虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/21(金)15:08:13 最新作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/21(金)15:08:13 No.720120977

最新作のペルソナ貼る

1 20/08/21(金)15:17:25 No.720122813

そっとしておいてほしい…

2 20/08/21(金)15:17:43 No.720122873

チエちゃん無双したい

3 20/08/21(金)15:25:55 No.720124482

引退させて欲しい

4 20/08/21(金)15:29:40 No.720125151

スチームでもバカみたいに売れた…

5 20/08/21(金)15:30:00 No.720125216

いいやセンセイにはもう10年働いてもらう

6 20/08/21(金)15:31:12 No.720125445

スチーム版P4GでP4熱戻ってきたのに現行機でP4DやP4U出来なくてめっちゃ困った

7 20/08/21(金)15:32:07 No.720125610

久しぶりにプレイ動画見たけどやっぱ曲がよすぎる

8 20/08/21(金)15:33:00 No.720125786

これやってP5は恋愛要素強かったんだなってなった キツネや部活あとおばあちゃんのコミュ楽しい

9 20/08/21(金)15:33:54 No.720125967

>これやってP5は恋愛要素強かったんだなってなった というか恋愛に限らず主人公への依存度が上がった気がする

10 20/08/21(金)15:34:48 No.720126143

世界の危機とかそんな事はなくてせいぜい町の危機レベルで黒幕の目的も殺人の証拠隠滅だし主要キャラの心の闇も普通の高校生相応 だからいい

11 20/08/21(金)15:37:38 No.720126770

卒業した後も折々でちょくちょく集まる同級生感は特に高いと思う

12 20/08/21(金)15:38:26 No.720126924

P4は完成度が高すぎる

13 20/08/21(金)15:38:35 No.720126955

3→4→5主人公への依存度は高まってる感じあるよね

14 20/08/21(金)15:38:38 No.720126962

一晩で6000万 一月で10億の男だ 面構えが違う

15 20/08/21(金)15:38:53 No.720127005

P4Gでの後日談で雌の波動に目覚めたチエちゃんはマジ可愛かった

16 20/08/21(金)15:39:22 No.720127103

ヨースケのセンセイに対する感情が激重過ぎる…

17 20/08/21(金)15:39:53 No.720127193

>>これやってP5は恋愛要素強かったんだなってなった >というか恋愛に限らず主人公への依存度が上がった気がする 4は主人公とくっつかなくてもコミュ終えたら強く生きていけそうだけど 5はなんか駄目になりそう感が凄い

18 20/08/21(金)15:41:04 No.720127405

ゲームもアニメも漫画もどれも面白いってのは地味にイカれてると思う

19 20/08/21(金)15:41:20 No.720127473

>ヨースケのセンセイに対する感情が激重過ぎる… 学校でも浮いてたのが仲良しグループ作れて一緒に免許取ったり海行ったり学生生活エンジョイ出来たし 事件でも片思いの相手の仇うてたしでちょっと存在が大きすぎる…

20 20/08/21(金)15:41:23 No.720127484

PS2のゲームなんだよな…

21 20/08/21(金)15:41:26 No.720127491

良い意味でプレーンだから動かしやすいんだろうなセンセイ

22 20/08/21(金)15:42:07 No.720127620

P3の移植はまだですか...?

