頼によって隔離されました >>>出た >>>なんの根拠もない数値 >>まだこいつこれ言ってんの… >そうだよな >科学的根拠がないだけで「なんとなく」で決めたっていう根拠があるもんな だよな…政府が無能すぎる

39 20/08/21(金)20:32:22 No.720192861

28℃だとちょっと効き悪いかな?ってなるけど27℃だと寒すぎるのでまぁ28℃でいいか…

40 20/08/21(金)20:32:26 No.720192891

部屋のエアコン新しいからか28度でちょうどいいな

41 20/08/21(金)20:32:30 No.720192921

今29℃設定だけど十分涼しいわ もしかしてエアコンの年代と部屋の広さで適切な温度設定が違うのでは?

42 20/08/21(金)20:32:39 No.720192970

>>>出た >>>なんの根拠もない数値 >>まだこいつこれ言ってんの… >そうだよな >科学的根拠がないだけで「なんとなく」で決めたっていう根拠があるもんな そうだよねそれ有名な話なのに

43 20/08/21(金)20:32:49 No.720193028

22度に設定してようやく28度になるから許してくれるだろうか 許してくれるねありがとうグッドクールビズ

44 20/08/21(金)20:33:19 No.720193235

室外機にカバーかけるとエアコンが本来の力を取り戻すぜ

45 20/08/21(金)20:33:21 No.720193244

午前中は涼しいから大丈夫!→やっぱダメだ暑い!付けよ(ムワッ

46 20/08/21(金)20:33:42 No.720193373

実温度は28度で丁度いい 最近設定温度18度ぐらいにしてても室温32度超えて死ぬ 何度か死んだわ

47 20/08/21(金)20:33:43 No.720193384

>>同じ設定温度でもエアコンの性能でダンチすぎてさぁ >>この基準やめた方がいいよね >エアコン28度にしろって話じゃないのに それ何度指摘してもノーカンだの喚いてこうやってバカみたいに壁打ちスレ立てるからこのスレ虫

48 20/08/21(金)20:34:08 No.720193560

部屋狭いとちょっと付けただけで冷蔵庫になるから難しい

49 20/08/21(金)20:34:23 No.720193653

27~29が過ごしやすい でも嫌なのは自分だけの都合でオンオフや温度をパチパチ変える奴だ

50 20/08/21(金)20:34:24 No.720193666

28℃にしようが16℃にしようが日中はあまり変わらない

51 20/08/21(金)20:34:28 No.720193696

>22度に設定してようやく28度になるから許してくれるだろうか >許してくれるねありがとうグッドクールビズ 要は室内温度28度にしろって話だから揚げ足取りのつもりなんだろうけどそれが正しいんだよ

52 20/08/21(金)20:34:31 No.720193710

>最近設定温度18度ぐらいにしてても室温32度超えて死ぬ >何度か死んだわ 成仏しろ

53 20/08/21(金)20:34:48 No.720193814

出入りする人が多いのでその人らが26度設定の屋内に慣れる用の28度設定エリアができた

54 20/08/21(金)20:34:53 No.720193842

下げ過ぎると外出たとき本当にくらくらするから肌寒くない程度にとどめてる

55 20/08/21(金)20:34:56 No.720193856

28℃って誰も言わなくなったね

56 20/08/21(金)20:35:06 No.720193921

やだ!27度がいい!

