ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/21(金)19:47:03 No.720178158
更新なの!
1 20/08/21(金)19:49:27 No.720178896
猫回
2 20/08/21(金)19:49:30 No.720178921
思った通りやっぱギャグに見せかけたシリアスイベントなの
3 20/08/21(金)19:50:07 No.720179101
相変わらず何されてるのかわからん高難易度なの
4 20/08/21(金)19:50:08 No.720179102
危うくテスにゃん成仏する所だったの 本人じゃなくてナワルのオンブレくんで助かったの
5 20/08/21(金)19:50:58 No.720179360
バティム直伝とはおそれいったの
6 20/08/21(金)19:51:04 No.720179401
テスカはちゃんとこの時の記憶持ってるんだよね?
7 20/08/21(金)19:53:01 No.720180046
バティムちゃんに手取り足取り腰取りくんずほぐれつ教わったとかけしからんの
8 20/08/21(金)19:53:15 No.720180119
やっぱりヘパが拾ったブラックボックスがヤマサチヒコの記憶が入ったタマテバコなんだろうか 今いるヤマサチヒコはただの記憶…?バーチャル世界だから接せられるだけで実態は無い…?
9 20/08/21(金)19:53:17 No.720180131
そういや世界代行者でも柱を持ってるようには見えないけど記憶の継承はどうなるんだっけ...
10 20/08/21(金)19:53:20 No.720180146
この代行者ちょっと浮かれてない?
11 20/08/21(金)19:55:04 No.720180689
オンブレちゃん攻め攻めなキャラはノリノリでやるのに受け側で好意向けられるの結構弱いね…
12 20/08/21(金)19:55:51 No.720180963
急に出てきて好きなことこと言って去っていくタキシード仮面みてーな奴
13 20/08/21(金)19:56:48 No.720181272
勝手に帰っていくのはやめるの! イチャイチャしてから行くの!
14 20/08/21(金)19:57:36 No.720181509
この海で一番自由な奴が勝者だ!!!
15 20/08/21(金)19:57:41 No.720181540
秒で飛ばされるリチョウくんかわいいの
16 20/08/21(金)19:57:41 No.720181541
豚がヘタレ過ぎて可愛いの
17 20/08/21(金)19:57:53 No.720181604
リチョウくん妻子持ちっぽくないし気難しいメンヘラでもないし詩興への執着も無さそうだし 李徴子じゃなくて放サモオリジナルの虎みてえな豚なの
18 20/08/21(金)19:58:34 No.720181850
虎勢で並ぶと豚ぶりが目立って酷いの
19 20/08/21(金)19:58:56 No.720181970
せめて花火してから帰れよ!
20 20/08/21(金)19:59:01 No.720181996
ヤマサチヒコの兄がいう失くしたものって針じゃなくてヤマサチヒコの猟師としての生き方とかそういう話っぽい気がするの
21 20/08/21(金)19:59:16 No.720182062
ティグレくんとヤマサチヒコくんが「」モナーを取り合ってるの ハーレムなの!
22 20/08/21(金)19:59:18 No.720182073
オラッ!孕ませ経験のあるカワカムリ虎チンポ見せるの!!
23 20/08/21(金)20:00:11 No.720182365
やっぱエルドラドの価値観やべーの
24 20/08/21(金)20:00:13 No.720182378
ノマおじとマガンちゃんは結構堪えるけどリチョウくんだけワンパンだったの…
25 20/08/21(金)20:00:37 No.720182488
放サモ世界的にはホウライのリチョウのエピソードを元に山月記の李徴が生まれてる(生まれてないかもしれない)から お話のモデルに実際会ってみたらコレジャナイなのよくある話なの
26 20/08/21(金)20:00:54 No.720182606
テスにゃんあの際どい水着をきょうだいに見せたかったに違いないの
27 20/08/21(金)20:00:59 No.720182648
可愛い可愛い俺の豚なの…
28 20/08/21(金)20:01:17 No.720182758
あぁああああ捲土重来ぃ捲土重来ぃいいい!!で吹っ飛ばされるのは今までで一番切れてるギャグだったの
29 20/08/21(金)20:01:43 No.720182924
リチョウはきっと小さくて被ってて早漏なの
30 20/08/21(金)20:02:14 No.720183106
豚くんは声とCSはカッコイイの
31 20/08/21(金)20:02:30 No.720183207
ギャグ全振りの前半とラストの差異がすっごくて風邪ひきそうなの
32 20/08/21(金)20:03:00 No.720183427
神話だと山幸彦は義父の海神パワーで海幸彦の田んぼに水行かなくしたり溺死プレイで兄を奴隷化したりと陰湿な復讐したけど放サモの兄貴は無事なんだろうか…
33 20/08/21(金)20:03:13 No.720183524
オトヒメちゃんが文字通りの舞台装置すぎて存在感が無いの!