23 20/08/21(金)15:42:13 No.720127640

>PS2のゲームなんだよな… 弟が欲しがったからSteamのコレギフトで送ったら 「俺が小学生の頃に兄貴がやってるの見てたの覚えてるわ」って言っててな…

24 20/08/21(金)15:42:24 No.720127675

流石に綺麗になっても元になるモデルや演出が古いゲームって感じだし リメイクされたら買っちゃいますよ俺は

25 20/08/21(金)15:42:39 No.720127729

P3はリメイクしそうでしないな

26 20/08/21(金)15:42:57 No.720127792

>弟が欲しがったからSteamのコレギフトで送ったら >「俺が小学生の頃に兄貴がやってるの見てたの覚えてるわ」って言っててな… 菜々子が成人するくらいか…

27 20/08/21(金)15:43:19 No.720127865

センセイと同年代でやっててももう30ですし…

28 20/08/21(金)15:43:42 No.720127942

>良い意味でプレーンだから動かしやすいんだろうなセンセイ バックドロップ食らわされて白目剥いてても許されるキャラはズルい

29 20/08/21(金)15:43:50 No.720127969

波乱の時代のアトラスを支えた男は面構えからして違う

30 20/08/21(金)15:44:13 No.720128030

>センセイと同年代でやっててももう30ですし… 30のセンセイとかちらほら隠し子が居そう

31 20/08/21(金)15:44:14 No.720128034

>弟が欲しがったからSteamのコレギフトで送ったら >「俺が小学生の頃に兄貴がやってるの見てたの覚えてるわ」って言っててな… うちも似たようなことになった…昔のゲームって実感するね

32 20/08/21(金)15:44:30 No.720128085

>センセイと同年代でやっててももう30ですし… そん なに

33 20/08/21(金)15:44:31 No.720128090

マジな話センセイが居なかったらアトラスどっかに吸収されて名前が消えてたかも知れねーんだよな…

34 20/08/21(金)15:45:05 No.720128209

作中年代ですら2011年だからな…

35 20/08/21(金)15:45:22 No.720128259

劇中2011年だから+9歳ですかね…

36 20/08/21(金)15:45:23 No.720128264

>>センセイと同年代でやっててももう30ですし… >30のセンセイとかちらほら隠し子が居そう 種だけでも良いからってメンバー多そうだからな…

37 20/08/21(金)15:45:25 No.720128277

皆折りたたみ携帯使ってるしな…

38 20/08/21(金)15:45:32 No.720128298

「小学生の時P4やった」って言ってID出された「」を思い出す

39 20/08/21(金)15:45:59 No.720128388

そんな昔だっけ?嘘だろ

40 20/08/21(金)15:46:00 No.720128394

>「小学生の時P4やった」って言ってID出された「」を思い出す 世の中クソだな

41 20/08/21(金)15:46:14 No.720128458

steam版P4GをP5R好きのJCの姪にやらせたらドハマリしててP4すげえってなった

42 20/08/21(金)15:46:15 No.720128463

>「小学生の時P4やった」って言ってID出された「」を思い出す 繊細過ぎる…

43 20/08/21(金)15:46:38 No.720128542

>「小学生の時P4やった」って言ってID出された「」を思い出す del入れる奴がクソ野郎すぎる…

44 20/08/21(金)15:46:40 No.720128546

『ペルソナ4』(ペルソナフォー、Persona4)は、2008年7月10日にアトラスより発売されたPlayStation 2用ゲームソフト。

45 20/08/21(金)15:46:52 No.720128594

>繊細過ぎる… 足立メンタルなんだよ

46 20/08/21(金)15:46:56 No.720128608

>マジな話センセイが居なかったらアトラスどっかに吸収されて名前が消えてたかも知れねーんだよな… とある企業の粉飾決算しちゃったからな……

47 20/08/21(金)15:47:14 No.720128662

Vita版P4Gでさえ8年前だ

48 20/08/21(金)15:47:37 No.720128718

P5のあとでも今やるのしんどいってレベルでもないんだよなp4むしろ簡易版って感じで気楽にやれる

49 20/08/21(金)15:48:25 No.720128884

散々妄想されたけどエンド後の話やりたいよね… 最初ヨースケ辺り主人公にして

50 20/08/21(金)15:48:32 No.720128906

きついのはP3まで巻き戻った場合だな ポータブルでもまだ3時代のめんどくささが残っててめんどいぜ

51 20/08/21(金)15:48:47 No.720128955

PC版出す際に他所に任せないで自分たちでリマスター作業とローカライズしてるの見てアトラスはいい意味でバカだなと思った でも心臓に悪いから前触れもなく突然出すのやめてくだち