57 20/08/21(金)20:35:08 No.720193936

うちの事務所22度だわ

58 20/08/21(金)20:35:16 No.720193985

出た なんの根拠もない数値

59 20/08/21(金)20:35:19 No.720194001

うちの家28℃だと全然冷えないのに27℃だとかなり冷えて不思議

60 20/08/21(金)20:35:27 No.720194047

28設定じゃ部屋の温度全然下がらないようになった外が暑すぎるよ

61 20/08/21(金)20:35:38 No.720194107

あんまり寒いとちょっと外出たり冷房効いてない所にいると汗かいてすげー冷えるから27.8度がいい

62 20/08/21(金)20:35:41 No.720194130

電気代より作業パフォーマンスのが重要だよなと

63 20/08/21(金)20:35:55 No.720194196

>出入りする人が多いのでその人らが26度設定の屋内に慣れる用の28度設定エリアができた 減圧室みたいだな

64 20/08/21(金)20:35:58 No.720194213

28℃って誰も言わなくなったね

65 20/08/21(金)20:36:08 No.720194280

うちの事務所22度だわ

66 20/08/21(金)20:36:16 No.720194326

出た なんの根拠もない数値

67 20/08/21(金)20:36:23 No.720194367

28℃って誰も言わなくなったね

68 20/08/21(金)20:36:32 No.720194431

うちの事務所22度だわ

69 20/08/21(金)20:36:37 No.720194454

雰囲気で決めた数字

70 20/08/21(金)20:36:40 No.720194475

出た なんの根拠もない数値

71 20/08/21(金)20:36:53 No.720194557

これをきっちり守ってた近くのドラッグストア暑かった…

72 20/08/21(金)20:36:57 No.720194575

雰囲気で決めた数字

73 20/08/21(金)20:37:01 No.720194613

うちは26度と27度の間に壁がある感じだな

74 20/08/21(金)20:37:08 No.720194650

出た なんの根拠もない数値

75 20/08/21(金)20:37:16 No.720194699

28℃って誰も言わなくなったね

76 20/08/21(金)20:37:19 No.720194715

設定を28℃っていうのが間違いで発表した人の言い方のせいで誤認識されちゃっただけだよ 28℃っていうのも建物衛生法で人間が熱中症や低体温症等を予防し能率的に活動できる温度が17 ℃以上28℃以下って法律で定められてるからだよ

77 20/08/21(金)20:37:26 No.720194758

雰囲気で決めた数字

78 20/08/21(金)20:37:50 No.720194916

>出た >なんの根拠もない数値 >雰囲気で決めた数字 病気大変だね

79 20/08/21(金)20:38:05 No.720195011

ふつうに古いエアコン買い替えたほうがエコらしいけどな

80 20/08/21(金)20:38:15 No.720195071

省エネルック!

81 20/08/21(金)20:38:21 No.720195111

28度アンチ そういうのもあるのか

82 20/08/21(金)20:38:32 No.720195179

数字が決めた雰囲気

83 20/08/21(金)20:38:36 No.720195211

懐かしい思い出貼るね

84 20/08/21(金)20:38:36 No.720195214

>ふつうに古いエアコン買い替えたほうがエコらしいけどな 経済も回る!

85 20/08/21(金)20:38:37 No.720195217

お薬はちゃんと飲むんだぞ

86 20/08/21(金)20:38:47 No.720195277

ラッキーのコインついてたような気がするわ

87 20/08/21(金)20:38:54 No.720195318

>設定を28℃っていうのが間違いで発表した人の言い方のせいで誤認識されちゃっただけだよ お客様は神様みたいなやつか

88 20/08/21(金)20:38:55 No.720195320

冷房の28℃と暖房の28℃の違いをいつも考える

89 20/08/21(金)20:38:57 No.720195335

住んでる場所によっても違うよね

90 20/08/21(金)20:39:01 No.720195361

最近では珍しくなったな スタートできないスターターデッキ

91 20/08/21(金)20:39:05 No.720195386

30度弱が一番人間が過ごしやすい温度だしな

92 20/08/21(金)20:39:16 No.720195457

エアコンの設定温度で発狂している人がいるのなんなの? 熱中症なの?

