20/08/21(金)07:27:58 若手女... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/21(金)07:27:58 No.720044797
若手女性声優の知識が鬼頭明里ぐらいで止まってて ここら辺の子になると全然分からない…
1 20/08/21(金)07:33:06 No.720045263
知らない若手の声優はたぶんラブライブ
2 20/08/21(金)07:36:03 No.720045538
なんか事務所で纏めてアイドルグループとして売り出すの多くなった気がする 前からのような気もする
3 20/08/21(金)07:36:10 No.720045548
特典会で稼いでる子達でしょ、声優とは言えない
4 20/08/21(金)07:38:03 No.720045740
こういうグループって声優として成功するのが1人ぐらいなイメージ
5 20/08/21(金)07:38:58 No.720045817
アイドルコンテンツの声優はだいたい声優じゃないので気にしなくていい
6 20/08/21(金)07:39:20 No.720045849
どうせ2年後には全員消える
7 20/08/21(金)07:41:35 No.720046071
>アイドルコンテンツの声優はだいたい声優じゃないので気にしなくていい それいうとアイマス声優の半分は声優じゃなくなるから…
8 20/08/21(金)07:42:46 No.720046194
ラブライブも声優で残ってるの元々声優キャリアある人とかだしなぁ
9 20/08/21(金)07:44:16 No.720046338
歌めっちゃ上手いけど抑揚ない演技だったりするとえっ?ってなる
10 20/08/21(金)07:44:18 No.720046343
真ん中きっつ
11 20/08/21(金)07:45:04 No.720046421
ユニゾン田淵が曲書いてなければ絶対に知ることはなかったグループ
12 20/08/21(金)07:45:59 No.720046502
>それいうとアイマス声優の半分は声優じゃなくなるから… 厳密に数えたわけではないけど3分の1くらいは演劇や吹替とかオタクの目が届かないところで仕事してるとかではなく本当にアイマスでしか仕事してないだろうなって気はする
13 20/08/21(金)07:46:31 No.720046556
ラブライブで元々声優じゃないけど声優で大成してるのってシカコぐらいだけど >こういうグループって声優として成功するのが1人ぐらいなイメージ って考えると妥当なのかもしれない
14 20/08/21(金)07:46:46 No.720046583
元AKBみたのも良く見るように
15 20/08/21(金)07:47:42 No.720046682
元アイドルが20越えてから声優に来るの増えた
16 20/08/21(金)07:48:00 No.720046711
サンドリオンも小山百代ひとりだけ有名だな…
17 20/08/21(金)07:52:10 No.720047168
>サンドリオンも小山百代ひとりだけ有名だな… 比較的には有名なのは分かるけどそもそもその人も
18 20/08/21(金)07:52:24 No.720047186
こういうグループで全員声優としてちゃんと仕事できてるのってTrySailが最後?
19 20/08/21(金)07:53:08 No.720047259
結局ファイルーズあいとか楠木ともりとかピンで出てきた方が売れてる…
20 20/08/21(金)07:54:47 No.720047430
アイマスは特にシャニがアイマス以外何やってるのか知らない 一人プリキュアがいるのは知ってる
21 20/08/21(金)07:55:06 No.720047457
ラブライブしか仕事無いの田中ぐらいでしょ
22 20/08/21(金)07:55:06 No.720047458
ピンで出てきたのが売れるんじゃなくてピンで出てこれなかったようなのがよく分からんユニットとかソシャゲ抱き合わせに抜擢されるのでは?
23 20/08/21(金)07:55:58 No.720047548
>ラブライブしか仕事無いの田中ぐらいでしょ 田中は三者三様の小動物役があるし…
24 20/08/21(金)07:56:00 No.720047552
本業声優だとライブ活動が出来ないから仕方ないんだ
25 20/08/21(金)07:56:00 No.720047553
なんだっけ小倉唯と石原夏織がいたグループ
26 20/08/21(金)07:56:17 No.720047585
虹のはメインのゲームリリース延期してる間に売れ出したのがちらほら出てきた
27 20/08/21(金)07:56:43 No.720047615
>なんだっけ小倉唯と石原夏織がいたグループ 自分の書いた文章を読み直してみろ
28 20/08/21(金)07:56:51 No.720047623
>アイマスは特にデレでここ3年声ついた人がアイマス以外何やってるのか知らない
29 20/08/21(金)07:57:40 No.720047710
>ピンで出てきたのが売れるんじゃなくてピンで出てこれなかったようなのがよく分からんユニットとかソシャゲ抱き合わせに抜擢されるのでは? 青二や81がやってる事務所箱売りと変わらないよね
30 20/08/21(金)07:58:05 No.720047750
仮面ライダー俳優テレビで見かけないみたいなのと同じようにチェックしてないだけでは
31 20/08/21(金)07:58:17 No.720047774
>自分の書いた文章を読み直してみろ ゆいかおりじゃなくてもうちょっと大人数でなんかやってなかった?