52 20/08/21(金)15:49:16 No.720129061

今の30ってスーファミは家にあったけど小さくてよく覚えてないし ガンダムSEEDは小学校の頃だしけいおんは大学の頃みたいなもんです…

53 20/08/21(金)15:49:34 No.720129122

P3もHDにして遊びやすく調整すれば売れるだろうなぁ

54 20/08/21(金)15:50:12 No.720129240

メニュー周りとかP3はまだ荒い所多いんだよね というかP4で一気に良くなりすぎたというか

55 20/08/21(金)15:50:18 No.720129263

スキル枠が特殊なデビルサバイバー除くと任意継承が採用された初めての作品だったりする

56 20/08/21(金)15:50:27 No.720129291

>P5のあとでも今やるのしんどいってレベルでもないんだよなp4むしろ簡易版って感じで気楽にやれる バトンタッチなくて困ったけど慣れれば問題なかった P5Rやった後だったからだと思うけどボリュームこんなだっけってなった

57 20/08/21(金)15:50:33 No.720129302

P5程ではないにせよワンモア後の簡易ペルソナ演出が小気味いいんだ あとカード破壊するっていう動作良かったからP5でもそれに近い演出残して欲しかったな マスク燃えるけどあれは素顔見えないからなんか違うし

58 20/08/21(金)15:51:15 No.720129432

steam4Gは大げさじゃなく本当にアホほど売れたんでまた駆り出されそう

59 20/08/21(金)15:51:31 No.720129474

昔の作品とはいえ今は2012年位だろ

60 20/08/21(金)15:52:04 No.720129569

流石に6.7年前の作品だからなと思ってたら倍だった

61 20/08/21(金)15:52:12 No.720129590

>steam4Gは大げさじゃなく本当にアホほど売れたんでまた駆り出されそう これ以上何させるんだ…って思ったけど 社会人になったストーリーとかめっちゃ需要ありそうだな

62 20/08/21(金)15:52:30 No.720129640

>steam4Gは大げさじゃなく本当にアホほど売れたんでまた駆り出されそう まあコスパすげー良いしな...

63 20/08/21(金)15:52:37 No.720129664

>流石に6.7年前の作品だからなと思ってたら倍だった P5出てからもう4年だからな…

64 20/08/21(金)15:52:43 No.720129694

>社会人になったストーリーとかめっちゃ需要ありそうだな その辺はP3連中はやったんだよな

65 20/08/21(金)15:52:51 No.720129717

ライドウも同じ時期に出てたけどなんか影に隠れちゃったな…

66 20/08/21(金)15:52:56 No.720129735

売れたお金でP3リメイクして…

67 20/08/21(金)15:53:01 No.720129754

>P5のあとでも今やるのしんどいってレベルでもないんだよなp4むしろ簡易版って感じで気楽にやれる ここでいう事じゃないが5はもっと気軽に動かせろ 設定上無理なんだけどさ…

68 20/08/21(金)15:53:21 No.720129821

コエテクにP4のアクションRPG作ってもらおう

69 20/08/21(金)15:53:32 No.720129859

もう散々売れまくったはずなのにまだ移植でここまで売れるとはね…

70 20/08/21(金)15:53:46 No.720129915

>ライドウも同じ時期に出てたけどなんか影に隠れちゃったな… アバ王は陰鬱過ぎるよ…大好きだけどさライドウ…

71 20/08/21(金)15:53:59 No.720129949

チエちゃんの回し蹴りペルソナ発動は厨二病全盛の頃出会っていたら危なかった…

72 20/08/21(金)15:54:02 No.720129959

そういやP5SDLC無かったな絶対あると思ったのに

73 20/08/21(金)15:54:13 No.720129995

P5面白いけど周回見越すと凝ったダンジョンが重荷になり途端にしんどくなる

74 20/08/21(金)15:54:42 No.720130093

>もう散々売れまくったはずなのにまだ移植でここまで売れるとはね… 海外でvitaが売れてないからめっちゃ需要があった

75 20/08/21(金)15:54:43 No.720130100

>もう散々売れまくったはずなのにまだ移植でここまで売れるとはね… Steamで販売って判断は大正解だと思うんだよな 特にこのテレワーク期間中家でPC触ってるオタクも多いし ゲームハード起動してまではやらないけどアプリとして立ち上がるならちょっと遊ぶかってなる なった

