20/08/21(金)12:53:40 … のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/21(金)12:53:40 No.720095681
…
1 20/08/21(金)12:55:43 No.720096150
今年はマシュのNTR水着本が一番多そうな気がしてきた
2 20/08/21(金)12:55:54 No.720096193
後輩とイチャイチャしたいなァ!
3 20/08/21(金)12:55:56 No.720096204
本物フランケンシュタイン 本物清姫 本物サロメ 本物信長
4 20/08/21(金)12:56:02 No.720096229
せっかく水着新調してもらったのに 今のところ出番少なめね
5 20/08/21(金)12:56:06 No.720096245
ねぇ多分すごく根本的だろう質問してもいい? イリヤちゃんが喋ってる時に時々喋ってる別の人あれ誰?
6 20/08/21(金)12:56:11 No.720096267
ビデオレター届くのは夜かな…
7 20/08/21(金)12:56:19 No.720096289
あの人形パイセン型ですな?
8 20/08/21(金)12:56:40 No.720096358
今回一番ダメージを受けてるのはエミヤのハートで間違いない
9 20/08/21(金)12:56:40 No.720096359
パイセンが死んだ!
10 20/08/21(金)12:56:45 No.720096376
>イリヤちゃんが喋ってる時に時々喋ってる別の人あれ誰? 魔法のステッキ
11 20/08/21(金)12:56:46 No.720096392
パイセンのLv上げて特効礼装装備させてて良かったなーと思ったら 最後にハイスピードぐえー!!で腹抱えて笑ったんだけど
12 20/08/21(金)12:56:51 No.720096410
>ねぇ多分すごく根本的だろう質問してもいい? >イリヤちゃんが喋ってる時に時々喋ってる別の人あれ誰? ルビーって言うものすごいマジックアイテム
13 20/08/21(金)12:56:52 No.720096415
???
14 20/08/21(金)12:57:11 No.720096490
>ねぇ多分すごく根本的だろう質問してもいい? >イリヤちゃんが喋ってる時に時々喋ってる別の人あれ誰? 翡翠
15 20/08/21(金)12:57:14 No.720096496
>ねぇ多分すごく根本的だろう質問してもいい? >イリヤちゃんが喋ってる時に時々喋ってる別の人あれ誰? ルビーのことなら魔法少女なステッキについてる人格 すごい高性能なのに性格性質がとてもあれ
16 20/08/21(金)12:57:15 No.720096498
ルビーのことなら杖じゃないか パチンコのリリカルナノハの「ゲットレディ?」って言うアレみたいな
17 20/08/21(金)12:57:29 No.720096555
>翡翠 琥珀ですらない!
18 20/08/21(金)12:57:44 No.720096614
>>ねぇ多分すごく根本的だろう質問してもいい? >>イリヤちゃんが喋ってる時に時々喋ってる別の人あれ誰? >翡翠 待てや!
19 20/08/21(金)12:57:48 No.720096630
急に「期限超過」とかいうヒヤッとするワードをお出しするのはやめていただきたい
20 20/08/21(金)12:57:54 No.720096649
>ねぇ多分すごく根本的だろう質問してもいい? >イリヤちゃんが喋ってる時に時々喋ってる別の人あれ誰? 琥珀さん
21 20/08/21(金)12:57:56 No.720096657
>イリヤちゃんが喋ってる時に時々喋ってる別の人あれ誰? めっちゃ怖いよね…
22 20/08/21(金)12:58:16 No.720096723
イリヤ「琥珀さん…?」
23 20/08/21(金)12:58:24 No.720096754
カプ厨向けイベントなのになぜか疎遠になってる後輩
24 20/08/21(金)12:58:27 No.720096759
>急に「期限超過」とかいうヒヤッとするワードをお出しするのはやめていただきたい なるはやって言ったよね?
25 20/08/21(金)12:58:38 No.720096803
>イリヤちゃんが喋ってる時に時々喋ってる別の人あれ誰? イリヤが持ってるホース
26 20/08/21(金)12:58:46 No.720096833
なるほどステッキ…何故魔法少女のステッキに人格が…? いやたまにあるか
27 20/08/21(金)12:59:02 No.720096895
>>急に「期限超過」とかいうヒヤッとするワードをお出しするのはやめていただきたい >なるはやって言ったよね? >なるはや ...ろすぞ
28 20/08/21(金)12:59:14 No.720096945
>なるはやって言ったよね? なるべく急いでました!
29 20/08/21(金)12:59:22 No.720096985
ふっふっふ…擬態は完璧ということですね?
30 20/08/21(金)12:59:22 No.720096990
ルビー(カレイドステッキシャワーノズル)
31 20/08/21(金)12:59:23 No.720096996
コハエースって何の略か知っとるかの?
32 20/08/21(金)12:59:48 No.720097088
>すごい高性能なのに性格性質がとてもあれ どれくらい高性能な宝具なの?
33 20/08/21(金)12:59:50 No.720097102
あのステッキにはなぜか割烹着の悪魔の霊が取り付いてるんだ 全部ゼル爺が悪い
34 20/08/21(金)12:59:51 No.720097106
>なるほどステッキ…何故魔法少女のステッキに人格が…? >いやたまにあるか 宝石翁謹製のふざけたアイテムだからな!
35 20/08/21(金)12:59:55 No.720097122
>コハエースって何の略か知っとるかの? 琥珀敗北者
36 20/08/21(金)13:00:06 No.720097158
>なるほどステッキ…何故魔法少女のステッキに人格が…? >いやたまにあるか しかもアレだぜ 型月世界においてマジで魔法の産物だからオーバーテクノロジーだぜあのステッキ
37 20/08/21(金)13:00:09 No.720097173
>イリヤが持ってるホース ヒヒン!
38 20/08/21(金)13:00:29 No.720097250
>イリヤが持ってるホース アイアムユアマザー?
39 20/08/21(金)13:00:33 No.720097259
>コハエースって何の略か知っとるかの? ? コハ?ぐだぐだエースじゃろ?
40 20/08/21(金)13:00:35 No.720097268
>ヒヒン! いえ馬ではありませんがね!ヒヒン!
41 20/08/21(金)13:00:43 No.720097308
ASAPでよろーって散々ビデオでいったじゃないですか
42 20/08/21(金)13:00:46 No.720097316
>どれくらい高性能な宝具なの? 平行世界から無限の魔力を取り出すくらい
43 20/08/21(金)13:00:59 No.720097361
>>急に「期限超過」とかいうヒヤッとするワードをお出しするのはやめていただきたい >期限前に3回仕様変更かけたけどなるはやって言ったよね?
44 20/08/21(金)13:01:15 No.720097421
まずコハエースが何なのか知らん…
45 20/08/21(金)13:01:30 No.720097479
>どれくらい高性能な宝具なの? 凛ちゃんが猫耳付き魔法少女服になるくらい
46 20/08/21(金)13:01:33 No.720097492
プリズマ☆イリヤは現在dアニメ他各種配信サイトで配信中! ウォッチナウ!
47 20/08/21(金)13:01:46 No.720097543
ハイエースの変化版みたいな響きだな でも多分関係ない
48 20/08/21(金)13:01:51 No.720097553
ホースの力を信じなさい…
49 20/08/21(金)13:01:58 No.720097573
>宝石翁謹製のふざけたアイテムだからな! 宝石…翁ッチ…?
50 20/08/21(金)13:02:08 No.720097607
ルビーに独立した立ち絵があるのが笑う
51 20/08/21(金)13:02:09 No.720097611
月姫? ああ知ってる知ってる真月譚月姫ってアニメでしょ?
52 20/08/21(金)13:02:24 No.720097660
>>すごい高性能なのに性格性質がとてもあれ >どれくらい高性能な宝具なの? 平行世界に少なからず干渉できるのと持ち主に常時魔力供給されて能力値の底上げとかその能力特化の変更とかもろもろ ただの人間が黒化鯖に対抗できるぐらいにはなる
53 20/08/21(金)13:02:34 No.720097691
あれ射出してる水もルビィが魔力から作った水っぽいナニカらしいな
54 20/08/21(金)13:02:37 No.720097707
プリヤは本格バトルアクションだろ映画で見たから知ってる
55 20/08/21(金)13:02:43 No.720097722
まあルビーが車になるとしたらそりゃハイエースだろうが…
56 20/08/21(金)13:02:46 No.720097734
月姫は知らないけどネロならみんな知ってるよね
57 20/08/21(金)13:02:56 No.720097765
イリヤ1期だけみたけどプリズマ先輩って最初からイリヤとクロのお話かと思ってたら一切出てこなかった思い出
58 20/08/21(金)13:03:01 No.720097785
>月姫? >ああ知ってる知ってる真月譚月姫ってアニメでしょ? ほぇ……なんかこのアニメ両端に謎のスペースがありますね…
59 20/08/21(金)13:03:11 No.720097812
>月姫は知らないけどネロならみんな知ってるよね 余だよ☆
60 20/08/21(金)13:03:13 No.720097818
>月姫は知らないけどネロならみんな知ってるよね 低身長の巨乳で歌がクソ!
61 20/08/21(金)13:03:29 No.720097870
ちょうどHF3章に出た宝石剣の完全上位互換だもんなあの杖
62 20/08/21(金)13:03:40 No.720097899
>ルビーに独立した立ち絵があるのが笑う ルビー単独の礼装もあるんです
63 20/08/21(金)13:03:53 No.720097941
ネロって月姫のキャラだったのか
64 20/08/21(金)13:03:59 No.720097961
期限超過と聞くと 納期お盆休みまえまでなのに いくら連絡投げても一切進捗よこさずに 昨日何故か上司を通して言い訳がましい 返信よこした外注のことを思い出す…
65 20/08/21(金)13:04:04 No.720097971
性格以外は宝具クラスだからなあの杖
66 20/08/21(金)13:04:13 No.720097992
>プリヤは本格バトルアクションだろ映画で見たから知ってる 映画じゃなくても正直な話テレビ放送アニメだけだと最近までfate関連アニメで1番戦闘が凄かったのプリヤシリーズだから…
67 20/08/21(金)13:04:22 No.720098022
>ゼットンって月姫のキャラだったのか
68 20/08/21(金)13:04:24 No.720098026
Fateでカードキャプターさくらをやろうってよく考えたらトチ狂ってる企画
69 20/08/21(金)13:04:40 No.720098078
>ちょうどHF3章に出た宝石剣の完全上位互換だもんなあの杖 !?
70 20/08/21(金)13:04:41 No.720098085
擬人化ルビーまだ?
71 20/08/21(金)13:04:56 No.720098135
月姫ってネコミミモードのやつでしょ? とわりと最近まで本気で思ってたのは内緒だ
72 20/08/21(金)13:04:58 No.720098143
>擬人化ルビーまだ? ひまわり畑
73 20/08/21(金)13:05:02 No.720098160
なるほどビーストネロカオス(丹下桜)…
74 20/08/21(金)13:05:02 No.720098163
未だにバゼットさんの戦闘シーンプリヤでしかアニメになってないからな
75 20/08/21(金)13:05:11 No.720098196
hollowに出てくるマジカルルビーだと平行世界にある手に入る可能性のあるスキルを持ってこれるっていうぶっ壊れ
76 20/08/21(金)13:05:13 No.720098204
>Fateでカードキャプターさくらをやろうってよく考えたらトチ狂ってる企画 同人誌でやってろ案件すぎる
77 20/08/21(金)13:05:19 No.720098221
>月姫ってネコミミモードのやつでしょ? >とわりと最近まで本気で思ってたのは内緒だ 玉藻?こんにちわちわって?
78 20/08/21(金)13:05:25 No.720098240
>ちょうどHF3章に出た宝石剣の完全上位互換だもんなあの杖 HF3章の宝石剣はアレでオリジナルに遠く及ばないしな… そのオリジナルを軽く凌駕するのがあのステッキというね…
79 20/08/21(金)13:05:31 No.720098261
ほぇ?月姫?
80 20/08/21(金)13:05:36 No.720098275
>>ちょうどHF3章に出た宝石剣の完全上位互換だもんなあの杖 >!? 厄介な自我は持ってるけど持ち主は魔術じゃなくて魔法を行使できる杖
81 20/08/21(金)13:05:36 No.720098277
平行世界の自分そんなスキル持ってるの!?みたいになりそう
82 20/08/21(金)13:05:37 No.720098280
>hollowに出てくるマジカルルビーだと平行世界にある手に入る可能性のあるスキルを持ってこれるっていうぶっ壊れ 外付け皇帝特権か
83 20/08/21(金)13:05:38 No.720098285
>ネロって月姫のキャラだったのか 誤解を生む表現!
84 20/08/21(金)13:05:38 No.720098286
>>Fateでカードキャプターさくらをやろうってよく考えたらトチ狂ってる企画 >同人誌でやってろ案件すぎる わかりました アチャ子さんやります
85 20/08/21(金)13:05:56 No.720098354
このルビーの謎変形はなんなんだ…
86 20/08/21(金)13:06:10 No.720098389
あれは!ジャンプの単行本みたいな装丁の型月同人誌を買っていた頃のわし!!
87 20/08/21(金)13:06:18 No.720098416
まひろちゃんは本当はハッピーガンドやりたくてブラフの企画だったもんねプリヤ
88 20/08/21(金)13:06:20 No.720098423
今更だけどスレ画おっぱいデバフされてない?
89 20/08/21(金)13:06:24 No.720098436
小さい頃なんか見たことある気がするなカードキャプターサクラ… 小さくて黄色いクマがカード集めるヤツ
90 20/08/21(金)13:06:24 No.720098437
清姫だけ役者になってる?
91 20/08/21(金)13:06:28 No.720098455
ゼルレッチ爺さんは何でも出来るからな…
92 20/08/21(金)13:06:31 No.720098462
本人言及してたが何でルビーも夢の中に来てたんだろうな メタネタとか言い出さない辺り本当に疑問に感じてたみたいだし
93 20/08/21(金)13:06:32 No.720098468
>厄介な自我は持ってるけど持ち主は魔術じゃなくて魔法を行使できる杖 …それやべーやつなのでは?
94 20/08/21(金)13:06:40 No.720098487
>あれは!ジャンプの単行本みたいな装丁の型月同人誌を買っていた頃のわし!! たぽ…お前はどこで戦っている…
95 20/08/21(金)13:06:46 No.720098505
カオスもこないだ出てきたおかげでネロとカオスが子供作った疑惑が生まれた
96 20/08/21(金)13:06:52 No.720098524
>小さくて黄色いクマがカード集めるヤツ こにゃにゃちわー!
