虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/21(金)08:40:39 次週休載! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/21(金)08:40:39 No.720052625

次週休載!

1 20/08/21(金)08:44:40 No.720053078

単行本作業だろうか

2 20/08/21(金)08:45:53 No.720053238

隔週連載に移行してくと聞いた

3 20/08/21(金)08:49:09 No.720053622

ジャンプ+作品の単行本って買ったことないけど何話くらい収録してるんだろ 普通に考えたら1巻は試験途中までしか収録できなさそうだけど

4 20/08/21(金)08:50:23 No.720053768

ずっと週刊は無理だろこの絵

5 20/08/21(金)08:51:22 No.720053862

復活してみやがれでうねうねしだしたのって怪獣に対する命令権でもあるのかな 命令者おじさん?

6 20/08/21(金)08:51:46 No.720053912

すげえ表現だな3ページぶち抜きパンチ

7 20/08/21(金)08:53:06 No.720054080

切りよく今回まで収録した1・2巻同時発売でお願いします

8 20/08/21(金)08:54:25 No.720054248

今回のおじさんコミカル成分強かったけどそれ差し引いてもイケメンすぎない?

9 20/08/21(金)08:56:39 No.720054539

>隔週連載に移行してくと聞いた 悲しみ

10 20/08/21(金)08:56:57 No.720054578

クオリティ維持してくれるならまあ…

11 20/08/21(金)08:57:17 No.720054616

変身してもスーツ破れたりしないんだな どうなってんなろう

12 20/08/21(金)08:59:05 No.720054855

>今回のおじさんコミカル成分強かったけどそれ差し引いてもイケメンすぎない? 今のところ必殺技が釘パンチしかないのがいいよね

13 20/08/21(金)08:59:54 No.720054971

>今のところ必殺技が釘パンチしかないのがいいよね おじさんは鳩の捕食とかチクチンオシッコから技編み出してくだち!

14 20/08/21(金)09:01:50 No.720055210

>すげえ表現だな3ページぶち抜きパンチ 電子書籍らしい表現だと思った

15 20/08/21(金)09:02:42 No.720055325

>切りよく今回まで収録した1・2巻同時発売でお願いします それ1冊1冊が薄くない?