76 20/08/21(金)15:54:44 No.720130104

>そういやP5SDLC無かったな絶対あると思ったのに 今どき珍しいくらいだしマジでびびったわ

77 20/08/21(金)15:54:59 No.720130146

P3Pしかやったことなくてムービーとかの思い出あんまないから3リメイクしてほしい…いや劇場版めちゃくちゃ良かったですけど…

78 20/08/21(金)15:55:03 No.720130157

P5関係の外伝で知った辛かった事はジュネスが都会にはないということだ それなりに幅をきかせてる会社じゃなかったのかよ……

79 20/08/21(金)15:55:07 No.720130177

直斗くんが卑しすぎる… あなた色に染まりたい的な事言い出したぞ!

80 20/08/21(金)15:55:08 No.720130179

>>steam4Gは大げさじゃなく本当にアホほど売れたんでまた駆り出されそう >これ以上何させるんだ…って思ったけど >社会人になったストーリーとかめっちゃ需要ありそうだな 社会人ナオチャン見たい

81 20/08/21(金)15:55:13 No.720130185

太陽のコミュでケツ実選ばれること少なくて悲しい

82 20/08/21(金)15:55:23 No.720130216

>もう散々売れまくったはずなのにまだ移植でここまで売れるとはね… PS2は今更とはいえVitaはあってないようなもんだったから…

83 20/08/21(金)15:55:24 No.720130219

サイゲ絵風P4の絵が出て色めきたったら格闘ゲームのアークつながりというオチ でもなにかやってもおかしくはない存在感がある

84 20/08/21(金)15:55:25 No.720130221

召喚機と怪盗に挟まれてペルソナギミックがカードだけなのはちょっと寂しくある

85 20/08/21(金)15:55:43 No.720130291

>>>steam4Gは大げさじゃなく本当にアホほど売れたんでまた駆り出されそう >>これ以上何させるんだ…って思ったけど >>社会人になったストーリーとかめっちゃ需要ありそうだな >社会人ナオチャン見たい 爆乳OL…!

86 20/08/21(金)15:55:52 No.720130320

>召喚機と怪盗に挟まれてペルソナギミックがカードだけなのはちょっと寂しくある でもパリンって割るのカッコいいよな…

87 20/08/21(金)15:56:02 No.720130351

>P5関係の外伝で知った辛かった事はジュネスが都会にはないということだ >それなりに幅をきかせてる会社じゃなかったのかよ…… イオンだって程々に田舎なところにしかないしそういうポジションなんだろう

88 20/08/21(金)15:56:26 No.720130425

>P5関係の外伝で知った辛かった事はジュネスが都会にはないということだ >それなりに幅をきかせてる会社じゃなかったのかよ…… イオンみたいなモンだとわかっておったろうにのう

89 20/08/21(金)15:56:29 No.720130441

興味はあったけど完全版のためにハード買うのもなーでスルーしてた そして結構そういう人いたんじゃない?

90 20/08/21(金)15:56:35 No.720130468

>それなりに幅をきかせてる会社じゃなかったのかよ…… 田舎のイオンはよく見かけるが都心でイオンはそんなにだからな…

91 20/08/21(金)15:56:36 No.720130471

>>>社会人になったストーリーとかめっちゃ需要ありそうだな >>社会人ナオチャン見たい >爆乳OL…! えっちすぎる…

92 <a href="mailto:ジョーカー">20/08/21(金)15:56:51</a> [ジョーカー] No.720130514

(やっぱ先輩は凄いな…)

