虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/21(金)17:15:43 殺すつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/21(金)17:15:43 No.720140384

殺すつもりはなかった

1 20/08/21(金)17:18:34 No.720140866

でも死んで欲しかった

2 20/08/21(金)17:28:56 No.720142746

PLはじわじわとリソースが削られるだけで恐怖なんですよ PCが死ぬか死なないかまで行くとかなりのストレスがたまる

3 20/08/21(金)17:29:44 No.720142890

だからオープンダイスはやめろと

4 20/08/21(金)17:29:51 No.720142914

ち!違う!俺がボスを殺すつもりはなかったんだ!! ただHPを削りつつバステを配るつもりで…

5 20/08/21(金)17:31:31 No.720143216

サタスペならそういうゲームだから諦めもつく D&Dでやられると困る

6 20/08/21(金)17:33:50 No.720143685

EDで仲間PCが死ぬとつらいね 違…俺はそんなつもりじゃ…

7 20/08/21(金)17:36:17 No.720144167

シノビガミとかキルデスビジネスとかN◎VAとか死ぬことありきで今後の活動組み立てられるシステムならいいんだけど ダイス目で事故死するとめちゃくちゃ心に来る

8 20/08/21(金)17:38:01 No.720144467

>サタスペならそういうゲームだから諦めもつく >D&Dでやられると困る 中レベル以降なら金払ってレイズデッドだ!

9 20/08/21(金)17:39:37 No.720144776

>シノビガミとかキルデスビジネスとかN◎VAとか死ぬことありきで今後の活動組み立てられるシステムならいいんだけど >ダイス目で事故死するとめちゃくちゃ心に来る DXでキャンペ途中でジャーム化されてシナリオぶっ壊れたこともあったなあ…

10 20/08/21(金)17:40:06 No.720144892

>中レベル以降なら金払ってレイズデッドだ! 蘇生費用5000GPデース

11 20/08/21(金)17:42:06 No.720145286

でも復活系のリソース全然使わないままPCに完勝されてもな…てなるし あんまりみんな揃って脳筋火力特価になられても困るから死の恐怖は味わってね…

12 20/08/21(金)17:43:54 No.720145667

まあシステムによるが蘇生系は保険であるからして使うことを想定してないのはある

13 20/08/21(金)17:45:49 No.720146031

>D&Dでやられると困る どうせ蘇生するし… 出目を誤魔化すんじゃなくてBOSSの性能をマスクする目的でスクリーン裏でダイス振ってくれるDMの方が好きだな俺 出目からこいつ能力値~以上なの!?って悲鳴をあげるのも好きだけど

14 20/08/21(金)17:46:33 No.720146194

>EDで仲間PCが死ぬとつらいね >違…俺はそんなつもりじゃ… 【沈黙の掟】

15 20/08/21(金)17:49:30 No.720146848

生活で浪漫できるようになってもトリコの維持数は結局恋愛になるので 恋愛低いと1セッション中に浪漫を成功させられる回数が限られてくるわけで つまり《Pネーム》で教養浪漫亜侠!…またお前か教養【親方】!!

16 20/08/21(金)17:56:38 No.720148400

>DXでキャンペ途中でジャーム化されてシナリオぶっ壊れたこともあったなあ… 侵蝕率分の経験点0で無理やり生存させるとかハウスルール設定したらいいのよ キャンペはPCいなくなられると本気で困るから

17 20/08/21(金)17:58:22 No.720148753

その場でパッチ当てて救済すると気分が萎える人もいるので キャラロストしたときはこうしますって最初に決めとくのがいい

18 20/08/21(金)17:58:57 No.720148879

でもきつめの戦闘は楽しいんだよな…

19 20/08/21(金)17:59:29 No.720148986

>でもきつめの戦闘は楽しいんだよな… GM側かPL側かで大分意味が変わるぞ!

20 20/08/21(金)17:59:45 No.720149048

じゃあ経験点0でいいからぶっぱするわってなるのも困るのでいい感じにコンセンサスを取りたい

21 20/08/21(金)17:59:59 No.720149108

0にすると3倍振りと変わらないので-5くらいにする

22 20/08/21(金)18:00:58 No.720149306

DXはなぁ…よっぽど無茶せずシーン登場も期待値前後出せば生還できるようにしてあるから頼むぞ…ってGMやってる やめろ10を出すな!

23 20/08/21(金)18:00:59 No.720149309

>>中レベル以降なら金払ってレイズデッドだ! >蘇生費用5000GPデース 神性介入に賭けるぜ

24 20/08/21(金)18:01:01 No.720149324

>GM側かPL側かで大分意味が変わるぞ! もちろんPL側だよ

25 20/08/21(金)18:01:18 No.720149401

出目悪くて二人ほどジャーム堕ちすることになった 追加でダイス振れば余裕で戻ってこられるがGMの経験点なくなるな… ということで単発だし我々はジャームになろう!! とPLが選択した結果PC1とPC2がジャームになりUGNの支部とFHのセルがジャームに乗っ取られた状態で抗争を続け何も知らない保護されヒロインが一番可哀想なことになった身内のセッション!!