93 20/08/21(金)20:39:20 No.720195478

ジムリーダーのやつ出るまでは これ複数買ってエネルギー集めないといけなかったんだな…って

94 20/08/21(金)20:39:37 No.720195570

各属性のエネルギーが5枚ずつ入ってるんだっけ… だから欲しいエネルギー揃えるために複数買わないといけないのだ

95 20/08/21(金)20:39:47 No.720195621

なにここ…

96 20/08/21(金)20:39:50 No.720195649

24度が良いよ

97 20/08/21(金)20:39:50 No.720195650

>>設定を28℃っていうのが間違いで発表した人の言い方のせいで誤認識されちゃっただけだよ >お客様は神様みたいなやつか まあ専門の人に28℃にしましょう!とだけ言われたら勘違いもするかなって感じもあった

98 20/08/21(金)20:39:56 No.720195689

ネットで延々同じミッション繰り返して上がる数字だけ見てニマニマするゲームだから触らなくて正解だと思うよ

99 20/08/21(金)20:40:42 No.720195986

>エアコンの設定温度で発狂している人がいるのなんなの? >熱中症なの? 自分の思い通りにならない事には全部キレてるだけじゃねえかな

100 20/08/21(金)20:40:57 No.720196067

これやることになった年の市役所がクソ暑かったの覚えてる

101 20/08/21(金)20:40:59 No.720196085

適当に決められた温度のせいで小中高生は苦しんでいる

102 20/08/21(金)20:41:25 No.720196252

>まあ専門の人に28℃にしましょう!とだけ言われたら勘違いもするかなって感じもあった はっきり室内温度を28℃に…って言っててエアコン28℃ガーとかバカなネットメディアと掲示板が勝手に騒ぎ立てただけなんだよなあ

103 20/08/21(金)20:41:58 No.720196467

>適当に決められた温度のせいで小中高生は苦しんでいる すぐ17度とかに下げるからちょうどいい

104 20/08/21(金)20:41:59 No.720196478

温度下げすぎるのが日常になると血管収縮からの頭痛コンボが待ってるからな…

105 20/08/21(金)20:42:10 No.720196548

>適当に決められた温度のせいで小中高生は苦しんでいる えっまだ下のやつノーカン扱いなのかよこいつ >28℃っていうのも建物衛生法で人間が熱中症や低体温症等を予防し能率的に活動できる温度が17 ℃以上28℃以下って法律で定められてるからだよ

106 20/08/21(金)20:42:21 No.720196624

設定温度28度にして放置したら室温も28度になるのではないのか!?

107 20/08/21(金)20:43:02 No.720196869

俺の体温も28度にしてくれ

108 20/08/21(金)20:43:15 No.720196925

ストーリー部分が物凄いぞ 敵から逃走という概念がなくて敵がずっと追って来てこっちの攻撃はちゃんとモーション当てないと当たらないのに敵の攻撃はモーション出たらどこに居ても当たるから路上の敵全部倒して歩かないといけないんだ

109 20/08/21(金)20:43:17 No.720196942

>俺の体温も28度にしてくれ 介錯しもす!

110 20/08/21(金)20:43:24 No.720196971

昼は26~27℃だわ これでも日によって寒く感じる

111 20/08/21(金)20:43:26 No.720196980

>お客様は神様みたいなやつか あいつは死に逃げしたよ

112 20/08/21(金)20:43:27 No.720196984

26度でも暑い エアコン26度+扇風機でしのいでる

113 20/08/21(金)20:43:27 No.720196987

変身システムが爽快じゃなくて逆に不快の種になってるのが凄いよね… 変身して戦闘を有利にしようじゃなくて変身しないと倒せない敵を倒そうだから好きな時に変身できないし変身ゲージのタメ失敗すると道中のただの雑魚に数分足止めされる そしてその変身前提の足止めキャラが道中にたんまり居る

114 20/08/21(金)20:43:46 No.720197083

戦闘システムがオンライン前提なせいかスッゲートロトロなんだよな 完結編でテンポはだいぶ改善されたがそれでも爽快とはとても言えない

115 20/08/21(金)20:43:58 No.720197143

浴室が近くて熱気が流れてくるから事務室の冷房は強設定にせざるを得ない それでも節電云々言われるのはつらい

116 20/08/21(金)20:44:09 No.720197213

28℃って誰も言わなくなったね

117 20/08/21(金)20:44:19 No.720197277

何かやってる時は26~27度ぐらいがいい 28度だとちょっと熱く感じる

118 20/08/21(金)20:44:21 No.720197297

28℃って誰も言わなくなったよね

119 20/08/21(金)20:44:22 No.720197301

>設定温度28度にして放置したら室温も28度になるのではないのか!? エアコンの上空近辺が28℃になる!