93 20/08/21(金)15:57:04 No.720130544

イオンは都心にはねぇんだ…東京にあっても郊外なんだ…

94 20/08/21(金)15:57:06 No.720130556

>召喚機と怪盗に挟まれてペルソナギミックがカードだけなのはちょっと寂しくある 全員メガネ装備を生み出してP5でも仮面やるくらいには

95 20/08/21(金)15:57:13 No.720130578

>召喚機と怪盗に挟まれてペルソナギミックがカードだけなのはちょっと寂しくある カードを割る演出めっちゃカッコいいんだよ

96 20/08/21(金)15:57:18 No.720130595

>直斗くんが卑しすぎる… >あなた色に染まりたい的な事言い出したぞ! 部屋に靴下という証拠残したり最後冗談だが着いていっちゃおうかなとか言う子だぞ

97 20/08/21(金)15:57:22 No.720130606

センセイペルソナの大スターだなもはや

98 20/08/21(金)15:57:24 No.720130612

P4Dが妙にシステム面で難易度高かった記憶がある

99 20/08/21(金)15:57:26 No.720130620

13年目も頼むぜ番長!

100 20/08/21(金)15:57:30 No.720130625

PS5でリメイク版出ないかなとか思ってる

101 20/08/21(金)15:57:35 No.720130642

P3の拳銃自殺召喚が完成されすぎている

102 20/08/21(金)15:57:37 No.720130645

一番は海外需要だろうなあ ゲハ的なの置いといても日本と比べるとVita全然だったそうだし

103 20/08/21(金)15:58:03 No.720130729

Gでお気に入りのペルソナ意味不明なレベルまで育て上げられる改良点が地味に嬉しいという人が居ると聞く

104 20/08/21(金)15:58:12 No.720130749

でも2やTSみたいに特にギミックもなくスッと体から抜け出てくる感じもかっこいいんだ

105 20/08/21(金)15:58:17 No.720130763

>P3の拳銃自殺召喚が完成されすぎている 良いよね最初のムービーの緊迫感…

106 20/08/21(金)15:58:22 No.720130781

>>召喚機と怪盗に挟まれてペルソナギミックがカードだけなのはちょっと寂しくある >全員メガネ装備を生み出してP5でも仮面やるくらいには 肝心の眼鏡が後発のシリーズだとお金追加で払わないと装備出来ないのはクソすぎる…

107 20/08/21(金)15:58:24 No.720130787

わりとメガテン全体的にもペルソナ的にも中興の祖

108 20/08/21(金)15:58:34 No.720130813

大人直斗は小説かなんかで一度やらなかったっけ

109 20/08/21(金)15:58:40 No.720130840

あと1980が安すぎる 倍でも迷いながら買ったし2980でも喜んで買った

110 20/08/21(金)15:58:46 No.720130861

>センセイペルソナの大スターだなもはや P3さんと一緒にインデックス時代のアトラス支えた救世主だから

111 20/08/21(金)15:59:07 No.720130928

これの為にVita買ってほぼ専用機だったな

112 20/08/21(金)15:59:13 No.720130942

思えば2010年代はP3Pに劇場版P4GにP4AでP5も出るとかペルソナ尽くしの10年だった気がする

113 20/08/21(金)15:59:14 No.720130946

シャドウワーカーとかの設定まだ活きてるのかな

114 20/08/21(金)15:59:23 No.720130970

>これの為にVitaTV買ってほぼ専用機だったな

115 20/08/21(金)15:59:23 No.720130972

発表当時は眼鏡でペルソナ召喚するのかって言われてたなぁ

116 20/08/21(金)15:59:27 No.720130986

>でも2やTSみたいに特にギミックもなくスッと体から抜け出てくる感じもかっこいいんだ フォォォォォォォォッ!!!で出てくるのは一生頭から離れないぐらいのインパクトだった

117 20/08/21(金)15:59:28 No.720130992

>あと1980が安すぎる >倍でも迷いながら買ったし2980でも喜んで買った 自分もそんな感じだけど2980円だとここまでの売り上げにはなってなさそう 1980円ならすぐやるつもりなくてもとりあえず買っとくかとなる