34 20/08/21(金)20:03:55 No.720183835
>神話だと山幸彦は義父の海神パワーで海幸彦の田んぼに水行かなくしたり溺死プレイで兄を奴隷化したりと陰湿な復讐したけど放サモの兄貴は無事なんだろうか… そんなに元ネタの時点で兄貴に執着しまくってるの…?
35 20/08/21(金)20:04:00 No.720183866
オトヒメビーム!タロスは死んだ
36 20/08/21(金)20:04:31 No.720184081
>神話だと山幸彦は義父の海神パワーで海幸彦の田んぼに水行かなくしたり溺死プレイで兄を奴隷化したりと陰湿な復讐したけど放サモの兄貴は無事なんだろうか… ただ恥を忘れただけなら 絶望する程の苦痛にはならんからね…
37 20/08/21(金)20:04:59 No.720184264
イベ新規なのに一緒に連れ添って動かないキャラはどうしても印象薄いの
38 20/08/21(金)20:05:10 No.720184330
>神話だと山幸彦は義父の海神パワーで海幸彦の田んぼに水行かなくしたり溺死プレイで兄を奴隷化したりと陰湿な復讐したけど放サモの兄貴は無事なんだろうか… 恥を仕舞われてるわけだからおそらく… というか恥知らずってこれある意味タカマガハラのシステム特攻なんじゃなかろうか
39 20/08/21(金)20:05:40 No.720184515
性能でオトヒメちゃんが強キャラなのプレイヤーの身に染み込んでるのいいよね…なの
40 20/08/21(金)20:05:46 No.720184556
じゃあ恥知らずの弟君もここに恥置いてきてるんじゃないの?
41 20/08/21(金)20:05:51 No.720184592
>というか恥知らずってこれある意味タカマガハラのシステム特攻なんじゃなかろうか 恥知らずの見本みたいなのがスサノオなのでまあはい
42 20/08/21(金)20:06:44 No.720184948
原典でサイコみたいなヤベー奴なのにこっちだとそうでもない奴らは結構いるから問題ないの
43 20/08/21(金)20:07:12 No.720185131
オトヒメちゃんがラスボスってことなの?
44 20/08/21(金)20:07:14 No.720185149
>そんなに元ネタの時点で兄貴に執着しまくってるの…? 元々は山の一族と海の一族が同祖にも関わらず支配関係上下関係がある理由付けっぽい感じの話だから…
45 20/08/21(金)20:07:26 No.720185231
>イベ新規なのに一緒に連れ添って動かないキャラはどうしても印象薄いの イベント新規で最後まで印象薄かったキャラいないからそこは心配してないの
46 20/08/21(金)20:07:30 No.720185254
今回の話実態じゃないバーチャルだから心臓セーフオチだろ…ってずっと見てたせいで えっガチで死にかけてたの!?ってなったの
47 20/08/21(金)20:08:00 No.720185456
>性能でオトヒメちゃんが強キャラなのプレイヤーの身に染み込んでるのいいよね…なの スキル1でクリ+90%持ちなので初心者にも安心!
48 20/08/21(金)20:08:25 No.720185648
このバーチャル世界で死ぬと未帰還者としてずっと目が覚めないままになってしまうかもしれないの
49 20/08/21(金)20:08:45 No.720185764
>今回の話実態じゃないバーチャルだから心臓セーフオチだろ…ってずっと見てたせいで >えっガチで死にかけてたの!?ってなったの 精神が死を受け入れるとガチで死にそうな感じあるの
50 20/08/21(金)20:08:52 No.720185811
>今回の話実態じゃないバーチャルだから心臓セーフオチだろ…ってずっと見てたせいで >えっガチで死にかけてたの!?ってなったの こういう電脳ダイブものでは電脳死=現実の肉体の死はお約束だから…
51 20/08/21(金)20:09:03 No.720185892
一応オトヒメちゃんも一度殴られると2ターン何もできないって言う分かりやすいデメがあるの この世界は殺るか殺られるかを体現してる物騒ロボなの
52 20/08/21(金)20:09:22 No.720186021
相変わらず坊っちゃんは取り憑かれる役多いな!
