20/08/21(金)02:19:35 積んで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/21(金)02:19:35 No.720024454
積んでたのをやっとクリアした 最後のGLaDOSさあCarolineは削除したしおめーも殺したいけど無理だから出てってくれや!みたいなこと言ってたけどあんだけタレット用意してて殺せないはないだろうしED曲の歌詞的にCarolineも削除してないんだよね…?お前………GLaDOS…………
1 20/08/21(金)02:23:33 No.720025017
皆まで言うな
2 20/08/21(金)02:25:20 No.720025282
未だにこの年のGOTYはスカイリムじゃなくてこっちがとるべきだったと思っておるよ
3 20/08/21(金)02:25:35 No.720025312
だからみんな大好きなんだよGLaDOS
4 20/08/21(金)02:26:52 No.720025482
かわいいですよねポテト
5 20/08/21(金)02:28:35 No.720025719
COOPが本編並に面白いと聞いたが未だにCOOPやってない
6 20/08/21(金)02:29:55 No.720025885
中枢ユニットから引き抜かれるグラドスちゃんのシーンで変な扉が開かれそうになった
7 20/08/21(金)02:30:20 No.720025931
Now I only want you ……
8 20/08/21(金)02:31:35 No.720026115
皆GLaDOS好きだよね 俺も好き
9 20/08/21(金)02:38:23 No.720026850
なにをどうしようが正解を導けないwheatleyがあまりにもおつらい
10 20/08/21(金)02:40:18 No.720027065
とりあえず置いておきますね https://www.youtube.com/watch?v=B9RIHOnGGsg
11 20/08/21(金)02:41:44 No.720027209
>なにをどうしようが正解を導けないwheatleyがあまりにもおつらい あらゆる天才の叡智を集めて作られたマヌケ
12 20/08/21(金)02:44:27 No.720027465
白い液体の原材料の伏線が回収されるとこは心底痺れたよ
13 20/08/21(金)02:48:10 No.720027849
ダナダンダナダン
14 20/08/21(金)02:49:52 No.720028014
spaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaace!
15 20/08/21(金)02:52:18 No.720028256
バン!バンバンバンバン!(カチカチカチカチ)
16 20/08/21(金)02:53:40 No.720028392
1の悪意しかないエンディングも好き
17 20/08/21(金)02:53:54 No.720028413
続編やりたいけどお話的にも目新しいギミック的にももう無理だよなあってなる
18 20/08/21(金)02:57:20 No.720028774
MODとかファンメイドのやつやると本編のレベルデザインよく出来てるなってなるなった
19 20/08/21(金)02:58:11 No.720028856
>MODとかファンメイドのやつやると本編のレベルデザインよく出来てるなってなるなった 導線がしっかりしてるのよね本編
20 20/08/21(金)03:00:18 No.720029073
3D空間パズル色々出たけどパズルとシナリオの相乗効果でいまだにこれを超える感動はないなあ
21 20/08/21(金)03:00:21 No.720029077
>未だにこの年のGOTYはスカイリムじゃなくてこっちがとるべきだったと思っておるよ 贅沢な年だな…
22 20/08/21(金)03:07:16 No.720029720
卒業制作が傑作だったから全員社員にって夢があるよね この『Portal』はデジペン工科大学(ニンテンドー・オブ・アメリカの協力で設立された、米国初のゲーム系4年制大学)の学生が、卒業制作として作っていた『Narbacular Drop』というゲームが実質的な原型となっていることが挙げられる。同作の出来を見たValve Softwareの社長に見初められ、制作チームの全員がValve Softwareに就職し、Narbacular DropはSourceエンジン上で基本となるアイデアはそのままに、このような形で製品化されたのである。
23 20/08/21(金)03:08:27 No.720029808
>中枢ユニットから引き抜かれるグラドスちゃんのシーンで変な扉が開かれそうになった https://youtu.be/ebxcQajNThE えっちだよね…
24 20/08/21(金)03:22:04 No.720031076
もう何年も前だから覚えてないこと多いな コンパニオンキューブに取り憑かれた落書きがたくさんあったくらいしか…
25 20/08/21(金)03:29:36 No.720031732
提示されてる手順だけじゃなくたまに無茶な解法できるのも見てて楽しい
26 20/08/21(金)03:34:17 No.720032104
ED前のタレットの演奏してる奴の歌詞の和訳がもう
27 20/08/21(金)03:35:47 No.720032228
>白い液体の原材料の伏線が回収されるとこは心底痺れたよ アパチャーの成り立ちと一緒にへーほーふーんで済ませてたけど伏線回収された時はあ…あああ!?ってなった
28 20/08/21(金)03:37:20 No.720032355
初代のEDについて「」と食い違うところがあるなぁと思ったら2の発売に合わせてED追加されてたとかしらそん…
29 20/08/21(金)03:37:42 No.720032379
パズルゲーの皮をかぶった百合ゲーだよね
30 20/08/21(金)03:38:18 No.720032420
>初代のEDについて「」と食い違うところがあるなぁと思ったら2の発売に合わせてED追加されてたとかしらそん… 初代って普通に市街地に出て来れたエンドだっけ? 初代の発売何年前だよ!