118 20/08/21(金)15:59:31 No.720131004

(割と面白かったPQも忘れないでください…PQ2は…うん…)

119 20/08/21(金)15:59:34 No.720131010

でもよぉメガネがあるからこそ最後の最後にメガネを捨てるっていう演出が効くんだと思うぜ

120 20/08/21(金)15:59:46 No.720131045

>思えば2010年代はP3Pに劇場版P4GにP4AでP5も出るとかペルソナ尽くしの10年だった気がする 劇場版P3もある

121 20/08/21(金)16:00:16 No.720131142

今丁度途中までやってるけど無印と違う感覚でやれてすごい気持ちいい...もうレベル上げの為に王様放置しなくていいんだ...

122 20/08/21(金)16:00:16 No.720131143

俺はP4Gの為にVITA買って専用機になったぜ…

123 20/08/21(金)16:00:22 No.720131160

アトラスが資金難になってもP5RSスチムーで売ればまた延命できそう

124 20/08/21(金)16:00:29 No.720131185

登場人物全員メガネは今の基準で見ても攻めすぎてると思う

125 20/08/21(金)16:00:35 No.720131196

>(割と面白かったPQも忘れないでください…PQ2は…うん…) PQは名作って言い切って良いだろ

126 20/08/21(金)16:00:51 No.720131255

P5が売れて過去作に興味を持った海外ファンに刺さったのかな

127 20/08/21(金)16:00:55 No.720131268

P4Gと朧ばっかやってて移植じゃない専用ゲーあんまやってないな…ってなった

128 20/08/21(金)16:00:55 No.720131269

>(割と面白かったPQも忘れないでください…PQ2は…うん…) PQ2はサントラにだけ価値があるとまで言われてて酷いってなるなった

129 20/08/21(金)16:00:59 No.720131287

銃やら眼鏡やら設定的にちゃんと意味があるからいいんだ

130 20/08/21(金)16:01:04 No.720131301

レベル99にするだけなら経験値の入り弄って手を狩ればいいだけだからな…

131 20/08/21(金)16:01:10 No.720131317

>登場人物全員メガネは今の基準で見ても攻めすぎてると思う みんなお洒落な眼鏡だったから違和感全然無かった

132 20/08/21(金)16:01:14 No.720131328

>アトラスが資金難になってもP5RSスチムーで売ればまた延命できそう 割とありがたいからどんどんやって欲しいわ…

133 20/08/21(金)16:01:32 No.720131379

>>登場人物全員メガネは今の基準で見ても攻めすぎてると思う >みんなお洒落な眼鏡だったから違和感全然無かった これ本当に凄いよね

134 20/08/21(金)16:01:45 No.720131418

いいよねラストでメガネいらねつて外す先生

135 20/08/21(金)16:01:55 No.720131444

逆にメガネありきでデザインされてるのに メガネ無しでもしっかり顔立ち整ってる事の方が驚きだったな

136 20/08/21(金)16:02:09 No.720131479

P5Rはもうちょい年経ってからPCで出せばいいと思うよ

137 20/08/21(金)16:02:18 No.720131497

カンジくんでさえメガネイケメンだからな…

138 20/08/21(金)16:02:24 No.720131520

死んだらHPSP全回復即復活ってVita版でも出来たっけ? PC版やっててつい使っちゃう

139 20/08/21(金)16:02:27 No.720131530

P4G!ゴッドイーター!朧村正!イオンちゃん! あとなんかあったかなVita…

140 20/08/21(金)16:02:30 No.720131539

あんまメガネ好きの人とかにはフォーカスされないよねこれ

141 20/08/21(金)16:02:37 No.720131563

このゲームの田舎色々レベル高くない?

142 20/08/21(金)16:02:47 No.720131601

modとか出てるのかね

143 20/08/21(金)16:02:48 No.720131606

キャラデザに合ってたんだよな眼鏡 カッコ良く見えるってすげぇ大事

144 20/08/21(金)16:02:49 No.720131611

>P4G!ゴッドイーター!朧村正!イオンちゃん! >あとなんかあったかなVita… アマガミ!

