結婚相... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/21(金)07:03:28 No.720042938
結婚相談所利用してみたいけどなんとなくハードル高くて二の足踏んどる 寂しいけどモテたことないから担当者にあれこれ言われながらやる方がいいとは思うんだけど… 実際使ったことある「」いたら話とか聞いてみたい
1 20/08/21(金)07:08:16 No.720043235
モテない奴はどこ行ったって厳しいよ どんなサービス浸かっても関係深めるプロセスは存在するから
2 20/08/21(金)07:11:49 No.720043479
コミュニケーションの問題ならそういうことも指摘してくれるんじゃないか?
3 20/08/21(金)07:12:12 No.720043516
年齢若いなら相談所使わなくてもいいのでは? おっさんならまあはい
4 20/08/21(金)07:15:26 No.720043731
いや逆に若さが武器になるうちに利用すると言う説もあるのでは
5 20/08/21(金)07:16:33 No.720043829
>いや逆に若さが武器になるうちに利用すると言う説もあるのでは 男でも若さ武器になるの? 年齢が足切りになるのはわかるけど
6 20/08/21(金)07:18:51 No.720044022
男側は年収1000万ないとダメなんでしょ
7 20/08/21(金)07:21:15 No.720044214
>男側は年収1000万ないとダメなんでしょ そんなのハイクラス相談所のレベルじゃないと見ないよ 普通のとこなら600万くらいだよ
8 20/08/21(金)07:22:43 No.720044332
>>男側は年収1000万ないとダメなんでしょ >そんなのハイクラス相談所のレベルじゃないと見ないよ >普通のとこなら600万くらいだよ 平均年収考えると厳しくない? 20代~30代前半くらいはほぼ使えないのでは
9 20/08/21(金)07:28:00 No.720044805
ハードル高いとこに挑んで失敗してこそ自分の立位置や到達できるレベルが見えて来たりしないかな 実際はずっと五里霧中のまま損切りタイミングも見いだせずにトライし続けるんだろうけど
10 20/08/21(金)07:30:44 No.720045035
ヒモ飼ってくれるお姉さんと出会いたいなぁ 世のヒモはどうやって飼い主と出会ってるんだろう
11 20/08/21(金)07:32:58 No.720045250
>>>男側は年収1000万ないとダメなんでしょ >>そんなのハイクラス相談所のレベルじゃないと見ないよ >>普通のとこなら600万くらいだよ >平均年収考えると厳しくない? >20代~30代前半くらいはほぼ使えないのでは その点からも利用者の年齢層は総じて高い
12 20/08/21(金)07:35:33 No.720045495
>>>>男側は年収1000万ないとダメなんでしょ >>>そんなのハイクラス相談所のレベルじゃないと見ないよ >>>普通のとこなら600万くらいだよ >>平均年収考えると厳しくない? >>20代~30代前半くらいはほぼ使えないのでは >その点からも利用者の年齢層は総じて高い じゃあモテなくて若い男はどうしようもないのでは…
13 20/08/21(金)07:40:33 No.720045969
もてなくて金のない男は気が狂うしかないとはよく言ったもので
14 20/08/21(金)07:41:02 No.720046015
若い人は街コンとか利用したほうがいいんじゃない 今あるか知らないけども
15 20/08/21(金)07:41:23 No.720046055
>ヒモ飼ってくれるお姉さんと出会いたいなぁ >世のヒモはどうやって飼い主と出会ってるんだろう ヒで恥も外聞もなく飼い主募集してる人達がいるよ 飼い主にありつけた人もいる打率の程は知らんけど
16 20/08/21(金)07:42:45 No.720046191
>若い人は街コンとか利用したほうがいいんじゃない >今あるか知らないけども モテない男に一期一会かつ短期決戦の街コンって相性最悪では…
17 20/08/21(金)07:43:05 No.720046229
まずはおみあいをする話はそれからだ 最初に行くお店は決めておけ
18 20/08/21(金)07:43:16 No.720046247
仲人Tのブログはたまに読んでるけど結婚相談所使ったことないからどこまで信用できるのかわからん
19 20/08/21(金)07:43:34 No.720046274
街コンなんて今の時期怖すぎるわ お見合いもあれだけど…
20 20/08/21(金)07:44:27 No.720046363
まず相手が見つからないと話にならない あとスーツ持ってるよね?