31 20/08/21(金)03:38:45 No.720032451
天井が壊れて月が見えたときあああ…!って声出た
32 20/08/21(金)03:38:54 No.720032459
AAAAAA…AAAAAC…
33 20/08/21(金)03:39:04 No.720032481
というか何十年も昔に人体を素粒子まで分解してからまた再構築するとか頭おかしいことやってたり それを実現する技術があるの凄まじい過ぎないか
34 20/08/21(金)03:39:57 No.720032560
The cake is a lie The cake is a lie The cake is a lie The cake is a lie
35 20/08/21(金)03:39:58 No.720032562
1の感覚でプレイし始めると世界の広さにびっくりする そろそろ終わりかなと思ったら地下編入ってそこからめっちゃ長い…ボリュームがすごい…
36 20/08/21(金)03:40:04 No.720032571
普通に月までポータルガン届くのちょっとでも扱いミスればとんでもないことになるな…
37 20/08/21(金)03:40:13 No.720032586
ブラックメサにアパチャーサイエンスが業績負けっぱなしなの悲しい というかあんなポータル手軽に開ける技術普通に有用だしブラックメサに引け取らないじゃん… なんでそんな負けてるの
38 20/08/21(金)03:40:15 No.720032588
あのブーツ欲しい
39 20/08/21(金)03:40:58 No.720032643
>あのブーツ欲しい 実験にご協力ください
40 20/08/21(金)03:41:37 No.720032696
久しぶりにやりたくなってきた
41 20/08/21(金)03:42:28 No.720032758
>>MODとかファンメイドのやつやると本編のレベルデザインよく出来てるなってなるなった >導線がしっかりしてるのよね本編 わりとまともなユーザーマップでもちょっとフリングの入り方悪かったら毒水に落ちたりとかあるよね
42 20/08/21(金)03:42:44 No.720032780
>ブラックメサにアパチャーサイエンスが業績負けっぱなしなの悲しい >というかあんなポータル手軽に開ける技術普通に有用だしブラックメサに引け取らないじゃん… >なんでそんな負けてるの だってあの社長だよ?
43 20/08/21(金)03:42:59 No.720032803
ブラック・メサはまったく別の次元に繋がるポータル開けたから…
44 20/08/21(金)03:44:00 No.720032881
>だってあの社長だよ? まさか大企業の看板タイトルの字幕でKOUSHIROUさんスクみたいなの見るとは思いもしなかった
45 20/08/21(金)03:44:05 No.720032892
倫理観置き去りで詐欺まがいの行為で被験者や予算獲得してたからでは
46 20/08/21(金)03:44:30 No.720032926
これのせいで俺は性癖をこじらせて定期的にグラドスちゃん喋らせるようになった
47 20/08/21(金)03:46:06 No.720033047
ウィートリーはもう製造工程で世界獲れますよね???みたいな状況になっててダメだった
48 20/08/21(金)03:46:53 No.720033100
GlaDOS好きなやつの半分はADAも好き
49 20/08/21(金)03:48:17 No.720033196
>倫理観置き去りで詐欺まがいの行為で被験者や予算獲得してたからでは そういや国に怒られてたなこの企業
50 20/08/21(金)03:49:20 No.720033270
アパチャーサイエンスはフランスとかのベンチャー企業っぽい雰囲気がある ブラックメサはゴリゴリのアメリカン研究所で
51 20/08/21(金)03:49:42 No.720033294
被験者を騙して集めるのはいい(よくない)けど 国を騙してたからコラッされたんでは
52 20/08/21(金)03:52:57 No.720033510
2ってもしかして1から数百年くらい経ってる?
53 20/08/21(金)03:53:57 No.720033576
とりあえずテストしましょう テストテストテスト
54 20/08/21(金)03:54:28 No.720033609
wheatleyが裏切るシーン俺もそうしてたかもしれないから一番好き
55 20/08/21(金)03:55:47 No.720033697
>2ってもしかして1から数百年くらい経ってる? ナインナインナインナインナインナインナインナインナイン…
56 20/08/21(金)03:56:18 No.720033736
>2ってもしかして1から数百年くらい経ってる? 3桁は無理だ
57 20/08/21(金)03:56:44 No.720033760
ウィートリィは最初はあのグラドスにやられるシーンで終わりの予定だったらしいね
58 20/08/21(金)03:56:46 No.720033762
ポテトな気分になってきました。
59 20/08/21(金)03:59:27 No.720033922
スカイリムにスペースコア落ちてくるのは公式modだったっけ
60 20/08/21(金)03:59:28 No.720033925
ということは地上ではコンバインが人類を支配して ゴードンフリーマンがそれを解放して更に何年も経ってる可能性が…?
61 20/08/21(金)04:02:09 No.720034092
HL2EP2に出てたアパチャーサイエンスの船の伏線はいつ回収されるのかな…
62 20/08/21(金)04:02:42 No.720034127
ライ麦畑でつかまえて
63 20/08/21(金)04:03:08 No.720034162
>HL2EP2に出てたアパチャーサイエンスの船の伏線はいつ回収されるのかな… ただのファンサービスじゃねぇかな…
64 20/08/21(金)04:09:28 No.720034548
HL2EP3出たんだっけ? HL3待ちだっけ?
65 20/08/21(金)04:15:41 No.720034886
>HL2EP3出たんだっけ? >HL3待ちだっけ? VRが出たよ
66 20/08/21(金)04:16:40 No.720034942
EP2の続きを描いたやつが出たよ あれも演出がいいからオススメ どうせまた何年も待たせるんだろクソぁ!ともなるけど