145 20/08/21(金)16:02:51 No.720131618

>アトラスが資金難になってもP5RSスチムーで売ればまた延命できそう というか早く売ってくれ…

146 20/08/21(金)16:03:06 No.720131664

>あんまメガネ好きの人とかにはフォーカスされないよねこれ 磨伸映一郎は狂喜乱舞してたらしいぞ

147 20/08/21(金)16:03:09 No.720131677

>このゲームの田舎色々レベル高くない? 田舎扱いされるけど言うほど田舎じゃなくないと思うド田舎の俺だ

148 20/08/21(金)16:03:16 No.720131705

>modとか出てるのかね ちょっと前にヨースケホモルートMOD作ろうぜ!って外人が盛り上がってるニュース出てたな

149 20/08/21(金)16:03:39 No.720131790

>P4G!ゴッドイーター!朧村正!イオンちゃん! >あとなんかあったかなVita… ぐ、GRAVITY DAYZ…

150 20/08/21(金)16:03:49 No.720131827

>modとか出てるのかね 色々出始めてるよ

151 20/08/21(金)16:03:50 No.720131832

キャラデザも今見るとみんな眼鏡ありなしどちらもよく見えるように工夫されてるんだよなあ…

152 20/08/21(金)16:03:50 No.720131833

八十稲葉市は埼玉県北部くらいの田舎のイメージ

153 20/08/21(金)16:03:54 No.720131845

steam版やり直してたら真実なんて誰も求めてないっていう足立の言葉にちょっと共感して悔しい

154 20/08/21(金)16:04:07 No.720131893

> あんまメガネ好きの人とかにはフォーカスされないよねこれ 探索用の眼鏡だから逆に日常的に眼鏡使う人が一人もいないという点が大きいだろうか

155 20/08/21(金)16:04:15 No.720131915

商店街が飯屋以外死にかけとか田舎の空気うまい事表現してたなぁ

156 20/08/21(金)16:04:27 No.720131946

無印で事故ナギ作ったなあ…

157 20/08/21(金)16:04:28 No.720131950

手に入る金だけ増やしたカスタムでやったけど超快適だった

158 20/08/21(金)16:04:35 No.720131967

ど田舎限界集落とかじゃなくて程々に閉塞感ある田舎町でいいよね…

159 20/08/21(金)16:04:38 No.720131977

後ろに山見えてる山梨県は田舎の部類だと思う

160 20/08/21(金)16:04:40 No.720131981

ヨースケ告白は女主人公入れようとした名残なんかな

161 20/08/21(金)16:04:44 No.720131998

日常で流れるBGM全般いいよね

162 20/08/21(金)16:04:58 No.720132041

>田舎扱いされるけど言うほど田舎じゃなくないと思うド田舎の俺だ マップ化されてる所だけの判断になるけど結構田舎だと思ったわ…

163 20/08/21(金)16:05:11 No.720132082

>このゲームの田舎色々レベル高くない? 実際にロケハンした田舎がそこまで田舎でも無かったんでそれを再現したとか 学生とか別にダサくないしみんな携帯ポチポチしてたって

164 20/08/21(金)16:05:13 No.720132090

>で、DEMON GAZE…

165 20/08/21(金)16:05:16 No.720132099

Gで追加された地方復興企てる町民たちの流れはわりと感動したよ

166 20/08/21(金)16:05:16 No.720132103

vitaはPSPも遊べるから真Ⅰ~if...やペルソナ1~4やデビサマやデビチルまで遊べるのはでかいぞ

167 20/08/21(金)16:05:17 No.720132107

ハマってその流れで設定画集とプレミアムファンブック買って P4アニメ全部見ちゃったよ凄いねP4の作品パワー

168 20/08/21(金)16:05:28 No.720132137

>日常で流れるBGM全般いいよね プレイ当時がちょうど今みたいな夏頃だから この季節は外を歩くとYour Affection聴きたくなる

169 20/08/21(金)16:05:45 No.720132185

>ハマってその流れで設定画集とプレミアムファンブック買って >P4アニメ全部見ちゃったよ凄いねP4の作品パワー 全部大当たりなのもすごい

170 20/08/21(金)16:05:55 No.720132220

>>modとか出てるのかね >色々出始めてるよ もうあるのか ちなみにどんなのがあるの?