97 20/08/21(金)13:06:54 No.720098530
実は未だに魔術と魔法の違いはイマイチよく分かってないのが俺だ
98 20/08/21(金)13:07:10 No.720098588
>>厄介な自我は持ってるけど持ち主は魔術じゃなくて魔法を行使できる杖 >…それやべーやつなのでは? めちゃくそやべーよ ぐだでも普通に前線に立てるくらいやべぇよ
99 20/08/21(金)13:07:13 No.720098595
>あれは!ジャンプの単行本みたいな装丁の型月同人誌を買っていた頃のわし!! たぽ…お前は今どこで戦っているんじゃが…
100 20/08/21(金)13:07:19 No.720098620
期限超過が何の話か分からんが英霊紀行交換してなかったこと思い出した ありがとう
101 20/08/21(金)13:07:27 No.720098652
>小さい頃なんか見たことある気がするなカードキャプターサクラ… >大きくて太い露出の多い男同士がぶつかり合うヤツ
102 20/08/21(金)13:07:31 No.720098665
>ちょうどHF3章に出た宝石剣の完全上位互換だもんなあの杖 なんとそんなすごいアイテムが実は遠阪家の奥深くに眠っているんですよ~ 宝石剣投影なんて回りくどいことしなくてもいいのにどうして凛さんは誓わなかったんでしょうね~?
103 20/08/21(金)13:07:31 No.720098667
>あれは!ジャンプの単行本みたいな装丁の型月同人誌を買っていた頃のわし!! ジャンプ本誌みたいな装丁の同人誌も買っていたんじゃが
104 20/08/21(金)13:07:34 No.720098678
>こにゃにゃちわー! そうそれ! 今脳内再生された声が正しければ女の声優さんだ!
105 20/08/21(金)13:07:37 No.720098692
>未だにバゼットさんの戦闘シーンプリヤでしかアニメになってないからな GOBの描写だとプリヤ二期超えるものが未だになかったりもするからな…
106 20/08/21(金)13:07:37 No.720098693
>実は未だに魔術と魔法の違いはイマイチよく分かってないのが俺だ 魔術は等価交換魔法はなんかすごい
107 20/08/21(金)13:07:42 No.720098713
サファイアの方がスケベなのは知ってる
108 20/08/21(金)13:07:45 No.720098722
キョンシーも ゾンビも いっしょよ
109 20/08/21(金)13:07:46 No.720098727
社長マシュは基本的に巨乳未満の美乳だと思っている キャラデザにより乳と尻は盛られがち
110 20/08/21(金)13:07:48 No.720098735
>>小さくて黄色いクマがカード集めるヤツ >こにゃにゃちわー! ワイや 半人類史のケルベロスや
111 20/08/21(金)13:07:58 No.720098759
>>厄介な自我は持ってるけど持ち主は魔術じゃなくて魔法を行使できる杖 >…それやべーやつなのでは? 凛がサーヴァント知らないぐらい平和寄りの世界でゼルレッチが凛とルヴィアにこれさえあればサーヴァント案件関わっても死なないやろって渡すようなアイテムだから
112 20/08/21(金)13:08:01 No.720098768
>小さい頃なんか見たことある気がするなカードキャプターサクラ… >小さくて黄色いクマがカード集めるヤツ わりと最近アニメやっとったんじゃが!!
113 20/08/21(金)13:08:04 No.720098774
>実は未だに魔術と魔法の違いはイマイチよく分かってないのが俺だ 現在の人類で再現出来る可能性がゼロでないもの=魔術 どう足掻いても出来ないもの=魔法
114 20/08/21(金)13:08:09 No.720098794
>>こにゃにゃちわー! >そうそれ! >今脳内再生された声が正しければ女の声優さんだ! 悲しきかな 悲しきかな
115 20/08/21(金)13:08:18 No.720098819
>実は未だに魔術と魔法の違いはイマイチよく分かってないのが俺だ 根本的には同じ 違いは科学で再現出来るのが魔術で出来ないのが魔法 つまり魔術は全て昔魔法と言われてた
116 20/08/21(金)13:08:18 No.720098820
サファイアの方ってCV翡翠なの?
117 20/08/21(金)13:08:28 No.720098858
>今脳内再生された声が正しければ女の声優さんだ! ガチに幼少期にCCさくらを見た若い世代かよ! 久川綾だよ! さくらは丹下だよ!
118 20/08/21(金)13:08:28 No.720098862
>キョンシーも >ゾンビも >いっしょよ 違うんです!!!!!!
119 20/08/21(金)13:08:38 No.720098891
>小さい頃なんか見たことある気がするなカードキャプターサクラ… >小さくて黄色いクマがカード集めるヤツ そういやさくらとケロちゃんとメイリンの声の鯖FGOに揃っとるな
120 20/08/21(金)13:08:41 No.720098902
科学的な再現不能性が魔法なはず これ科学で出来るの?本当?て魔術もあるけど
121 20/08/21(金)13:08:41 No.720098911
謎のおっさんを先輩と思い込むサーヴァントたちって薄い本でそうだなって思いました
122 20/08/21(金)13:08:50 No.720098943
あのキャンプ場自体が鏡写しで太極図になっているって画像はなるほどなーって思った
123 20/08/21(金)13:08:55 No.720098960
>サファイアの方ってCV翡翠なの? そうだったよ…
124 20/08/21(金)13:08:55 No.720098961
>半人類史のケルベロスや 小野坂!
125 20/08/21(金)13:08:59 No.720098972
>サファイアの方ってCV翡翠なの? うn だから声が変わった
126 20/08/21(金)13:08:59 No.720098977
>サファイアの方ってCV翡翠なの? 未だに脳内再生できるよ…
127 20/08/21(金)13:09:04 No.720098985
>キャラデザにより乳と尻と腹は盛られがち
128 20/08/21(金)13:09:05 No.720098986
>宝石剣投影なんて回りくどいことしなくてもいいのにどうして凛さんは誓わなかったんでしょうね~? アンデルセンみたいな声のどっかのエクスカリバーみたいな代物だからだよ…
129 20/08/21(金)13:09:07 No.720099000
>>小さい頃なんか見たことある気がするなカードキャプターサクラ… >>大きくて太い露出の多い男同士がぶつかり合うヤツ 餓狼伝だわそれ
130 20/08/21(金)13:09:16 No.720099023
>科学的な再現不能性が魔法なはず >これ科学で出来るの?本当?て魔術もあるけど 似て非なる大魔術!!!
131 20/08/21(金)13:09:17 No.720099028
プリズマイリヤって女児アニメとかきららアニメ的な派生シリーズじゃなかったの…?
132 20/08/21(金)13:09:23 No.720099046
>サファイアの方ってCV翡翠なの? そうだよ CV変更で真ゲッターの翡翠になったよ
133 20/08/21(金)13:09:26 No.720099057
>ネロって月姫のキャラだったのか 違うよ ネロに憧れてその名前を拝借した裸コートのおっさんだよ
134 20/08/21(金)13:09:33 No.720099083
いかん! おっさん同士でもジェネレーションギャップが発生している!
135 20/08/21(金)13:09:49 No.720099139
>わりと最近アニメやっとったんじゃが!! アニメ:カードキャプターさくら クリアカード編 2018年1月7日~6月10日
136 20/08/21(金)13:09:53 No.720099155
ちなみに中華ミイラ男はカンシー 肉体がまだ乾いてないならキョンシー
137 20/08/21(金)13:09:55 No.720099160
プリヤってまだ続いてるの? 正直当初の需要からもうかけ離れてると思うけど
138 20/08/21(金)13:10:01 No.720099182
>根本的には同じ >違いは科学で再現出来るのが魔術で出来ないのが魔法 >つまり魔術は全て昔魔法と言われてた じゃあ無くなった魔法もあるの?
139 20/08/21(金)13:10:05 No.720099194
>つまり魔術は全て昔魔法と言われてた キュケオーンおばちゃんの過去話だと魔法って言ってたりするんだよね
140 20/08/21(金)13:10:05 No.720099197
TCGでいうと2枚ドローできるカードが大魔術で好きなだけドローできるプレイヤーが魔法くらいインチキな感覚でええよ
141 20/08/21(金)13:10:05 No.720099202
キャストリア引けたのはわかったからせめてスキルマか10/10/8にして術に並べてくれよ!ってフレンドがめっちゃ増えた
142 20/08/21(金)13:10:07 No.720099210
>>わりと最近アニメやっとったんじゃが!! >アニメ:カードキャプターさくら クリアカード編 >2018年1月7日~6月10日 最近じゃな!
143 20/08/21(金)13:10:08 No.720099213
>>半人類史のケルベロスや >小野坂! 紅いコートのアーチャーになれ…
144 20/08/21(金)13:10:09 No.720099215
魔法の域に達したとか言われるのもよくある
145 20/08/21(金)13:10:12 No.720099225
>謎のおっさんを先輩と思い込むサーヴァントたちって薄い本でそうだなって思いました 何言ってんのよ そんな薄い本すでにたくさんあるじゃない
146 20/08/21(金)13:10:17 No.720099247
>2018年1月7日~6月10日 最近じゃねーか
147 20/08/21(金)13:10:17 No.720099249
キョンシーはなんだっけ…運ぶの大変だから御遺体に術かけて自分でお墓まで歩かせるっていう優しい術だった気がする 昭和の映画で見て以来だからいまいちうろ覚え…!
148 20/08/21(金)13:10:23 No.720099263
>プリズマイリヤって女児アニメとかきららアニメ的な派生シリーズじゃなかったの…? 無印の時点で命がけの戦いしてます… プリヤイリヤも自分が現実から離れていくことに恐怖して一回魔法少女辞めてるぐらい
149 20/08/21(金)13:10:24 No.720099265
>プリズマイリヤって女児アニメとかきららアニメ的な派生シリーズじゃなかったの…? 見もフタもなく言うとなのは
150 20/08/21(金)13:10:39 No.720099319
>餓狼伝だわそれ さくら泣き虫じゃないもん!!!
151 20/08/21(金)13:10:41 No.720099327
固有結界とかもう魔法じゃないのあれ
152 20/08/21(金)13:10:42 No.720099329
>魔法の域に達したとか言われるのもよくある その実達してる場合って実はないのでは?
153 20/08/21(金)13:10:46 No.720099340
>キャストリア引けたのはわかったからせめてスキルマか10/10/8にして術に並べてくれよ!ってフレンドがめっちゃ増えた 888で無駄にコマンドカードだけ付けてる奴はフレから外したわ
154 20/08/21(金)13:10:47 No.720099344
わたしの「世界」ッ!!!!
155 20/08/21(金)13:10:48 No.720099353
>インチキ はぁ…はぁ…
156 20/08/21(金)13:10:48 No.720099354
>プリヤってまだ続いてるの? >正直当初の需要からもうかけ離れてると思うけど イリヤ「心はガラスでできている……」
157 20/08/21(金)13:10:52 No.720099365
>いかん! >おっさん同士でもジェネレーションギャップが発生している! おっさんで一くくりにしたとしても その中で10歳…下手したら20歳差くらいまではありそうだしな
158 20/08/21(金)13:10:54 No.720099372
未だに魔法と封印指定がごっちゃになる…
159 20/08/21(金)13:10:59 No.720099385
爺の魔法は時空間移動だ わかりやすく科学的に出来ないこと …じゃあレイシフトとか虚数潜航って魔法じゃねえの!?
160 20/08/21(金)13:11:00 No.720099390
>プリヤってまだ続いてるの? >正直当初の需要からもうかけ離れてると思うけど 当初の需要より今の方が需要増えて売り上げ伸びたんで…
161 20/08/21(金)13:11:01 No.720099394
一応死に判定だから夜にはゾンビになるのかなパイセン…
162 20/08/21(金)13:11:06 No.720099418
いずれ魔法という概念はなくなるんだっけ? んで神秘すたれて魔術もきえるとか
163 20/08/21(金)13:11:07 No.720099420
>プリズマイリヤって女児アニメとかきららアニメ的な派生シリーズじゃなかったの…? 最初は友情努力勝利的な女児アニメっぽさもあったが ツヴァイ!からエロとfateらしさがどんどん表面化していく漫画だよ
164 20/08/21(金)13:11:11 No.720099430
エミヤに対するイリヤの意味深な間が兄と重ねてるだけなのはわかってるけど俺の中のうどん剣豪が天眼を光らせている
165 20/08/21(金)13:11:17 No.720099451
CV小野坂の鯖が来ればなー ボーボボPT組めるんだけどなー
166 20/08/21(金)13:11:21 No.720099464
なのはともコラボしたことあるプリヤ
167 20/08/21(金)13:11:31 No.720099492
>キャストリア引けたのはわかったからせめてスキルマか10/10/8にして術に並べてくれよ!ってフレンドがめっちゃ増えた ここで愚痴らず自分で好きに整理しろ
168 20/08/21(金)13:11:32 No.720099494
>プリズマイリヤって女児アニメとかきららアニメ的な派生シリーズじゃなかったの…? 設定的には冬木で原因不明のカードが見つかった 凛とルヴィア、時計塔ぶっ壊した罰として回収して来いって流れが始まり
169 20/08/21(金)13:11:42 No.720099525
>さくら泣き虫じゃないもん!!! クライベイビーですよね?
170 20/08/21(金)13:11:49 No.720099544
>見もフタもなく言うとなのは プリヤとコラボしたなのはもコラボしてくれないかな
171 20/08/21(金)13:11:49 No.720099546
>…じゃあレイシフトとか虚数潜航って魔法じゃねえの!? レイシフトってウルトラ超すごいシミュレーションをVR体験!とかそんな感じだろうから魔術枠じゃないかな
172 20/08/21(金)13:11:50 No.720099549
剣武蔵ちゃんの育成しきれないことに気づいたけど 634でサポートに出したら笑ってもらえるだろうか…
173 20/08/21(金)13:11:53 No.720099559
科学でというよりはその時代の他の方法で再現出来るかどうか
174 20/08/21(金)13:11:54 No.720099561
>>魔法の域に達したとか言われるのもよくある >その実達してる場合って実はないのでは? 魔法はできる幅めっちゃ広いけどその一部だけ再現出来るようなのが魔法の域とか言われる
175 20/08/21(金)13:12:03 No.720099601
いいですよねプラチナ
176 20/08/21(金)13:12:09 No.720099617
>>さくら泣き虫じゃないもん!!! >クライベイビーですよね? 凌辱が無いでショッッ!!!!!!
177 20/08/21(金)13:12:11 No.720099623
そもそも虚数空間ってなんだ
178 20/08/21(金)13:12:16 No.720099638
イリヤのステッキはステッキ兼淫獣と思えばいい
179 20/08/21(金)13:12:16 No.720099640
なのはの後の魔法少女がまどマギに影響されて斜に構えた方向に行ってしまったので ガチバトル魔法少女というストレートな路線がエアポケットになる不思議な現象がね
180 20/08/21(金)13:12:33 No.720099694
>そもそも虚数空間ってなんだ 4次元ポケット
181 20/08/21(金)13:12:39 No.720099718
>爺の魔法は時空間移動だ >わかりやすく科学的に出来ないこと >…じゃあレイシフトとか虚数潜航って魔法じゃねえの!? 並行世界の運行が定義だから 異聞帯を作ったり消したり出来たら魔法使いだろうか 消す方は出来てるな!
182 20/08/21(金)13:12:51 No.720099759
https://twitter.com/fgoproject/status/1296659450359500800 イ坂!
183 20/08/21(金)13:13:01 No.720099778
レイアー…ス…?
184 20/08/21(金)13:13:01 No.720099779
>剣武蔵ちゃんの育成しきれないことに気づいたけど >634でサポートに出したら笑ってもらえるだろうか… フハハハハハハ!
