虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/21(金)14:56:17 No.720118663

    やっとここまで見たんだけど ヒーローがいちいち悩むなとかヒーローは何にも優先して戦いに来いとかちゃらちゃらするなとか ルーブみたいな「未熟なヒーロー像」をことさら嫌うめんどくさい古参オタクの象徴みたいだなとは思ったが 「訳すとオーブダーク黒黒黒!全部同じこと繰り返してるだけなんだよ!」って8話冒頭で言ってて そういうことを言う為のキャラなわけね… あとダーリンの声やたら可愛いなと思ったらザンドリアスじゃねーか

    1 20/08/21(金)15:01:02 No.720119595

    そういう意味だと 既に完成された大人ってヒーロー像に近いオーブって 旧来のファンにウケよかったのかな?

    2 20/08/21(金)15:02:06 ID:LhDX9pEg LhDX9pEg No.720119828

    削除依頼によって隔離されました >旧来のファンにウケよかったのかな? いや全然 平成三部作世代だけどめちゃくちゃ嫌いだよオーブ

    3 20/08/21(金)15:02:51 No.720119982

    湯浅かえでボイスいいよねまで読んだ 僕も大好きだ!

    4 20/08/21(金)15:03:00 No.720120006

    うわ出た

    5 20/08/21(金)15:03:41 No.720120132

    お子さまが敬語を使うようになって親受けは良かったらしいオーブ

    6 20/08/21(金)15:03:52 No.720120178

    >「訳すとオーブダーク黒黒黒!全部同じこと繰り返してるだけなんだよ!」って8話冒頭で言ってて >そういうことを言う為のキャラなわけね… その通り なのでこいつは製作陣やファンの代弁者!みたいに担ぎ上げてるヤツがいたら 私はウルトラシリーズのこと何も知らないニワカですと自ら宣伝してるようなもの

    7 20/08/21(金)15:04:43 No.720120347

    言ってる本人がまずペラペラ喋ってるもんな

    8 20/08/21(金)15:04:46 ID:LhDX9pEg LhDX9pEg No.720120355

    削除依頼によって隔離されました >なのでこいつは製作陣やファンの代弁者!みたいに担ぎ上げてるヤツがいたら >私はウルトラシリーズのこと何も知らないニワカですと自ら宣伝してるようなもの 監督が自分の言いたい事も言わせたって発言してるのに何言ってんだこいつ

    9 20/08/21(金)15:05:38 No.720120529

    文句もありつつでも新しいものも良いという気持ちもある そういう矛盾しためんどくさい存在それがオタク

    10 20/08/21(金)15:05:40 No.720120535

    >言ってる本人がまずペラペラ喋ってるもんな ガイさんの大ファンな癖にあそこまで理解できてないの凄いよね社長

    11 20/08/21(金)15:05:47 No.720120554

    色々拗らせた奴なんだ の一言に限る

    12 20/08/21(金)15:06:31 No.720120681

    空気清浄機に吸われる=空気を悪くする奴以上の意味があったのか…

    13 20/08/21(金)15:06:48 No.720120739

    >そういう意味だと >既に完成された大人ってヒーロー像に近いオーブって >旧来のファンにウケよかったのかな? 青柳さんの話によると反響がデカくなったのは放映のあとのほうみたいね もう収録終わってたとか んでゼットは放映の感想がバリバリ伝わる中まだ撮影してるから現場の士気も上がってるそうで

    14 20/08/21(金)15:07:27 No.720120844

    >色々拗らせた奴なんだ >の一言に限る 「敵が仲間割れして変身できないなら今倒せばいいんじゃないですか?」 「そんなのは二流宇宙人の言うこと!私は違う!」って言ってたり つくづく拗らせてる

    15 20/08/21(金)15:08:14 No.720120987

    >空気清浄機に吸われる=空気を悪くする奴以上の意味があったのか… そのレスで今そこに気がついた!

    16 20/08/21(金)15:08:24 No.720121025

    >>言ってる本人がまずペラペラ喋ってるもんな >ガイさんの大ファンな癖にあそこまで理解できてないの凄いよね社長 インナースペースでの様子も把握できてる上で理解できてないから根本の価値観というか文化が違うんだろうな

    17 20/08/21(金)15:09:00 No.720121138

    ウルトラはめんどくさいやつ多いもんねえ

    18 20/08/21(金)15:09:02 No.720121146

    ガイさんも愉快な男だし

    19 20/08/21(金)15:09:16 No.720121202

    >>言ってる本人がまずペラペラ喋ってるもんな >ガイさんの大ファンな癖にあそこまで理解できてないの凄いよね社長 思い出補正されてる可能性は高い

    20 20/08/21(金)15:09:43 No.720121296

    まずウジウジ悩むなってそれガイさんに言えんのかお前

    21 20/08/21(金)15:09:51 No.720121319

    >思い出補正されてる可能性は高い 放映当時まだ2年しか経ってないのに!