53 20/08/21(金)20:09:50 No.720186200
(バーチャルだからリアルの身体関係ないぜー!してる太陽)
54 20/08/21(金)20:09:54 No.720186230
>相変わらず坊っちゃんは取り憑かれる役多いな! また助けられたエピソードが増えたからオピピにマウント取れるね!
55 20/08/21(金)20:10:36 No.720186499
>相変わらず坊っちゃんは取り憑かれる役多いな! ルビの振り方の所為でギルメンの事花婿候補として品定めしてたんだ…ってなった
56 20/08/21(金)20:10:37 No.720186510
オンブレティグレのゴムは心臓から出してるのねなの 斬られたらかなり痛そうなの
57 20/08/21(金)20:11:04 No.720186696
ゴムゴムの~~~~心臓!
58 20/08/21(金)20:11:08 No.720186730
もう捧げるべき兄がいないことに気づいたってことは浦島太郎みたいに時間が流れて死んでるってパターンんなんだろうか
59 20/08/21(金)20:11:09 No.720186732
コロくんと言いこいつら普通にサモナーにチョッカイ出しに来てるの 協定はどうしたなの!
60 20/08/21(金)20:11:17 No.720186795
>ルビの振り方の所為でギルメンの事花婿候補として品定めしてたんだ…ってなった 坊ちゃんだから正直やりかねないかなぁ…
61 20/08/21(金)20:12:12 No.720187087
>コロくんと言いこいつら普通にサモナーにチョッカイ出しに来てるの >協定はどうしたなの! タネトモまかせたなの!
62 20/08/21(金)20:12:20 No.720187132
なんとなくかぐや姫は普通にワノクニキャラとしていつか来るかなーと思ってたからここで使ったのは意外だったの
63 20/08/21(金)20:12:29 No.720187193
坊っちゃんは取り憑かれてるのにいつも通りだなって
64 20/08/21(金)20:13:01 No.720187372
>コロくんと言いこいつら普通にサモナーにチョッカイ出しに来てるの >協定はどうしたなの! 直接手出しして速攻終わった初期ループと 期限が来るまで会うのもNGな後期ループと その間に勧誘しなければOKの中期ループがあったと思うの
65 20/08/21(金)20:13:30 No.720187523
「」かさまを巻き込んじゃって落ちこんでる息子かわいいの
66 20/08/21(金)20:13:31 No.720187531
>タネトモまかせたなの! (消えるハイライト)
67 20/08/21(金)20:13:32 No.720187542
>なんとなくかぐや姫は普通にワノクニキャラとしていつか来るかなーと思ってたからここで使ったのは意外だったの 今回イカロスの話とかも出たけどここで使ったから今後出ないということもないんじゃないかなの
68 20/08/21(金)20:14:01 No.720187755
今回の話ティグレはテスカの強火オタなんですけお!派とティグレとイチャイチャしたいんですけお!派を見事にまとめたな…
69 20/08/21(金)20:14:13 No.720187816
謎解きパートのなんでもあり感
70 20/08/21(金)20:14:19 No.720187853
バーチャルだから協定なんか関係ないんぬ さぁきょうだい! 一緒に花火するんぬ!!!
71 20/08/21(金)20:14:52 No.720188051
花火向けて武器にするとか言い出さなくてよかった
72 20/08/21(金)20:15:20 No.720188229
イカロス来たら鷲獣人にしてくだち!
73 20/08/21(金)20:15:35 [花火] No.720188326
>さぁきょうだい! >一緒に花火するんぬ!!! 捲土重来ぃいいい!!