21 20/08/21(金)07:45:08 No.720046426
>あとスーツ持ってるよね? そりゃさすがに
22 20/08/21(金)07:46:52 No.720046596
>>>>>男側は年収1000万ないとダメなんでしょ >>>>そんなのハイクラス相談所のレベルじゃないと見ないよ >>>>普通のとこなら600万くらいだよ >>>平均年収考えると厳しくない? >>>20代~30代前半くらいはほぼ使えないのでは >>その点からも利用者の年齢層は総じて高い >じゃあモテなくて若い男はどうしようもないのでは… 運命ってのは残酷なんだよ
23 20/08/21(金)07:49:29 No.720046869
何年も通ってるけど 相手が全くいないとか若い子がいないとかブサイクしかいないとかそういうのはないかな 少なくとも月一回はお見合い出来てるよ頑張ってね
24 20/08/21(金)07:53:21 No.720047280
>何年も通ってるけど >相手が全くいないとか若い子がいないとかブサイクしかいないとかそういうのはないかな >少なくとも月一回はお見合い出来てるよ頑張ってね ありがとう 年収の審査とかやっぱ厳しいの? 年齢相応くらいしかないから不安
25 20/08/21(金)07:54:42 No.720047418
年収300万だったけど結婚相談所で結婚できたよ 流石に会ってくれる人かなり少なかったけど
26 20/08/21(金)07:56:40 No.720047611
年収云々言える女性は結婚相談所利用する前に結婚してるので…
27 20/08/21(金)07:56:55 No.720047635
今共働き前提みたいなところあるから男の年収気にしない人も多いよ あと以外と学生時代勉強漬けで恋愛してこなくてそのまま みたいな人もいるから美人なのに擦れてない人もいる
28 20/08/21(金)07:57:04 No.720047648
モテないって言ってもお付き合いした経験はあるなら大丈夫よ
29 20/08/21(金)07:57:20 No.720047677
>年収300万だったけど結婚相談所で結婚できたよ >流石に会ってくれる人かなり少なかったけど おめでとう羨ましい
30 20/08/21(金)07:58:11 No.720047761
>今共働き前提みたいなところあるから男の年収気にしない人も多いよ >あと以外と学生時代勉強漬けで恋愛してこなくてそのまま >みたいな人もいるから美人なのに擦れてない人もいる 気にしないってことはないけどネットのイメージほど厳しくはなかった
31 20/08/21(金)08:00:09 No.720047997
>モテないって言ってもお付き合いした経験はあるなら大丈夫よ ………
32 20/08/21(金)08:00:10 No.720048002
>モテないって言ってもお付き合いした経験はあるなら大丈夫よ 無い人はどうすれば…?
33 20/08/21(金)08:00:24 No.720048031
相手の容姿をある程度受け入れられたり婿入りとかの条件飲み込めるなら割と行けたりする 絶対美人じゃなきゃ嫌とかならほぼ無理
34 20/08/21(金)08:02:14 No.720048228
婚活アプリ一週間前から使い始めた 300人ぐらいにいいね送ったけど成果ゼロ 厳しい…
35 20/08/21(金)08:02:47 No.720048302
仕組みが全く男女平等じゃないから そういうのが気になる人は向かない 男は男らしく女は女らしく
36 20/08/21(金)08:03:01 No.720048330
>何年も通ってるけど >相手が全くいないとか若い子がいないとかブサイクしかいないとかそういうのはないかな >少なくとも月一回はお見合い出来てるよ頑張ってね それでご結婚の方は…?
37 20/08/21(金)08:03:50 No.720048416
長年相談所の常連とかつまり…
38 20/08/21(金)08:04:05 No.720048450
>婚活アプリ一週間前から使い始めた >300人ぐらいにいいね送ったけど成果ゼロ >厳しい… マッチングすらしてないなら写真とプロフィール作り直しだな…
39 20/08/21(金)08:04:12 No.720048459
>相手の容姿をある程度受け入れられたり婿入りとかの条件飲み込めるなら割と行けたりする その辺はお互いまあすり合わせだからわかるんだけど >絶対美人じゃなきゃ嫌とかならほぼ無理 これはどこでもダメなのでは…年収億あるとかならまだわからんでもないが…
40 20/08/21(金)08:04:42 No.720048519
あの30過ぎてもお付き合いもデートすらしたことないのですが…どうしたら…
41 20/08/21(金)08:04:50 No.720048542
ヲタ婚活いってとりあえず入籍だけしてみませんかって言われて以来怖くて行ってない
42 20/08/21(金)08:05:45 No.720048628
>ヲタ婚活いってとりあえず入籍だけしてみませんかって言われて以来怖くて行ってない とりあえずのハードルがたっかい…
43 20/08/21(金)08:05:49 No.720048636
>少なくとも月一回はお見合い出来てるよ頑張ってね 人を励ましてる場合じゃないだろ
44 20/08/21(金)08:06:09 No.720048673
アプリは年齢と外見とスペックの暴力で殴るゲームだから上級者向けだと思う 合えても誰この人…ってのが待ち合わせ場所にいるし街コンの方がマシだ
45 20/08/21(金)08:06:11 No.720048679
俺思うんだけど結婚相談所に相談するような人間がみんなそろって登録してるわけだから そこから選り好みするのってワゴンのジャンク品から良品を探し出す目とか運が必要なわけで それまでの人生で良品の人間関係見いだせなかった人が更に難易度高そうなチョイスから正解を引くのむしろ無理なんじゃね?