185 20/08/21(金)13:13:04 No.720099785
イリヤ淫獣じゃないもん!
186 20/08/21(金)13:13:06 No.720099790
>>爺の魔法は時空間移動だ >>わかりやすく科学的に出来ないこと >>…じゃあレイシフトとか虚数潜航って魔法じゃねえの!? >並行世界の運行が定義だから >異聞帯を作ったり消したり出来たら魔法使いだろうか >消す方は出来てるな! ううn…
187 20/08/21(金)13:13:07 No.720099795
むしろ「魔法少女」って言葉が完全にオタク専用のワードになった気がする
188 20/08/21(金)13:13:09 No.720099801
橙子さんの人形は魔術枠?
189 20/08/21(金)13:13:10 No.720099807
いいですよねHF3章見た後に雪下の誓いキメるの
190 20/08/21(金)13:13:16 No.720099821
>>根本的には同じ >>違いは科学で再現出来るのが魔術で出来ないのが魔法 >>つまり魔術は全て昔魔法と言われてた >じゃあ無くなった魔法もあるの? 使い手が存在しないという魔法もあるし、魔法だったけど魔術に成り下がったのもある 例えば火を出す魔術とかライターとか火炎放射器でも代用できるよねって感じで
191 20/08/21(金)13:13:16 No.720099825
魔術は広めると廃れて劣化していく 科学は広めると高度化して発達していく そんなだから忘れ去られて消えてくしか未来が無い魔術業界
192 20/08/21(金)13:13:19 No.720099835
レイシフトは魔法の域に達した大魔術だけど 魔法ならわざわざレイシフトしなくても特異点切り離せる
193 20/08/21(金)13:13:20 No.720099836
木こり役の斧エリたんと誰王コンビ見ただけで変なツボに入った… 火種周回でお世話になってる2人が出ただけでどうして… あと殺生院リリィの電話背景見るにエミヤぐだ組とシグルドマシュ組が完全に世界ごと分断されてて双方が状況把握してるっぽい?
194 20/08/21(金)13:13:25 No.720099853
>https://twitter.com/fgoproject/status/1296659450359500800 イシュタルこんな服だっけ?
195 20/08/21(金)13:13:29 No.720099864
>>>さくら泣き虫じゃないもん!!! >>クライベイビーですよね? >凌辱が無いでショッッ!!!!!! 美遊兄は中々凌辱されていたのではなかろうか
196 20/08/21(金)13:13:41 No.720099900
>中国湖南省西部よりの出稼ぎ人の遺体を道士が故郷へ搬送する手段として、呪術で歩かせたのが始まりという伝承があり、この方法を「?屍(かんし)」と称する。 >清の徐珂『清稗類鈔』方伎類の「送尸術」では、貴州省の材木商人が林業従事者の死体を運ぶ際、先導する者と、加持符咒した水を満たした椀を持った者に付き従わせて家まで送るという 出稼ぎ先で亡くなられた人を故郷まで送り届ける優しい術なのだな
197 20/08/21(金)13:13:42 No.720099904
>https://twitter.com/fgoproject/status/1296659450359500800 >イ坂! やっぱりこれ歌ってるの大奥の人だよね?
198 20/08/21(金)13:13:52 No.720099928
イシュタルが元々来てる服をそのままマシュに着せられるわけねーだろ!!
199 20/08/21(金)13:13:54 No.720099934
>見もフタもなく言うとなのは また知らないアニメ出てきたと思ってググったけどこれも戦う系魔法少女なんだな
200 20/08/21(金)13:14:09 No.720099980
>むしろ「魔法少女」って言葉が完全にオタク専用のワードになった気がする いまだにプリキュアになろうとする田中あっちゃんの事も考えろよ!!!!
201 20/08/21(金)13:14:10 No.720099984
>むしろ「魔法少女」って言葉が完全にオタク専用のワードになった気がする 少女向けだと変身少女ってほうが区分としては正しいのかな
202 20/08/21(金)13:14:13 No.720099995
ヒッ
203 20/08/21(金)13:14:19 No.720100014
>そんなだから忘れ去られて消えてくしか未来が無い魔術業界 助けてくれーエルメロイ二世!
204 20/08/21(金)13:14:19 No.720100015
>美遊兄は中々凌辱されていたのではなかろうか マジかよエミヤ最低だな
205 20/08/21(金)13:14:22 No.720100024
>また知らないアニメ出てきたと思ってググったけどこれも戦う系魔法少女なんだな おっと心はガラスだぞ
206 20/08/21(金)13:14:24 No.720100032
プリヤよく知らないけどアニメは1話だけ見たことある su4140974.jpg
207 20/08/21(金)13:14:24 No.720100033
>>見もフタもなく言うとなのは >また知らないアニメ出てきたと思ってググったけどこれも戦う系魔法少女なんだな なのはを知らない…だと…
208 20/08/21(金)13:14:25 No.720100037
>イシュタルが元々来てる服をそのままマシュに着せられるわけねーだろ!! 着てよ!
209 20/08/21(金)13:14:32 No.720100058
>いいですよねHF3章見た後に雪下の誓いキメるの 逆でもいいんだぞ!!
210 20/08/21(金)13:14:38 No.720100073
イシュタル衣装再現したら声優が警察のお世話になってしまう…
211 20/08/21(金)13:14:47 No.720100096
>>見もフタもなく言うとなのは >また知らないアニメ出てきたと思ってググったけどこれも戦う系魔法少女なんだな !?
212 20/08/21(金)13:14:48 No.720100102
>イシュタルが元々来てる服をそのままマシュに着せられるわけねーだろ!! でもパンツはイシュタル風な可能性あるよね 牛若がふんどしだったし
213 20/08/21(金)13:14:48 No.720100104
現代の科学じゃどれだけ手間資金時間かけても不可能なことが魔法の定義だった気がするけど 科学で再現不可能だけど魔術扱いな奴はどういうことなの
214 20/08/21(金)13:14:54 No.720100123
人形が出てきたからって全部橙子さんの仕業じゃねーぞ!?
215 20/08/21(金)13:14:59 No.720100143
昔は魔界から直接来てた魔女っ子多かったから
216 20/08/21(金)13:15:00 No.720100147
>橙子さんの人形は魔術枠? 当人のコピーというか残機は魔法の域だから封印指定 それ以外は他の人形師でも一生かけたら行けるかも…くらいのレベル
217 20/08/21(金)13:15:05 No.720100167
>また知らないアニメ出てきたと思って 待ってくれ
218 20/08/21(金)13:15:07 No.720100174
>そんなだから忘れ去られて消えてくしか未来が無い魔術業界 周知されると弱くなるとかいう魔術 正直滅びが決まってる技術すぎる…
219 20/08/21(金)13:15:11 No.720100185
>>そんなだから忘れ去られて消えてくしか未来が無い魔術業界 >助けてくれーエルメロイ二世! 神秘の破壊者めー!!
220 20/08/21(金)13:15:12 No.720100191
なのはを知らないでエミヤみたいな顔になった
221 20/08/21(金)13:15:15 No.720100199
そういやサーヴァントユニバースの魔術ってあるのかな
222 20/08/21(金)13:15:20 No.720100207
>いいですよねHF3章見た後に雪下の誓いキメるの 美遊に嫉妬する 下屋さん
223 20/08/21(金)13:15:23 No.720100214
なのは知らないとかFateちゃんも知らないのか…
224 20/08/21(金)13:15:24 No.720100218
ここでなのはって言ったらもうまともに語れないやつだし
225 20/08/21(金)13:15:28 No.720100229
なのはは最近っていうかまだシリーズ続いてるだろ!
226 20/08/21(金)13:15:35 No.720100255
imgに居てなのは知らんって 大学生くらいならありえるのか?
227 20/08/21(金)13:15:37 No.720100263
まあここじゃ完全にはれもの扱いされているから知らなくても許すが…
228 20/08/21(金)13:15:38 No.720100270
キョンシー 古来から中国に伝わる、死人が突然起き上がって人を驚かせる現象が大元にあるとされる。 はじめは死人が自ら故郷に帰ることができるように、と道士が術を掛けた死人のことを主に言った。 しかし、ホラー作品の題材として何度となく使われるうち、攻撃性や邪悪なイメージを得ていった。 後から付加された主な要素は日光に極めて弱い・人の血を吸う・鏡に映らない・お経で退散できるなど。
229 20/08/21(金)13:15:42 No.720100278
>su4140974.jpg ホモよ!
230 20/08/21(金)13:15:43 No.720100282
>プリヤよく知らないけどアニメは1話だけ見たことある >su4140974.jpg そいつはエーデルフェルト家の奴だろ!
231 20/08/21(金)13:15:48 No.720100291
>>見もフタもなく言うとなのは >また知らないアニメ出てきたと思ってググったけどこれも戦う系魔法少女なんだな どういう事だってばよ…
232 20/08/21(金)13:15:50 No.720100298
そもそもコピー人形っていうならロリンチがそうだぞ
233 20/08/21(金)13:15:53 No.720100311
マスター!なのは完売!
234 20/08/21(金)13:16:04 No.720100332
昔文明が幼かった頃魔術師の大半は魔法使いだったという情報とメディアさんは魔法使いではないという情報で混乱してた
235 20/08/21(金)13:16:06 No.720100337
「」もどんどん若くなっている…?
236 20/08/21(金)13:16:12 No.720100353
>マスター!なのは完売! もう伝わらないネタ!
237 20/08/21(金)13:16:14 No.720100364
マシュとシャルロットとメルトと家族になるような変身魔法ヒロインジャンルなら今時でも通じるはず…
238 20/08/21(金)13:16:19 No.720100383
>後から付加された主な要素は日光に極めて弱い・人の血を吸う・鏡に映らない・お経で退散できるなど。 なんだアレか
239 20/08/21(金)13:16:21 No.720100391
アストライアってそんな強かったっけ? いまいち実感できん
240 20/08/21(金)13:16:23 No.720100395
それでCV田村ゆかりの武田信玄はいつ実装されるんですか?
241 20/08/21(金)13:16:24 No.720100399
>マスター!なのは完売! 今年はコミケもないしなのはも企業ブースへの出店はあったりなかったりだから…
242 20/08/21(金)13:16:25 No.720100404
>後から付加された主な要素は日光に極めて弱い・人の血を吸う・鏡に映らない・お経で退散できるなど。 …アレですよね?
243 20/08/21(金)13:16:35 No.720100439
>現代の科学じゃどれだけ手間資金時間かけても不可能なことが魔法の定義だった気がするけど >科学で再現不可能だけど魔術扱いな奴はどういうことなの 時間もコストも考えなければって奴だから たとえば瞬間移動で一秒でもラグがあるなら十時間かけて飛行機で移動するのも一緒みたいな理屈
244 20/08/21(金)13:16:35 No.720100443
さあこんな感じの混沌とした魔法と魔術の定義の話の中に 新しく出てきた独自魔術というカテゴリを投げ入れるぞ!
245 20/08/21(金)13:16:36 No.720100446
>まあここじゃ完全にはれもの扱いされているから知らなくても許すが… ここぞとばかり印象操作するのも許すが…
246 20/08/21(金)13:16:36 No.720100447
そういやダヴィンチは魔術師なの科学者なの?
247 20/08/21(金)13:16:36 No.720100450
なんかエロ画像で見たことあるかなーって子はいるけど流石にこれくらい昔のだとタイトルまでは知らなかった…ごめん…
248 20/08/21(金)13:16:38 No.720100458
>後から付加された主な要素は日光に極めて弱い・人の血を吸う・鏡に映らない・お経で退散できるなど。 アレだこれ
249 20/08/21(金)13:16:48 No.720100501
>「」もどんどん若くなっている…? 「」はアラヤの負の側面だ
250 20/08/21(金)13:16:52 No.720100517
>「」もどんどん若くなっている…? ねえそれ認知症…
251 20/08/21(金)13:16:54 No.720100527
ゾンビもそもそも術名であって動く死体の方を指す言葉ではないのだ…
252 20/08/21(金)13:16:59 No.720100542
「」リヤがいるな…
253 20/08/21(金)13:17:00 No.720100544
>そういやダヴィンチは魔術師なの科学者なの? 芸術家
254 20/08/21(金)13:17:10 No.720100566
>アストライアってそんな強かったっけ? >いまいち実感できん 使えばわかる強さ 悪特攻もあるしとにかく星出してバフしてNPチャージもある
255 20/08/21(金)13:17:10 No.720100569
>そもそもコピー人形っていうならロリンチがそうだぞ 全然違う とーこさんは完全に同一の個体を作れる ロリンチちゃんは記憶を移しただけのホムンクルスだからまるで別物
256 20/08/21(金)13:17:12 No.720100577
えーそれじゃあもう今の「」はけいおんちゃんとかドラッカーとかも知らなかったりするの?
257 20/08/21(金)13:17:14 No.720100581
>そういやダヴィンチは魔術師なの科学者なの? 万能
258 20/08/21(金)13:17:18 No.720100596
>ゾンビもそもそも術名であって動く死体の方を指す言葉ではないのだ… そんなぁ…
259 20/08/21(金)13:17:21 No.720100601
そうか!人を殺すのは射精の100倍気持ちいいから守護者という名の殺人鬼やってたエミヤはインポになってしまいそれを隠すために可愛い子ならなんでも好きだと嘯いているんだね!かわいそ…
260 20/08/21(金)13:17:24 No.720100616
なのはってそんなに凄かったんだ…
261 20/08/21(金)13:17:32 No.720100645
>そういやダヴィンチは魔術師なの科学者なの? モナリザ
262 20/08/21(金)13:17:35 No.720100656
>なんかエロ画像で見たことあるかなーって子はいるけど流石にこれくらい昔のだとタイトルまでは知らなかった…ごめん… 昔…?
263 20/08/21(金)13:17:35 No.720100659
あれは…なのは全盛期の頃にコミケに川井憲次っぽいFateのサントラを買いに行って青王のうちわをもらっていた頃の俺!!
264 20/08/21(金)13:17:36 No.720100662
友人が無茶苦茶ハマってたのを覚えている水樹奈々ちのコンサートとかよく行ってたな
265 20/08/21(金)13:17:39 No.720100669
こんいちあー!
266 20/08/21(金)13:17:40 No.720100672
>そういやダヴィンチは魔術師なの科学者なの? 万能の人
267 20/08/21(金)13:17:41 No.720100674
結果さえ同じ事が科学とかでできるなら魔術と昔聞いた
268 <a href="mailto:キリシュタリア">20/08/21(金)13:17:44</a> [キリシュタリア] No.720100686
芥…君はキョンシーなんだろう? スイカ頭の話を聞かせてくれ
269 20/08/21(金)13:17:44 No.720100691
王冠だからメイヴかと思ったらイシュタル衣装だったのかあれ…
270 20/08/21(金)13:17:46 No.720100698
キョンシーにならないように生米の上歩かされるんだけど 穀物店が混ぜ物しててピンチなる霊幻道士一作目
271 20/08/21(金)13:17:50 No.720100707
>えーそれじゃあもう今の「」はけいおんちゃんとかドラッカーとかも知らなかったりするの? ドラッカーは美少女なのは知ってる
272 20/08/21(金)13:17:51 No.720100711
魔術は周知されたら弱体化するんじゃないし周知される事で神秘も深くなる 知られたらヤバいのは理屈の方
273 20/08/21(金)13:17:55 No.720100722
むか…し…?