74 20/08/21(金)20:16:18 No.720188565
ヘパヘパ担当回のお話モチーフはノートルダムの鐘が合いそうだなって思ってるけど 元ネタ日本の童話縛りっぽいし来なさそうなの
75 20/08/21(金)20:16:32 No.720188667
>イカロス来たら鷲獣人にしてくだち! 鷲なら飛ぶための翼作る必要ないだろ! ペンギンにでもするか
76 20/08/21(金)20:16:50 No.720188771
>>さぁきょうだい! >>一緒に花火するんぬ!!! >捲土重来ぃいいい!! お菓子ガツガツ食ういじきたねぇ花火なんぬ
77 20/08/21(金)20:16:53 No.720188790
>花火向けて武器にするとか言い出さなくてよかった 俺もそう思ってCSボイス的にチャーパイの役割では....って考えてたの
78 20/08/21(金)20:17:03 No.720188855
>ヘパヘパ担当回のお話モチーフはノートルダムの鐘が合いそうだなって思ってるけど ヘパ負けるじゃん!
79 20/08/21(金)20:17:04 No.720188861
>イカロス来たら鷲獣人にしてくだち! 自前の羽あったら話成立しないじゃん!
80 20/08/21(金)20:17:22 No.720188931
高難易度はどういうギミックかヒントほしいの 主様〜スイカお先にいただきまーすみたいなのなの
81 20/08/21(金)20:19:26 No.720189029
>イカロス 私は分かっていたよ
82 20/08/21(金)20:19:34 No.720189040
>ヘパ負けるじゃん! だってヘパヘパカジモドに重なるところ多いし僕が先に好きだったのにが似合うの
83 20/08/21(金)20:21:51 No.720189462
あと出てない巻き込まれ組いた?
84 20/08/21(金)20:21:56 No.720189478
タダマンくんも源氏パワーで主人公にチョロった直後に汚ねえ花火になってた事を思い出したの
85 20/08/21(金)20:22:15 No.720189548
書き込めなくなった…
86 20/08/21(金)20:23:16 No.720189831
>高難易度はどういうギミックかヒントほしいの 一体ずつ順繰りに殴るフェーズで投げ出してきたの 状態異常も無効ばっかだしどういう動きで倒して欲しいのか分かんねーの!
87 20/08/21(金)20:25:24 No.720190454
ギミック型の高難易度はヒントなり解説なりをつけて欲しい… 白黒ワルツとかは分かれば楽しかったけどそれでもトライアンドエラーつらかった主にロードのせいで
88 20/08/21(金)20:25:57 No.720190648
最近サロチケが仕事しねぇの 星3サナトクラマ先輩ばっかりなの
89 20/08/21(金)20:27:39 No.720191232
主人公が謎推力で飛ぶことに関しては誰もツッコミ入れないの
90 20/08/21(金)20:28:37 No.720191576
高難易度はいつも後日wikiの攻略頼りなの
91 20/08/21(金)20:29:07 No.720191741
>主人公が謎推力で飛ぶことに関しては誰もツッコミ入れないの 重力離断と距離離断は基本技能と化してきた
92 20/08/21(金)20:29:25 No.720191837
>主人公が謎推力で飛ぶことに関しては誰もツッコミ入れないの 剣をボードにしながら飛んでると脳内補完してるの
93 20/08/21(金)20:29:38 No.720191910
主人公のあれはいつもの離断じゃなくてケツァルコアトルの神器の力でいいの?
94 20/08/21(金)20:29:53 No.720191990
>主人公が謎推力で飛ぶことに関しては誰もツッコミ入れないの あれは10章と同じでケツァの地上の離断だと思うの 重力の離断とかとどう違うかは知らないの
95 20/08/21(金)20:30:07 No.720192075
>最近サロチケが仕事しねぇの >星3サナトクラマ先輩ばっかりなの サロチケが仕事したのは1年目のジン先生と3年目のバレ守だけだな…
96 20/08/21(金)20:30:24 No.720192157
リチョウとか主人公が飛んだらなにあれ!?ってなってそうなの
97 20/08/21(金)20:30:51 No.720192336
>主人公のあれはいつもの離断じゃなくてケツァルコアトルの神器の力でいいの? 離断は23種の離断が複合してるの 一番最初に使ったのが支配の離断というだけなの
98 20/08/21(金)20:31:07 No.720192422
重力の離断はエデンに登るためのもので 地上の離断はエルドラドからおさらばしてついでに焦土にしてく能力っぽいの 後者が凶悪すぎるの!
99 20/08/21(金)20:32:13 No.720192793
神器は如何に拡大解釈出来るかってところあるの
100 20/08/21(金)20:32:28 No.720192910
>地上の離断はエルドラドからおさらばしてついでに焦土にしてく能力っぽいの >後者が凶悪すぎるの! でもテスカは喜んでるよ?
