20/08/21(金)04:49:52 ダーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/21(金)04:49:52 No.720036707
ダーク・ウルトラマン達は自分と同じアジア発のウルトラマンであるリブットの大出世への嫉妬と殺意をコントロールできない…
1 20/08/21(金)04:51:58 No.720036784
うぬぼれるなよ
2 20/08/21(金)04:53:37 No.720036857
善の心を持つウルトラマンの癖に同じアジアの同胞に対して嫉妬と殺意しかないのが残念だ。
3 20/08/21(金)04:54:51 No.720036915
ハヌマーンは公式の存在なのでリブットを素直に祝福できるのが特徴。
4 20/08/21(金)04:55:07 No.720036926
「でも私は、宗教的な対立を子供向けコンテンツに持ち出すべきではないと思いますよ」(ソンポート氏)
5 20/08/21(金)04:56:00 No.720036960
俺たちはリブットを殺す! と言いたいが言った途端に各方面を敵に回しそうで言えないのが特徴。
6 20/08/21(金)04:58:15 No.720037058
>ハヌマーンは公式の存在なのでリブットを素直に祝福できるのが特徴。 リブットは宗教上仏様を大事に出来ないので死ぬべきなんだ!
7 20/08/21(金)04:58:27 No.720037062
実際海外製のイメージ良くする狙いあると思う
8 20/08/21(金)04:59:03 No.720037088
>実際海外製のイメージ良くする狙いあると思う ダークみたいなほとんど誰も知らないようなのはともかくアゴトラマンとか変に有名になっちゃったからな…
9 20/08/21(金)04:59:24 No.720037104
ハヌマーンはまだリメイクヒーローとかあり得なくもないかもしれない お前たちはダメだ
10 20/08/21(金)04:59:28 No.720037107
>リブットは宗教上仏様を大事に出来ないので死ぬべきなんだ! >「でも私は、宗教的な対立を子供向けコンテンツに持ち出すべきではないと思いますよ」(ソンポート氏)
11 20/08/21(金)05:00:10 No.720037138
しかしこうして見るとリブット滅茶苦茶イケメンだな…
12 20/08/21(金)05:02:07 No.720037221
ハヌマーンは本人より曲を自由に使えるようになってほしい…
13 20/08/21(金)05:02:14 No.720037224
>しかしこうして見るとリブット滅茶苦茶イケメンだな… でも私は、ダーク以外のチャイヨーウルトラマンも結構イカしてると思いますよ。
14 20/08/21(金)05:03:19 No.720037267
>>しかしこうして見るとリブット滅茶苦茶イケメンだな… >でも私は、ダーク以外のチャイヨーウルトラマンも結構イカしてると思いますよ。 日本のウルトラマンと似た外見だが、シンプルで意外に格好いい。それがタイ産ウルトラマンの特徴だ。チャイヨーのキャラクターデザインはなかなか侮れない。
15 20/08/21(金)05:04:58 No.720037337
「昨今のカードやおもちゃが売れればいいというチャラチャラしたスピリッツのないウルトラマンよりチャイヨートリオの方が優れているという見方もあるんじゃないか?」(業界関係者)
16 20/08/21(金)05:05:35 No.720037365
エリートとミレニアムはパワード出演に便乗してワンカットくらい自分たちに差し替えてもばれないんじゃないか?と思う心をコントロールできない…
17 20/08/21(金)05:05:50 No.720037373
>「昨今のカードやおもちゃが売れればいいというチャラチャラしたスピリッツのないウルトラマンよりチャイヨートリオの方が優れているという見方もあるんじゃないか?」(業界関係者) 自惚れるなよ
18 20/08/21(金)05:06:38 No.720037403
su4140489.jpg
19 20/08/21(金)05:07:47 No.720037449
>「昨今のカードやおもちゃが売れればいいというチャラチャラしたスピリッツのないウルトラマンよりチャイヨートリオの方が優れているという見方もあるんじゃないか?」(業界関係者) 「儲けが無けりゃスピリッツは誰にもお見せ出来ないんじゃないか?」(業界関係者)
20 20/08/21(金)05:11:40 No.720037592
実際には下も出せるんじゃないか?(業界関係者)
21 20/08/21(金)05:13:03 No.720037648
ウルトラマン・リブットはパチモンへの怒りはコントロール出来るが自分の大出世には驚きと緊張をコントロールできない…
22 20/08/21(金)05:13:28 No.720037667
円谷元社長は寝ろ
23 20/08/21(金)05:14:37 No.720037721
ゼロとベリアルを差し置いてビジュアルのセンターを飾っているのが特徴。
24 20/08/21(金)05:14:42 No.720037730
>su4140489.jpg オセアニア!アジア!アメリカ!で地域のバランスも良い
25 20/08/21(金)05:15:59 No.720037793
>実際には下も出せるんじゃないか?(業界関係者) 何故そんな事をする必要が?
