20/08/21(金)12:05:55 前作主... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/21(金)12:05:55 No.720084124
前作主人公はどういう扱いが好き?
1 20/08/21(金)12:07:56 No.720084604
続編でも主人公
2 20/08/21(金)12:08:20 No.720084700
ダークヒーロー化
3 20/08/21(金)12:09:36 No.720084976
出て来ないけど裏ボスで戦える
4 20/08/21(金)12:09:49 No.720085040
続編の主人公と殺し合いになるやつ ただしどちらの主人公も同じくらい好きになれるような奴だった場合に限る
5 20/08/21(金)12:17:26 No.720086806
死ぬか悪役になるか情熱消えてるかで頼む
6 20/08/21(金)12:17:35 No.720086840
はたからから見たらこんなマジキチだったわ的なやつ でもイライラしそう
7 20/08/21(金)12:22:37 No.720088050
引退して幸せそうに暮らしてるといい
8 20/08/21(金)12:24:28 No.720088469
師匠ポジションかな…
9 20/08/21(金)12:25:14 No.720088638
伝説になってるとか噂にのみ生きてる
10 20/08/21(金)12:25:58 No.720088822
最後になってなって待たせたな!する
11 20/08/21(金)12:26:50 No.720089023
直接出てこないけどなんかどっかで元気にやってるらしいとか聞けるくらい
12 20/08/21(金)12:27:25 No.720089177
幻水2くらいがいい
13 20/08/21(金)12:27:34 No.720089208
新主人公に色々託して途中で死ぬ
14 20/08/21(金)12:28:03 No.720089329
亡霊化
15 20/08/21(金)12:28:33 No.720089444
スレ画はだめ
16 20/08/21(金)12:28:58 No.720089563
4ってどうなの?
17 20/08/21(金)12:28:58 No.720089568
1話2話ゲストで出てきてファンサービスはしっかりしつつ続編主人公の活躍は食わずに立てるぐらいが好き
18 20/08/21(金)12:29:58 No.720089812
続編冒頭で殺される
19 20/08/21(金)12:29:58 No.720089814
Zぐらいがいい
20 20/08/21(金)12:30:31 No.720089953
出てこないけど見た目だけパクったようなのが出る
21 20/08/21(金)12:30:35 No.720089973
>4ってどうなの? 一時シリーズ止まった時点で察して欲しい
22 20/08/21(金)12:30:36 No.720089980
前作ヒロインを新主人公で攻略できるのはOK?
23 20/08/21(金)12:31:24 No.720090184
存在だけは匂わせているけど出てこないぐらいがちょうどいい
24 20/08/21(金)12:32:15 No.720090397
>続編冒頭で殺される エンディングで生き返る
25 20/08/21(金)12:32:26 No.720090447
2も3も面白かったのにどうして…
26 20/08/21(金)12:33:17 No.720090676
引継ぎ機能で装備が引き継がれるの好き
27 20/08/21(金)12:33:29 No.720090741
>前作ヒロインを新主人公で攻略できるのはOK? ときメモ2で見た だめ
28 20/08/21(金)12:34:38 No.720091022
ちらっと出てきて敵幹部を倒す ラスボス戦には介入しない
29 20/08/21(金)12:34:54 No.720091098
昔っから前作主人公が続編主人公の噛ませポジにされがちなのはなんでなんだろうな 前作からのファンがキレ散らかすの分かりきってるだろうに
30 20/08/21(金)12:35:07 No.720091156
新主人公の立場食っちゃうのも新主人公の踏み台になるのも嫌だからあんまりメインキャラとして出さないで欲しい
31 20/08/21(金)12:36:01 No.720091384
あんた本当にハフマン島の英雄ロイド?
