虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/21(金)07:21:27 パプリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/21(金)07:21:27 No.720044237

パプリカって米津玄師の曲なのになんでガキのおもちゃになってんの?

1 20/08/21(金)07:22:28 No.720044310

ガキに聞けよ

2 20/08/21(金)07:23:09 No.720044370

新垣結衣さんに聞いてみよう

3 20/08/21(金)07:23:42 No.720044424

パプリカンのスレとか珍しいなあと思ったのに

4 20/08/21(金)07:25:39 No.720044592

>パプリカンのスレとか珍しいなあと思ったのに でもこのスレ文よりパプリカンのこと話した方が有益な気がする

5 20/08/21(金)07:26:27 No.720044655

くしざしツインズとパプリカンって8だとどっちが先に出てきたっけ?

6 20/08/21(金)07:27:31 No.720044751

>くしざしツインズとパプリカンって8だとどっちが先に出てきたっけ? くしざしツインズはトラペッタでもう出てこなかったっけか 最序盤の敵だったと思う

7 20/08/21(金)07:27:41 No.720044767

オセアニアでは常識なんだよ

8 20/08/21(金)07:28:00 No.720044803

>くしざしツインズとパプリカンって8だとどっちが先に出てきたっけ? くしざしツインズ ナスビナーラといいくしざしツインズといい、序盤に出てくる野菜シリーズはなんなんだ

9 20/08/21(金)07:29:24 No.720044932

>ナスビナーラといいくしざしツインズといい、序盤に出てくる野菜シリーズはなんなんだ 子供に野菜を食べてもらいたいんだよ ほらほらズッキーニャにオニオーンにマンドラゴラもお食べ

10 20/08/21(金)07:31:05 No.720045075

野菜シリーズってガップリンが最初?

11 20/08/21(金)07:31:36 No.720045124

3Dで動く野菜シリーズはなんか楽しそうでわむ

12 20/08/21(金)07:32:01 No.720045158

ルカニがウザい

13 20/08/21(金)07:35:02 No.720045441

野菜・果物モチーフの魔物ガップリン以前は何がいたか思い出そうとしたけどまるで思い当たらないからガップリンが元祖でいいのかな…

14 20/08/21(金)07:35:17 No.720045465

くしざしツインズって改めて名前だけ聞くとすげえ猟奇的なモンスターだな

15 20/08/21(金)07:36:03 No.720045537

生まれた時から貫通済みです

16 20/08/21(金)07:37:49 No.720045718

でもくしざしツインズは印象深いやつだけどスレ画は地味だよね 野菜の一味だとメランザーナくらいの地味さ

17 20/08/21(金)07:41:08 No.720046026

そういや結構いるんだね野菜シリーズ

18 20/08/21(金)07:41:57 No.720046120

>ほらほらズッキーニャにオニオーンに うn >マンドラゴラ うn!?