32 20/08/21(金)07:58:45 No.720047830
ライダー声優はチェックしなくても目につくレベルじゃねーか
33 20/08/21(金)07:59:10 No.720047881
StylipSだろ
34 20/08/21(金)07:59:41 No.720047945
>仮面ライダー俳優テレビで見かけないみたいなのと同じようにチェックしてないだけでは 事務所の仕事情報ぐらい見なよ…
35 20/08/21(金)07:59:43 No.720047949
>本業声優だとライブ活動が出来ないから仕方ないんだ アイマスやってバンドリやってソシャゲやってアニメやってるへご…
36 20/08/21(金)07:59:53 No.720047968
あーそれだ 小倉唯と石原夏織とその他みたいなグループ
37 20/08/21(金)08:00:30 No.720048036
>ゆいかおりじゃなくてもうちょっと大人数でなんかやってなかった? ゆいかおりが抜けて豊田萌絵と伊藤美来が入ってpyxisになって抜けたとこ?
38 20/08/21(金)08:01:12 No.720048114
スタイリップスのゆいかおりじゃない方と言われたみっくもえしもちゃんと人気出て良かったよ
39 20/08/21(金)08:01:54 No.720048183
>スタイリップスのゆいかおりじゃない方と言われたみっくもえしもちゃんと人気出て良かったよ あの…残り…
40 20/08/21(金)08:01:58 No.720048202
なんで声優って同じのばかり使うんだろう 興味ない身からすると他作品で同じ声聞きたくないからがんがん採用してほしい
41 20/08/21(金)08:02:07 No.720048218
声優育成ゲームだからってキャストに微妙な専門学校生みたいなの持ってくんなよ…とは最近思った
42 20/08/21(金)08:02:22 No.720048253
能登さんはダンスやってるからな
43 20/08/21(金)08:02:37 No.720048278
>なんで声優って同じのばかり使うんだろう ドラマで俳優も同じのばかり使われてるからなあ
44 20/08/21(金)08:02:48 No.720048303
事務所HPの仕事情報とか見たことないや 個人かスタッフのHPかSNS発信ぐらい
45 20/08/21(金)08:03:06 No.720048336
>なんで声優って同じのばかり使うんだろう >興味ない身からすると他作品で同じ声聞きたくないからがんがん採用してほしい 興味ないのに妙な拘りはあるのか…
46 20/08/21(金)08:04:04 No.720048446
>興味ないのに妙な拘りはあるのか… そのまま同じ声で出る方も多いし別のキャラの顔浮かぶと混乱しない…?
47 20/08/21(金)08:07:14 No.720048786
デビューして目が出なかった人は何処に行ってるのやら
48 20/08/21(金)08:08:56 No.720048954
>そのまま同じ声で出る方も多いし別のキャラの顔浮かぶと混乱しない…? もっと興味を持ったら別の声に聞こえるよ
49 20/08/21(金)08:09:12 No.720048984
才能の塊みたいな楠木がラブライブに囚われているのは可哀想な気がしなくもない
50 20/08/21(金)08:12:34 No.720049345
>才能の塊みたいな楠木がラブライブに囚われているのは可哀想な気がしなくもない 言うほど囚われてはなくね
51 20/08/21(金)08:13:08 No.720049410
虹は拘束力薄いっぽいし他の人もガンガン別のアニメでてるじゃない
52 20/08/21(金)08:13:48 No.720049483
>デビューして目が出なかった人は何処に行ってるのやら Vやってたりする
53 20/08/21(金)08:14:50 No.720049600
そんなこと言ったら才能云々は置いといて久保田未夢はプリパラに今でも囚われてるぞ
54 20/08/21(金)08:15:42 No.720049690
これゾンのユー役の人とかいつのまに引退しとった…
55 20/08/21(金)08:16:26 No.720049787
>>デビューして目が出なかった人は何処に行ってるのやら >Vやってたりする 悲しいな…
56 20/08/21(金)08:18:15 No.720050010
Vは受け皿になっても表に出ることはないから声優としてのキャリアの上積みにならないからなあ
57 20/08/21(金)08:18:32 No.720050036
>Vは受け皿になっても表に出ることはないから声優としてのキャリアの上積みにならないからなあ 下積み?
