虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/21(金)02:23:43 No.720025038

主人公に憧れる少年が逞しく成長して強キャラになる展開いいよね! ぼくもだいすきだ!

1 20/08/21(金)02:28:46 No.720025748

こいつ昔から妄想しか言ってねえ…

2 20/08/21(金)02:30:36 No.720025968

こんなにかわいかったのに

3 20/08/21(金)02:31:08 No.720026035

無知とかじゃなくてガチの発達障害ぽいからどうしようもない

4 20/08/21(金)02:32:19 No.720026193

>無知とかじゃなくてガチの発達障害ぽいからどうしようもない 教養がなさそう

5 20/08/21(金)02:32:28 No.720026219

妄想に取り憑かれてるけどレスポンチ能力は割と高いんだよ

6 20/08/21(金)02:33:57 No.720026360

再度見るとアグニ様は神様言ってるとこの顔すごい不気味だな…

7 20/08/21(金)02:35:30 No.720026525

二段目の時点で既に大分やばい兆候はあるな

8 20/08/21(金)02:37:45 No.720026782

クソみたいな世界で二度願って助かったら俺もこうなるわ

9 20/08/21(金)02:40:24 No.720027071

初期から教祖適性はあったんだな

10 20/08/21(金)02:41:21 No.720027166

皆サンのことボロクソ言うけどこの子が女の子だったら 犬に犯されてるのみたいでしょう?

11 20/08/21(金)02:42:36 No.720027296

サンは頭弱いって言われてたし幼さ差し引いても会話の奇妙さから障害持ちだと思って読んでたんだけど違うの?

12 20/08/21(金)02:43:34 No.720027390

獣姦パンチ死ね

13 20/08/21(金)02:44:25 No.720027458

一切相手の言葉聞かない無敵の人が祝福も無敵になった

14 20/08/21(金)02:45:36 No.720027585

>皆サンのことボロクソ言うけどこの子が女の子だったら >犬に犯されてるのみたいでしょう? 獣姦マン失せろ

15 20/08/21(金)02:46:14 No.720027644

>サンは頭弱いって言われてたし幼さ差し引いても会話の奇妙さから障害持ちだと思って読んでたんだけど違うの? 会話の障害は頭の弱そうな会話じゃなくて流れが繋がらない会話になるから該当部分あるなら引用してくれ

16 20/08/21(金)02:46:23 No.720027660

漫画のキャラ付けにすぐ障害に結びつけるのは明らかに毒されてるからネットやめろ

17 20/08/21(金)02:49:57 No.720028027

ドマの言うところの教養のない人間なんだろう その割になんで酸素がなくならないんだよおかしいだろとかは結構賢しいが

18 20/08/21(金)02:50:19 No.720028075

>サンは頭弱いって言われてたし幼さ差し引いても会話の奇妙さから障害持ちだと思って読んでたんだけど違うの? 障害を疑うならお前自身だと思うので病院行った方がいい 別に恥ずかしいことじゃないから

19 20/08/21(金)02:53:12 No.720028344

>会話の障害は頭の弱そうな会話じゃなくて流れが繋がらない会話になるから該当部分あるなら引用してくれ 横からだけどこの繋がってない文章はまさに障害っぽいな

20 20/08/21(金)02:53:14 No.720028346

何でもかんでも頭の障害にして納得するのは思考停止だよ

21 20/08/21(金)02:54:05 No.720028428

サンも嘘でもいいから聞かせてくれから役割を演じてるだけだろう…

22 20/08/21(金)02:54:19 No.720028451

黙れ アグニ様のファイアパンチで地獄に落ちろ

23 20/08/21(金)02:54:55 No.720028512

「」もこんな時間でも眠らないから神さまなんだろう

24 20/08/21(金)02:56:57 No.720028734

俺が助けてって言ってんですよ!? あんた主人公でしょうが!?

25 20/08/21(金)02:57:37 No.720028802

サンは特に演じてるうちにそうなっていった人って感じだよね

26 20/08/21(金)02:57:54 No.720028832

顔が違う…

27 20/08/21(金)02:59:54 No.720029041

サンはひどい人生で自分を助けてくれた希望にすがるうちに思考をおかされてったような人かなあって

28 20/08/21(金)02:59:57 No.720029045

死ぬときに救われて欲しかった

29 20/08/21(金)03:01:10 No.720029142

アグニ教作って10年放置したらこんなことに

30 20/08/21(金)03:01:23 No.720029165

自分で自分を狂わせたタイプだろ それこそカルトの教祖とかそのタイプ

31 20/08/21(金)03:01:36 No.720029186

サンは映画見れなかった場合のドマかな…

32 20/08/21(金)03:02:13 No.720029245

>アグニ教作って10年放置したらこんなことに 作ったの監督だし…

33 20/08/21(金)03:03:48 No.720029405

>作ったの監督だし… ちゃんと業務引継ぎしてから退職してくだち…

34 20/08/21(金)03:05:30 No.720029548

別に狂ってもいないんじゃないか? 基本となる共通の価値観や社会がそもそもないんだから自分らで作り上げていった結果だろう 安心安全で他社との共通概念も豊富な現代日本じゃないんだし

35 20/08/21(金)03:06:08 No.720029606

>自分で自分を狂わせたタイプだろ >それこそカルトの教祖とかそのタイプ べヘムドルグでもう前例はお出しされてるしな

36 20/08/21(金)03:10:15 No.720029971

教育や社会的な道徳心が育ちようがない世界で願いがかなえばこうもなるわな

37 20/08/21(金)03:26:48 No.720031495

「おい」「もっと話が聞きたい」 たぶんこれがなければああはならなかった

38 20/08/21(金)03:30:03 No.720031768

>「おい」「もっと話が聞きたい」 >たぶんこれがなければああはならなかった ファイアパンチ!ファイアパンチ!