274 20/08/21(金)13:17:55 No.720100723
>>ゾンビもそもそも術名であって動く死体の方を指す言葉ではないのだ… >そんなぁ… ハイチのブードゥーの呪術だっけ
275 20/08/21(金)13:17:58 No.720100738
プリヤ面白いよね su4140978.jpg
276 20/08/21(金)13:18:02 No.720100753
>使えばわかる強さ 術トリアのおかげでとんでもない強さになったと聞くが…
277 20/08/21(金)13:18:03 No.720100756
>えーそれじゃあもう今の「」はけいおんちゃんとかドラッカーとかも知らなかったりするの? けいおんは流石に分かる 律とか澪のヤツ ドラッカーは…ピーター・ドラッカーの女体化?
278 20/08/21(金)13:18:06 No.720100769
おっと心はガラスだぞ
279 20/08/21(金)13:18:09 No.720100776
シルエットになってる徐福ちゃんがンザンビちゃんに見えてきた
280 20/08/21(金)13:18:14 No.720100786
キョンシーといえばレイレイ
281 20/08/21(金)13:18:14 No.720100787
StSでももう10年以上前のアニメになるのな
282 20/08/21(金)13:18:19 No.720100804
ブードゥーへの風評被害ってわりとスゴいよね
283 20/08/21(金)13:18:20 No.720100808
大変だこのスレが「」リヤと「」ミヤによって分断しようとしている!
284 20/08/21(金)13:18:24 No.720100817
>えーそれじゃあもう今の「」はけいおんちゃんとかドラッカーとかも知らなかったりするの? けいおんは知ってる 実際にアニメ見た事はないけど…
285 20/08/21(金)13:18:26 No.720100824
>キョンシーといえばレイレイ だれ?
286 20/08/21(金)13:18:27 No.720100829
来い!ソ・ラ・ノ・ヲ・トを全話見せてやる!!
287 20/08/21(金)13:18:28 No.720100835
「」ミヤと「」リヤがどんどん出てくる
288 20/08/21(金)13:18:30 No.720100838
>時間もコストも考えなければって奴だから >たとえば瞬間移動で一秒でもラグがあるなら十時間かけて飛行機で移動するのも一緒みたいな理屈 虚数空間にものをしまったり過去や未来に送ったりするのは…?
289 20/08/21(金)13:18:35 No.720100856
ロリンチちゃんは自分と創造主のオリジナルは別と切り分けてるからな データを継承しただけの被造物という自己認識
290 20/08/21(金)13:18:40 No.720100870
こんにちわちわももう通じないー!
291 20/08/21(金)13:18:41 No.720100876
夜が来る!
292 20/08/21(金)13:18:43 No.720100879
けいおんちゃんとけいおんは別物よ…
293 20/08/21(金)13:18:46 No.720100894
>これくらい昔 う、嘘だー!!
294 20/08/21(金)13:18:48 No.720100897
>>キョンシーといえばレイレイ >だれ? おっと
295 20/08/21(金)13:18:51 No.720100908
映画ついこないだやってたよ
296 20/08/21(金)13:18:53 No.720100913
>大変だこのスレが「」リヤと「」ミヤによって分断しようとしている! マスター!俺は平成サーヴァントなぞ認めん!!!!!!!
297 20/08/21(金)13:19:01 No.720100941
>おっと心はガラスだぞ カァー!
298 20/08/21(金)13:19:04 No.720100959
なのははプリヤともコラボしてたんだ
299 20/08/21(金)13:19:09 No.720100972
>術トリアのおかげでとんでもない強さになったと聞くが… 宝具だけじゃ連発は出来ないけどね
300 20/08/21(金)13:19:15 No.720100993
いいか若えのけいどろだ
301 20/08/21(金)13:19:24 No.720101020
なのはとかの昭和のアニメって醜くないか?
302 20/08/21(金)13:19:25 No.720101025
ハルヒ・らきすた・けいおんだろ 別に三部作とかではないという
303 20/08/21(金)13:19:28 No.720101030
>魔術は周知されたら弱体化するんじゃないし周知される事で神秘も深くなる あれでも周知されるとやばいってのがアガルタでは
304 20/08/21(金)13:19:30 No.720101038
>映画ついこないだやってたよ 何で今更?とは思いました
305 20/08/21(金)13:19:31 No.720101041
定番の懐かしパロネタが人によって通じないのがわかってきた気がする…
306 20/08/21(金)13:19:32 No.720101047
>夜が来る! ジュヴナイルな伝奇バトルの最近の作品だね 知ってる!
307 20/08/21(金)13:19:33 No.720101049
若いの、dアニメでギャラクシーエンジェルは全話見ておいた方が良いぜ 冗談抜きで虹裏の骨子に関わるアニメだ
308 20/08/21(金)13:19:35 No.720101055
このスレそのものが恐怖になるだなんてそんな
309 20/08/21(金)13:19:36 No.720101057
>虚数空間にものをしまったり過去や未来に送ったりするのは…? その辺は魔法に似て非なる大魔術だから一問一答に投げてくれ
310 20/08/21(金)13:19:36 No.720101059
>けいおんは流石に分かる もうこの反応で死んだのが俺
311 20/08/21(金)13:19:38 No.720101071
>いいか若えのけいどろだ どろけい
312 20/08/21(金)13:19:50 No.720101108
>こんにちわちわももう通じないー! み…みっくすじゅーすも?
313 20/08/21(金)13:20:02 No.720101128
戦う系魔法少女といえばプリティサミーだろ!?
314 20/08/21(金)13:20:07 No.720101147
>定番の懐かしパロネタが人によって通じないのがわかってきた気がする… イヤミのシェーとか?
315 20/08/21(金)13:20:08 No.720101150
けいおんちゃん通じてなくて笑うけど別のスレでやったら良いんじゃねえかな!
316 20/08/21(金)13:20:17 No.720101178
書き込みをした人によって削除されました
317 <a href="mailto:遠坂">20/08/21(金)13:20:21</a> [遠坂] No.720101191
>>こんにちわちわももう通じないー! >み…みっくすじゅーすも? …知りませんね
318 20/08/21(金)13:20:32 No.720101224
>イヤミのシェーとか? おそ松さんは昔呼ばわりには早くないか!?
319 20/08/21(金)13:20:33 No.720101225
清水愛はプロレスラー!人工衛星ではない!
320 20/08/21(金)13:20:33 No.720101226
>戦う系魔法少女といえばプリティサミーだろ!? ?
321 20/08/21(金)13:20:40 No.720101246
ジェネレーションギャップは身近にあった! くわばらくわばら
322 20/08/21(金)13:20:45 No.720101267
>イヤミのシェーとか? おそ松さんのネタですよね!
323 20/08/21(金)13:20:46 No.720101269
15年くらい前のアニメだと分からなくても仕方ない
324 20/08/21(金)13:20:48 No.720101274
キャストリア対応鯖はスキル依存度低い事多いけどアストライアはスキル上げたら凄い強くなりそうだと思った
325 20/08/21(金)13:20:54 No.720101294
>戦う系魔法少女といえばプリティサミーだろ!? ああ小説で出てたな すっごいお辛い話だった!
326 20/08/21(金)13:21:06 No.720101331
知ってる知ってる 雪さんとかいう詳細不明の古いキャラが「」の嫁なんでしょ
327 20/08/21(金)13:21:08 No.720101334
けいおんはふわふわタイムって曲だけはなんか知ってるけどつべとかの動画で見たのかな…
328 20/08/21(金)13:21:09 No.720101337
正直なとこ言うとアニメも特撮もほとんど見ずに育ったから俺がついてけるのはぱにぽにしかない
329 20/08/21(金)13:21:12 No.720101350
トゥットゥルーまゆしぃです
330 20/08/21(金)13:21:14 No.720101358
>>魔術は周知されたら弱体化するんじゃないし周知される事で神秘も深くなる >あれでも周知されるとやばいってのがアガルタでは 正直あれは意味がわからん… 鯖召喚って平行世界にまたがるもんだからどっかの歴史で神秘暴露しようが壊せるようなもんじゃないし ラピュタ落とそうが隕石でなんとかなりそうだし
331 20/08/21(金)13:21:14 No.720101359
先輩が面白すぎて後輩が空気!
332 20/08/21(金)13:21:15 No.720101363
まぁ今大学生だと15年前の作品は知らんわな…
333 20/08/21(金)13:21:20 No.720101383
段ボール箱に貼られた天地無用のシールでボケることも出来なくなっちまうー!
334 20/08/21(金)13:21:23 No.720101392
清姫と言えばクレイジーサイコレズ
335 20/08/21(金)13:21:27 No.720101401
fateも15年前のゲームなんですけどぉ
336 20/08/21(金)13:21:27 No.720101404
>正直なとこ言うとアニメも特撮もほとんど見ずに育ったから俺がついてけるのはぱにぽにしかない 通れ!
337 20/08/21(金)13:21:28 No.720101406
とーこさんのコピーは記憶のみならず魔術的な刻印とか経験とか諸々全部引き継ぐ その代わり前の自分が死なないと起動しないし1人しか「引き継ぎ」されない SCPにセーブポイントってあったよね…
338 20/08/21(金)13:21:29 No.720101408
昭和生まれが! ぶっ飛ばしてやる!
339 20/08/21(金)13:21:30 No.720101409
>戦う系魔法少女といえば大魔法峠だろ!?
340 20/08/21(金)13:21:31 No.720101415
橙子さんの魔術 記憶の完全継承→記憶の記録は日記でもできるしそれの完全版→魔術 人間そっくりの人形→頑張れば作れるやつがいてもおかしくはないし素材は人間だから特別でもない→魔術、もしくは単純な技術
341 20/08/21(金)13:21:31 No.720101417
けいおんは何かロンドン行く劇場版だけ知ってる
342 20/08/21(金)13:21:36 No.720101436
おはこんばんちわなら~
343 20/08/21(金)13:21:38 No.720101444
>こんにちわちわももう通じないー! 月刊秘伝懐かしいな
344 20/08/21(金)13:21:44 No.720101468
>トゥットゥルーまゆしぃです 10周年おめでとう!
345 20/08/21(金)13:21:46 No.720101472
なんだろうイベントの怖がらせようとしてくる映像とか話よりこのスレを読む方がよっぽどSAN値下がってる
346 20/08/21(金)13:21:50 No.720101489
何ですか?プリティサミィって?
347 20/08/21(金)13:21:50 No.720101490
徐福が黒髪おかっぱのショタorロリでPU3に来ますとかされたら場合によっちゃ水着姪を我慢せざるを得ない…
348 20/08/21(金)13:21:51 No.720101492
シャーマンキングは再アニメ化するから最近だな!
349 20/08/21(金)13:21:53 No.720101499
>正直なとこ言うとアニメも特撮もほとんど見ずに育ったから俺がついてけるのはぱにぽにしかない なんでこんなところにおる?
350 20/08/21(金)13:21:59 No.720101519
劇場版UBWが10年前かぁ…
351 20/08/21(金)13:22:02 No.720101528
小学生の頃にやってたガンダムが00ですとか言われて即死するメンタルなんだからやめておきなさい
352 20/08/21(金)13:22:15 No.720101561
>プリティサミー 1995年 - 1997年リリース
353 20/08/21(金)13:22:16 No.720101566
「」聞いてくれ デジキャラットは令和でも現役だ
354 20/08/21(金)13:22:17 No.720101571
>昭和生まれが! >ぶっ飛ばしてやる! 貴様は式神の城!?
355 20/08/21(金)13:22:29 No.720101602
魔法少女もいいけど変身ヒロインも欲しいな~
356 20/08/21(金)13:22:29 No.720101605
だからけいおんじゃねえって!
357 20/08/21(金)13:22:36 No.720101625
行くぞキリシュタリア戦闘形態!!
358 20/08/21(金)13:22:40 No.720101633
>小学生の頃にやってたガンダムが00ですとか言われて即死するメンタルなんだからやめておきなさい 中学生の頃に見た仮面ライダーオーズがという特撮俳優もいるからな…
359 20/08/21(金)13:22:41 No.720101640
>>トゥットゥルーまゆしぃです >10周年おめでとう! ちょっと予想外のところから殴られた 10年前なの…?
360 20/08/21(金)13:22:42 No.720101648
ぱにぽにはちょっと前にデスマンで一挙放送やってたし…
361 20/08/21(金)13:22:42 No.720101651
>知ってる知ってる >雪さんとかいう詳細不明の古いキャラが「」の嫁なんでしょ 屋上へ行こうぜ…
362 20/08/21(金)13:22:44 No.720101662
ビデオテープが通じないのはいいんだ 成人した相手と話してて「ニンテンドーDSとか 子供の頃やってましたよ!」とか言われるのが怖い
363 20/08/21(金)13:22:49 No.720101676
自分が仕事で関わったタイトルを子供の頃に見てましたとかいわれて ダメージ食らったりしたから分かるよ
364 20/08/21(金)13:22:53 No.720101688
ねえ昼の部終わったんだけどパイセンはなんでもう一回死んでんの?
365 20/08/21(金)13:22:55 No.720101693
>小学生の頃にやってたガンダムが00ですとか言われて即死するメンタルなんだからやめておきなさい 鉄血がもう5年前なんだよな…
366 20/08/21(金)13:22:56 No.720101701
ピッチってなんです…?
367 20/08/21(金)13:23:01 No.720101714
ちょっと前に見たスレだとポーの一族のクックロビンのページ貼られて パタリロって何って言われてるのあったな
368 20/08/21(金)13:23:02 No.720101717
けいおんちゃん知らない「」もいるのか…そうか…OS娘、OS娘はどうじゃが!?
369 20/08/21(金)13:23:03 No.720101720
>劇場版UBWが10年前かぁ… そもそも見に行った人あんまいなそう当時でも
370 20/08/21(金)13:23:05 No.720101723
プリティサミーはリブート作品やってたし天地無用もほんとなぜか続編アニメ去年くらいにやってたし…
371 20/08/21(金)13:23:08 No.720101738
>ねえ昼の部終わったんだけどパイセンはなんでもう一回死んでんの? お前が殺した
372 20/08/21(金)13:23:10 No.720101744
ふと思ったけどガワだけの霊衣ってもう少し軽い扱いでバンバン実装しても良いんじゃねえかな 礼装だけで来てる可愛いかっこいい恰好多いのにもったいない パーティで霊衣の系統合わせて統一感出したりフレ鯖借りるのも楽しくなるし
373 20/08/21(金)13:23:21 No.720101783
>ビデオテープが通じないのはいいんだ >成人した相手と話してて「ニンテンドーDSとか >子供の頃やってましたよ!」とか言われるのが怖い DSどころか3DSやってた子が大人になってるという
374 20/08/21(金)13:23:29 No.720101802
>>劇場版UBWが10年前かぁ… >そもそも見に行った人あんまいなそう当時でも …すぞ
375 20/08/21(金)13:23:35 No.720101817
>成人した相手と話してて「ニンテンドーDSとか >子供の頃やってましたよ!」とか言われるのが怖い 15年くらい前だからな…
376 20/08/21(金)13:23:42 No.720101840
>ふと思ったけどガワだけの霊衣ってもう少し軽い扱いでバンバン実装しても良いんじゃねえかな して作成のリソースはどこから
377 20/08/21(金)13:23:43 No.720101844
>ピッチってなんです…? ぴちぴちピッチなんじゃが?
