20/08/21(金)15:33:34 「セイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/21(金)15:33:34 No.720125900
「セイヴァーの英霊は3人だけ」というのが公式設定だったかファンの妄想だったか思い出してる
1 20/08/21(金)15:36:13 No.720126464
聞いたことないな
2 20/08/21(金)15:51:30 No.720129469
セイヴァーの天敵がセイヴァーだから最低二人はいるだった気がする
3 20/08/21(金)15:51:51 No.720129539
初耳だな
4 20/08/21(金)15:55:35 No.720130254
セイヴァー
5 20/08/21(金)15:57:08 No.720130564
立川に二人
6 20/08/21(金)16:03:46 No.720131814
中東にもう一人
7 20/08/21(金)16:04:17 No.720131920
ロン毛とパンチとムハ…ターバンマンだろ
8 20/08/21(金)16:09:14 No.720132814
ターバンもセイヴァーなれるの?
9 20/08/21(金)16:13:32 No.720133630
モーゼは?
10 20/08/21(金)16:15:20 No.720133956
最低でも三人すらファンの間で言われてるだけでクラスセイヴァーへの公式の言及は殆どない
11 20/08/21(金)16:17:45 No.720134378
シッダールタ! ヨシュア! ■■■■■!
12 20/08/21(金)16:17:54 No.720134402
そんなことよりどうにかしてマルタさんに受肉してもらって結婚してもらいたい
13 20/08/21(金)16:18:30 No.720134509
なんつーかセイヴァー自体新しいシリーズやるからなんかプレミア感あるクラス出すか!くらいのノリで出して迂闊に触るとめんどいから放置しとくか!くらいに感じますよ私は
14 20/08/21(金)16:18:52 No.720134567
そもそもブッダもキリストも別に世界救ってないじゃん カルキとかの方がセイヴァーに近いんじゃないの
15 20/08/21(金)16:19:40 No.720134709
食料問題解決した方がセイヴァーだろ 安藤百福はセイヴァー
16 20/08/21(金)16:21:03 No.720134941
>そんなことよりどうにかしてマルタさんに受肉してもらって結婚してもらいたい 聖職者の位階に就いてる女は神の妻だから魔女にでもなってもらわないと無理
17 20/08/21(金)16:21:48 No.720135074
>そもそもブッダもキリストも別に世界救ってないじゃん >カルキとかの方がセイヴァーに近いんじゃないの パンチなんてラスアンで世界を滅ぼす側についてるからな…
18 20/08/21(金)16:21:57 No.720135101
所謂救世主的な功績がある鯖は何人かいるがそいつらもセイヴァーじゃないしなあ…
19 20/08/21(金)16:22:27 No.720135188
3人目のセイヴァーは作品っていう次元超えてアサシン送ってくる宝具持ちなので…
20 20/08/21(金)16:22:36 No.720135218
というかセイヴァーは人理の危機に対してすら動かないの?
21 20/08/21(金)16:22:50 No.720135251
ロン毛はセイヴァーっていうと強そうだけどダビデより格下の存在だと考えると弱そう
22 20/08/21(金)16:22:55 No.720135268
>そもそもブッダもキリストも別に世界救ってないじゃん >カルキとかの方がセイヴァーに近いんじゃないの 二人とも救うのもうちょっと未来だから 神の国は近い~
23 20/08/21(金)16:23:15 No.720135313
別に条件として全人類救ってなくていいんだからチョビ髭もセイヴァーでいいんじゃないの
24 20/08/21(金)16:23:50 No.720135422
>ロン毛はセイヴァーっていうと強そうだけどダビデより格下の存在だと考えると弱そう ダビデの子であるだけでキリスト教的には油注がれしマンの方が格上に決まってんだろ…
25 20/08/21(金)16:24:26 No.720135515
>別に条件として全人類救ってなくていいんだからチョビ髭もセイヴァーでいいんじゃないの 誰救ったんだ 自国焦土にして 誰救ったんだ
26 20/08/21(金)16:24:52 No.720135595
>というかセイヴァーは人理の危機に対してすら動かないの? なんか暫定ソレっぽそうな3人は全員まあ人類滅ぶならそれはそれでみたいなこと考えてそうじゃない? パンチは言わずもがなであと2人は最後の審判がそういう形で現れたかー程度の
27 20/08/21(金)16:26:18 No.720135839
覚醒マンと油マンはどっちも本人がめっちゃミラクルパワー持ってるけど ターバンマンはただの預言者で凄いのは神だけって思想だからちょっとセイヴァーとして弱くない?