120 20/08/21(金)20:44:34 No.720197375

28℃って誰も言わなくなったなあ

121 20/08/21(金)20:44:49 No.720197465

28℃って誰も言わなくなって笑う

122 20/08/21(金)20:45:07 No.720197583

今時学校でも守ってないよ 守ってもし熱中症にさせたらそっちのがが問題だし

123 20/08/21(金)20:45:15 No.720197630

みんなはぜひ28度にしてくれ 俺はそれで余った電力と熱量を利用して16度まで下げさせてもらう

124 20/08/21(金)20:45:40 No.720197796

今時学校でも守ってないよ 守ってもし熱中症にさせたらそっちのがが問題だし

125 20/08/21(金)20:45:47 No.720197842

手前で扇風機回してやると部屋がギンギンに冷える

126 20/08/21(金)20:46:04 No.720197930

エアコンのリモコンで設定温度28℃にするとエコとか表示が出てくる

127 20/08/21(金)20:46:14 No.720197994

>今時学校でも守ってないよ >守ってもし熱中症にさせたらそっちのがが問題だし 守るって何を?お前の世界の学校はエアコン28度にしろって言われたの?

128 20/08/21(金)20:46:15 No.720198007

なんでこの話題でキレて発狂できるのかイマイチわからんのよな

129 20/08/21(金)20:46:37 No.720198145

>なんでこの話題でキレて発狂できるのかイマイチわからんのよな だよなあ政府が無能なだけだし

130 20/08/21(金)20:46:45 No.720198197

気持ち悪い

131 20/08/21(金)20:46:53 No.720198247

29℃設定でも27度まで下がる 「」も温度計置いてみると設定温度と差があるかもよ

132 20/08/21(金)20:47:03 No.720198304

>なんでこの話題でキレて発狂できるのかイマイチわからんのよな みんな政府が根拠なくエアコン28度にしろって言ったことに憤ってるのでは?

133 20/08/21(金)20:47:04 No.720198316

>なんでこの話題でキレて発狂できるのかイマイチわからんのよな お母さんがエアコン28度から変えさせてくれないんじゃねえの

134 20/08/21(金)20:47:16 No.720198398

適当な数字だと思い込んで叩こうと思ったら正しい情報お出しされて恥ずかしくて病気発症したんでしょ

135 20/08/21(金)20:47:31 No.720198498

>なんでこの話題でキレて発狂できるのかイマイチわからんのよな 根拠無いのに政府がエアコン28度にしろって言ってくるからだよ?

136 20/08/21(金)20:47:41 No.720198558

>なんでこの話題でキレて発狂できるのかイマイチわからんのよな 変なスレでもここまで発狂する奴はそうそういないし間違い指摘されたからだと思う

137 20/08/21(金)20:47:51 No.720198626

28度だと寒く感じるぐらいに相対的な外気温が…

138 20/08/21(金)20:47:56 No.720198661

部屋が28℃位になる温度に設定しようってニュースで言い始めたな

139 20/08/21(金)20:48:06 No.720198724

こ…こわい…

140 20/08/21(金)20:48:10 No.720198748

>なんでこの話題でキレて発狂できるのかイマイチわからんのよな そりゃ根拠無いのにエアコン28度が身体に良いからエアコン28度にしろって政府が押し付けてくるからだろ