32 20/08/21(金)12:36:25 No.720091484
プロでも巧く活かすの難しいから名前がどっかで出るくらいのが無難なんだろうな
33 20/08/21(金)12:36:30 No.720091501
>昔っから前作主人公が続編主人公の噛ませポジにされがちなのはなんでなんだろうな >前作からのファンがキレ散らかすの分かりきってるだろうに 逆ならいいのにね
34 20/08/21(金)12:36:42 No.720091556
>昔っから前作主人公が続編主人公の噛ませポジにされがちなのはなんでなんだろうな >前作からのファンがキレ散らかすの分かりきってるだろうに 旧作ファンより現行作品ファンにサービスする方がまっとうとも思える
35 20/08/21(金)12:37:36 No.720091771
ポケモン金銀みたいに色々考察できそうなラスボスポジがいい
36 20/08/21(金)12:38:13 No.720091939
まぁこの反省活かして5と6あるんだからあまり悪く言わないでやってくれ…
37 20/08/21(金)12:38:34 No.720092037
ゲームでいうなら本筋には絡まない方が波風立たないから隠しで会えるくらいでいいよ
38 20/08/21(金)12:38:35 No.720092038
>ポケモン金銀みたいに色々考察できそうなラスボスポジがいい 前作主人公は…死んでるんだろ!?
39 20/08/21(金)12:39:34 No.720092275
>>前作ヒロインを新主人公で攻略できるのはOK? >ときメモ2で見た >だめ 戦極姫6でとんでもないことになってたな… 普通に受け入れられてるゲームもあるから昔ならよさそうだけど
40 20/08/21(金)12:40:05 No.720092414
>>>前作ヒロインを新主人公で攻略できるのはOK? >>ときメモ2で見た >>だめ >戦極姫6でとんでもないことになってたな… >普通に受け入れられてるゲームもあるから昔ならよさそうだけど あれはそれ以前の問題というか…
41 20/08/21(金)12:40:17 No.720092463
ACVDの黒い鳥は最高だった
42 20/08/21(金)12:40:31 No.720092527
葬式
43 20/08/21(金)12:40:31 No.720092528
5と6が本当に楽しめるのは4という犠牲があったからだと思う
44 20/08/21(金)12:40:38 No.720092560
ゲームじゃないけどΖのアムロはいいと思う
45 20/08/21(金)12:40:44 No.720092583
中盤仲間になる
46 20/08/21(金)12:41:07 No.720092680
グロラン2は扱いは悪いってわけでもないが微妙な気分だったな
47 20/08/21(金)12:41:55 No.720092895
直接会うことはないけどそれっぽい情報が聞けるのがいい
48 20/08/21(金)12:41:56 No.720092899
名が残ってるとか装備があるとかくらいでいいよ
49 20/08/21(金)12:42:21 No.720093005
ラングリッサー5だと4の主人公ってどういう扱いだったっけな…記憶にないや
50 20/08/21(金)12:42:23 No.720093013
姫6はもう例のアレが大体悪いし…
51 20/08/21(金)12:43:00 No.720093145
ダイナ最終章みたいに戦えなくなった前作主人公が今作主人公にアドバイスするみたいな塩梅が好き
52 20/08/21(金)12:43:09 No.720093186
言うほど噛ませ状態なのもあんまりないように思える 逆に新主人公の立場失くしてる奴の比率のが高い気すら
53 20/08/21(金)12:43:43 No.720093327
>>前作からのファンがキレ散らかすの分かりきってるだろうに >旧作ファンより現行作品ファンにサービスする方がまっとうとも思える よく言われることだがシリーズ物は一つ前の作品がクソミソだと次の作品の売上に響くと言うし… 一般にも旧作ファンが現行作品ファンの最も多くの割合を占めていくいくようになるし… 1→2ならその理屈も通じるんだろうけど2→3…いや3→4あたりになるともはや今述べたような理屈へとシフトしてゆくボーダーラインのようなものがどこかにあると思う
54 20/08/21(金)12:43:48 No.720093345
スレ画は弁護士資格剥奪になる裁判の印象が最悪すぎる 悪い意味でイキってる
55 20/08/21(金)12:44:47 No.720093577
シンとキラみたいな関係が一番ダメだと思う
56 20/08/21(金)12:45:40 No.720093785
逆裁5は面白いつまらないじゃなくて4の尻拭い感凄いなーとか思いながらプレイしてた