19 20/08/21(金)07:42:43 No.720046188

今調べたらこいつの色違いにニガニガーってボツモンスター居るらしいね

20 20/08/21(金)07:44:58 No.720046410

>>マンドラゴラ >うn!? 色違いにニンジン居るし…

21 20/08/21(金)07:44:59 No.720046413

DQだとマンドラゴラよりダンスキャロットのほうが通りがよさそう

22 20/08/21(金)07:46:20 No.720046538

マンドラゴラは頭に草生えたおっさんみたいなのも居るのがややこしい

23 20/08/21(金)07:47:14 No.720046627

こいつら倒したらそのまま焼いて食せそうでいいよなって思った

24 20/08/21(金)07:47:36 No.720046671

>野菜・果物モチーフの魔物ガップリン以前は何がいたか思い出そうとしたけどまるで思い当たらないからガップリンが元祖でいいのかな… お、おばけきのこ…

25 20/08/21(金)07:47:41 No.720046679

世の中、ロリコンとしょたは叩かれる割にはみんなガキに甘いからな

26 20/08/21(金)07:48:20 No.720046761

主人公たちはこいつら自身よりもこいつらを貫いてる獲物のほうを頂戴しているみたい ドロップアイテムのことを思うと

27 20/08/21(金)07:48:52 No.720046814

ナスビナーラは何か色々盛られてるね 最後にはセルゲイナスになるとか何とか

28 20/08/21(金)07:49:00 No.720046825

>お、おばけきのこ… 喉のつかえが取れた気分だ

29 20/08/21(金)07:49:23 No.720046861

地味に野菜モチーフのモンスター多いな…

30 20/08/21(金)07:51:09 No.720047050

>お、おばけきのこ… 眠らせてくるから食いたくはないな…

31 <a href="mailto:ダンスキャロット">20/08/21(金)07:51:35</a> [ダンスキャロット] No.720047103

ダンスキャロット

32 20/08/21(金)07:52:26 No.720047190

6あたりで野菜シリーズがわっと増えた

33 20/08/21(金)07:53:45 No.720047324

su4140570.jpg ナス! ズッキーニ! トマト! 我ら!!

34 20/08/21(金)07:54:14 No.720047372

だれかビーンファイターのことも覚えてやっていてください

35 20/08/21(金)07:54:40 No.720047410

ダンジョン飯なら夏野菜カレーくらい作れるな…

36 20/08/21(金)07:56:16 No.720047584

>だれかビーンファイターのことも覚えてやっていてください バイキルト持ちだったから彼を覚えてるやつは少なくはないだろう

37 20/08/21(金)07:57:07 No.720047651

枝豆って本編に出てきたっけ?

38 20/08/21(金)07:57:54 No.720047735

モンスターズ初出だったとは思うがその後はどうだろう

39 20/08/21(金)07:58:03 No.720047747

ビーンファイターはいまのところモンスターズシリーズにしかいない

40 20/08/21(金)08:01:12 No.720048115

>ダンジョン飯なら夏野菜カレーくらい作れるな… 肉もオークとかチキンドラゴとかあばれうしどりとかいるからいけるな…

41 20/08/21(金)08:01:23 No.720048129

>こいつら倒したらそのまま焼いて食せそうでいいよなって思った 量が多いからパーティー全員に行き渡るな…

42 20/08/21(金)08:02:23 No.720048256

>肉もオークとか そういやドラクエのオークはまんまイノシシだっけな

43 20/08/21(金)08:03:53 No.720048422

合体呪文で漫画肉になるゴールドオークいいよね…

44 20/08/21(金)08:04:06 No.720048451

一番おいしそうなモンスターはあばれうしどり

45 20/08/21(金)08:04:13 No.720048463

テリーでしか見たこと無いけどこんなの本編にも出てくんの?

46 20/08/21(金)08:04:19 No.720048475

肉といえばあばれうしどりだ

47 20/08/21(金)08:04:45 No.720048529

オニオーンがトルネコでパン落とすから印象に残る

48 20/08/21(金)08:06:00 No.720048659

>テリーでしか見たこと無いけどこんなの本編にも出てくんの? くしざしツインズ系は8が初出

49 20/08/21(金)08:06:07 No.720048670

>テリーでしか見たこと無いけどこんなの本編にも出てくんの? 8が初出だよ

50 20/08/21(金)08:07:27 No.720048805

>オニオーンがトルネコでパン落とすから印象に残る 10だとダンジョン内で外の光が当たる場所=ルーラ使える場所にオニオーンが植えられてて地味に印象に残る

51 20/08/21(金)08:08:50 No.720048948

流通してるしもふりにくってどのモンスターの肉なんだろう

52 20/08/21(金)08:09:06 No.720048974

普通モンスター案出せって言われて串に刺したピーマン出せるかな

53 20/08/21(金)08:12:47 No.720049374

>普通モンスター案出せって言われて串に刺したピーマン出せるかな 今でこそ違和感無いけどスライム描いてと言われてあのスライムをお出しした鳥山明は頭おかしいと思う もっとこう、アメーバみたいなやつだろスライムって

54 20/08/21(金)08:12:50 No.720049383

8やったのにこいつのこと全然覚えてないわ…

55 20/08/21(金)08:16:02 No.720049732

本当に個性ないザコだったと思うよ

56 20/08/21(金)08:16:35 No.720049806

特技もないしスカウトモンスターで使えた試しもない…

57 20/08/21(金)08:17:29 No.720049919

始めたてくらいで出会ってしまうと死ねるくらいの相手

58 20/08/21(金)08:27:26 No.720051102

モンスター案でたまねぎ出すのも大概だと思う

59 20/08/21(金)08:27:37 No.720051135

あばれうしどり食べたい っていうかあばれうしどりってなんだ

60 20/08/21(金)08:28:58 No.720051295

>こいつら倒したらそのまま焼いて食せそうでいいよなって思った 「」ナン!(バシィ!