58 20/08/21(金)08:19:18 No.720050117
声優としての名前が売れないってことでしょ
59 20/08/21(金)08:19:20 No.720050124
芹沢優と…その他!
60 20/08/21(金)08:19:38 No.720050171
>才能の塊みたいな楠木がラブライブに囚われているのは可哀想な気がしなくもない グループコンテンツに関わってる声優がみんな自分一人ではいまいちな人間しかいないみたいな言い方だな
61 20/08/21(金)08:19:51 No.720050202
楠木ともり役者としてはそんなに…
62 20/08/21(金)08:20:00 No.720050218
>芹沢優と…その他! 逆になんで芹澤優だけは覚えられたんだ?
63 20/08/21(金)08:20:24 No.720050274
>楠木ともり役者としてはそんなに… ほらこうやって名前が出たらたいしたことないって打ち消される
64 20/08/21(金)08:20:37 No.720050302
でも往年のベテラン俳優とかの慣れた声聞くとやっぱり安心感あるし声質は才能だから特定個人が重宝されるのは仕方ないことだと思う 若手声優はあんまり聞いてても耳が幸せにならないからそこまで画一化する必然性を感じないけどそこは最低限の技術やビジュアルの問題なのかね
65 20/08/21(金)08:20:41 No.720050308
>芹沢優と…その他! リーダー以外割と声優で活躍するようになってる…
66 20/08/21(金)08:21:01 No.720050354
>楠木ともり役者としてはそんなに… え?
67 20/08/21(金)08:21:19 No.720050394
>若手声優はあんまり聞いてても耳が幸せにならないから 多分それ慣れだと思うよ
68 20/08/21(金)08:22:24 No.720050510
若手は女性より男性の方がよくわからん
69 20/08/21(金)08:22:56 No.720050568
>多分それ慣れだと思うよ 慣れだよ
70 20/08/21(金)08:23:05 No.720050591
>多分それ慣れだと思うよ 文章からもこの人若くないんだろうなって感じるね >若手声優はあんまり聞いてても耳が幸せにならないからそこまで画一化する必然性を感じないけどそこは最低限の技術やビジュアルの問題なのかね
71 20/08/21(金)08:24:07 No.720050710
>若手は女性より男性の方がよくわからん 女の子いっぱいコンテンツを主に見てる層からすれば 「あの子の役やってる人」ってのが極端に減るからな
72 20/08/21(金)08:24:10 No.720050719
技術で言えば新人でも一定以上のレベルばかりでなんだこれはって悪い意味で話題になる子っていなくなった気がする
73 20/08/21(金)08:24:52 No.720050800
>文章からもこの人若くないんだろうなって感じるね いや…それは勘違いというか取りざたされるような歳じゃないかな…否定しても証明する手段ないけど
74 20/08/21(金)08:25:05 No.720050829
ヒプノシスマイク聴いてるとめっちゃ有名な人と全く知らない人の差が激しい…
75 20/08/21(金)08:25:11 No.720050840
声優に関心も知識もないから もっともらしい正論だけを唱え続けるジジイムーブ
76 20/08/21(金)08:25:20 No.720050856
>技術で言えば新人でも一定以上のレベルばかりでなんだこれはって悪い意味で話題になる子っていなくなった気がする 今年の初めぐらいに全員アイドルがやってて大根すぎて話題になってたアイドルアニメあったな
77 20/08/21(金)08:25:26 No.720050870
>>芹沢優と…その他! >逆になんで芹澤優だけは覚えられたんだ? 仕事量と演技幅が他と段違いだからでは
78 20/08/21(金)08:25:53 No.720050925
>仕事量と演技幅が他と段違いだからでは そうかあ?俺が見てるコンテンツではまるで聞かんぞ
79 20/08/21(金)08:26:37 No.720051010
声優業界も広くなりすぎて個人で把握するの難しい時代なんじゃないの 主に声優なのかアイドルなのか分からん枠の広がりによって
80 20/08/21(金)08:26:46 No.720051024
>デビューして目が出なかった人は何処に行ってるのやら >Vやってたりする >悲しいな… ちょいちょい行ってるソープにこの前元声優って子が新人で入店してたのを見たからそれよりはマシかな
81 20/08/21(金)08:26:47 No.720051026
>>仕事量と演技幅が他と段違いだからでは >そうかあ?俺が見てるコンテンツではまるで聞かんぞ i☆Ris内での話をしてるんじゃないのか…
82 20/08/21(金)08:26:59 No.720051050
>これゾンのユー役の人とかいつのまに引退しとった… めっちゃさんは残った…
83 20/08/21(金)08:27:28 No.720051106
>i☆Ris内での話をしてるんじゃないのか… アイリス内では茜屋さんの方がよく聞くなあ より正確には茜屋さんのサンプリングしたボイスだけど
84 20/08/21(金)08:27:53 No.720051165
>この前元声優って子が新人で入店してたのを見たからそれよりはマシかな 失敗したらソープ落ちする状況で声優目指してるのは完全に自己責任じゃねえかな…
85 20/08/21(金)08:28:04 No.720051189
きりたんじゃねーか!