26 20/08/21(金)18:02:06 No.720149553

GM側で設定するキツ目の戦闘は大体デスシナリオ

27 20/08/21(金)18:02:35 No.720149650

>追加でダイス振れば余裕で戻ってこられるがGMの経験点なくなるな… そういやほとんど「」ちゃんとしかしてないせいかキャンペーン以外で経験点ためるということを考えたことないな

28 20/08/21(金)18:03:31 No.720149853

>GM側で設定するキツ目の戦闘は大体デスシナリオ ナイトウィザード2ndでボスの攻撃が開幕クリティカル連打でディフェンダーが落ちた時は乾いた笑いしか出なかった もちろんPTは全滅した

29 20/08/21(金)18:03:52 No.720149933

>じゃあ経験点0でいいからぶっぱするわってなるのも困るのでいい感じにコンセンサスを取りたい 今回登場とリザレクトのダイスがあらぶったから仲間の侵蝕値を守る方向でいくわー3倍振りの予定で2倍で帰れたらいいんだけど みたいなコンセサンスだと応援したくなる

30 20/08/21(金)18:05:03 No.720150192

GMのダイスが回りすぎるときって困るよね コンセントレイトもない雑魚が4回転しやがった…

31 20/08/21(金)18:05:32 No.720150302

一人だけやたらと粘る奴はエースだ!とかいっちゃう

32 20/08/21(金)18:05:51 No.720150374

毎回キャラ殺して毎回違うキャラ使おうとする人も世の中にはいるからな…

33 20/08/21(金)18:05:55 No.720150393

身内でDXキャンペーンしてたときは皆だいたい2倍振りだったな

34 20/08/21(金)18:06:03 No.720150431

>>GM側で設定するキツ目の戦闘は大体デスシナリオ >ナイトウィザード2ndでボスの攻撃が開幕クリティカル連打でディフェンダーが落ちた時は乾いた笑いしか出なかった >もちろんPTは全滅した NWはファンブルがやば過ぎる ペナつくだけならいいが修正もぶっ飛ぶので

35 20/08/21(金)18:06:54 No.720150611

メモリー「俺を使え!!」

36 20/08/21(金)18:07:11 No.720150669

ダブクロのバックトラックってなるべく1倍で帰ってこれるようにすべき?

37 20/08/21(金)18:07:15 No.720150681

>GMのダイスが回りすぎるときって困るよね どうして三下の時だけ6ゾロで跳んだり必殺出したりするんですか…どうして…

38 20/08/21(金)18:07:43 No.720150791

けどこれFEARゲーだから死なないし無双できるみたいな認識のヤツが参加してきたらブチ殺したくなるんスよ

39 20/08/21(金)18:08:19 No.720150894

>ダブクロのバックトラックってなるべく1倍で帰ってこれるようにすべき? べきという程でもない

40 20/08/21(金)18:08:23 No.720150900

>毎回キャラ殺して毎回違うキャラ使おうとする人も世の中にはいるからな… シノビガミで使命達成のために死亡チェック入れるのならいいかなって 死亡エンドだけどバックトラックで帰ってくるつもりのある人もいいかなって バックトラックで帰ってくるつもりもなくて死亡するのはちょっと…ってなる

41 20/08/21(金)18:08:51 No.720150999

>NWはファンブルがやば過ぎる 回復で死亡! ファンブル打消しクリティカルは良い文化

42 20/08/21(金)18:09:17 No.720151096

>けどこれFEARゲーだから死なないし無双できるみたいな認識のヤツが参加してきたらブチ殺したくなるんスよ むしろそういうのがイメージしてるFEARゲーってどんなんだ? アリアンロッドですらデスバランスが珍しくないのに

43 20/08/21(金)18:10:08 No.720151293

>どうして三下の時だけ6ゾロで跳んだり必殺出したりするんですか…どうして… やっぱりつえーぜ!不意打ち六七式微声手槍の必殺11!!

44 20/08/21(金)18:10:16 No.720151322

d20の振れ幅はやっぱりでかくて アヴェルヌスでも最初のダンジョンのボスはそこそこの被害だったけど 屋敷にいた透明化したインプの群れは出目が異様に走ってPTが半壊しかけた

45 20/08/21(金)18:10:25 No.720151358

>むしろそういうのがイメージしてるFEARゲーってどんなんだ? ダブクロじゃないの?

46 20/08/21(金)18:10:48 No.720151462

>むしろそういうのがイメージしてるFEARゲーってどんなんだ? >アリアンロッドですらデスバランスが珍しくないのに 加護かなにかで復活前提が多いという偏見あるよね

47 20/08/21(金)18:11:22 No.720151586

>GM側で設定するキツ目の戦闘は大体デスシナリオ ※たまにデータの認識ミスでGMが想定しているよりも三段階ぐらい難易度が跳ねあがっている時がある

48 20/08/21(金)18:12:09 No.720151763

>加護かなにかで復活前提が多いという偏見あるよね SRSでも敵は加護をいくらでも盛れる分やべーんだけどな!!

49 20/08/21(金)18:13:32 No.720152103

>けどこれFEARゲーだから死なないし無双できるみたいな認識のヤツが参加してきたらブチ殺したくなるんスよ DXってリザレクとしてるだけで何かと死んでるんだよな…

50 20/08/21(金)18:14:03 No.720152223

版上げでアダマスの奇跡に逆位置仕様でフォローはいったのはよかった そうですよね!出目悪いとこの防御奇跡を切ってもボスのダメージで味方全員すりつぶされますよね!?

↑Top