26 20/08/21(金)05:18:19 No.720037899
PVの背景から見るにリブットとグレートとパワードが本当に並び立つかもしれない
27 20/08/21(金)05:22:32 No.720038072
>ウルトラマン・リブットはパチモンへの怒りはコントロール出来るが自分の大出世には驚きと緊張をコントロールできない… アーツにはギャラクシウムブラスターとリモートカッターとリブットブロッカーは最低限付けて欲しい
28 20/08/21(金)05:26:58 No.720038235
>PVの背景から見るにミレニアムとエリートとダークが本当に並び立つかもしれない
29 20/08/21(金)05:28:02 No.720038278
邪悪な願い
30 20/08/21(金)05:28:23 No.720038296
非公式は去れ
31 20/08/21(金)05:32:12 No.720038439
>>PVの背景から見るにミレニアムとエリートとダークが本当に並び立つかもしれない タイの人達「帰れ」
32 20/08/21(金)05:32:36 No.720038461
>非公式は去れ ソンポート氏「最近のダーク・ウルトラマンシリーズをご覧になっている人も多いと思います。ですが、今のダーク・ウルトラマンは、はっきり言ってダーク・ウルトラマンではない。一族から見てもファンから見ても、本来はレスは愛とうぬぼれを込めてレスをするものですが、そういうものはなくなってしまった。チャイヨーを叩けばいい、定型外の過激な発言をしてもいい、ということでレスしているので、スピリッツがない。」
33 20/08/21(金)05:35:24 No.720038595
ハヌマーンってこうしきだったの?!
34 20/08/21(金)05:37:56 No.720038686
>No.720038461 バカの話は長いのが特徴。
35 20/08/21(金)05:50:05 No.720039175
バーカ滅びろユーエム!
36 20/08/21(金)05:54:20 No.720039315
>「昨今のカードやおもちゃが売れればいいというチャラチャラしたスピリッツのないウルトラマンよりチャイヨートリオの方が優れているという見方もあるんじゃないか?」(業界関係者) 創業者を意識した四角い放漫な経営が特徴。 その結果、三匹の大型犬に吠えまくられるタイの泥棒野郎に印鑑を使われる事態になったのが残念だ。
37 20/08/21(金)05:56:26 No.720039406
>ハヌマーンってこうしきだったの?! 「ハヌマーンもチャイヨースクワッドも公式ですよ。」(ソンポート氏)
38 20/08/21(金)06:07:45 No.720039848
中国スタッフに好き勝手されるくらいのカリスマ性の無さと会社の金でカラオケルーム作る男にスピリッツ言われても説得力無いのが特徴
39 20/08/21(金)06:10:17 No.720039953
>ハヌマーンってこうしきだったの?! れっきとした公式だったのが特徴。 続編の仮面ライダーは非公式なのも特徴。
40 20/08/21(金)06:44:38 No.720041730
ウルトラマン・リブットは湊兄弟をコントロールできない…
41 20/08/21(金)06:46:47 No.720041862
ハヌマーンは公式だったので円谷が日本語版ビデオを出して一般に流通していたのが特徴。
42 20/08/21(金)07:07:01 No.720043154
>ハヌマーンってこうしきだったの?! 円谷としてはスペル星人以上の黒歴史なのが特徴。
43 20/08/21(金)07:22:41 No.720044328
動画サイトで全編上げられても放置せざるを得ないのが特徴。
44 20/08/21(金)07:25:24 No.720044571
>「ハヌマーンもチャイヨースクワッドも公式ですよ。」(ソンポート氏) 待てや!スクワッドはここだけだろ!