39 20/08/21(金)03:33:44 No.720032054

氷の魔女の祝福が衰えてるのを見抜いて殺すところとかはかっこよかったよ 価値観が異質なだけで頭はキレる子だと思う というか頭回らないとアグニ教徒をこれだけ統率する頭になれない

40 20/08/21(金)03:36:19 No.720032270

煙草吸ってるところの会話とか見るに演じるにつれて染まっていったって感じだと思う ファイアパンチは演技の漫画

41 20/08/21(金)03:36:50 No.720032311

ファイアパンチ!言ってる人達はなんなの…

42 20/08/21(金)03:36:58 No.720032320

ファイヤパンチって主人公以外の大人の男は皆敵になっちゃうんだよな 友好的に接したりするのは全員女 監督は精神は男だけど肉体は女だし 評論家のマザコンで幼稚だって評価もわからんでもない

43 20/08/21(金)03:38:31 No.720032433

ん?ファイアパンチこれで終わり? これが終わりでいいの?ってなった

44 20/08/21(金)03:39:40 No.720032537

氷の魔女の隣の男ってポッと出なのかな

45 20/08/21(金)03:40:02 No.720032568

元々頭の良い馬鹿で他人を慮る子だったのが自分本位な頭の良い馬鹿になっちゃった感じかなぁ… サンは別に悪くないよ…

46 20/08/21(金)03:42:02 No.720032728

>氷の魔女の隣の男ってポッと出なのかな 俺もそう思ってたけど獣姦おじさんだってさ

47 20/08/21(金)03:42:54 No.720032793

>評論家のマザコンで幼稚だって評価もわからんでもない 読んでない馬鹿アピールにしかならないな…

48 20/08/21(金)03:43:44 No.720032851

心が読めるおじさん…

49 20/08/21(金)03:44:00 No.720032883

>ん?ファイアパンチこれで終わり? >これが終わりでいいの?ってなった でもこれ以上何するんだって感じでもあるし…

50 20/08/21(金)03:44:19 No.720032908

大人の男は全員敵になったとか別の世界のファイアパンチでも読んでたのか?

51 20/08/21(金)03:44:26 No.720032918

カントクとネネトが遺した映画ファイアマンはサン(アグニ)にとって何がどうなったの!?ってほったらかしが最後に期待させといてひどい だいたい面白かったけどおまえなー!って類のB級映画っぽいけどさぁ!

52 20/08/21(金)03:44:27 No.720032920

>>氷の魔女の隣の男ってポッと出なのかな >俺もそう思ってたけど獣姦おじさんだってさ マジかよ…

53 20/08/21(金)03:44:48 No.720032952

ルナになあれ!ルナになあれ!でボコボコ殴るのはマザコンよりも恐ろしい何かでは…?

54 20/08/21(金)03:45:45 No.720033017

>でもこれ以上何するんだって感じでもあるし… まあそうなんだが終盤の展開これでいいの…?ってなる 正確には色々すっとばしてるからそこの描写しなくていいの? って感じでもある

55 20/08/21(金)03:45:53 No.720033032

サンのために泣く漫画

56 20/08/21(金)03:46:29 No.720033064

>まあそうなんだが終盤の展開これでいいの…?ってなる >正確には色々すっとばしてるからそこの描写しなくていいの? >って感じでもある なんか必要な描写あった?

57 20/08/21(金)03:46:30 No.720033065

何もかも終わった宇宙で迷子の偽物の太陽と偽物の月が巡り合ったら満足して眠っちゃって世界はおしまい! って壮大で若干ポエムなシメ自体は正直嫌いじゃない

58 20/08/21(金)03:47:37 No.720033145

ルナ(ルナじゃない)は祝福使い放題の完全体だからあそこからアダムとイブになる可能性もあると言えばある

59 20/08/21(金)03:48:08 No.720033187

映画の講評で言うなら間違いなくクソ映画

60 20/08/21(金)03:48:41 No.720033222

サンとして暮らし始めるころのアグニとか…? でもあんまいらん気もするな

61 20/08/21(金)03:53:37 No.720033555

3ページ目でハイライト消えてたんだな……

62 20/08/21(金)03:54:48 No.720033624

枯らした星と管理出来なくなった祝福と社会だけでもひどいのに 発射オーライ状態で地下に核満載しといた旧人類分かり易くクソったれだな!映画っぽい!!

63 20/08/21(金)03:57:36 No.720033825

死なねえ再生者が地球の核みたいな奴と出会うとまあこんな感じかなって…

64 20/08/21(金)03:58:09 No.720033854

>サンとして暮らし始めるころのアグニとか…? 完全に記憶喪失おじさんになった以上 ネネトの蟠りももどうしようもない

65 20/08/21(金)04:10:43 No.720034618

まとめて読んだから面白かったで済むけど週間連載で追ってたらとりあえず汚い言葉を吐いてただろうな…

66 20/08/21(金)04:19:14 No.720035089

なんだこの作品ケツ穴かよ~

67 20/08/21(金)04:26:11 No.720035491

何かに縋らないとひたすらつらいだけの終末だからな

68 20/08/21(金)04:27:54 No.720035582

週間で追ってたけど面白かったよ

69 20/08/21(金)04:28:00 No.720035585

>>氷の魔女の隣の男ってポッと出なのかな >俺もそう思ってたけど獣姦おじさんだってさ 知らなかったそんなの

↑Top