虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/21(金)03:33:36 いちば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/21(金)03:33:36 No.720032045

いちばん好きなヴェイガンMSはドラドです

1 20/08/21(金)03:36:00 No.720032240

なんかこいつの足えっちだよね

2 20/08/21(金)03:36:41 ID:yyASZT96 yyASZT96 No.720032295

正直色以外どこが変わったのかわからん

3 20/08/21(金)03:37:16 No.720032351

姿勢

4 20/08/21(金)03:39:00 No.720032475

こいつはドラゴン形態にならないんだったっけ

5 20/08/21(金)03:39:00 No.720032477

ドラドかっこいいよね 一番プロポーションがいい

6 20/08/21(金)03:41:10 No.720032662

盾みたいなやつが好き

7 20/08/21(金)03:44:51 No.720032956

ダナジンもいいぞ

8 20/08/21(金)04:04:19 No.720034235

変形機能無くしただけのガフラン

9 20/08/21(金)04:07:43 ID:yyASZT96 yyASZT96 No.720034445

元も子もないけど手のひらからぺぺぺぺぺぺってマシンガン撃つのダサいと思う

10 20/08/21(金)04:10:15 No.720034592

スカートと顔が違う

11 20/08/21(金)04:10:39 No.720034613

>元も子もないけど手のひらからぺぺぺぺぺぺってマシンガン撃つのダサいと思う でもサーベル出るのかっこいいじゃん

12 20/08/21(金)04:14:51 No.720034845

ガフランよりも洋服っぽく見えるカラーリングだから女の子度が高くなってる気がする 頭部はガフランのほうがそれっぽいけどこっちのほうが足がスポーツシューズっぽい感じ

13 20/08/21(金)04:18:04 No.720035024

ヴェイガンMSはマジで区別つかない

14 20/08/21(金)04:20:51 No.720035162

>ヴェイガンMSはマジで区別つかない あんまり興味ないだけじゃねえかな

15 20/08/21(金)04:21:51 No.720035228

ガフランはなんかおかっぱに見えるからこっちがいい ギラーガも似た理由でゼイドラの方が好き

16 20/08/21(金)04:27:43 No.720035568

ゴメルとウロッゾどっちがどっちだっけくらいの区別つかなさなら分かる ちなみに首が短いほうがゴメル長いほうがウロッゾだ

17 20/08/21(金)04:29:50 No.720035689

ピポポポポが大好き

18 20/08/21(金)04:30:40 ID:yyASZT96 yyASZT96 No.720035738

前後の00も鉄血もめりはり利いてるからな

19 20/08/21(金)04:42:31 No.720036326

>ヴェイガンMSはマジで区別つかない ガッキーは色々弄って結果元と大差無いっての多いよね…

20 20/08/21(金)04:43:25 No.720036375

何で変形出来るガフランが先でその次が何のギミックも無いこれなんだよ

21 20/08/21(金)04:47:23 No.720036587

没デザインだと東洋龍っぽいのや蟹やアッザムみたいな四つ足とかゼダスの上半身が頭になってる没クロノスとかいいのあったけど採用されなかったのは作画の都合だろうか

22 20/08/21(金)04:53:19 No.720036845

最終的にダナジンで怪獣型になるのはちゃんと理由があるんだっけ

23 20/08/21(金)04:53:46 No.720036869

>何で変形出来るガフランが先でその次が何のギミックも無いこれなんだよ 使用用途の違いで明確に意味はあるんだ

24 20/08/21(金)04:53:50 No.720036871

>何で変形出来るガフランが先でその次が何のギミックも無いこれなんだよ 変形は長距離移動用だからそのリソース削って別の性能に振った

25 20/08/21(金)04:55:22 No.720036935

>最終的にダナジンで怪獣型になるのはちゃんと理由があるんだっけ 地球侵攻したから大型で制圧に特化した性能になった

26 20/08/21(金)04:57:19 No.720037018

今からでも遅くないからクロノスHGで出ないかな

27 20/08/21(金)05:03:46 No.720037282

グルドリンも完成した状態になってれば強いのになぁ 腕にビームガンすらないのを先行投入するとかもったいない

28 20/08/21(金)05:07:35 No.720037444

まあ持ち出したの最終決戦だしどうしようもなかったさ

29 20/08/21(金)05:11:26 No.720037586

ヴェイガン系の小さい靴好き

30 20/08/21(金)05:14:28 No.720037717

女の子体型でエッチなのがファルシア 中性的でエッチなのがドラド 細マッチョでエッチなのがレギルス

31 20/08/21(金)05:16:22 No.720037813

ドラドが一番シンプルで好き

32 20/08/21(金)05:17:41 No.720037870

>女の子体型でエッチなのがファルシア >中性的でエッチなのがドラド >細マッチョでエッチなのがレギルス 美脚がエッチなデファース

33 20/08/21(金)05:18:27 No.720037910

次期主力機みたいなグルドリンが1機だけじゃなぁ

34 20/08/21(金)06:06:02 No.720039781

>テディベアみたいな太鼓腹がエッチなのがザムドラーグ

35 20/08/21(金)06:22:13 No.720040511

一応レギルスはゼダスに変わるXラウンダー専用機として複数生産する予定だったりする

36 20/08/21(金)06:32:42 No.720041005

未知の敵だったガフランは怪物から人型に変形するけど人間が敵だとわかった後に出てくるこいつは最初から人型なんだと思っている

37 20/08/21(金)06:53:34 No.720042260

>没デザインだと東洋龍っぽいのや蟹やアッザムみたいな四つ足とかゼダスの上半身が頭になってる没クロノスとかいいのあったけど採用されなかったのは作画の都合だろうか 商品化が難しいのは却下されたとか本のコメントで言ってた

38 20/08/21(金)07:02:13 No.720042848

ヴェイガン系の機体の設定面白いよね 技術が何年もずっと頭打ちだったり用途に合わせて能力を特化させてるだけで技術的には大差なかったり

39 20/08/21(金)07:08:56 No.720043283

>商品化が難しいのは却下されたとか本のコメントで言ってた 没クロノスはでかすぎるからしょうがない 片足でMSサイズだし

↑Top