86 20/08/21(金)08:28:21 No.720051223
>>アイマスは特にデレでここ3年声ついた人がアイマス以外何やってるのか知らない 声優番組(相互にゲストを呼ぶのでゲストには困らない)とチョクメ!
87 20/08/21(金)08:29:17 No.720051334
>ちょいちょい行ってるソープにこの前元声優って子が新人で入店してたのを見たからそれよりはマシかな 元声優ってのも幅広いなあって 去年ぐらいまで暴れてたVの前世が元声優でコスプレ撮影スタジオクレーム入れまくって潰したレイヤー というのを聞いて思った
88 20/08/21(金)08:29:22 No.720051349
元地下の子は名前変えてまで経歴を綺麗にする場合が多いけど AKBGの子はそれができないのがパッとしない一因だと思う
89 20/08/21(金)08:29:38 No.720051387
>リーダー以外割と声優で活躍するようになってる… 7年もやってれば誰でもそこそこ活躍するようになる っていうか格差が開いてるままだったら7年もしないで解散してる
90 20/08/21(金)08:29:59 No.720051434
あそこら辺兼業主夫か実家が太い家事手伝いみたいなのがいっぱいいる
91 20/08/21(金)08:30:24 No.720051487
>失敗したらソープ落ちする状況で声優目指してるのは完全に自己責任じゃねえかな… そもそも今時よっぽどの借金抱えつつ現在進行形で借金増やし続けてなきゃソープなんて行かねえよ
92 20/08/21(金)08:30:33 No.720051497
最初から専業一人暮らしで暮らすつもりで始めるのはちょっと…って業界だしな 成功率
93 20/08/21(金)08:30:59 No.720051547
>元地下の子は名前変えてまで経歴を綺麗にする場合が多いけど >AKBGの子はそれができないのがパッとしない一因だと思う もう子なんて歳でもねえだろ
94 20/08/21(金)08:31:38 No.720051609
>最初から専業一人暮らしで暮らすつもりで始めるのはちょっと…って業界だしな >成功率 芸能界全体もそうだけど、レッスン代とか色々かかるし 実家が太くないと難しいよね
95 20/08/21(金)08:32:06 No.720051665
まあでもAV女優から業界のトップまで上り詰めた豊臣秀吉みたいな声優もいるにはいるし
96 20/08/21(金)08:32:08 No.720051672
男性向けソシャゲコンテンツだと1作品の2割くらいはアニメの仕事が定常的にある感じかな たまにソシャゲの仕事だけすごいある人とかいる
97 20/08/21(金)08:32:27 No.720051719
>そもそも今時よっぽどの借金抱えつつ現在進行形で借金増やし続けてなきゃソープなんて行かねえよ 相続放棄もできるんだからそんな状況になったのはホストにでも入れあげたか詐欺にあったか…どのみち自己責任な気がするわね
98 20/08/21(金)08:32:54 No.720051770
リボぉ…
99 20/08/21(金)08:33:16 No.720051806
江口拓也がファッションブランド詐欺被害で アレな写真流出させられてひどい目に遭ってたが そのファッションブランド詐欺の立ち上げ人というのが 「満月をさがして」の高山みつき役のmycoで後藤組前会長の愛人として警察にマークされてたな
100 20/08/21(金)08:33:44 No.720051862
>相続放棄もできるんだからそんな状況になったのはホストにでも入れあげたか詐欺にあったか…どのみち自己責任な気がするわね その「するかね」「するわね」ってすごく特徴的だね
101 20/08/21(金)08:34:53 No.720051978
>まあでもAV女優から業界のトップまで上り詰めた豊臣秀吉みたいな声優もいるにはいるし 紅白出て解散して翌週に大阪城焼け落ちたな
102 20/08/21(金)08:34:54 No.720051979
>「満月をさがして」の高山みつき役のmycoで後藤組前会長の愛人として警察にマークされてたな 髪の毛茹でたい人そんなことになってたのか…