16 20/08/21(金)09:03:58 No.720055479

>変身してもスーツ破れたりしないんだな >どうなってんなろう スーツの上から怪獣スーツ纏ってる感じになってんのかなって思った

17 20/08/21(金)09:04:08 No.720055508

後輩の理解度が高い…

18 20/08/21(金)09:05:33 No.720055701

顔だけ変身解けるのが 都合いいなこれ…って思いました 話は面白かったです

19 20/08/21(金)09:06:44 No.720055866

この書き込みで週刊とか猿先生ぐらいしか無理だもんな…

20 20/08/21(金)09:06:59 No.720055901

深刻になりそうな部分にギャグ突っ込むのいいよね

21 20/08/21(金)09:09:12 No.720056156

隔週になるなら奴隷とは掲載週をずらしてくれると毎週金曜に楽しみができて嬉しい

22 20/08/21(金)09:09:38 No.720056214

部分変身が出来るんだから顔だけ解除だって出来るだろう

23 20/08/21(金)09:11:09 No.720056412

キコルちゃんがおじさんファンクラブ入りしちゃう…

24 20/08/21(金)09:13:11 No.720056694

おじさんがこそ練して使いこなしてるのか勝手に体側がおじさんの意をくみ取って変形してるのか…

25 20/08/21(金)09:13:35 No.720056741

コメントの一番上一万回以上の腕立て伏せ頑張ってほしい

26 20/08/21(金)09:14:34 No.720056868

勝手に鳥食べてたし暴走する危険もあるんだよな

27 20/08/21(金)09:15:53 No.720057050

こうして考えると週刊連載がどんだけやばいか分かるな そりゃスタッフ数が10人前後とかになるのも当然か

28 20/08/21(金)09:16:21 No.720057115

最近は作家の健康考えて無茶させない連載させるのが増えてきたし良いことだ

29 20/08/21(金)09:16:39 No.720057162

前回暴走して今回はおじさんの思う通りに動くし 自我が薄れると怪獣本能で動くとかだろうか 強敵相手に気絶とかしたら暴走すんのかな…

30 20/08/21(金)09:17:36 No.720057305

おじさんがカッコよく登場して即土下座なのが今風(今風ではない)でいいよね

31 20/08/21(金)09:21:58 No.720057912

ジャンプの王道ストーリーに主人公がおじさんで読者の高齢化にも対応

32 20/08/21(金)09:22:12 No.720057946

>最近は作家の健康考えて無茶させない連載させるのが増えてきたし良いことだ 数名いるよねプラスの長期休載者…

33 20/08/21(金)09:23:09 No.720058089

キコルちゃん濡れ濡れになっておじさんの秘密守るのに協力してくれるタイプになるのかな

34 20/08/21(金)09:24:17 No.720058249

なんだろう話の展開が早いんだか遅いんだかよくわかんない

35 20/08/21(金)09:27:19 No.720058708

早くはないが出し惜しみはしてない

36 20/08/21(金)09:29:06 No.720058974

アシ動員で絵の質はある程度維持できても話捻り出すのは作者だもんな…

37 20/08/21(金)09:29:10 No.720058990

あーあ ツンデレ高飛車お嬢様堕としちゃった 雑魚かと思ってたら圧倒的な力で護られるとか

38 20/08/21(金)09:29:44 No.720059090

別に今のところは順当に話進めてるしな

39 20/08/21(金)09:30:15 No.720059169

キコルちゃんが気絶してるのを良いことに一人で全部退治した事にして勝手に手柄を立てさせられたキコルがハートを傷物にされたのでおじさんに責任取ってもらう展開だな

40 20/08/21(金)09:31:17 No.720059323

このまま素直にデレちゃうと後輩との差別化がなくなるから一捻り欲しいところ

41 20/08/21(金)09:32:21 No.720059483

>なんだろう話の展開が早いんだか遅いんだかよくわかんない 打ち切られる漫画のパターンだと今回で怪獣倒して正体は明かさないまま逃げてあれは一体…って感じになってると思う

42 20/08/21(金)09:32:54 No.720059570

>数名いるよねプラスの長期休載者… 神ころ掲載されなくなって5年近くか…

43 20/08/21(金)09:35:08 No.720059906

変な出し惜しみはせずにきっちり進行してる感じ

44 20/08/21(金)09:36:24 No.720060081

シコルちゃんの前で乳首放尿する前に倒せて良かったね…

45 20/08/21(金)09:37:08 No.720060181

キコルちゃんの手柄にしちゃうとおじさん合格しないだろうけど おじさんの手柄にするのも無理あるよな…

46 20/08/21(金)09:37:54 No.720060317

まあでもしょうがねえよ 四ノ宮家に囲われとかないと実験動物行きだぜ

47 20/08/21(金)09:39:20 No.720060558

キコルちゃんのお付きの者として出撃するしかないな…

48 20/08/21(金)09:41:09 No.720060891

つまりキコルちゃんを隊長とした隊におじさんと後輩か…いいね!

49 20/08/21(金)09:45:28 No.720061620

アラサーとギンには変身解けるとこくらいは見られたんじゃないかな

50 20/08/21(金)09:51:15 No.720062573

>>最近は作家の健康考えて無茶させない連載させるのが増えてきたし良いことだ >数名いるよねプラスの長期休載者… アナノムジナ…

51 20/08/21(金)09:51:46 No.720062656

再生怪獣倒した功績で合格するのかな

52 20/08/21(金)09:51:52 No.720062678

尾田先生を見習って隔週じゃなくて月一休みでなんとかならないっすかね

53 20/08/21(金)09:52:19 No.720062771

ヒロインが自分を慕う後輩、生意気ロリ、三十路ゴリラと非常にバランスがいい

54 20/08/21(金)09:56:12 No.720063382

フォルティチュードとかいう単位がグラフで見れたけど正比例でもないし1増えたら32倍というわけでもないんだな

55 20/08/21(金)09:57:34 No.720063562

まだトレンドに入っててビックリした 一般受け凄いな

56 20/08/21(金)09:58:30 No.720063699

>打ち切られる漫画のパターンだと今回で怪獣倒して正体は明かさないまま逃げてあれは一体…って感じになってると思う ありそー そんであと五話後くらいに正体が半バレくらいするけど その頃にはもう打ち切りコース入ってるって感じで

↑Top