141 20/08/21(金)20:48:15 No.720198788

>お母さんがエアコン28度から変えさせてくれないんじゃねえの 俺が親ならエアコン撤去するわ

142 20/08/21(金)20:48:28 No.720198867

他のスレからコピペか

143 20/08/21(金)20:48:45 No.720198987

あわわキチガイじゃ

144 20/08/21(金)20:48:51 No.720199013

>俺が親ならエアコン撤去するわ 子どもを蒸し焼きにして殺すような人間は親になんかなれないよ

145 20/08/21(金)20:49:23 No.720199213

・エアコン28度にしろと言った ・28度の根拠はない 毎回これでスレ立てて否定されたらスイッチ入って発狂する 発狂するぐらいなら認識自体を直せばいいのに

146 20/08/21(金)20:49:25 No.720199223

昨日はヤバかった26℃まで下げた

147 20/08/21(金)20:49:46 No.720199347

コピペキチガイする様なやつなら死んだ方が親にとってどころか世界的にプラスだな

148 20/08/21(金)20:49:53 No.720199391

28度にして寝てるけど割と寒い 29度にすべきか

149 20/08/21(金)20:50:07 No.720199472

生きるの辛そうで気の毒

150 20/08/21(金)20:50:11 No.720199504

なんでこんなスレで…?

151 20/08/21(金)20:50:20 No.720199568

なんというか何度かじゃなくて涼しく感じる温度にしなきゃ意味ないよな

152 20/08/21(金)20:50:28 No.720199614

寝ると体温下がるからな

153 20/08/21(金)20:50:46 No.720199729

温度計28度になってるけど結構寒い

154 20/08/21(金)20:51:08 No.720199860

現代医学のお薬でもダメなんだ…

155 20/08/21(金)20:51:16 No.720199925

>温度計28度になってるけど結構寒い 今の日中ぐらいの気温がちょうどいいしな

156 20/08/21(金)20:53:01 No.720200566

>現代医学のお薬でもダメなんだ… 病院にそもそも行ってないか病気ですらないただのクズであると思われる

157 20/08/21(金)20:53:35 No.720200789

こんなスレでも発狂できるのはある意味才能

158 20/08/21(金)20:54:00 No.720200933

コピペマン召喚呪文やめろ

159 20/08/21(金)20:54:06 No.720200987

なんでこんなくだらんことで発狂出来るの…?

160 20/08/21(金)20:54:40 No.720201236

熱中症なんだろう

161 20/08/21(金)20:54:43 No.720201252

>こんなスレでも発狂できるのはある意味才能 そもそも発狂するためにこのスレ立ててるんじゃ…

162 20/08/21(金)20:55:25 No.720201575

>こんなスレでも発狂できるのはある意味才能 発狂してる奴がスレ立ててるんだよ

163 20/08/21(金)20:56:14 No.720201932

27℃設定で毛布被るのがちょうどいい

164 20/08/21(金)20:56:49 No.720202201

発狂連呼してるのも同類っぽい

165 20/08/21(金)20:57:06 No.720202306

28度でも寒くて起きる事があるわ

166 20/08/21(金)20:57:18 No.720202384

スレ「」は悪くない 発狂連呼してる奴らと政府がおかしい

167 20/08/21(金)20:57:35 No.720202466

部屋の環境による

168 20/08/21(金)20:57:41 No.720202497

何も根拠ないんだっけ?

169 20/08/21(金)20:57:45 No.720202520

>発狂連呼してるのも同類っぽい 違う スレ「」は無罪 政府を擁護したい奴らが発狂連呼して荒らしてる

170 20/08/21(金)20:58:05 No.720202653

>何も根拠ないんだっけ? なんの根拠もない数値だよ

171 20/08/21(金)20:58:13 No.720202708

28度+扇風機が丁度いい

172 20/08/21(金)20:58:37 No.720202848

>何も根拠ないんだっけ? そうだよ 科学的根拠がないだけで「なんとなく」で決めたっていう根拠があるだけ

173 20/08/21(金)20:58:37 No.720202849

設定温度28度じゃなくて室内温度28度だぞって何百回見ただろう

174 20/08/21(金)20:59:23 No.720203125

>何も根拠ないんだっけ? 雰囲気で決めた数字

175 20/08/21(金)20:59:35 No.720203202

28度で扇風機を付けると丁度いい

176 20/08/21(金)21:00:18 No.720203470

ちょっとググっただけでもちゃんと実験の結果として28度って出てきたんだが

177 20/08/21(金)21:01:15 No.720203861

なんの根拠もない数字出して多数の人間を室内熱中症にした邪悪

178 20/08/21(金)21:01:22 No.720203929

>ちょっとググっただけでもなんとなく28度に決めたって出てきたんだが

179 20/08/21(金)21:01:33 No.720204001

どうせ何やったって温暖化は止めれねーんだ!