171 20/08/21(金)16:05:55 No.720132222

>modとか出てるのかね ヨースケの没ボイス使った恋人ルートとか捜査隊をP4D仕様の見た目にするやつとかペルソナをP5仕様にするmodとかいろいろ開発中みたい

172 20/08/21(金)16:06:01 No.720132234

アニメ化はよかったけどP4GAテメーは駄目だ 作画とかで色々と突貫作業なのがバレバレ過ぎる

173 20/08/21(金)16:06:04 No.720132246

爆発したのはアニメから?

174 20/08/21(金)16:06:27 No.720132317

地デジ移行期なんだよね…

175 20/08/21(金)16:06:29 No.720132324

>アニメ化はよかったけどP4GAテメーは駄目だ >作画とかで色々と突貫作業なのがバレバレ過ぎる 1話が良かったのでヨシ

176 20/08/21(金)16:06:33 No.720132336

でもアニメ二期は1話だけでも価値あると思うわ

177 20/08/21(金)16:06:35 No.720132342

modは衣装変更したのを街でそのまま着せられるmodとか欲しい

178 20/08/21(金)16:06:39 No.720132358

P4GAはP4A見てからがオススメだぞ

179 20/08/21(金)16:06:39 No.720132361

パチスロすら面白かった

180 20/08/21(金)16:06:53 No.720132398

アニメの2周目RTAみたいな1話好きだよ

181 20/08/21(金)16:06:57 No.720132411

>ちなみにどんなのがあるの? プレイヤーを足立にする

182 20/08/21(金)16:06:57 No.720132412

P4アニメは天上楽土でコウリュウ使うのがスタッフの理解度高すぎてビビる

183 20/08/21(金)16:06:58 No.720132416

でもアニメはGの絵柄わりと好きだった

184 20/08/21(金)16:06:59 No.720132419

P4D最近やったけどアレ主役はペルソナ進化までするしりせちーですよね?

185 20/08/21(金)16:07:22 No.720132496

>爆発したのはアニメから? PS2時代でもキラータイトルだったけどアニメからのゴールデンの流れは2次爆発させたという感じ

186 20/08/21(金)16:07:33 No.720132526

p4gaは足立周り丁寧にやったの割と好きよ ていうかying yang がかっこよすぎる

187 20/08/21(金)16:07:43 No.720132558

アニメは超過密スケジュールで死にかけになってる夏休みのセンセイが面白すぎる

188 20/08/21(金)16:08:07 No.720132620

おのれネオフェザーマン・・・!

189 20/08/21(金)16:08:13 No.720132638

>アニメは超過密スケジュールで死にかけになってる夏休みのセンセイが面白すぎる まあでも大体あんな感じだし…

190 20/08/21(金)16:08:53 No.720132749

菜々子ちゃんテレビに影響されすぎですよね?

191 20/08/21(金)16:09:17 No.720132826

ジュネス!

192 20/08/21(金)16:09:27 No.720132854

>菜々子ちゃんテレビに影響されすぎですよね? エブリディ! ヤングライフ!

193 20/08/21(金)16:09:29 No.720132860

ぼうそぞくかっこいいよね

194 20/08/21(金)16:09:53 No.720132949

外伝含めどれも面白かったんだけど マリーのポエムネタだけは外伝まで行くとちょっと寒いなってなってしまった

195 20/08/21(金)16:09:58 No.720132959

お兄ちゃん菜々子のプリン食べたの?

196 20/08/21(金)16:09:59 No.720132963

トリニティソウルやって面白いけどおつらい…ってなった直後にこの前向きなストーリーを打ち出したP4がスーッと効いてこれはありがたい…

↑Top