46 20/08/21(金)08:06:26 No.720048700
結婚相談所は相談所同士で会費支払って繋がっている だからどこの相談所も婚活男性女性をシェアして融通しあっている 各相談所は料金とサポートだけが違う
47 20/08/21(金)08:06:30 No.720048710
ちょっと話聞きに行ったことあるけど登録してからの会費というか料金諸々がクッソかかるから逃げ帰ってきたよ
48 20/08/21(金)08:07:13 No.720048783
30過ぎなら相談所では若い方なのでワンチャンある マッチングアプリでは年老いた方だけど
49 20/08/21(金)08:07:46 No.720048835
>結婚相談所は相談所同士で会費支払って繋がっている >だからどこの相談所も婚活男性女性をシェアして融通しあっている >各相談所は料金とサポートだけが違う なるほど… それだと特定分野や業界に強い相談所とかもあったりするのかな
50 20/08/21(金)08:08:16 No.720048886
どんぶり勘定で自営やっていたが 婚活に当たり自分の年収計算してみたら480万だと初めて知った 年収はまあまあ婚活土俵に上がれるぐらいあるようだ 問題な44歳という年齢…
51 20/08/21(金)08:08:44 No.720048935
>30過ぎなら相談所では若い方なのでワンチャンある >マッチングアプリでは年老いた方だけど 20代なら若すぎかな… 30過ぎの人に比べたら年収も少ないし
52 20/08/21(金)08:09:11 No.720048982
年の近い人狙えば年齢なんてハンデにならないぜ!
53 20/08/21(金)08:09:25 No.720049007
>……… えっ?
54 20/08/21(金)08:11:03 No.720049187
無職の場合婚活ってどうすればいいんだろうか… 不労所得はある
55 20/08/21(金)08:11:28 No.720049229
マッチングから入籍まで自動的に済ませてくれるサービス出てこないかな
56 20/08/21(金)08:11:59 No.720049277
>>各相談所は料金とサポートだけが違う >なるほど… >それだと特定分野や業界に強い相談所とかもあったりするのかな うん千差万別だ 小規模な世話焼きオバちゃんがやっているような相談所がおすすめ
57 20/08/21(金)08:12:05 No.720049291
>無職の場合婚活ってどうすればいいんだろうか… >不労所得はある 普通に婚活すれば良いじゃん
58 20/08/21(金)08:12:16 No.720049313
働いてる女性がいいですと言ったら年収100万でいずれ仕事は辞めたいというのが紹介されて あっここダメだなと思った そういう場合に担当を簡単に変えられないのが相談所の古臭くて悪いところ あと会員サイトがコピペ禁止だったりしてクソ使いづらいとこもある
59 20/08/21(金)08:12:41 No.720049361
20代なら相談所なんざ使わなくても大丈夫 結婚相談所は基本的に30~50の行き遅れ向けだよ
60 20/08/21(金)08:13:03 No.720049402
>>>各相談所は料金とサポートだけが違う >>なるほど… >>それだと特定分野や業界に強い相談所とかもあったりするのかな >うん千差万別だ >小規模な世話焼きオバちゃんがやっているような相談所がおすすめ 大手じゃなくて小規模か
61 20/08/21(金)08:13:47 No.720049482
>どんぶり勘定で自営やっていたが >婚活に当たり自分の年収計算してみたら480万だと初めて知った >年収はまあまあ婚活土俵に上がれるぐらいあるようだ >問題な44歳という年齢… 自営業は自営業ってだけでもうダメみたいだ でも年収1000万ならって思って頑張ってるけどどうしても毎年100~300万位足りない…
62 20/08/21(金)08:14:59 No.720049626
>>小規模な世話焼きオバちゃんがやっているような相談所がおすすめ >大手じゃなくて小規模か 相談所にもよるけど大手はコンピューターで条件に会う相手お出しして あとは勝手に本人同士でやってくれというところが多い
63 20/08/21(金)08:15:17 No.720049646
年収って去年のだけ書けば良いの? 去年だけ飛び抜けて収入多いんだけど
64 20/08/21(金)08:16:44 No.720049830
どうせ提携してんだから安いとこでいいと思うけど
65 20/08/21(金)08:17:55 No.720049968
>>>小規模な世話焼きオバちゃんがやっているような相談所がおすすめ >>大手じゃなくて小規模か >相談所にもよるけど大手はコンピューターで条件に会う相手お出しして >あとは勝手に本人同士でやってくれというところが多い 一概に大手だからいいわけじゃないのか 小規模だとちょっと不安なところもなくはないけど色々調べてみる ありがとう
66 20/08/21(金)08:19:03 No.720050100
おすすめのアプリとかあるんです? というか今の時期だと会うのも大変だよね…
67 20/08/21(金)08:19:08 No.720050104
>でも年収1000万ならって思って頑張ってるけどどうしても毎年100~300万位足りない… 売上で超えてりゃ良いんでない?