61 20/08/21(金)08:29:44 No.720051397

意味不明な生物でも名前でゴリ押してくる謎の強さがある

62 20/08/21(金)08:30:29 No.720051493

>っていうかあばれうしどりってなんだ モ~ケッコウってことらしい

63 20/08/21(金)08:30:35 No.720051500

没データによるとスレ画の上位種にニガニガーって名前の奴がいたらしくてそりゃ没になるわって思った

64 20/08/21(金)08:30:45 No.720051519

>あばれうしどり食べたい >っていうかあばれうしどりってなんだ ブルホークだよ 雄牛鷹だよ

65 20/08/21(金)08:32:20 No.720051697

かぼちゃの騎士もモンスターズのみか

66 20/08/21(金)08:33:43 No.720051859

>没データによるとスレ画の上位種にニガニガーって名前の奴がいたらしくてそりゃ没になるわって思った 焼けすぎちゃった感じの…

67 20/08/21(金)08:34:26 No.720051935

>>没データによるとスレ画の上位種にニガニガーって名前の奴がいたらしくてそりゃ没になるわって思った >焼けすぎちゃった感じの… コゲコゲー

68 20/08/21(金)08:34:27 No.720051936

>没データによるとスレ画の上位種にニガニガーって名前の奴がいたらしくてそりゃ没になるわって思った 焦げて苦くなってるから黒色かこげ茶色になるんだね…

69 20/08/21(金)08:34:43 No.720051962

これは明らかに食材だけど 終盤の勇者たちはドラゴンくらい食ってそう

70 20/08/21(金)08:35:28 No.720052039

ニガーってそういう

71 20/08/21(金)08:35:44 No.720052073

>>没データによるとスレ画の上位種にニガニガーって名前の奴がいたらしくてそりゃ没になるわって思った >焦げて苦くなってるから黒色かこげ茶色になるんだね… 残念っすよ…