101 20/08/21(金)20:32:56 No.720193074
天下の離断とか意味としてはわかるけど 具体的にどういう性能なのかは謎なの
102 20/08/21(金)20:33:05 No.720193139
なんかパソコンから書き込めないの… それはそれとしてギミック系の高難度はまんべんなく殴ってたら糸口見つけやすいの
103 20/08/21(金)20:34:29 No.720193701
>天下の離断とか意味としてはわかるけど >具体的にどういう性能なのかは謎なの 下克上というか上下関係ぶっ潰して平らにする権能と解釈したの
104 20/08/21(金)20:34:34 No.720193732
スノウさんもポップアップ詐欺に引っかかるような人だったの
105 20/08/21(金)20:34:37 No.720193749
高難易度はモリタカくんよく使ってるの
106 20/08/21(金)20:34:52 No.720193835
>天下の離断とか意味としてはわかるけど >具体的にどういう性能なのかは謎なの 具体的にやるのは宣戦布告なんだろうけど 背徳の権能みたいに常識をぶっ壊す系っぽいの
107 20/08/21(金)20:35:21 No.720194016
>天下の離断とか意味としてはわかるけど >具体的にどういう性能なのかは謎なの 他のキャラの神器もどういう動きしてるかよく分かんないし… SDキャラが動く戦闘でもあればわかるんだけどナー
108 20/08/21(金)20:36:16 No.720194328
ノマおじは旧式のエデンの技術で~のところなんか懐かしくなったの そういや元人間だったの
109 20/08/21(金)20:36:34 No.720194442
味方全員ガラパイ置き土産の崩しのおかげで動かせないせいで フェーズ2がどういうバフかかってるのか分からないままわからん殺しされるとこだったの
110 20/08/21(金)20:37:21 No.720194731
ブタチョウ君とか格闘できなそうなキャラが魔法範囲でどんな攻撃してるのか気になるの
111 20/08/21(金)20:38:19 No.720195100
戦闘描写はわりと剣と拳がぶつかり合ったりするから大丈夫なのってなるの
112 20/08/21(金)20:39:29 No.720195529
>SDキャラが動く戦闘でもあればわかるんだけどナー 3D職人じゃなくてドッター採って戦闘をいつぞやのエイプリルフールみたいにするの
113 20/08/21(金)20:40:18 No.720195815
>ブタチョウ君とか格闘できなそうなキャラが魔法範囲でどんな攻撃してるのか気になるの リチョウくん見た目がカンフーっぽいだけでバリバリの文系豚なの
114 20/08/21(金)20:40:26 No.720195880
>スノウさんもポップアップ詐欺に引っかかるような人だったの 坊ちゃまが見てもいいかチェックする役割してそうなの
115 20/08/21(金)20:41:04 No.720196126
>>天下の離断とか意味としてはわかるけど >>具体的にどういう性能なのかは謎なの >他のキャラの神器もどういう動きしてるかよく分かんないし… >SDキャラが動く戦闘でもあればわかるんだけどナー ますます元ネタのゲームに近づいちゃうの
116 20/08/21(金)20:41:14 No.720196184
3章の地下闘技場で主人公は剣じゃなくて徒手空拳で戦ったのかがずっと気になってるの
117 20/08/21(金)20:41:52 No.720196421
3Dを使ったライフワンダーズのゲームは前例があるの
118 20/08/21(金)20:42:08 No.720196538
>3Dを使ったライフワンダーズのゲームは前例があるの やめろなの
119 20/08/21(金)20:42:15 No.720196588
>3Dを使ったライフワンダーズのゲームは前例があるの まぁ..............あったねなの
120 20/08/21(金)20:43:10 No.720196905
ぶっちゃけそういうコストを削ぎ落としてるから安定してるところあるんじゃないの
121 20/08/21(金)20:43:13 No.720196918
>3Dを使ったライフワンダーズのゲームは前例があるの うん…がんばってたよ…うん…
122 20/08/21(金)20:43:14 No.720196921
せっかく3Dスタッフ雇うんだからテイルズとかスターオーシャンみたいなリアルタイムバトルにするの
123 20/08/21(金)20:44:02 No.720197173
3Dにするより先に素材捨てる機能つけるの