ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/21(金)08:58:42 No.720054792
F先生の書く理論好き
1 20/08/21(金)09:08:19 No.720056054
スレ画が不当に不運を背負わされた分これからは幸運に満ちた人生を送れるってのは良い話だと思ったけど バランス調整ありきだが周囲の幸運を吸収してるのが凄い不穏に感じてヒロイン死ぬんじゃないか不安だった
2 20/08/21(金)09:08:51 No.720056115
マクスウェルの悪魔
3 20/08/21(金)09:15:32 No.720057004
海に遊びに行ったら誰もいないのいいよね
4 20/08/21(金)09:17:22 No.720057274
理屈分かってたら有り得るわけないけど理屈分かってないと描けない感じがする
5 20/08/21(金)09:18:20 No.720057410
su4140648.jpg su4140649.jpg これも好き
6 20/08/21(金)09:18:50 No.720057478
もしかしてトリコのあの技ってスレ画と同じなの?
7 20/08/21(金)09:21:14 No.720057811
愛がなくなっているのは人という種が数を抑制するためなんだ!ってのは面白かった
8 20/08/21(金)09:25:30 No.720058431
ゴンスケのくせに便利な能力持ってるな…
9 20/08/21(金)09:27:17 No.720058702
>su4140649.jpg もし そんなネタで SFマンガを かいたら 読者が しょうちしないよ。
10 20/08/21(金)09:27:42 No.720058751
宇宙合目的調整機構統計局均整課偶然係だかね
11 20/08/21(金)09:32:11 No.720059462
気楽に殺ろうよは読んでるうちにそうかな…そうかも…となってしまった
12 20/08/21(金)09:42:47 No.720061167
こんな凄い機能が付いてたのか芋掘りロボ
13 20/08/21(金)09:44:13 No.720061414
たしかキャラが気に入ったから持ってきただけ
14 20/08/21(金)10:05:00 No.720064603
画像は理論の概要を紹介したあとすぐに具体例を提示していて漫画としても上手い
15 20/08/21(金)10:07:34 No.720064974
こいつ芋掘る為のロボットじゃないの…
16 20/08/21(金)10:09:13 No.720065197
タイムリープしておしっこを何とかするの?
17 20/08/21(金)10:10:38 No.720065378
キテレツが作った壁をすりぬけるスーツの理論も凄かった
18 20/08/21(金)10:13:34 No.720065826
エントロピー……