20/08/21(金)12:15:37 病的な部屋 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/21(金)12:15:37 No.720086379
病的な部屋
1 20/08/21(金)12:17:03 No.720086724
エロゲバージョンも見たい
2 20/08/21(金)12:18:13 No.720086980
これ博物館開けるよ…
3 20/08/21(金)12:19:12 No.720087226
どんだけカルタ好きなんだ
4 20/08/21(金)12:19:49 No.720087359
鑑定団に出してほしい
5 20/08/21(金)12:20:24 No.720087506
たまに開けて一枚一枚眺めたりすんのかな…?
6 20/08/21(金)12:21:10 No.720087700
>これ博物館開けるよ… カルタは百人一首とか含めると沼だから…
7 20/08/21(金)12:24:50 No.720088551
いろんなマニアがいるんだな…
8 20/08/21(金)12:25:39 No.720088754
はぁー…すごいな…
9 20/08/21(金)12:27:26 No.720089178
規格一緒なのがすごい…
10 20/08/21(金)12:27:31 No.720089195
マンガかるたなんていう大まかな括りもありなのか
11 20/08/21(金)12:28:13 No.720089380
>規格一緒なのがすごい… セイカノートを讃えよ
12 20/08/21(金)12:28:58 No.720089569
これ見ながらオナニーするの?
13 20/08/21(金)12:30:49 No.720090047
GS美神のカルタなんてあったんだ…ちょっと欲しい 日曜朝のアニメならなんでもカルタになってそうだ
14 20/08/21(金)12:32:31 No.720090467
これ持ち主死んだら遺族に処分されるの勿体無いな
15 20/08/21(金)12:33:05 No.720090630
文化財的価値は
16 20/08/21(金)12:33:09 No.720090650
中も作品の内容に応じた読み札になってるんだろうか
17 20/08/21(金)12:35:14 No.720091188
えらい古いのもあるしけっこう価値ありそうな気がする
18 20/08/21(金)12:36:53 No.720091601
パタリロのカルタは一般向けの内容になっているのだろうか
19 20/08/21(金)12:37:33 No.720091753
この保管方法ですごく状態いいな
20 20/08/21(金)12:39:24 No.720092243
箱がめっちゃ頑丈なんだよなこれ…
21 20/08/21(金)12:39:39 No.720092298
これ売ったらいくらぐらいになるんだ……?
22 20/08/21(金)12:40:19 No.720092472
サムネでファミコンカセットの山かと思った
23 20/08/21(金)12:40:22 No.720092486
すげーなこれは
24 20/08/21(金)12:40:44 No.720092585
>サムネでファミコンカセットの山かと思った あれっこんなゲーム出てたっけ?っと思ったらカルタだった
25 20/08/21(金)12:40:53 No.720092627
>中も作品の内容に応じた読み札になってるんだろうか こういう系列のコレクターのブログとか見てると普通は内容に準じた読み札になってるけど児童向けだから頻繁にヤケクソな読み札もあってそれも醍醐味って感じ
26 20/08/21(金)12:41:03 No.720092659
ぬまのそばにたつ サマリンはかせ
27 20/08/21(金)12:42:50 No.720093105
>>中も作品の内容に応じた読み札になってるんだろうか >こういう系列のコレクターのブログとか見てると普通は内容に準じた読み札になってるけど児童向けだから頻繁にヤケクソな読み札もあってそれも醍醐味って感じ それは楽しそうだ
28 20/08/21(金)12:43:06 No.720093171
>箱がめっちゃ頑丈なんだよなこれ… やっぱりちびっこ向けを意識してるからこそか
29 20/08/21(金)12:43:39 No.720093308
逆にこんな人間が読んでる後ろの本棚の内容が気になる
30 20/08/21(金)12:44:28 No.720093508
お片付けしなさい!って教えるのに箱がボロボロじゃ困るしね
31 20/08/21(金)12:46:46 No.720094056
幼少期にカルタ絡みのトラウマあるのかな?
32 20/08/21(金)12:47:24 No.720094205
かるた?
33 20/08/21(金)12:47:42 No.720094289
伊集院光の部屋?