68 20/08/21(金)08:19:35 No.720050162
>>でも年収1000万ならって思って頑張ってるけどどうしても毎年100~300万位足りない… >売上で超えてりゃ良いんでない? オイオイオイ
69 20/08/21(金)08:19:55 No.720050212
>おすすめのアプリとかあるんです? >というか今の時期だと会うのも大変だよね… su4140591.png
70 20/08/21(金)08:20:52 No.720050334
よくこのスレ画で真面目に話出来るな…
71 20/08/21(金)08:21:03 No.720050358
20代で相談所使って40近いメンヘラおばさんに捕まって逃げられなくなった人を知ってるから相談所は怖いところだと思ってる
72 20/08/21(金)08:21:08 No.720050367
本気で結婚したいなら相談所か親戚紹介のお見合いとはよく言うな
73 20/08/21(金)08:21:11 No.720050375
婚活登録した女性が 初日に300人からいいねされたという話を見た 女は売り手市場やな
74 20/08/21(金)08:21:12 No.720050378
>su4140591.png こんなにあるのか…教えてくれてありがとう
75 20/08/21(金)08:22:24 No.720050509
>ありがとう >年収の審査とかやっぱ厳しいの? >年齢相応くらいしかないから不安 俺が通ってる相談所は住んでるところや職業や年収は相手に言わなくていいとこだし審査とかもないよ 戸籍謄本は提出したけど
76 20/08/21(金)08:23:18 No.720050617
オタク同士の合コンのとら婚で始めようと思ったら 年齢37歳までだったでござる
77 20/08/21(金)08:23:31 No.720050654
>20代で相談所使って40近いメンヘラおばさんに捕まって逃げられなくなった人を知ってるから相談所は怖いところだと思ってる それ本人の問題が大きいのでは? 仲人がいる方が断りやすいしトラブルも収めやすいだろ本来
78 20/08/21(金)08:23:31 No.720050657
>婚活登録した女性が >初日に300人からいいねされたという話を見た >女は売り手市場やな 手当たり次第送るおっさんのいいねが300件きたところで…
79 20/08/21(金)08:23:56 No.720050695
>>何年も通ってるけど >>相手が全くいないとか若い子がいないとかブサイクしかいないとかそういうのはないかな >>少なくとも月一回はお見合い出来てるよ頑張ってね >それでご結婚の方は…? だめだね難しいわ結婚前提だからどっちもハードルが高い
80 20/08/21(金)08:24:41 No.720050779
>オタク同士の合コンのとら婚で始めようと思ったら >年齢37歳までだったでござる つまり38歳以上は古いオタクなので話が合わないと
81 20/08/21(金)08:24:53 No.720050803
成婚率10%の世界
82 20/08/21(金)08:25:14 No.720050846
一緒にいて楽しかろうがこいつと結婚するのかぁ?ってとこでないわーってなる 友達関係なら良いみたいなとこには漕ぎつくんだけど
83 20/08/21(金)08:25:36 No.720050886
ゼクシィのマッチングやってたけど個人情報は基本フルオープンだったな… オンラインのやり取りで安全性高めようとするとそうせざるを得ないか
84 20/08/21(金)08:26:28 No.720050998
Twitter婚活というのが最近流行っている これいいんじゃねと思って調べたら 女性は98%写真公開してない どんなモンスターがでてくるか怖すぎる
85 20/08/21(金)08:27:24 No.720051098
近所のおせっかいババアの復活が望まれる…
86 20/08/21(金)08:29:07 No.720051319
婚活したいけどネットに写真載せたくないって感覚は割と共感できるのでいいと思うよ
87 20/08/21(金)08:29:26 No.720051356
書き込みをした人によって削除されました
88 20/08/21(金)08:31:57 No.720051651
女性とマッチング何回かしたけど やりとりの文章が短い おそらく女性は売り手市場で複数人の男とやり取りしているので 全員に長文書けないようだ ひどい場合俺が長文送った返事が「そーなんだ」という事も 婚活やればやるほど女性不信が高まる
89 20/08/21(金)08:32:37 No.720051736
>ひどい場合俺が長文送った返事が「そーなんだ」という事も >婚活やればやるほど女性不信が高まる 長文を送るな 怖いよ
90 20/08/21(金)08:32:43 No.720051744
>男の方が少ないから基本的に余る… 逆じゃね 脱糞するか?