378 20/08/21(金)13:23:44 No.720101848
それでなんでHFの映画見に行くのが若いのばっかなんだよ!
379 20/08/21(金)13:23:46 No.720101855
なのはってプリヤが大ヒットしたけど大本のfateは死滅したみたいな認識でいいの?
380 20/08/21(金)13:23:54 No.720101875
>ふと思ったけどガワだけの霊衣ってもう少し軽い扱いでバンバン実装しても良いんじゃねえかな >礼装だけで来てる可愛いかっこいい恰好多いのにもったいない >パーティで霊衣の系統合わせて統一感出したりフレ鯖借りるのも楽しくなるし 一応全部3Dだから今でも片手間精一杯くらいなんじゃないかな
381 20/08/21(金)13:23:56 No.720101882
>ふと思ったけどガワだけの霊衣ってもう少し軽い扱いでバンバン実装しても良いんじゃねえかな >礼装だけで来てる可愛いかっこいい恰好多いのにもったいない アンジョーさんが死んだ! この人でなし!
382 20/08/21(金)13:23:59 No.720101893
でもDSってもう発売16年前…
383 20/08/21(金)13:23:59 No.720101894
気軽に言うが作るのは手間かかるんだからな
384 20/08/21(金)13:24:01 No.720101904
ポケモンのダイヤモンドパールが11年前か
385 <a href="mailto:ニトちゃん">20/08/21(金)13:24:02</a> [ニトちゃん] No.720101910
小学生の頃にFateのアニメ見てました
386 20/08/21(金)13:24:12 No.720101940
>ふと思ったけどガワだけの霊衣ってもう少し軽い扱いでバンバン実装しても良いんじゃねえかな 理由なんて簡単だ そんな軽い扱いでバンバン作れるものじゃない
387 20/08/21(金)13:24:15 No.720101945
>OS娘、OS娘はどうじゃが!? 俺未だに七海さんのデザインは一番いいと思ってるよ 欠損キャラだから流石にちょっと取っつきずらかったようだが
388 20/08/21(金)13:24:16 No.720101948
>>ピッチってなんです…? >ぴちぴちピッチなんじゃが? ああ人魚姫キアラさんつながり…
389 20/08/21(金)13:24:17 No.720101952
>ぴちぴちピッチなんじゃが? 古い…!
390 20/08/21(金)13:24:21 No.720101965
>ふと思ったけどガワだけの霊衣ってもう少し軽い扱いでバンバン実装しても良いんじゃねえかな してくれたら嬉しいけど手間がかかるだけでほとんど金にならないから優先度低いのは仕方ないかなって…
391 20/08/21(金)13:24:22 No.720101969
そういやショッピングモール内は完全屋内だからホラー映画の舞台になっているかどうかわからんかったな…
392 20/08/21(金)13:24:29 No.720101987
>なのはってプリヤが大ヒットしたけど大本のfateは死滅したみたいな認識でいいの? だいたい合ってる
393 20/08/21(金)13:24:33 No.720101999
>>>トゥットゥルーまゆしぃです >>10周年おめでとう! >ちょっと予想外のところから殴られた >10年前なの…? 10年前の今頃は岡部が地獄巡りの真っ只中だ
394 20/08/21(金)13:24:34 No.720102000
>>劇場版UBWが10年前かぁ… >そもそも見に行った人あんまいなそう当時でも (どうせ総集編でしょ…)
395 20/08/21(金)13:24:43 No.720102027
そう言えばとらは作ってたとこってやっぱりもう死んだ?
396 20/08/21(金)13:24:50 No.720102050
大学のころにDS初めて買ったな… タッチパネルだスゲーってなったわ
397 20/08/21(金)13:24:54 No.720102067
>なのはってプリヤが大ヒットしたけど大本のfateは死滅したみたいな認識でいいの? 確かにあれも元はエロゲだが…
398 20/08/21(金)13:24:55 No.720102072
>(どうせ総集編でしょ…) ダイジェストだった…
399 20/08/21(金)13:24:57 No.720102080
DS小学生の頃にやってた子はもう社会人やってる人も多いよ!
400 20/08/21(金)13:24:59 No.720102087
>なのはってプリヤが大ヒットしたけど大本のfateは死滅したみたいな認識でいいの? Fateが流行ったけどエロゲのFateは受け入れられなかったみたいな認識
401 20/08/21(金)13:25:02 No.720102100
PS2どころかPS3もレトロゲーだからな!
402 20/08/21(金)13:25:18 No.720102127
>中学生の頃に見た仮面ライダーオーズがという特撮俳優もいるからな… オーズ懐かしいな クラスでメダル買えてた奴がすげー!ってなってた ガシャポンどこ言っても空だったもん
403 20/08/21(金)13:25:20 No.720102128
最近の葉鍵って何してるの?
404 20/08/21(金)13:25:22 No.720102136
夏の男霊衣なんかほとんど金になってないと思うけどやってくれるのすごい親切だと思う
405 20/08/21(金)13:25:23 No.720102138
>なのはってプリヤが大ヒットしたけど大本のfateは死滅したみたいな認識でいいの? 何も間違ってないけどとらははとらはで良いものだからよ…
406 20/08/21(金)13:25:25 No.720102145
いくぞ英雄王!!!!!! 武器の貯蔵はあああああああ!!!!!
407 20/08/21(金)13:25:28 No.720102151
サーヴァントでゾンビ映画やってもデッドライジングにしかならないんじゃないかと思ったらもうなんか一人死んでた
408 20/08/21(金)13:25:29 No.720102155
>それでなんでHFの映画見に行くのが若いのばっかなんだよ! 型月をFGO専門店にちまーちゅ
409 20/08/21(金)13:25:32 No.720102163
>Fateが流行ったけどエロゲのFateは受け入れられなかったみたいな認識 FGOでエロとか…二次創作でいいだろ…
410 20/08/21(金)13:25:33 No.720102170
>してくれたら嬉しいけど手間がかかるだけでほとんど金にならないから優先度低いのは仕方ないかなって… まあ金に関しては有料スキンにすればいいだけでは?って思わんでもない
411 20/08/21(金)13:25:34 No.720102172
>自分が仕事で関わったタイトルを子供の頃に見てましたとかいわれて >ダメージ食らったりしたから分かるよ 子供の頃見たぴたテンで声優になりました!!と言われた田村ゆかりに悲しき過去…
412 20/08/21(金)13:25:48 No.720102211
>夏の男霊衣なんかほとんど金になってないと思うけどやってくれるのすごい親切だと思う ユーザー数は正義だからなマジで
413 20/08/21(金)13:26:00 No.720102256
キアラとイリヤの変身アイテムが魔法のコンパクトとしゃべる魔法のステッキで世代差を感じる
414 20/08/21(金)13:26:04 No.720102276
>PS2どころかPS3もレトロゲーだからな! でもBDもCDも再生出来るすごいゲーム機なんですよ…!
415 20/08/21(金)13:26:10 No.720102297
Fate世代って親子で楽しんでたりするのもいるんだろうか…
416 20/08/21(金)13:26:10 No.720102298
それでも川井憲次っぽいBGMは最高なんだ!!
417 20/08/21(金)13:26:11 No.720102301
fateはエロゲの頃から若者向けコンテンツなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
418 20/08/21(金)13:26:18 No.720102317
若い連中があの型月のノリについてきてるのが信じられん
419 20/08/21(金)13:26:19 No.720102320
マヴラヴもオルタの方ばかりはやってノーマルなマヴラヴは流行らないみたいな…
420 20/08/21(金)13:26:23 No.720102329
最新アニメだと思ってた化物語が11年前だった…
421 20/08/21(金)13:26:28 No.720102342
>いくぞ英雄王!!!!!! >武器の貯蔵はあああああああ!!!!! おのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれぇ!!!!
422 20/08/21(金)13:26:34 No.720102356
>子供の頃見たぴたテンで声優になりました!!と言われた田村ゆかりに悲しき過去… エウロパさんの中の人だっけ?
423 20/08/21(金)13:26:36 No.720102361
>けいおんちゃん知らない「」もいるのか…そうか…OS娘、OS娘はどうじゃが!? ググったけどOSたんってやつとは同じ?
424 20/08/21(金)13:26:36 No.720102363
>夏の男霊衣なんかほとんど金になってないと思うけどやってくれるのすごい親切だと思う 霊衣そのものはゲーム内の素材で完結してるから利益になる要素ないでしょ 対応した鯖狙いでガチャが回るかはわからないが
425 20/08/21(金)13:26:38 No.720102368
>でもBDもCDも再生出来るすごいゲーム機なんですよ…! しかもps1対応で言うことなしだぁ
426 20/08/21(金)13:26:42 No.720102380
オーズと聞いて思い出すのが東日本大震災の提供なしのシーンで そうなるとオーズは9年も前なのかあ…ってつながるつらい
427 20/08/21(金)13:26:57 No.720102419
>FGOでエロとか…二次創作でいいだろ… でも18禁版FGOがあれば今回のイベでアンメアに食われてフラグ満たして死亡のBADとか パープルさんにオイル塗るイベントとかあったかもだよ?
428 20/08/21(金)13:26:58 No.720102425
>若い連中があの型月のノリについてきてるのが信じられん 何時だって若い子は柔軟だからな…
429 20/08/21(金)13:26:58 No.720102426
>キアラとイリヤの変身アイテムが魔法のコンパクトとしゃべる魔法のステッキで世代差を感じる ステッキが90年代感あるけど コンパクトは世代広くないか
430 20/08/21(金)13:27:02 No.720102435
やたらテンション高いUBWも嫌いではない 元の方を知ってるからこそそれはそれで楽しめるだけだけど
431 20/08/21(金)13:27:05 No.720102441
>若い連中があの型月のノリについてきてるのが信じられん 古いノリを古いと認識できるのは古い人間だけだからね 若い人から見れば知らないものだから新鮮なんだろう
432 20/08/21(金)13:27:08 No.720102448
>fateはエロゲの頃から若者向けコンテンツなんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ PC版どころかレアルタヌアの頃に若者だった層は…もう…おっさんに…
433 20/08/21(金)13:27:08 No.720102449
>子供の頃見たぴたテンで声優になりました!!と言われた田村ゆかりに悲しき過去… 声優になるどころか当時俳優として共演してから転向してきてない?
434 20/08/21(金)13:27:14 No.720102462
>fateはエロゲの頃から若者向けコンテンツなんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ ノッブお前成人まで我慢したって絶対嘘だな?
435 20/08/21(金)13:27:14 No.720102463
>>ふと思ったけどガワだけの霊衣ってもう少し軽い扱いでバンバン実装しても良いんじゃねえかな >してくれたら嬉しいけど手間がかかるだけでほとんど金にならないから優先度低いのは仕方ないかなって… でもアーケードはバンバン実装してるぜ?
436 20/08/21(金)13:27:17 No.720102470
この前の特集とか見るにコストよりマンパワーの問題なんだよな 単純に手間が多すぎるし型月側に送って調整を加えるって何回書いてあったか
437 20/08/21(金)13:27:19 No.720102474
>ググったけどOSたんってやつとは同じ? …すぞ
438 20/08/21(金)13:27:25 No.720102485
>最近の葉鍵って何してるの? 葉はうたわれソシャゲ 鍵は今度アニメ作る
439 20/08/21(金)13:27:30 No.720102495
男礼装凸ってるフレそこそのいるし男性霊衣もう利益に繋がってはいるよきっと
440 20/08/21(金)13:27:31 No.720102498
>Fate世代って親子で楽しんでたりするのもいるんだろうか… Fate昔から楽しんでた奴が結婚して子供居るとは思えませぬ
441 20/08/21(金)13:27:33 No.720102505
>夏の男霊衣なんかほとんど金になってないと思うけどやってくれるのすごい親切だと思う 女性はグッズやらなんやらは複数買いするし霊衣デザインのグッズとか出せば買う人は多いだろうし
442 20/08/21(金)13:27:36 No.720102519
>メルティブラッドアクトカデンツァ:2005年稼動開始
443 20/08/21(金)13:27:40 No.720102526
>マヴラヴもオルタの方ばかりはやってノーマルなマヴラヴは流行らないみたいな… そもそもオルタをやりたいがためのエクストラだったので…
444 20/08/21(金)13:27:45 No.720102539
>Fateが流行ったけどエロゲのFateは受け入れられなかったみたいな認識 というかなのは出た頃にはもうとらハはOVAの終わりくらいでコンテンツほぼ終了してたような
445 20/08/21(金)13:27:48 No.720102545
Fateがメジャージャンルになった今 エロゲ時代の濡れ場を見るとまた味わい深いものがあると思います
446 20/08/21(金)13:27:49 No.720102551
ジョジョパロとか未だに見かけるし世代超えてんなーと思う
447 20/08/21(金)13:27:53 No.720102560
昭和はまだ終わってねえんだ!!!!
448 20/08/21(金)13:27:54 No.720102564
>でも18禁版FGOがあれば今回のイベでアンメアに食われてフラグ満たして死亡のBADとか >パープルさんにオイル塗るイベントとかあったかもだよ? アビーとエッチシーンカァーーーーーーーー!!!!
449 20/08/21(金)13:27:56 No.720102569
メルブラの新作も10年出てないのか...
450 20/08/21(金)13:28:00 No.720102577
>若い連中があの型月のノリについてきてるのが信じられん 同人ノリってヒとか若いオタクとか見てると入りやすいんじゃないかなって思う
451 20/08/21(金)13:28:03 No.720102584
1.5部はきのこが監修しなくても回るかどうかの実験だったからなんかおかしくない?って部分があっても目をつむってやってほしい
452 20/08/21(金)13:28:06 No.720102587
>ノッブお前成人まで我慢したって絶対嘘だな? メルブラ最高ー!
453 20/08/21(金)13:28:21 No.720102634
>ググったけどOSたんってやつとは同じ? 分かってて言ってるな よし殺す
454 20/08/21(金)13:28:22 No.720102639
FateってそもそもPS2のゲームでしょ
455 20/08/21(金)13:28:27 No.720102656
>ジョジョパロとか未だに見かけるし世代超えてんなーと思う ネットのネタばかりですねと言われるジョジョアニメに悲しき現在…
456 20/08/21(金)13:28:31 No.720102677
>ジョジョパロとか未だに見かけるし世代超えてんなーと思う ジョジョも近年のアニメ企画で若い子にも受けたからなあ
457 20/08/21(金)13:28:31 No.720102678
>まあ金に関しては有料スキンにすればいいだけでは?って思わんでもない こふ数枚とセットでおいくらみたいな感じで売ってくれると嬉しい
458 20/08/21(金)13:28:35 No.720102686
初めて型月に触れて俺も買おうと思って買ったのがps2メルブラだったなぁ キャラわかんね…
459 20/08/21(金)13:28:36 No.720102691
あつしセイバーを知るものももう少ないのだろうか
460 20/08/21(金)13:28:38 No.720102697
>戦争はまだ終わってねえんだ!!!!