28 20/08/21(金)16:26:22 No.720135855
su4141275.jpg 仏陀はマルタさんにビビる小物だし…
29 20/08/21(金)16:26:29 No.720135870
>誰救ったんだ ベルサイユ条約から国民をかなあ
30 20/08/21(金)16:27:46 No.720136077
>誰救ったんだ >自国焦土にして >誰救ったんだ スプリガンだと皆川フェードしながらドイツじゃ英雄扱いだって言われてたし…
31 20/08/21(金)16:27:49 No.720136090
>>誰救ったんだ >ベルサイユ条約から国民をかなあ 領土縮小して自国焦土にして分割国家にして? すげぇミラクル解釈だな
32 20/08/21(金)16:28:31 No.720136202
>覚醒マンと油マンはどっちも本人がめっちゃミラクルパワー持ってるけど >ターバンマンはただの預言者で凄いのは神だけって思想だからちょっとセイヴァーとして弱くない? 神が9999999でターバンが1だとしても 他が0.00001の可能性が非常に高い
33 20/08/21(金)16:28:37 No.720136218
>誰救ったんだ >自国焦土にして >誰救ったんだ 全部あいつが悪いってことにして戦後のドイツをどうにかこうにか救ったじゃないか まさに原罪を引き受けた救世主だろう
34 20/08/21(金)16:28:40 No.720136224
魔法使いは5人だと記憶していた俺
35 20/08/21(金)16:29:19 No.720136343
>なんか暫定ソレっぽそうな3人は全員まあ人類滅ぶならそれはそれでみたいなこと考えてそうじゃない? >パンチは言わずもがなであと2人は最後の審判がそういう形で現れたかー程度の そう考えると宗教の開祖達ってカルデアのやってる事には反対っぽいんだよな 信徒はカルデアに協力してんのに
36 20/08/21(金)16:29:19 No.720136344
>su4141275.jpg >仏陀はマルタさんにビビる小物だし… 君の国の女も大概だろ…
37 20/08/21(金)16:29:22 No.720136353
>>誰救ったんだ >>自国焦土にして >>誰救ったんだ >全部あいつが悪いってことにして戦後のドイツをどうにかこうにか救ったじゃないか >まさに原罪を引き受けた救世主だろう いやだって全部あいつが悪いもの
38 20/08/21(金)16:29:53 No.720136430
>というかセイヴァーは人理の危機に対してすら動かないの? キャストリアも言ってるけど異聞でも汎でも残るならどっちでもいいんじゃね そこから先は本人の贔屓したい陣営に付いてる感じだし
39 20/08/21(金)16:30:24 No.720136510
チョビ髭=キリストという考えは帰ってきたヒトラーでも取り入れられているメジャーな解釈 みんな知ってるよね
40 20/08/21(金)16:30:25 No.720136515
仮に出すとしたら旧約聖書で救世主と同一視されたキュロス2世がギリギリかなって感じがする
41 20/08/21(金)16:30:39 No.720136554
>>なんか暫定ソレっぽそうな3人は全員まあ人類滅ぶならそれはそれでみたいなこと考えてそうじゃない? >>パンチは言わずもがなであと2人は最後の審判がそういう形で現れたかー程度の >そう考えると宗教の開祖達ってカルデアのやってる事には反対っぽいんだよな >信徒はカルデアに協力してんのに 滅ぶならそれもよしだけど滅びに抗うことも否定しないってポジションなんだろ
42 20/08/21(金)16:31:04 No.720136619
まぁ現状はカルデアが汎側だからあがいてるだけで どれを救うか選ぶなんてのは傲慢だろうしね
43 20/08/21(金)16:31:37 No.720136729
>>誰救ったんだ >>自国焦土にして >>誰救ったんだ >全部あいつが悪いってことにして戦後のドイツをどうにかこうにか救ったじゃないか >まさに原罪を引き受けた救世主だろう “戦後”ドイツなるものが誕生せざるを得なかった原因があのボヘミアの伍長なんですけお
44 20/08/21(金)16:31:40 No.720136734
頑張って生きようとすることを否定してないよ仏様は
45 20/08/21(金)16:32:37 No.720136905
大工の息子もボンボン育ちも別に自分のとこの信者ですらみんな救えてないし 救うという条件すらないと思う
46 20/08/21(金)16:33:11 No.720137007
>そう考えると宗教の開祖達ってカルデアのやってる事には反対っぽいんだよな >信徒はカルデアに協力してんのに 三蔵は僧として未熟な状態で召喚されたから人を助けようとするみたいな感じじゃなかったっけ キリスト教者達は何で滅びに抗おうとしているのかは知らない
47 20/08/21(金)16:33:37 No.720137090
未来の英霊エミヤしか出てこない…
48 20/08/21(金)16:33:58 No.720137162
救われると信じた人間がついてきただけだからなあ
49 20/08/21(金)16:34:00 No.720137178
>大工の息子もボンボン育ちも別に自分のとこの信者ですらみんな救えてないし >救うという条件すらないと思う そもそも戦争の原因になっている時点で人を救うよりも不幸にしていることの方が多いという