45 20/08/21(金)07:26:59 No.720044705
>円谷としてはスペル星人以上の黒歴史なのが特徴。 スペル星人は4Kリマスターで再登場できるかもしれないという期待をコントロールできない…
46 20/08/21(金)07:27:23 No.720044738
「企業運営を大切にしろ!大切にしない企業は死ぬべきなんだ!」(バンダイ氏)
47 20/08/21(金)07:28:06 No.720044815
>>「ハヌマーンもチャイヨースクワッドも公式ですよ。」(ソンポート氏) >待てや!スクワッドはここだけだろ! 「でも私は、チャイヨースクワッドはチャイヨーの公式だと思っていますよ。」(ソンポート氏)
48 20/08/21(金)07:29:54 No.720044968
>動画サイトで全編上げられても放置せざるを得ないのが特徴。 でも私は、いつでも気軽に実況出来るのは良い事だと思いますよ。(「」氏)
49 20/08/21(金)07:39:24 No.720045855
私は常識を身に付けており、チャイヨーは印鑑が本物である部分以外は権利的に怪しいと考えているぞ しかし公式ウルトラマンを茶化すべきではないという善の心も定型で遊べればそれで良いという悪の心もコントロールできない…
50 20/08/21(金)07:47:53 No.720046698
円谷はもう表に出すつもり無いだろうけどウルトラ兄弟対怪獣軍団の権利って今どこにあるんだろう?
51 20/08/21(金)07:48:17 No.720046754
円谷にとっては、まぬけトリオの存在がある分権利を得るためにちゃんとした手段をとってくれたリブットが余計にかわいく見えるんじゃないか?(業界関係者)
52 20/08/21(金)07:48:53 No.720046815
>スペル星人は4Kリマスターで再登場できるかもしれないという期待をコントロールできない… 「でも私は、ショーにも出したしもうチャイヨーのものだと思っていますよ」(ソンポート氏)
53 20/08/21(金)07:52:12 No.720047169
>円谷はもう表に出すつもり無いだろうけどウルトラ兄弟対怪獣軍団の権利って今どこにあるんだろう? ユーエムは単に今のウルトラに寄生して美味しい思いしたいだけでアレに関しちゃどうでも良さそうだしなぁ
54 20/08/21(金)07:53:41 No.720047314
グレートとかパワードも出してくれよ~
55 20/08/21(金)07:54:03 No.720047351
>中国スタッフに好き勝手されるくらいのカリスマ性の無さと会社の金でカラオケルーム作る男にスピリッツ言われても説得力無いのが特徴 英明が自分を主役にした外国語パターン数十種類の円谷CMを発射!
56 20/08/21(金)07:55:47 No.720047533
>「でも私は、ショーにも出したしもうチャイヨーのものだと思っていますよ」(ソンポート氏) >英明が自分を主役にした外国語パターン数十種類の円谷CMを発射! うぬぼれるなよ 邪悪な願い
57 20/08/21(金)07:57:35 No.720047699
>「企業運営を大切にしろ!大切にしない企業は死ぬべきなんだ!」(バンダイ氏) バンダイ氏もピピンとかあるし…
58 20/08/21(金)07:59:30 No.720047924
>グレートとかパワードも出してくれよ~ 見よう!ウルトラギャラクシーファイト!