57 20/08/21(金)12:46:39 No.720094026
>シンとキラみたいな関係が一番ダメだと思う でもあのエンディング後に2人で何してるのか気になりますよ私は
58 20/08/21(金)12:46:43 No.720094043
夜廻みたいな感じ好き
59 20/08/21(金)12:46:45 No.720094047
アトリエみたいに師匠ポジとかで収まるのは結構良いと思う
60 20/08/21(金)12:46:57 No.720094104
6買ったけど積んでるのを思い出した
61 20/08/21(金)12:47:45 No.720094307
今作の舞台裏で前作ラスボスとまた戦ってるみたいなの好きよ
62 20/08/21(金)12:49:00 No.720094599
フロントミッションのロイドみたいに出てこないのがいい気がする
63 20/08/21(金)12:49:03 No.720094612
師匠とか別地方で戦ってて結果的に新主人公の助けになってるくらいが一番平和に思う
64 20/08/21(金)12:49:06 No.720094630
>今作の舞台裏で前作ラスボスとまた戦ってるみたいなの好きよ よく世界観つなげたなって思うよ
65 20/08/21(金)12:49:07 No.720094636
ガッツリ出すなら真4Fの出し方が嫌いじゃなかった 終盤まで敵に乗っ取られて復帰してからはカツアゲのプロになるのは分かりやすいけど好き
66 20/08/21(金)12:49:38 No.720094769
強過ぎるので封印される
67 20/08/21(金)12:51:14 No.720095135
>フロントミッションのロイドみたいに出てこないのがいい気がする 5だと4の主人公仲間にできるんだよな 仲間にすると設定的に4の事件に参加できなくなるからおまけみたいなもんだが
68 20/08/21(金)12:51:53 No.720095292
黄金の太陽は終盤で前作メンバーと合流してビックリしたなぁ お前そんな喋り方だったの!?ってなったけど
69 20/08/21(金)12:52:19 No.720095371
昭和ライダーみたいに出てこない理由が世界各国で戦ってるからみたいなの良いよね
70 20/08/21(金)12:52:43 No.720095457
物語の終わりが前作の始まりに繋がる
71 20/08/21(金)12:53:35 No.720095664
イカのオクトエキスパンションは割と完璧な扱いだった 本編中では命の恩人と洗脳されて立ちはだかる敵の両方をこなしクリア後には圧倒的強さの裏ボスとして君臨する
72 20/08/21(金)12:54:49 No.720095921
とーたるひーりんぐ がら トータルッ!ヒーリンッ! ぐらいの扱い
73 20/08/21(金)12:54:52 No.720095935
>ゲームじゃないけどΖのアムロはいいと思う かっこよくなったなーと思ったら会話についていけなくて拗ねたりガンダム乗れなくて拗ねたりパイロットに戻った瞬間大人げなくなるとこすごい好き
74 20/08/21(金)12:54:53 No.720095937
ペルソナ罰のタッチャン方式が最良 主人公は苦しみ続けるべきだよね!
75 20/08/21(金)12:56:46 No.720096381
>昔っから前作主人公が続編主人公の噛ませポジにされがちなのはなんでなんだろうな >前作からのファンがキレ散らかすの分かりきってるだろうに 前作主人公が続編主人公を利用するスレ画は正直しんどかったよ 分かってたけど相手にすると凄いいやなやつだわナルホド君
76 20/08/21(金)12:59:17 No.720096968
>ペルソナ罰のタッチャン方式が最良 >主人公は苦しみ続けるべきだよね! 平和で幸せな余生とかクソだよね!
77 20/08/21(金)13:00:12 No.720097187
あんまり出しゃばらないで新主役をフォローするくらいが丁度良い
78 20/08/21(金)13:00:16 No.720097201
終盤で仲間になるお助けキャラ 最初からレベル最高で割と常識人だから頼りになる 魔法は使えない
79 20/08/21(金)13:00:41 No.720097300
初代じゃなくて2作目の主人公が続投しまくったメダロットのイッキは結構異質かもしれない
80 20/08/21(金)13:01:15 No.720097419
>6買ったけど積んでるのを思い出した 6はすごくいいよ
81 20/08/21(金)13:01:17 No.720097432
キー坊いいんすかあれ
82 20/08/21(金)13:01:42 No.720097533
勇者30とか割とあるあるだけどいい前作主人公してた