虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/21(金)19:21:45 2020年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/21(金)19:21:45 No.720170311

2020年はこんな銃が普及してると思ってた

1 20/08/21(金)19:22:59 No.720170653

イラク戦争なんかで金がかかりすぎたから仕方ないね

2 20/08/21(金)19:23:39 No.720170858

開発費 重すぎ問題 信頼性

3 20/08/21(金)19:24:02 No.720170946

北朝鮮では配備されてると聞いた

4 20/08/21(金)19:26:49 No.720171746

バーストランチャーの方も配備中止になってたんだね

5 20/08/21(金)19:29:58 No.720172664

ガス圧で給弾して7ミリちょいの尖った弾を安定して撃てる安全な銃でいいんだよ… 後のことは現場やレールのアタッチで対応するから

6 20/08/21(金)19:31:57 No.720173253

パワードスーツが普及すればワンチャン復権の可能性もあるかも

7 20/08/21(金)19:36:40 No.720174769

>北朝鮮では配備されてると聞いた あれただのグレネード飛ばすだけだろうけどね

8 20/08/21(金)19:45:49 No.720177760

>パワードスーツが普及すればワンチャン復権の可能性もあるかも 歩兵が携行するには重すぎるって問題が解消されたら陽の目を見れるかもね よーし反動とかも軽減出来そうだし12.7mmに口径アップしようぜ!

9 20/08/21(金)19:49:30 No.720178923

米軍はまだM4使ってるの?

10 20/08/21(金)20:00:17 No.720182396

カタログでトランスフォーマー

11 20/08/21(金)20:00:53 No.720182603

重くてどうしようもないってのは…

12 20/08/21(金)20:01:18 No.720182762

パワードスーツなら20mmだけでいいじゃん!

13 20/08/21(金)20:06:27 No.720184833

パワードスーツが壊れたらどうするって話もあるしな…

14 20/08/21(金)20:08:21 No.720185619

でかい重いすぐ故障する

15 20/08/21(金)20:09:28 No.720186056

戦場で電子機器が許されるのは乗り物までだよボーイ…

16 20/08/21(金)20:09:51 No.720186214

>バーストランチャーの方も配備中止になってたんだね いい感じだったけど暴発してどうしよっかーってしてる間に開発担当の会社がやっぱ作るのやめるとかお金払わないとかゴチャゴチャしてじゃあもういいよ作んなくて!!! で死んだ

17 20/08/21(金)20:11:00 No.720186667

>戦場で電子機器が許されるのは乗り物までだよボーイ… 電子機器バンバン使いまくってる現代でそれはちょっと… 戦闘ARゴーグルとかもテストしてるよ

18 20/08/21(金)20:12:08 No.720187062

>いい感じだったけど暴発してどうしよっかーってしてる間に開発担当の会社がやっぱ作るのやめるとかお金払わないとかゴチャゴチャしてじゃあもういいよ作んなくて!!! >で死んだ なんか最近の中国の方が兵器作りうまいんじゃないかと思い始めてきた

19 20/08/21(金)20:12:27 No.720187178

こういうの見てると無限に金突っ込める独裁国家の方が装備充実していくんじゃね?って気もしてくる

20 20/08/21(金)20:12:52 No.720187329

ドットサイトって電子機器じゃなかったっけ

21 20/08/21(金)20:13:27 No.720187508

兵士にナノマシンを入れておきたい

22 20/08/21(金)20:13:42 No.720187616

スレ画の炸裂弾はどうやって通常弾と撃ち分けるんだろ 同じトリガで発射するみたいだし

23 20/08/21(金)20:14:22 No.720187868

モジュラーウェポン…お前は今どこで戦っている…

24 20/08/21(金)20:14:58 No.720188100

>スレ画の炸裂弾はどうやって通常弾と撃ち分けるんだろ >同じトリガで発射するみたいだし 普通にセレクターでは

25 20/08/21(金)20:15:17 No.720188211

クソ重携行火器は絶対流行らんよ… 控え筒状態で駆け足してみればわかる

26 20/08/21(金)20:17:14 No.720188915

中国は他国からいいものパクってるだけだからな…

27 20/08/21(金)20:18:23 No.720188960

電子的な補助機構が詰まったスコープは最近技術が追いついてきてわりと形になってきた 距離風速など測定して最適な狙点表示してくれたり最適な射撃タイミングになったらトリガー引いてくれたり

↑Top