461 20/08/21(金)13:28:45 No.720102718
ばんばか映画作ったり全国カラー広告打ったりしているんだからその利益で人を増やせばよろしい!
462 20/08/21(金)13:28:48 No.720102730
>1.5部はきのこが監修しなくても回るかどうかの実験だったからなんかおかしくない?って部分があっても目をつむってやってほしい つまり回らなかった
463 20/08/21(金)13:28:48 No.720102731
>FateってそもそもPS2のゲームでしょ アンリミテッドコード…
464 20/08/21(金)13:28:49 No.720102737
それじゃあノリが古い古い言ってる人が若いつもりのおじさんみたいじゃないですか
465 20/08/21(金)13:28:50 No.720102738
おもしれー女…
466 20/08/21(金)13:28:51 No.720102741
fgoで出たネタならちぃ覚えたも大概な古さだな…
467 20/08/21(金)13:28:56 No.720102760
「」ちゃん このスレ加齢臭がやばいんじゃが
468 20/08/21(金)13:28:57 No.720102763
語らねばなるまい…腕の長さが気になりすぎてシコれなかったあの頃を…
469 20/08/21(金)13:28:57 No.720102768
>>戦争はまだ終わってねえんだ!!!! 私服がダサ過ぎたんだ
470 20/08/21(金)13:29:09 No.720102801
桃矢は我様だし あとはくまいもとこと男八段とヤングが来ればいいんだな
471 20/08/21(金)13:29:13 No.720102811
>>夏の男霊衣なんかほとんど金になってないと思うけどやってくれるのすごい親切だと思う >霊衣そのものはゲーム内の素材で完結してるから利益になる要素ないでしょ >対応した鯖狙いでガチャが回るかはわからないが 他のゲームは開放権をガチャ10連チケつけて三千円くらいで売るんだ
472 20/08/21(金)13:29:13 No.720102814
邪神セイバーがすごい値段になってたりするんです?
473 20/08/21(金)13:29:14 No.720102818
俺型月に入ったの真月譚から 2話目で月姫買いに行った
474 20/08/21(金)13:29:17 No.720102826
>fgoで出たネタならちぃ覚えたも大概な古さだな… キアラさんが吐いた!!
475 20/08/21(金)13:29:23 No.720102837
>でもアーケードはバンバン実装してるぜ? DWとセガを同列にしてやるな
476 20/08/21(金)13:29:23 No.720102841
>FateってそもそもPS2のゲームでしょ 親父が持ってたなPS2… 流石にポリゴンとか荒かった
477 20/08/21(金)13:29:27 No.720102852
>アビーとエッチシーンカァーーーーーーーー!!!! 同人サークル時代ならあった
478 20/08/21(金)13:29:29 No.720102859
>あつしセイバーを知るものももう少ないのだろうか なんであんなに流行ってたんだろうなあつし…(リュミーン
479 20/08/21(金)13:29:33 No.720102871
>「」ちゃん >このスレ加齢臭がやばいんじゃが 二次裏でなにいってんのよ!
480 20/08/21(金)13:29:37 No.720102881
「」スター 夢に逃げてはダメよ…
481 20/08/21(金)13:29:38 No.720102886
>俺型月に入ったの真月譚から >2話目で月姫買いに行った 正しい…
482 20/08/21(金)13:29:42 No.720102892
>1.5部はきのこが監修しなくても回るかどうかの実験だったからなんかおかしくない?って部分があっても目をつむってやってほしい つい興が乗って自分も一本書くぞ!ってなったの酷い いや一番好きなシナリオだけど
483 20/08/21(金)13:29:44 No.720102895
>「」ちゃん >このスレ加齢臭がやばいんじゃが 昨日もこんなもんだった
484 20/08/21(金)13:29:45 No.720102899
SNといえば最近はオマージュでも倒してしまっても構わんのだろう?は使われなくなった印象がある
485 20/08/21(金)13:29:48 No.720102914
>FateってそもそもPS2のゲームでしょ 目を逸らして言ってない?
486 20/08/21(金)13:29:52 No.720102925
スーファミとかPS1とかがレトロなのはまあいい PS3がレトロなのは脳が理解を拒む
487 20/08/21(金)13:29:55 No.720102934
平成生まれのおっさん多いな もう引退しろ
488 20/08/21(金)13:29:58 No.720102944
あつしも死んでからかなりの年月経ってるよな…
489 20/08/21(金)13:30:01 No.720102953
>おもしれー女… まずは戦い方からお話します
490 20/08/21(金)13:30:05 No.720102959
魔法少女もので子供の頃になんか流行ってたっぽいのはまどかくらいしか聞かなかったなぁ あとはプリキュアくらいしかわかんないや
491 20/08/21(金)13:30:06 No.720102961
>俺型月に入ったの真月譚から >2話目で月姫買いに行った お前は間違っちゃいない
492 20/08/21(金)13:30:11 No.720102977
ところでこのレンとのエッチシーンなんだけど
493 20/08/21(金)13:30:14 No.720102982
ド直球なテーマソングのimitationいいよね…
494 20/08/21(金)13:30:18 No.720102991
>平成生まれのおっさん多いな >もう引退しろ おじいちゃんしかいなくなった…
495 20/08/21(金)13:30:21 No.720102998
学生時代…サークルの部室でスーファミを遊んだ日々…
496 20/08/21(金)13:30:23 No.720103004
UCはちょっと難しすぎた JCCってなにさ…
497 20/08/21(金)13:30:24 No.720103008
>平成生まれのおっさん多いな 昭和です…
498 20/08/21(金)13:30:29 No.720103025
3Dキャラと2Dキャラを一緒にしてやるな
499 20/08/21(金)13:30:31 No.720103030
カレーじゃないよパスタだよ
500 20/08/21(金)13:30:33 No.720103031
>昨日もこんなもんだった 昨日はこれより数段キツかった気がする…
501 20/08/21(金)13:30:33 No.720103035
>ド直球なテーマソングのimitationいいよね… だからこそもっと使えよ!!
502 20/08/21(金)13:30:43 No.720103060
無銘の同人ソフトがアニメ化って当時衝撃走ったよな 何それそんな面白いの人気あるのそれって
503 20/08/21(金)13:30:46 No.720103068
>わたしの「世界」ッ!!!! CLAMP思い出すからやめて
504 20/08/21(金)13:30:46 No.720103071
>平成生まれのおっさん多いな >もう引退しろ これだから言葉覚えたての令和キッズは…
505 20/08/21(金)13:30:48 No.720103075
>>平成生まれのおっさん多いな >昭和です… お前は独りじゃない
506 20/08/21(金)13:30:50 No.720103083
>>ジョジョパロとか未だに見かけるし世代超えてんなーと思う >ジョジョも近年のアニメ企画で若い子にも受けたからなあ して6部はまだ…?
507 20/08/21(金)13:30:51 No.720103086
>でもアーケードはバンバン実装してるぜ? 完全3Dモデルだと話も変わってくるしあっちは霊衣交換のために結局クレジット入れて遊ぶ必要あるから…
508 20/08/21(金)13:30:52 No.720103088
やはり時代は令和産まれ…令和産まれ!!
509 20/08/21(金)13:30:58 No.720103105
>FateってそもそもPS2のゲームでしょ スマホアプリのゲームじゃないんです?
510 20/08/21(金)13:30:58 No.720103107
>平成生まれのおっさん多いな >もう引退しろ もうしゃべれるようになったのか令和キッズ
511 20/08/21(金)13:30:59 No.720103109
>スーファミとかPS1とかがレトロなのはまあいい >PS3がレトロなのは脳が理解を拒む PS3と言っても幅があるから最初期のPS3のソフトがレトロって扱いならいいんじゃない? 具体的にはAC4がレトロゲー
512 20/08/21(金)13:30:59 No.720103110
>>昨日もこんなもんだった >昨日はこれより数段キツかった気がする… (知らないバーコードを使った家電)
513 20/08/21(金)13:31:00 No.720103112
問おう、貴方が私の鞘だったのですね…
514 20/08/21(金)13:31:02 No.720103118
霊衣もどんどん必要なリソース増えてて大変だよね 再臨絵描き下ろすようになったりスキルのモーション追加したり
515 20/08/21(金)13:31:08 No.720103137
13年前のハードはまぁレトロかps3…
516 20/08/21(金)13:31:13 No.720103150
>3Dキャラと2Dキャラを一緒にしてやるな 手書きアニメじゃないんだから あと3Dは簡単でしょみたいな認識がおっさん
517 20/08/21(金)13:31:15 No.720103153
こういう時はIQチェックだ 姪のクラス、フォーリナーに有利が取れるクラスは?
518 20/08/21(金)13:31:16 No.720103160
>>わたしの「世界」ッ!!!! >CLAMP思い出すからやめて CLAMP作品だよ!?
519 20/08/21(金)13:31:19 No.720103172
>>平成生まれのおっさん多いな >>もう引退しろ >これだから言葉覚えたての令和キッズは… エリートキッズ過ぎる…
520 20/08/21(金)13:31:20 No.720103178
でもPS3ってもう10年以上前じゃろ? レトロで良いのでは?
521 20/08/21(金)13:31:21 No.720103182
「」もネギまのCD買ったんだろう?
522 20/08/21(金)13:31:21 No.720103183
真ゲッターの頃は無名とはもう流石に言えなかったでしょ
523 20/08/21(金)13:31:25 No.720103195
>学生時代…高校の部室でMSX2でメタルギアやハイドライド3を遊んだ日々…
524 20/08/21(金)13:31:25 No.720103197
ところでこの主人公の眼鏡が四角くなったアニメだけど…
525 20/08/21(金)13:31:32 No.720103219
バーサーカー!
526 20/08/21(金)13:31:33 No.720103222
PS3レトロ扱いしてるけど機能としてはすげー便利なんだけどな 映像再生機器としても録画補助機としても
527 20/08/21(金)13:31:48 No.720103259
バーコードバトラーの話?
528 20/08/21(金)13:31:50 No.720103261
アーケードはモーションキャプチャー使えるのとシナリオ書かなくていいのがでかすぎる シナリオないからやる気になれんけど
529 20/08/21(金)13:31:51 No.720103267
>こういう時はIQチェックだ >姪のクラス、フォーリナーに有利が取れるクラスは? 神
530 20/08/21(金)13:31:52 No.720103270
>カレーじゃないよパスタだよ カレーパスタだよ!!!
531 20/08/21(金)13:31:56 No.720103277
こんなとこ覗くヤツがエリートなわけないだろ!
532 20/08/21(金)13:31:58 No.720103285
>「」もネギまのCD買ったんだろう? 焼き鳥のCDってなんだよ…つくねのCDとかもあるの?
533 20/08/21(金)13:32:00 No.720103291
>して6部はまだ…? 判事ネタを地上波アニメで流すとか引くわ…
534 20/08/21(金)13:32:02 No.720103301
>>>平成生まれのおっさん多いな >>>もう引退しろ >>これだから言葉覚えたての令和キッズは… >エリートキッズ過ぎる… 喋った!! 天才だ!!!!
535 20/08/21(金)13:32:04 No.720103308
レトロはほら単なる古さじゃなくてなんていうか雰囲気込みな言葉だから…
536 20/08/21(金)13:32:05 No.720103311
Fate始めてやった時 神崎正臣の鋼の亜種だな…って思ったもんだよな な
537 20/08/21(金)13:32:06 No.720103313
>>>昨日もこんなもんだった >>昨日はこれより数段キツかった気がする… >(知らないバーコードを使った家電) それこそ俺が小学生のころ流行ったやつだ…
538 20/08/21(金)13:32:09 No.720103320
ついこないだ買ったような気分のPS4ももうすぐ旧型になっちゃうんだなあと思うと寂しいものがある
539 20/08/21(金)13:32:15 No.720103337
>問おう、貴方が私の鞘だったのですね… 第5次は始まった所だから還っちゃ駄目だ!!
540 20/08/21(金)13:32:22 No.720103360
>PS3レトロ扱いしてるけど機能としてはすげー便利なんだけどな >テロ国家向けとしても
541 20/08/21(金)13:32:23 No.720103365
魔女っ子つくねちゃん…?
542 20/08/21(金)13:32:28 No.720103378
神風怪盗ジャンヌとかあったなー
543 20/08/21(金)13:32:30 No.720103385
>>「」もネギまのCD買ったんだろう? >焼き鳥のCDってなんだよ…つくねのCDとかもあるの? いいですよねつくね(CV斎藤千和)
544 20/08/21(金)13:32:31 No.720103390
>平成生まれのおっさん多いな >もう引退しろ 多分平成生まれが引退したところでスレの速度そこまで落ちないんじゃろうな…
545 20/08/21(金)13:32:34 No.720103398
>喋った!! >天才だ!!!! 未来の「」の誕生である
546 20/08/21(金)13:32:36 No.720103404
>(知らないバーコードを使った家電) バーコードバトラーかと間違えるからバーコード予約出来るビデオデッキとはっきり書こう
547 20/08/21(金)13:32:37 No.720103407
真ゲッターは月姫としてはダメなだけで作品自体の出来はそこまで悪くないから…
548 20/08/21(金)13:32:38 No.720103411
>真ゲッターの頃は無名とはもう流石に言えなかったでしょ 社長ときのこあちこちで同人ドリームみたいなインタビュー受けてた気がするのう
549 20/08/21(金)13:32:45 No.720103434
>こういう時はIQチェックだ >姪のクラス、フォーリナーに有利が取れるクラスは? 冬の城ヘラクレス!
550 20/08/21(金)13:32:48 No.720103443
昨日はまじで知らない話題が横行してた
551 20/08/21(金)13:32:50 No.720103446
>Fate始めてやった時 仮面ライダー龍騎じゃねーか!!
552 20/08/21(金)13:32:51 No.720103453
そう言えば今のラテ欄ってGコードないのかな?
553 20/08/21(金)13:32:54 No.720103456
>喋った!! >天才だ!!!! この子に私の財産を譲る!!
554 20/08/21(金)13:32:57 No.720103467
>PS3レトロ扱いしてるけど機能としてはすげー便利なんだけどな >映像再生機器としても録画補助機としても PSも遊べるのが地味にありがたい
555 20/08/21(金)13:33:11 No.720103506
>多分平成生まれが引退したところでスレの速度そこまで落ちないんじゃろうな… imgは8割くらい昭和生まれなはず…
556 20/08/21(金)13:33:12 No.720103509
>そう言えば今のラテ欄ってGコードないのかな? ラテ…欄…?
557 20/08/21(金)13:33:13 No.720103512
ナースウィッチ小麦ちゃん…?
558 20/08/21(金)13:33:18 No.720103526
>>(知らないバーコードを使った家電) >バーコードバトラーかと間違えるからバーコード予約出来るビデオデッキとはっきり書こう ほぇ……ばーこーどばとらー?