72 20/08/21(金)08:36:38 No.720052166

終盤の雑魚は可食部なさそうな奴らが多いからダメ

73 20/08/21(金)08:37:49 No.720052318

案外骨系の一見可食部ない連中もいい出汁がとれるかもしれない

74 20/08/21(金)08:38:00 No.720052338

別に翻訳すればニガーにはならねえだろ! そもそも問題無視して出すほどのキャラじゃないけど

75 20/08/21(金)08:40:49 No.720052646

su4140599.png su4140600.png マイナーすぎて誰も名前を出さない

76 20/08/21(金)08:42:38 No.720052850

>マイナーすぎて誰も名前を出さない 食べ辛そうなのでだめ

77 20/08/21(金)08:42:44 No.720052863

>su4140599.png >su4140600.png >マイナーすぎて誰も名前を出さない キャラバンハート初出の連中は…うn…

78 20/08/21(金)08:44:27 No.720053053

暴れてないうしどりもいるのかな…

79 20/08/21(金)08:45:53 No.720053237

きりかぶから取れるやくそうもたまねぎから取れるやくそうも同じなのが地味に納得できない

80 20/08/21(金)08:46:46 No.720053340

>暴れてないうしどりもいるのかな… うしもとりも居るか怪しい

81 20/08/21(金)08:47:33 No.720053428

うしもとりも村に行ったら飼われてたりするし…

82 20/08/21(金)08:47:38 No.720053438

村に行けばウシもウマもニワトリもいるが…

83 20/08/21(金)08:48:15 No.720053523

ドラクエ世界の農具は兼武器として凄い進化してそう

84 20/08/21(金)08:48:47 No.720053579

>だれかビーンファイターのことも覚えてやっていてください 遊戯王にいるやつとごっちゃになる

85 20/08/21(金)08:48:59 No.720053597

>ドラクエ世界の農具は兼武器として凄い進化してそう だったら旅立つ若者に農具を持たせないのはおかしい…

86 20/08/21(金)08:49:52 No.720053710

>>ドラクエ世界の農具は兼武器として凄い進化してそう >だったら旅立つ若者に農具を持たせないのはおかしい… 別に旅立つ若者が農業する訳でもないし…

87 20/08/21(金)08:49:54 No.720053715

ドラクエ世界の村人や漁師はつよい

88 20/08/21(金)08:50:28 No.720053775

>>ドラクエ世界の農具は兼武器として凄い進化してそう >だったら旅立つ若者に農具を持たせないのはおかしい… お前にはまだ早い

89 20/08/21(金)08:51:41 No.720053898

だめだする度に経験値増える農民

90 20/08/21(金)08:52:27 No.720054013

ライフコッドの農民は農具でずしおうまると渡り合うからな…

91 20/08/21(金)08:52:41 No.720054035

>だめだする度に経験値増える農民 あの世界のイノシシは二足歩行で槍持ってくるしな…

92 20/08/21(金)08:52:46 No.720054044

農民が鍬でずしおうまると戦える世界だぞ

93 20/08/21(金)08:53:17 No.720054101

クワこうげき!カマこうげき!

94 20/08/21(金)08:53:40 No.720054151

うりゃ!カマこうげき!クワこうげき!

95 20/08/21(金)08:54:05 No.720054196

農民を徴兵するわけにはいかないので戦闘しかできない奴を旅に出す

96 20/08/21(金)08:54:45 No.720054291

それだけ強ければスレ画を食用に育てる農民もいるだろう

97 20/08/21(金)08:55:02 No.720054315

あー勇者は武士みたいな…

98 20/08/21(金)08:55:51 No.720054428

農家のくせにたまねぎの群れに殺されちゃうのは恥ずかしいので農業していないやつを送り出す

99 20/08/21(金)08:56:19 No.720054491

ライバルズだとこいつがめっちゃ憎い 憎かった ローテーションで落ちてった

100 20/08/21(金)08:57:20 No.720054623

植物系のモンスターって生態も植物なんだろうか

101 20/08/21(金)08:57:46 No.720054675

伝説の農具とかもあるかもしれない 装備する資格があるほどの人間は地元から旅立てないだろうけど

102 20/08/21(金)08:59:16 No.720054887

>農家のくせにたまねぎの群れに殺されちゃうのは恥ずかしいので農業していないやつを送り出す ライフコッドは何も育ててなさそうだったぞ!

103 20/08/21(金)09:00:19 No.720055034

>今でこそ違和感無いけどスライム描いてと言われてあのスライムをお出しした鳥山明は頭おかしいと思う >もっとこう、アメーバみたいなやつだろスライムって モンスターとしての性能もwizからの流れ汲んでだし 鳥山先生にオーダー出した時点までは開発も見た目のイメージは従来のアメーバのそれに近かったと思う

104 20/08/21(金)09:02:21 No.720055277

>ライフコッドは何も育ててなさそうだったぞ! 交易だけで生活してるのか…買い出しに任命された人は責任重大だな!

105 20/08/21(金)09:02:41 No.720055322

勇者の村の周りアメーバだらけなのは嫌だな…

106 20/08/21(金)09:03:28 No.720055422

バブルスライムとねずみがウロウロしてるサマルトリアとかいう田舎

107 20/08/21(金)09:03:40 No.720055449

>>農家のくせにたまねぎの群れに殺されちゃうのは恥ずかしいので農業していないやつを送り出す >ライフコッドは何も育ててなさそうだったぞ! イネカリぎりを使う農夫がいるんだから米は作ってるんじゃなかろうか

108 20/08/21(金)09:03:55 No.720055473

>>ライフコッドは何も育ててなさそうだったぞ! >交易だけで生活してるのか…買い出しに任命された人は責任重大だな! 民芸品一本槍は無茶だよ!

109 20/08/21(金)09:05:15 No.720055663

夢の中だし…現実を見ろ 交易できそうな近場の町とかないぞ

110 20/08/21(金)09:06:53 No.720055889

定期的に糞高い鎧を買う人がいるのかもしれない

111 20/08/21(金)09:07:56 No.720056008

野菜の話から始まって農村の話で終わるのはちょっと綺麗な流れかも知れん

↑Top