34 20/08/21(金)12:49:05 No.720094626
実物はともかくデジタル化したら個々のファンに見てもらえるな
35 20/08/21(金)12:50:10 No.720094885
ちゃんとゼロワンまで置いてあるのが現在進行形なんだと分かってこわい
36 20/08/21(金)12:52:13 No.720095346
>ぬまのそばにたつ >サマリンはかせ 「ぬ」は鬼門
37 20/08/21(金)12:53:20 No.720095587
こういうある時期しか生産してないものを集めることは歴史的に必要なんで今後とも続けてほしい
38 20/08/21(金)12:53:20 No.720095592
やっぱり90年代後半あたりからは露骨に減っていってるな
39 20/08/21(金)12:53:49 No.720095709
面白いタロットカード少し集めたことがあるからわからなくない
40 20/08/21(金)12:54:31 No.720095853
>こういうある時期しか生産してないものを集めることは歴史的に必要なんで今後とも続けてほしい 綿飴のイラスト包装とかプレミアものだと聞く
41 20/08/21(金)12:54:56 No.720095947
メタルダー欲しい
42 20/08/21(金)12:55:04 No.720095976
なんか上から目線なレス多いな…
43 20/08/21(金)12:55:32 No.720096092
>「ぬ」は鬼門 ぬきんでたちから!かめんらいだーげいつ! とかライダーかるたはぬきんでた○○で毎年乗り切っててだめだった
44 20/08/21(金)12:55:47 No.720096162
>>ぬまのそばにたつ >>サマリンはかせ >「ぬ」は鬼門 鬼太郎かるたはずるいな! ぬっぺほふ使えるじゃん
45 20/08/21(金)12:56:10 No.720096260
>なんか上から目線なレス多いな… それは君が自分をみじめな人間だと思っているから 誰が何を言ってても「ウエメセ!!」て感じるだけです
46 20/08/21(金)12:56:13 No.720096272
よくみるとしっかり年代順で並んであるな…
47 20/08/21(金)12:56:27 No.720096312
ぬめぬめじゅうにしはいされた いもげ
48 20/08/21(金)12:56:46 No.720096380
「る」は大体「るすばん」
49 20/08/21(金)12:56:51 No.720096413
>>なんか上から目線なレス多いな… >それは君が自分をみじめな人間だと思っているから >誰が何を言ってても「ウエメセ!!」て感じるだけです つまんな…
50 20/08/21(金)12:57:05 No.720096456
すげえ燃えそう…
51 20/08/21(金)12:57:25 No.720096543
よく見たら真ん中あたりにムシキングとかイナイレとかが溶け込んでた なぜそこに・・・
52 20/08/21(金)12:58:36 No.720096798
そんなに金もかからない?もので収集趣味にできるなら悪くないのかな
53 20/08/21(金)12:59:50 No.720097101
子供の頃何故かコンバトラーとゲッターGのカルタがあったな 生まれる前の作品なのに
54 20/08/21(金)13:00:09 No.720097174
中身めっちゃ見たい 古いやつとかいい味出してそう
55 20/08/21(金)13:00:29 No.720097247
ぬとねだけ集めた画像ほしい
56 20/08/21(金)13:00:29 No.720097249
流石に関係者では?
57 20/08/21(金)13:00:52 No.720097330
プリキュアは「ぬいぐるみみたいな(マスコット)」でクリアする
58 20/08/21(金)13:02:26 No.720097672
どれみのカルタちょっといいな
59 20/08/21(金)13:02:44 No.720097725
奥の方に見える人工衛星かるたが地味に気になる
60 20/08/21(金)13:03:00 No.720097784
どでかい屋内競技場を借りて全カルタ床に並べてやりたい
61 20/08/21(金)13:04:56 No.720098133
マンガかるたのゲッターっぽいのはパチモノなのかな? 奥にちゃんとしたゲッターカルタあるし
62 20/08/21(金)13:05:08 No.720098179
ドラえもん15個あるな…
63 20/08/21(金)13:05:32 No.720098267
作品そのものも律儀にカバーしてるんだろうか さすがに全作品全話は無理だろうけども
64 20/08/21(金)13:06:23 No.720098434
あったなあ版権カルタ もうないのかな ないよな
65 20/08/21(金)13:07:13 No.720098598
やっつけ仕事みたいな札が面白いんだよねマンガかるた
66 20/08/21(金)13:08:00 No.720098764
ぬ ヌードルにされたブロッケン
67 20/08/21(金)13:08:33 No.720098876
>あったなあ版権カルタ >もうないのかな >ないよな スレ画の中に去年の作品もあるぞ
68 20/08/21(金)13:08:57 No.720098969
勝手なこと言うけどこういうの綺麗にスキャンしてネットに公開して欲しい 貴重な資料だ
69 20/08/21(金)13:09:17 No.720099026
あえてごちゃ混ぜのほうが見栄えよさそうだけど 作品ごとに並べてくれー!って気持ちもある
70 20/08/21(金)13:09:57 No.720099165
>スレ画の中に去年の作品もあるぞ ライダーの?
71 20/08/21(金)13:11:41 No.720099520
サイズ同じだし同じメーカーなのかこれ
72 20/08/21(金)13:11:42 No.720099526
>あったなあ版権カルタ >もうないのかな >ないよな 今のライダーのパッケージもあるようだが
73 20/08/21(金)13:12:23 No.720099661
これでもライダーや戦隊みたいな長期シリーズものは歯抜けがありそうだな
74 20/08/21(金)13:13:19 No.720099832
ゴジラと恐竜だぶっててだめだった
75 20/08/21(金)13:13:26 No.720099855
でもカルタたちは箱詰めにせず遊んでくれって泣いてるよ?
76 20/08/21(金)13:13:44 No.720099912
古い作品から最近の作品まであってすご…
77 20/08/21(金)13:14:22 No.720100023
なんでも鑑定団に出したらいくらつくんだろ
78 20/08/21(金)13:14:52 No.720100114
>でもカルタたちは箱詰めにせず遊んでくれって泣いてるよ? 古いやつは中古だろうし最近の奴は売れ残るよりもいいでしょ
79 20/08/21(金)13:14:58 No.720100140
カルタコレクターなんてあんまり居なさそうだし そんなに高額にはならないと思う