559 20/08/21(金)13:33:22 No.720103537
俺の友達がイントロでねぎマのOP何月か分かるっつってたな…
560 20/08/21(金)13:33:28 No.720103552
今や半端な企業より長生きで稼いでるNotes.
561 20/08/21(金)13:33:29 No.720103553
ソウルテイカー?
562 20/08/21(金)13:33:32 No.720103563
>再臨絵描き下ろすようになったりスキルのモーション追加したり 最初期のマシュのとかになると棒立ちだから味気なかったけど 最終再臨みたいな感じになって満足感高くなったよね
563 20/08/21(金)13:33:34 No.720103569
>こういう時はIQチェックだ >姪のクラス、フォーリナーに有利が取れるクラスは? セイレムでバーサーカー三騎投入して地獄見た俺には容易い問題だな!
564 20/08/21(金)13:33:35 No.720103574
ところでこのカリー・ド・マルシェって死徒なんだけど
565 20/08/21(金)13:33:37 No.720103579
>真ゲッターの頃は無名とはもう流石に言えなかったでしょ fateも出てる頃でぶっちゃけ同人イベントでの型月島の大きさ今より巨大だったからな…全盛期かもしれん
566 20/08/21(金)13:33:43 No.720103593
メンコとかベーゴマとかステレオタイプの古い遊びじゃなくてマジで何…?ってなる古いおもちゃの話するのが生々しいんだよ…
567 20/08/21(金)13:33:48 No.720103613
SN同時期のライダーって剣か...
568 20/08/21(金)13:33:50 No.720103621
>ところでこのカリー・ド・マルシェって死徒なんだけど いねーよ
569 20/08/21(金)13:33:51 No.720103625
コレクターユイ…?
570 20/08/21(金)13:33:54 No.720103630
>ラテ…欄…? それは今でも普通に使う単語だろ!?
571 20/08/21(金)13:33:55 No.720103634
ウェドゴニア…?
572 20/08/21(金)13:33:58 No.720103640
00年代中盤まではギリ辿れるけどそれ以前になると流行が多様過ぎてマジでわからんネタが出てくる
573 20/08/21(金)13:34:02 No.720103650
英霊石川賢激怒
574 20/08/21(金)13:34:03 No.720103652
南国少年パプワくん! あぃまぃみぃストロベリーエッグ! 夢のクレヨン王国!
575 20/08/21(金)13:34:05 No.720103656
アグリアスは龍騎のパクリ!!
576 20/08/21(金)13:34:05 No.720103657
>昨日はまじで知らない話題が横行してた バーコードビデオデッキとカセットテープゲームは知らなかった…
577 20/08/21(金)13:34:12 No.720103672
fateは龍騎のパクリ!!!ボーボボのパクリ!!!ってのがマジでいたのが当時だ
578 20/08/21(金)13:34:15 No.720103682
いいかい「」 本当のおっさんはかー!これ若い子にはわかんねーかー!を娯楽にし始めたメンタルの部分なんだ
579 20/08/21(金)13:34:19 No.720103693
>バーコードバトラーかと間違えるからバーコード予約出来るビデオデッキとはっきり書こう あれほんとに知らなくてビックリした 証拠として貼られた画像に89年とか90年って文字が見えてさらに驚いた
580 20/08/21(金)13:34:20 No.720103694
白雪姫伝説プリーティア…?
581 20/08/21(金)13:34:24 No.720103705
今回のイベントでエミヤがギリ年下だと知ってちょっとショック受けたよ そうか生年月日設定あるんだもんなお前…!お茶飲もうか…!(同族意識)
582 20/08/21(金)13:34:36 No.720103737
>メンコとかベーゴマとかステレオタイプの古い遊びじゃなくてマジで何…?ってなる古いおもちゃの話するのが生々しいんだよ… その点ガンプラは今も昔も一人で黙々と組むだけの時代のキッズの最先端だ
583 20/08/21(金)13:34:40 No.720103753
>>ラテ…欄…? >それは今でも普通に使う単語だろ!? 番組表って言うなあ
584 20/08/21(金)13:34:42 No.720103756
>いねーよ サークル解散の危機!
585 20/08/21(金)13:34:44 No.720103763
>ウェドゴニア…? 仮面…? 吸血鬼…? ホラー…?
586 20/08/21(金)13:34:47 No.720103777
>>ところでこのカリー・ド・マルシェって死徒なんだけど >いねーよ (社長ときのこの喧嘩)
587 20/08/21(金)13:34:55 No.720103795
わたしは令和の女児向けCGアニメのスプリンパン!!!
588 20/08/21(金)13:35:07 No.720103829
MSXはプログラミングもできる優秀なやつだからな…
589 20/08/21(金)13:35:07 No.720103832
>>ラテ…欄…? >それは今でも普通に使う単語だろ!? いや…今はもうリモコンについてる番組表のボタン押すから普通に「番組表」って呼ぶ…と思う
590 20/08/21(金)13:35:09 No.720103839
女神教典がしれっとベータだったりこのライター陣はおっさんしかいないのか
591 20/08/21(金)13:35:13 No.720103852
ゲームカセットじゃなくてカセットテープで動くゲームとかあったんだな…
592 20/08/21(金)13:35:14 No.720103853
いいかい、「」蔵くん 君が高校大学時代に青春と人生を棒に振ったラグナロクオンラインは今の大学1年生と同じ年齢なんだ
593 20/08/21(金)13:35:16 No.720103865
>喋った!! >天才だ!!!! アイ アム ボーノブ マイソード
594 20/08/21(金)13:35:19 No.720103874
>白雪姫伝説プリーティア…? 新をつけろ
595 20/08/21(金)13:35:25 No.720103886
>>>ところでこのカリー・ド・マルシェって死徒なんだけど >>いねーよ >(社長ときのこの喧嘩) 実は過去のインタビュー記事で名前出してるのが本当にひどい
596 20/08/21(金)13:35:29 No.720103901
>ボーボボのパクリ え?
597 20/08/21(金)13:35:31 No.720103907
>>ラテ…欄…? >それは今でも普通に使う単語だろ!? テレビ欄としか認識してなかった だってラジオとテレビ一緒には予約しないでしょ? あと新聞で同じ紙面には載らないし
598 20/08/21(金)13:35:31 No.720103909
>その点ガンプラは今も昔も一人で黙々と組むだけの時代のキッズの最先端だ 最近はおっさんが美少女組んでニコニコしてる印象が
599 20/08/21(金)13:35:32 No.720103912
タイトルは分かるけど見たことない古いお宅コンテンツは多い ちょびっつとか プリティーサミーとか なのはとか 夢のクレヨン王国とか 初代ガンダムとか
600 20/08/21(金)13:35:32 No.720103913
そういえば中学のクラスにドヤ顔で魔術と魔法の違いを語る女子いたわ サンジの声優の人が好きだったことだけは覚えてる
601 20/08/21(金)13:35:37 No.720103922
>fateは龍騎のパクリ!!!ボーボボのパクリ!!! su4141001.jpg いつ見ても奇跡の一致だと思う
602 20/08/21(金)13:35:46 No.720103945
>ウェドゴニア…? 吸血殱鬼ヴェドゴニアって特撮っぽいタイトルだなと思ってたら まんまだった
603 20/08/21(金)13:35:58 No.720103983
なのはを引き続きググってたけど犬日々の人の作品だったのか これなら中学生くらいの頃に見たよたしか
604 20/08/21(金)13:36:07 No.720104017
>女神教典がしれっとベータだったりこのライター陣はおっさんしかいないのか 40以上しかいないよ多分!
605 20/08/21(金)13:36:12 No.720104032
ビデオテープ以降の虹裏を見るに イリヤの罪が深すぎる
606 20/08/21(金)13:36:18 No.720104050
>ボーボボのパクリ ぎゃああああああああああああ!
607 20/08/21(金)13:36:28 No.720104082
実際魔術と魔法って英語だとどう分けてるんだろう SorceryとMagicかな
608 20/08/21(金)13:36:32 No.720104092
>ゲームカセットじゃなくてカセットテープで動くゲームとかあったんだな… 大昔のPCゲームだと雑誌にコード載ってるから自分で打ち込もうとかもあった
609 20/08/21(金)13:36:33 No.720104095
わしが学生の頃はなー!アニメ好きは犯罪者扱いでなー!!貴様ー!!!!
610 20/08/21(金)13:36:34 No.720104097
>>fateは龍騎のパクリ!!!ボーボボのパクリ!!! >su4141001.jpg >いつ見ても奇跡の一致だと思う サービスマンは毎度笑ってしまう
611 20/08/21(金)13:36:38 No.720104113
チャンネルを回せ 決めに行くぞマスター!
612 20/08/21(金)13:36:48 No.720104135
>テレビ欄としか認識してなかった >だってラジオとテレビ一緒には予約しないでしょ? ラテ欄という言葉は知ってたけどラジオテレビ欄という意味だったの今知った…
613 20/08/21(金)13:36:53 No.720104147
>ビデオテープ以降の虹裏を見るに >イリヤの罪が深すぎる まあイリヤ以前に古い話になると盛り上がるのがimgにいるおじさんたちだからね…
614 20/08/21(金)13:37:13 No.720104196
>チャンネルを回せ >決めに行くぞマスター! … チャンネルを回す?
615 20/08/21(金)13:37:22 No.720104214
知ってる知らないを年代でくくられるとそれはそれで困る田舎者がいるんだ 世代としては直撃のはずなのに触った事もないとかよくあるんだ 家でネットできるようになってからは一気に知識広がったけどそれ以前が取り戻せないんだ…
616 20/08/21(金)13:37:26 No.720104224
もしかしてボンボンすら知らないという恐れが
617 20/08/21(金)13:37:27 No.720104226
型月はなんとか令和まで存在を保てそうだけど歴史に消えていったエロゲーも多々あるんだよなあ…
618 20/08/21(金)13:37:29 No.720104237
>チャンネルを回せ >決めに行くぞマスター! 今の世代はもうこの「チャンネルを回す」っていう言い回しもわからないと思う
619 20/08/21(金)13:37:32 No.720104248
>チャンネルを回せ 回す…?
620 20/08/21(金)13:37:32 No.720104249
令和生まれってすぐ泣くよな
621 20/08/21(金)13:37:36 No.720104265
>ラテ欄という言葉は知ってたけどラジオテレビ欄という意味だったの今知った… ラテアートとかのラテは無関係でラ・テ欄!? なにその意味不明な略し方
622 20/08/21(金)13:37:42 No.720104283
>わしが学生の頃はなー!アニメ好きは犯罪者扱いでなー!!貴様ー!!!! ヒラコーと同世代か
623 20/08/21(金)13:37:44 No.720104292
>なのはを引き続きググってたけど犬日々の人の作品だったのか >これなら中学生くらいの頃に見たよたしか 若者はこんな所に来ない方がいい ヒやインスタに戻るんだ
624 20/08/21(金)13:37:45 No.720104298
シャーマンキングのが先だっけ死霊バトル
625 20/08/21(金)13:37:45 No.720104300
というかセイバーはアグリアスのパクリ!をそういうネタと捉えてしまう逆の人も居たりする
626 20/08/21(金)13:37:53 No.720104316
>ゲームカセットじゃなくてカセットテープで動くゲームとかあったんだな… 5分から10分物によっては30分かかるのもあった (ロード完了直前で鳴り響くbeep音)
627 20/08/21(金)13:37:59 No.720104334
>知ってる知らないを年代でくくられるとそれはそれで困る田舎者がいるんだ >世代としては直撃のはずなのに触った事もないとかよくあるんだ >家でネットできるようになってからは一気に知識広がったけどそれ以前が取り戻せないんだ… テレ東系列がない田舎に悲しい過去…
628 20/08/21(金)13:38:01 No.720104341
>もしかしてボンボンすら知らないという恐れが 今の小学生ってメダロットしないの…?
629 20/08/21(金)13:38:09 No.720104361
ファミコンとテレビの接続もコードのカバーを切って…とか通じないからな
630 20/08/21(金)13:38:14 No.720104372
何?今時のゲーム機は合体しないのか?
631 20/08/21(金)13:38:14 No.720104373
>ラテ欄という言葉は知ってたけどラジオテレビ欄という意味だったの今知った… ラジオ載ってない!
632 20/08/21(金)13:38:17 No.720104381
「」って子供時代何してたんだ 「」になる前は真人間だったのか なぜ「」になってしまったんだろう 考えが尽きない…
633 20/08/21(金)13:38:19 No.720104387
>>もしかしてボンボンすら知らないという恐れが >今の小学生ってメダロットしないの…? 合意とみてよろしいですね!!
634 20/08/21(金)13:38:25 No.720104401
>>ラテ欄という言葉は知ってたけどラジオテレビ欄という意味だったの今知った… >ラテアートとかのラテは無関係でラ・テ欄!? >なにその意味不明な略し方 テラ欄じゃないんだな…
635 20/08/21(金)13:38:30 No.720104418
>型月はなんとか令和まで存在を保てそうだけど歴史に消えていったエロゲーも多々あるんだよなあ… そもそもエロゲ業界って大手以外は最盛期でも短命なとこばかりだから…
636 20/08/21(金)13:38:32 No.720104426
ビデオ録画開始だ! 三倍で行くぞマスター! 録画終了後貼ってあったセロテープは剥がせ!!
637 20/08/21(金)13:38:35 No.720104434
イリヤ、そこの黒電話で連絡を頼む
638 20/08/21(金)13:38:37 No.720104446
ああ僕はどうして大人になるんだろう?
639 20/08/21(金)13:38:39 No.720104450
そういえばSN+HAのPC復刻版ってどれぐらい売れたんだろう 発売翌日ぐらいにとらのあなに買いに行って売り切れてたりはしたけど
640 20/08/21(金)13:38:41 No.720104461
>何?今時のゲーム機は合体しないのか? セガ帰れや
641 20/08/21(金)13:38:46 No.720104469
>ラテアートとかのラテは無関係でラ・テ欄!? >なにその意味不明な略し方 ラジオ・テレビの頭文字でラテじゃなくて ラテラルのラテだぞ
642 20/08/21(金)13:38:48 No.720104479
>「」って子供時代何してたんだ さっさと帰って夕方のアニメを見るんだよ!!
643 20/08/21(金)13:38:54 No.720104499
>若者はこんな所に来ない方がいい >ヒやインスタに戻るんだ 「」…中学生の頃犬日々の年齢だともう全然若くはないくらい昔のアニメだ…
644 20/08/21(金)13:38:57 No.720104508
>イリヤ、そこの黒電話で連絡を頼む お兄さんこの電話ボタンがない...
645 20/08/21(金)13:39:00 No.720104513
なのはが中学生の頃放送してた奴は普通に今大人なんじゃねえかな…
646 20/08/21(金)13:39:08 No.720104532
>テレ東系列がない田舎に悲しい過去… ドラえもん見たことないって言ったら驚かれたよ学生時代 入るようになったの実家出た後だったよ…
647 20/08/21(金)13:39:09 No.720104537
ファミコンもテレビのアンテナ線みたいに剥くの…?