180 20/08/21(金)21:02:34 No.720204388

熱中症に親でも殺されたのかよ

181 20/08/21(金)21:03:01 No.720204616

>熱中症に親でも殺されたのかよ それはわりとマジであるやつだからやめておけ

182 20/08/21(金)21:03:29 No.720204860

>ちょっとググっただけでもちゃんと実験の結果として28度って出てきたんだが どんなググり方だよ エアコン28度 根拠で検索したら科学的根拠は無いってトップに来るだろ

183 20/08/21(金)21:03:55 No.720205031

書き込みをした人によって削除されました

184 20/08/21(金)21:04:24 No.720205254

Googleでトップに出たらそれが真実なのか…

185 20/08/21(金)21:05:06 No.720205561

>Googleでトップに出たらそれが真実なのか… 決めた奴がそう言って謝罪もしてたが

186 <a href="mailto:電力会社">20/08/21(金)21:05:24</a> [電力会社] No.720205682

冬のボーナスの為に設定温度は下げられるだけ下げてね

187 20/08/21(金)21:06:29 No.720206162

暴れてる人に同調するわけではないんだけど去年の夕方のニュースで28度はなんとなくで決めたって関係者って人が言ってたのは見た覚えある ただ去年のことだしうろ覚えでもしかしたら自分が間違ってるかもしれない

188 20/08/21(金)21:07:22 No.720206557

>冬のボーナスの為に設定温度は下げられるだけ下げてね 今のエアコンの仕様もわからん老人

189 20/08/21(金)21:07:58 No.720206844

24度設定がちょうどいい

190 20/08/21(金)21:08:39 No.720207141

>暴れてる人に同調するわけではないんだけど去年の夕方のニュースで28度はなんとなくで決めたって関係者って人が言ってたのは見た覚えある >ただ去年のことだしうろ覚えでもしかしたら自分が間違ってるかもしれない 自己レスだけど検索したら一応言ってるニュースは見つけたけど3年前だったからやっぱり自分の頭はあてにならない

191 20/08/21(金)21:08:48 No.720207206

>冬のボーナスの為に設定温度は下げられるだけ下げてね 逆張り失敗して話逸らしたいのかな

192 20/08/21(金)21:09:30 No.720207538

>自己レスだけど検索したら一応言ってるニュースは見つけたけど3年前だったからやっぱり自分の頭はあてにならない 実際室内熱中症頻発させて取り下げる必要あった

193 20/08/21(金)21:09:32 No.720207551

もう好きにしろよ温度設定くらい...

194 20/08/21(金)21:10:16 No.720207895

労働基準衛生法に則って28度を上限に適切に冷やせってさ

195 20/08/21(金)21:10:44 No.720208124

人の命は地球より重い

196 20/08/21(金)21:11:25 No.720208413

サーバー稼働してる作業ルームは25度設定になってる それでも暑い

197 20/08/21(金)21:11:27 No.720208427

比べようのない命なので一様に価値が無い

198 20/08/21(金)21:11:44 No.720208559

>了解!弱冷房車! 西武線はマジで頭おかしいんじゃねぇかな…

199 20/08/21(金)21:12:05 No.720208738

>サーバー稼働してる作業ルームは25度設定になってる >それでも暑い PC機器の排熱が悪いよなぁ…

200 20/08/21(金)21:13:28 No.720209281

俺のエアコン冷房だと27度以上に設定できないんですが…

201 20/08/21(金)21:13:44 No.720209376

25℃から28℃の間で設定すべきとか聞いたことある

202 20/08/21(金)21:18:19 No.720211288

いや24℃に設定させてもらう!

↑Top