91 20/08/21(金)08:34:58 No.720051986
つれない反応されたくらいで不信になるのは人付き合い慣れてなさすぎだ
92 20/08/21(金)08:37:12 No.720052233
おそらく~の内容もどうせただの推測でしかないのに勝手に人間不信に陥るのちょっとおかしい
93 20/08/21(金)08:37:24 No.720052262
大して仲良くもない人に長文を送られる側の気持ち考えろよ と思ったけどそれご出来ないからマッチングに頼ってるわけだしこれ詰んでるのでは?
94 20/08/21(金)08:38:43 No.720052413
塩対応されたときに自分のやり方がまずかったかな?って思わない人はキツいと思う
95 20/08/21(金)08:39:03 No.720052449
長文やり取りしたいならアプリじゃなくてお堅い相談所が良いと思うよ
96 20/08/21(金)08:39:59 No.720052553
何というか結婚相談所より先にに行くべき場所があるんじゃないかな
97 20/08/21(金)08:40:26 No.720052604
ボッコボコで駄目だった
98 20/08/21(金)08:40:34 No.720052619
>ありがとう >年収の審査とかやっぱ厳しいの? >年齢相応くらいしかないから不安 厳しいかどうかわからないが確定申告の控えを提出したよ
99 20/08/21(金)08:40:41 No.720052632
やっぱ若い頃失敗して傷ついとかないとだめだな…
100 20/08/21(金)08:41:45 No.720052744
自分のこと分かってくれ!って言葉の洪水をワッと浴びせるのはありがちなパターンだからな…
101 20/08/21(金)08:41:49 No.720052749
>やっぱ若い頃失敗して傷ついとかないとだめだな… 傷つくことを恐れていたら何も出来ないんだよね 何事もそうだけどしんどいね
102 20/08/21(金)08:42:03 No.720052779
年収の話とかある相談所は厳しいね 最近のお見合いはコロナ対策で透明なガラス越しとかで警察の面会みたいで面白い
103 20/08/21(金)08:42:21 No.720052816
一方的なコミュニケーションで相手と対話が成立したと思い込んじゃうのはコミュ障あるある
104 20/08/21(金)08:42:40 No.720052859
>俺が通ってる相談所は住んでるところや職業や年収は相手に言わなくていいとこだし審査とかもないよ >戸籍謄本は提出したけど 本籍地ちょくちょく変更してると何か言われたりするかな?
105 20/08/21(金)08:43:31 No.720052946
>本籍地ちょくちょく変更してると何か言われたりするかな? 言われるんじゃない?
106 20/08/21(金)08:44:54 No.720053106
>最近のお見合いはコロナ対策で透明なガラス越しとかで警察の面会みたいで面白い なんだそれ楽しそう
107 20/08/21(金)08:50:15 No.720053754
高望みしなきゃ親身になってくれるよ 何言ってんだてめーみたいな要望ばっか出すとどんどん対応も悪くなる
108 20/08/21(金)08:51:49 No.720053921
何でモテない人間が更に競争の激しい結婚相談所に行くんだろう
109 20/08/21(金)08:52:41 No.720054037
いってみればいいんでねーの 少なくともここにいるよりは
110 20/08/21(金)08:54:08 No.720054203
結局結婚できないのはできないだけの理由があるとしかわからないスレ