648 20/08/21(金)13:39:17 No.720104558
諏訪部ボイスに加齢ネタが決まりすぎるのが悪いところもある
649 20/08/21(金)13:39:17 No.720104561
そういやイベント中スマブラ的なものやってたけどブラウン管テレビにゲーム機繋げたんだろうか 64か?
650 20/08/21(金)13:39:26 No.720104587
ほぇ…?トリップ? ほぇ…?3gp? ほぇ…?Ezwebとⅰモード?
651 20/08/21(金)13:39:31 No.720104602
令和生まれは炎天下の車でお留守番させると寝ちゃうみたい
652 20/08/21(金)13:39:37 No.720104626
>ドラえもん見たことないって言ったら驚かれたよ学生時代 >入るようになったの実家出た後だったよ… キアラちゃんはこんな所に来ちゃダメだ!
653 20/08/21(金)13:39:37 No.720104628
まず最近は新聞自体読まねえ
654 20/08/21(金)13:39:41 No.720104640
>>なのはを引き続きググってたけど犬日々の人の作品だったのか >>これなら中学生くらいの頃に見たよたしか >若者はこんな所に来ない方がいい >ヒやインスタに戻るんだ なのはを見てた当時中学生が若者…?
655 20/08/21(金)13:39:42 No.720104643
>ファミコンとテレビの接続もコードのカバーを切って…とか通じないからな 銅線拗じらないと行けないのが面倒だったよな…
656 20/08/21(金)13:39:48 No.720104662
>令和生まれは炎天下の車でお留守番させると寝ちゃうみたい 昭和生まれでも死ぬわ!
657 20/08/21(金)13:39:48 No.720104664
>>テレ東系列がない田舎に悲しい過去… >ドラえもん見たことないって言ったら驚かれたよ学生時代 >入るようになったの実家出た後だったよ… ちょっと待てドラえもんはテレ朝だろ!?
658 20/08/21(金)13:39:50 No.720104670
>ああ僕はどうして大人になるんだろう? 武田鉄矢版は古いぞ
659 20/08/21(金)13:39:53 No.720104682
>そういやイベント中スマブラ的なものやってたけどブラウン管テレビにゲーム機繋げたんだろうか >64か? wiiは3色ケーブルよ
660 20/08/21(金)13:39:53 No.720104683
tvkアニメ地獄すら懐かしい
661 20/08/21(金)13:39:57 No.720104692
>なのはが中学生の頃放送してた奴は普通に今大人なんじゃねえかな… 中学でなのは見てる奴が普通の大人になれたかな
662 20/08/21(金)13:40:12 No.720104726
>>何?今時のゲーム機は合体しないのか? >セガ帰れや 実物みたことないけどサテラビューかなにか?と思ったらセガ…?
663 20/08/21(金)13:40:15 No.720104736
パソコンサンデーってシャープ提供の番組があって副音声でその日使ったサンプルプログラム配信って荒技をやってた その間出演者は無言だった
664 20/08/21(金)13:40:17 No.720104744
ほぇ? テレビアニメとかの録画はシリーズ予約すれば良いんじゃないですか?
665 20/08/21(金)13:40:18 No.720104751
>>若者はこんな所に来ない方がいい >>ヒやインスタに戻るんだ >「」…中学生の頃犬日々の年齢だともう全然若くはないくらい昔のアニメだ… 18~20は若者だよぉ!!
666 20/08/21(金)13:40:21 No.720104764
明治生まれなんてみんな死んでるみたい
667 20/08/21(金)13:40:28 No.720104781
>なのはを見てた当時中学生が若者…? 犬日々見てたのが中学生頃って事じゃろ 落ち着いて文章読むんじゃが
668 20/08/21(金)13:40:33 No.720104791
>「」って子供時代何してたんだ 土曜は帰ったらかーちゃんの作った焼き飯食べながら吉本新喜劇見てた
669 20/08/21(金)13:40:33 No.720104793
合体は任天堂もやってただろ!?
670 20/08/21(金)13:40:34 No.720104796
俺がオタクに目覚めたのは舞HiMEからだったなあ懐かしい
671 20/08/21(金)13:40:51 No.720104848
ezwebはまだあーうーのメルアドで生きてるし…
672 20/08/21(金)13:40:53 No.720104853
>実物みたことないけどサテラビューかなにか?と思ったらセガ…? 去年辺りに割と話題になってたろ!
673 20/08/21(金)13:40:56 No.720104861
>そういやイベント中スマブラ的なものやってたけどブラウン管テレビにゲーム機繋げたんだろうか なんかパイセンが平然と接続できそうな印象でてきた
674 20/08/21(金)13:41:02 No.720104881
>>>何?今時のゲーム機は合体しないのか? >>セガ帰れや >実物みたことないけどサテラビューかなにか?と思ったらセガ…? しくじり先生見てくると分かりやすいぞ それかメガドライブタワー
675 20/08/21(金)13:41:06 No.720104889
犬日々って9年前なんですよ
676 20/08/21(金)13:41:09 No.720104895
>>「」って子供時代何してたんだ >土曜は帰ったらかーちゃんの作った焼き飯食べながら吉本新喜劇見てた 俺は仁鶴さんの法律相談だったな
677 20/08/21(金)13:41:10 No.720104901
>ほぇ? >アニメの録画?
678 20/08/21(金)13:41:12 No.720104905
>>>若者はこんな所に来ない方がいい >>>ヒやインスタに戻るんだ >>「」…中学生の頃犬日々の年齢だともう全然若くはないくらい昔のアニメだ… >18~20は若者だよぉ!! 14の時見てたとしてももう新成人だぞ…
679 20/08/21(金)13:41:15 No.720104920
(犬日々中学生も一期だとしたら社会人になってるな…)
680 20/08/21(金)13:41:16 No.720104921
ボーダフォン…?
681 20/08/21(金)13:41:18 No.720104929
>合体は任天堂もやってただろ!? GCどころかWiiですら何年前だと思ってんだよ
682 20/08/21(金)13:41:22 No.720104941
>ezwebはまだあーうーのメルアドで生きてるし… あーうー…? ああKDDIの事だなマスター
683 20/08/21(金)13:41:22 No.720104942
ほぇ…?16和音自作着メロ?
684 20/08/21(金)13:41:24 No.720104946
書き込みをした人によって削除されました
685 20/08/21(金)13:41:25 No.720104950
お店でカセットROM書き換え…?
686 20/08/21(金)13:41:27 No.720104954
>wiiは3色ケーブルよ 3色ケーブルって地味に息長かったよね
687 20/08/21(金)13:41:28 No.720104959
イリヤも一応マジカルぶしどー武蔵のDVD買うくらいのオタクなのに リズの金だけど
688 20/08/21(金)13:41:29 No.720104962
>お兄さんこのテレビリモコンがない...
689 20/08/21(金)13:41:30 No.720104963
ドラえもんってあの青いたぬきみたいな… 語尾が「なのら」の…
690 20/08/21(金)13:41:43 No.720104993
武蔵丸の尻にトラウマなんて無いよね…?
691 20/08/21(金)13:41:46 No.720105001
なんでアニメを録画する必要があるんです?
692 20/08/21(金)13:41:49 No.720105010
>語尾が「なのら」の… ぐわし!!
693 20/08/21(金)13:41:49 No.720105012
>暴打フォン…?
694 20/08/21(金)13:41:50 No.720105017
犬日々はな…大体10年前のアニメだ…!
695 20/08/21(金)13:41:52 No.720105022
チャンネルを回せマスター
696 20/08/21(金)13:41:54 No.720105027
プリティサミーしらない? ささみ魔法少女クラブだよ
697 20/08/21(金)13:41:56 No.720105031
>ちょっと待てドラえもんはテレ朝だろ!? そうなのか つまりそういう区別がつかないレベルでテレビ弱かったんだ当時の地元…
698 20/08/21(金)13:41:59 No.720105037
>東京デジタルフォン…?
699 20/08/21(金)13:42:01 No.720105044
midi音源…?
700 20/08/21(金)13:42:02 No.720105049
>犬日々って9年前なんですよ 14+9は23 充分若者だって
701 20/08/21(金)13:42:07 No.720105060
そもそも各家電メーカーがそれぞれ独自規格のマイコン出してたって時点で今じゃ考えられんからな…
702 20/08/21(金)13:42:08 No.720105063
今はスマホやipadで虹裏見てる「」が殆どらしいな パソコン無くてもたいていの事は出来ちゃうんだってさ
703 20/08/21(金)13:42:14 No.720105080
ゲームキューブのあれは合体で良いのか…? ちょっと底の厚み増すだけだろ…
704 20/08/21(金)13:42:14 No.720105084
犬日々わかるなら堀江由衣は今をときめくヒロインボイスだと知っているな?
705 20/08/21(金)13:42:17 No.720105095
>wiiは3色ケーブルよ テレビ側かケーブル側かどっちの不調かわからないが接続部分を下に引っ張らないと画面映らなくて 本体でケーブルを押さえつけて64プレイしてたわ…
706 20/08/21(金)13:42:18 No.720105099
>14の時見てたとしてももう新成人だぞ… あーはいはい 20越えておっさんになっちゃったわー昔は元気だったのになー!ってやつな
707 20/08/21(金)13:42:18 No.720105101
>>合体は任天堂もやってただろ!? >GCどころかWiiですら何年前だと思ってんだよ それもセガのハードより新しいし...
708 20/08/21(金)13:42:19 No.720105108
平成生まれってもうアラサーでしょ?子供はできた?
709 20/08/21(金)13:42:20 No.720105110
>IDO…?
710 20/08/21(金)13:42:20 No.720105112
ほぇ? おばけのQ太郎?
711 20/08/21(金)13:42:21 No.720105117
サテラビュー…?
712 20/08/21(金)13:42:34 No.720105154
>今はスマホやipadで虹裏見てる「」が殆どらしいな >パソコン無くてもたいていの事は出来ちゃうんだってさ まあ虹裏見るくらいならね…
713 20/08/21(金)13:42:37 No.720105166
失礼ね!Switchだって充電器と合体してるわよ!
714 20/08/21(金)13:42:40 No.720105176
子供と接する機会があれば分かるがチャンネル回すは親から移ってる子も多い
715 20/08/21(金)13:42:46 No.720105190
民家を調べてみたが地デジ化前であることがわかったぞ
716 20/08/21(金)13:42:47 No.720105192
>平成生まれってもうアラサーでしょ?子供はできた? うるせー!
717 20/08/21(金)13:42:52 No.720105209
サテライトの屑!
718 20/08/21(金)13:42:55 No.720105216
>>wiiは3色ケーブルよ >3色ケーブルって地味に息長かったよね wiiの頃は流石に滅びてほしかった
719 20/08/21(金)13:42:55 No.720105217
HDMItoRCAの変換機をトレースオンしたんだろう
720 20/08/21(金)13:42:58 No.720105223
ワンダースワン...?
721 20/08/21(金)13:42:58 No.720105227
>犬日々わかるなら堀江由衣は今をときめくヒロインボイスだと知っているな? 最近おばさんっぽいキャラ役増えたなって…
722 20/08/21(金)13:43:03 No.720105239
セルラーフォン…?
723 20/08/21(金)13:43:14 No.720105279
>wiiの頃は流石に滅びてほしかった あれも二世代前だからな
724 20/08/21(金)13:43:17 No.720105290
ここまで話してなんだけどここ何のスレだよ!
725 20/08/21(金)13:43:17 No.720105291
>>IDO…? 当方にはこの殺人事件の謎を解く使命がある
726 20/08/21(金)13:43:25 No.720105317
ドラえもんの「なのら」口調は初期も初期に無かったことにされてコミックスも修正済だからな
727 20/08/21(金)13:43:25 No.720105319
>最近おばさんっぽいキャラ役増えたなって… コルデーが例の目になった…
728 20/08/21(金)13:43:26 No.720105321
Wii触った時も大概感動したけどswitchは更に次世代のゲーム機って感じがする 遊び方クソ幅広い
729 20/08/21(金)13:43:26 No.720105322
>子供と接する機会があれば分かるがチャンネル回すは親から移ってる子も多い なんだったら今ならフリックで似たような挙動できるからな 違う形で回せてる
730 20/08/21(金)13:43:31 No.720105333
>>平成生まれってもうアラサーでしょ?子供はできた? >うるせー! しらねー!
731 20/08/21(金)13:43:34 No.720105341
やはり平成生まれは凸凹しすぎているのでは?
732 20/08/21(金)13:43:35 No.720105344
地デジカ…お前は今どこで戦っている…
733 20/08/21(金)13:43:39 No.720105361
アナロ熊…?
734 20/08/21(金)13:43:42 No.720105368
>ここまで話してなんだけどここ何のスレだよ! Fate&SN(15年前)
735 20/08/21(金)13:43:45 No.720105381
チャンネル回すは流石にわかるよ… 語源考えると教科書や博物館でしか見たとこないあれかってなるけどな…
736 20/08/21(金)13:43:56 No.720105410
>>>平成生まれってもうアラサーでしょ?子供はできた? >>うるせー! >しらねー! 平 成
737 20/08/21(金)13:44:01 No.720105420
>ここまで話してなんだけどここ何のスレだよ! 「」ミヤと「」リヤのジェネレーションギャップを味わうスレ
738 20/08/21(金)13:44:01 No.720105423
>ここまで話してなんだけどここ何のスレだよ! だいたい全部イリヤが悪い
739 20/08/21(金)13:44:04 No.720105429
>ここまで話してなんだけどここ何のスレだよ! 「」ミヤと「」リヤのいるスレ
740 20/08/21(金)13:44:13 No.720105458
引っ張らないと回してもつかないからな
741 20/08/21(金)13:44:16 No.720105467
>地デジカ…お前は今どこで戦っている… 完勝して 隠居生活じゃないか
742 20/08/21(金)13:44:18 No.720105475
地デジになって3チャンネルとか言わなくなったよね
743 20/08/21(金)13:44:19 No.720105482
15年前ってマリみてアニメがやってた頃だっけ
744 20/08/21(金)13:44:23 No.720105496
最低だなHey! Say! JUMP
745 20/08/21(金)13:44:35 No.720105523
どうせ20時までやることないしね PU2もまだ先だろうし
746 20/08/21(金)13:44:36 No.720105524
そもそもダイヤルついてるテレビ使ってたのは相当上じゃないのか
747 20/08/21(金)13:44:37 No.720105527
>ここまで話してなんだけどここ何のスレだよ! 一度脱線すると大幅に路線が狂うからなこのスレは…
748 20/08/21(金)13:44:40 No.720105538
>>>平成生まれってもうアラサーでしょ?子供はできた? >>うるせー! >しらねー! ほぇ?FAINALFANT ASY…?
749 20/08/21(金)13:44:42 No.720105551
はいはいやめやめ! おっさんがおっさんを自覚して嘆いてもなんもならん 姪とイリヤの可愛さを語るほうがマシだ
750 20/08/21(金)13:44:43 No.720105553
マリア様がみている…?
751 20/08/21(金)13:44:50 No.720105574
>地デジになって3チャンネルとか言わなくなったよね どういう意味?チャンネルはチャンネルだろ
752 20/08/21(金)13:44:54 No.720105583
今なら村正の話しても許されるな WINGのかかさまのフィギュアやっと出ますね