20/08/21(金)11:56:33 モモ肉... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/21(金)11:56:33 No.720082233
モモ肉が1キロあるから今からこれ作って昼間から飲もうと思う
1 20/08/21(金)11:58:25 No.720082581
1kgは吐くぞ
2 20/08/21(金)11:59:06 No.720082717
吐いたらまた食える
3 20/08/21(金)12:02:37 No.720083408
これは美味しそうだ
4 20/08/21(金)12:03:52 No.720083674
1キロあるって言ってるだけで1キロ分作るとは言ってないだろバーカ
5 20/08/21(金)12:04:48 No.720083877
これの元レシピで作ったけどネギの量は5倍位にしたほうがうまい
6 20/08/21(金)12:05:22 No.720083999
ネギに対してレモン汁大さじ2は酸っぱすぎると思うなぁ まぁ好きな人なら良いけど
7 20/08/21(金)12:07:30 No.720084507
1kgもあったら色々作れていいね
8 20/08/21(金)12:07:43 No.720084546
レモン大さじ1もいらん大さじ半分でいい
9 20/08/21(金)12:10:54 No.720085306
フライパンで大量に作ると水分がなかなか飛ばなくて 白湯スープで煮込んだようになるぞ
10 20/08/21(金)12:16:45 No.720086650
炒めてる途中でキッチンペーパーで水分吸い取ってもいいのよ
11 20/08/21(金)12:17:50 No.720086905
ネギの刻み方がプロの勢い
12 20/08/21(金)12:18:33 No.720087061
ブラジル産かな?
13 20/08/21(金)12:19:11 No.720087219
レシピ通りだとちょっと酸っぱすぎた
14 20/08/21(金)12:26:16 No.720088892
ネギが高い…
15 20/08/21(金)12:27:34 No.720089212
スレ画通りの分量だとネギ二本にしてもしょっぱかったから量減らすかネギもっと増やした方がいいよね
16 20/08/21(金)12:33:48 No.720090807
用意するものはこれだけと言いつつ書いてない調味料使うのやめて
17 20/08/21(金)12:36:04 No.720091392
レモン汁は小さじ2の間違いなのではないか
18 20/08/21(金)12:36:42 No.720091552
調味料は常備してあるものだし…
19 20/08/21(金)12:37:30 No.720091737
完璧に作れると鶏肉がほんとにフワフワ あれこれ火通ってなくね?って思うぐらいフワフワ 通ってない時もある
20 20/08/21(金)12:37:33 No.720091751
>用意するものはこれだけと言いつつ書いてない調味料使うのやめて 調味料は割愛って書いてあるでしょー
21 20/08/21(金)12:37:34 No.720091757
調味料を割愛するな
22 20/08/21(金)12:38:04 No.720091900
ネギダレ作ると大体ネギの辛さぬけてないんだよなあ
23 20/08/21(金)12:38:28 No.720092008
料理してる人用のレシピだから…
24 20/08/21(金)12:38:41 No.720092063
忍者ページがない
25 20/08/21(金)12:39:25 No.720092244
>通ってない時もある やべーぞ!
26 20/08/21(金)12:40:21 No.720092479
料理する人は勝手に追加なり減らしたりするからな…
27 20/08/21(金)12:40:52 No.720092621
いつも1食で鶏もも肉2枚食べるけど もも肉3枚と考えれば1キロは余裕じゃない?
28 20/08/21(金)12:41:35 No.720092795
>忍者ページがない su4140916.jpg
29 20/08/21(金)12:43:53 No.720093366
忍者ページいらなくない?