    22 20/08/21(金)15:09:53 No.720121325

    声真似がやたら似てるくらいの理解度はある

    23 20/08/21(金)15:10:17 No.720121397

    ウルトラマンごっこしたいから地球人の体乗っ取って地球のルールに則って大社長になって街を興すくらいの熱意はある

    24 20/08/21(金)15:10:26 No.720121430

    >まずウジウジ悩むなってそれガイさんに言えんのかお前 ナターシャ…

    25 20/08/21(金)15:10:29 No.720121439

    ガイさんずっとトラウマ抱えて悩んでたし社長の通信簿基準だと落第もいいとこだからね… あんなもん歴代主役で合格する人がいるとも思えないけど

    26 20/08/21(金)15:10:40 No.720121477

    戦闘シーンしか興味ない子供が大人になって思い出補正だけで作品を語るとかまれによくある

    27 20/08/21(金)15:10:48 No.720121505

    スレ画は内面を理解せず戦闘シーンだけ見てはしゃいでウルトラマンごっこする子供そのものだよね

    28 20/08/21(金)15:11:02 No.720121562

    >放映当時まだ2年しか経ってないのに! チェレーザ本人の思い出だから奴の年齢次第かな… 数百年経ってもおかしくないんだもん

    29 20/08/21(金)15:11:05 No.720121569

    >まずウジウジ悩むなってそれガイさんに言えんのかお前 「大切な人を危険に晒したからって2週もひきずるか?繊細でらっしゃるねえ!」って言ってたけど ガイさんもサンダーブレスターの時4話ぐらい引きずってたね

    30 20/08/21(金)15:11:17 No.720121608

    >放映当時まだ2年しか経ってないのに! ガス生命体だから子供時代に見ていたあれすらどっかの子供に寄生していた疑惑あるからなぁこいつ劇中世界で何年ぐらい経ってるのか検討もつかない

    31 20/08/21(金)15:11:18 No.720121610

    >スレ画は内面を理解せず戦闘シーンだけ見てはしゃいでウルトラマンごっこする子供そのものだよね 子供に失礼すぎる

    32 20/08/21(金)15:11:22 No.720121623

    お喋りでも無口でもお馬鹿でも誰かの光ならウルトラマンでいいんだ…

    33 20/08/21(金)15:11:42 No.720121708

    ヘビクラ隊長がヨウコがセブンガーでハルキ踏んじまってトラウマ作ったらどうする?ってクギ刺し まるでそういう事例を知ってるかのような説得力があるな

    34 20/08/21(金)15:11:58 ID:LhDX9pEg LhDX9pEg No.720121769

    削除依頼によって隔離されました >戦闘シーンしか興味ない子供が大人になって思い出補正だけで作品を語るとかまれによくある ダウンタウンの松本がそれだなぁ エメリウム光線のポーズ間違えてたりアマゾンは最後まで日本語喋れなかったとか言ってたり まず見直してから語れと

    35 20/08/21(金)15:12:25 No.720121846

    チェレーザが種族内で子どもなのか成体なのかでまた評価が変わると思う

    36 20/08/21(金)15:12:42 No.720121901

    喋らないと増すのは神秘性ではなくシュールさではなかろうかと時々思う

    37 20/08/21(金)15:12:53 No.720121930

    >戦闘シーンしか興味ない子供が大人になって思い出補正だけで作品を語るとかまれによくある 「だいたい最近のウルトラマンはべらべら喋り過ぎだ!神秘性が無い!」も >平成三部作世代だけどめちゃくちゃ嫌いだよオーブ 主にこの世代の勝手な思い出補正だからね もっと言えばダイナもガイアもアグルもめちゃくちゃべらべら喋ってたからね

    38 20/08/21(金)15:13:01 No.720121955

    オーブ本編自体がいろいろあったガイ&ジャグラーが 一番迷ってて最後に振り切ったお話だからね…

    39 20/08/21(金)15:13:25 No.720122018

    >お喋りでも無口でもお馬鹿でも誰かの光ならウルトラマンでいいんだ… ベリアル様ァ…

    40 20/08/21(金)15:13:29 No.720122036

    あの退場でそのまま終わりで文句言う人もいたがあんな承認欲求の塊はあれくらいサクッと誰にも知られずに消えるのが一番の罰だとは思った

    41 20/08/21(金)15:13:37 No.720122064

    うおーかっけー!ぐらいで神秘性感じたことない…

    42 20/08/21(金)15:13:39 No.720122070

    >もっと言えばダイナもガイアもアグルもめちゃくちゃべらべら喋ってたからね ガイアとアグルは喋るよりピシガシグッグッの印象が強すぎる… 一回しかやってないはずなのに…!

    43 20/08/21(金)15:13:41 No.720122076

    もしかしてウルトラマンが無口で神秘的ってイメージほぼティガさん1人で作ったのでは