30 20/08/21(金)12:44:49 No.720093592
忍者ページは必須だろ
31 20/08/21(金)12:45:08 No.720093658
第二弾が気になるけどあるんだろうか
32 20/08/21(金)12:45:09 No.720093663
>忍者ページいらなくない? お前サムライかよ
33 20/08/21(金)12:45:41 No.720093792
初心者の場合は 「このレシピじゃ酸っぱすぎる減らそう」 は失敗へ続く道だ 「このレシピで作ったら酸っぱ過ぎた。次は減らそう」 が成功へと伸びている
34 20/08/21(金)12:45:49 No.720093833
この分量だとねぎ塩というかレモン塩味だよね
35 20/08/21(金)12:46:07 No.720093910
>>忍者ページがない >su4140916.jpg 忍者ってか黒子じゃ…?
36 20/08/21(金)12:46:15 No.720093933
ネギは薬味用のパック丸ごと入れるくらいでちょうどよかった
37 20/08/21(金)12:46:16 No.720093937
>ネギに対してレモン汁大さじ2は酸っぱすぎると思うなぁ >まぁ好きな人なら良いけど この手の素人料理って味付け濃すぎだよね
38 20/08/21(金)12:46:26 No.720093979
酸あじと塩あじは後から足しても良いから平気だよ
39 20/08/21(金)12:46:54 No.720094092
>ネギは薬味用のパック丸ごと入れるくらいでちょうどよかった 具体量が分からねえよ!
40 20/08/21(金)12:47:16 No.720094173
>>>忍者ページがない >>su4140916.jpg >忍者ってか黒子じゃ…? 影武者じゃねーか!
41 20/08/21(金)12:47:18 No.720094182
鳥じゃなく豚切り落としでやったな 鳥のほうがうまいのかな
42 20/08/21(金)12:47:37 No.720094269
>>ネギに対してレモン汁大さじ2は酸っぱすぎると思うなぁ >>まぁ好きな人なら良いけど >この手の素人料理って味付け濃すぎだよね 老いたな「」
43 20/08/21(金)12:47:41 No.720094283
鳥ももでも美味しそうだ
44 20/08/21(金)12:47:42 No.720094291
>この手の素人料理って味付け濃すぎだよね おかず単品で味わうものか 白メシわしわしかき込むためのものか にもよる
45 20/08/21(金)12:49:06 No.720094629
女性は男性より耐酸性が高いって言うしな
46 20/08/21(金)12:49:31 No.720094729
ネギが高いので賞味期限短いポッカレモンをレモネードで消費してる
47 20/08/21(金)12:49:53 No.720094815
いつも思うんだけど酸あじって酢にしろレモンにしろ使ってる商品で味の出方違いすぎないか…?
48 20/08/21(金)12:50:20 No.720094929
このレシピのままだと酸っぱしょっからかった どうすればよかったんだ
49 20/08/21(金)12:51:18 No.720095147
>この手の素人料理って味付け濃すぎだよね プロ料理人がいらっしゃったんですね 私はクックパッドのレシピもオレンジページの主婦料理も美味しいです
50 20/08/21(金)12:51:23 No.720095159
>このレシピのままだと酸っぱしょっからかった >どうすればよかったんだ 胡麻油を増やしてリカバリー…?
51 20/08/21(金)12:51:37 No.720095226
レモンは半分でいいくらいだと思うが うまあじはすごい
52 20/08/21(金)12:51:59 No.720095309
>このレシピのままだと酸っぱしょっからかった >どうすればよかったんだ 適当な野菜をレンジでチンして下に敷くとか…
53 20/08/21(金)12:52:44 No.720095465
>プロ料理人がいらっしゃったんですね >私はクックパッドのレシピもオレンジページの主婦料理も美味しいです 急にどうしたの
54 20/08/21(金)12:53:38 No.720095673
>この手の素人料理って味付け濃すぎだよね 光秀のレス
55 20/08/21(金)12:53:52 No.720095714
このレシピのネギ塩たれはとにかく塩っぱかった
56 20/08/21(金)12:54:02 No.720095752
>いつも思うんだけど酸あじって酢にしろレモンにしろ使ってる商品で味の出方違いすぎないか…? 大体穀物酢とか米酢とか黒酢とか書いてあるしフルーツレモンをこれに使わないしレモンで書かれてる時はポッカレモンでもいいよ?