虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近喉... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/21(金)01:45:29 No.720019289

    最近喉の乾きが止まらない 常にポカリ咥えて生活したいレベルなんだけどどうすればいいんだろう…

    1 20/08/21(金)01:46:08 No.720019379

    それ糖尿病だよ

    2 20/08/21(金)01:46:12 No.720019389

    それ飲み過ぎて逆に糖尿の疑いありません?

    3 20/08/21(金)01:46:39 No.720019459

    せめてイオンウォーターに…

    4 20/08/21(金)01:46:46 No.720019476

    抑えの聞かないバカやデブほど麦茶飲んどけよ

    5 20/08/21(金)01:47:29 No.720019578

    抑えの効くデブだけど麦茶飲んでるよ むしろうちは365日麦茶だよ

    6 20/08/21(金)01:48:09 No.720019662

    アメリカンデブみたいなこと言うな

    7 20/08/21(金)01:48:14 No.720019671

    口に氷でも含んでろ

    8 20/08/21(金)01:48:55 No.720019778

    デブにはコーラがお似合いだよ

    9 20/08/21(金)01:49:35 No.720019887

    糖尿でのどが渇いてソフトドリンクをガバガバ飲んでさらに糖尿が悪化するという悪循環なので さっさと医者に見てもらって治療しつつ飲み物は茶かゼロカロリーにするべし

    10 20/08/21(金)01:50:06 No.720019974

    いやお前それ喉渇いてるんじゃなくてネタ抜きに何らかの疾病だと思うぞ

    11 20/08/21(金)01:50:22 No.720020020

    >抑えの効くデブ 人を傷つけない医者みたいな

    12 20/08/21(金)01:51:02 No.720020122

    ポカリはいくら飲んでも糖尿病にならないらしいな

    13 20/08/21(金)01:51:46 No.720020262

    熱中症なんじゃないの

    14 20/08/21(金)01:51:50 [s] No.720020269

    糖尿病か…思い当たることと言えばモンエナ飲みまくってたわ 素直に麦茶買ってくるわ

    15 20/08/21(金)01:51:51 No.720020273

    美味しいミネラルウォーターを飲むんだ

    16 20/08/21(金)01:54:14 No.720020653

    よほどの地域でなければ水道水を沸かして白湯にするか湯冷ましで良い

    17 20/08/21(金)01:54:27 No.720020684

    熱中症だろ エアコン入れろ

    18 20/08/21(金)01:54:29 No.720020685

    >素直に麦茶買ってくるわ 病院いけ

    19 20/08/21(金)01:55:16 No.720020808

    喉の渇きと糖尿病での喉の渇きって違い感じられるの?

    20 20/08/21(金)01:55:23 No.720020832

    >糖尿病か…思い当たることと言えばモンエナ飲みまくってたわ ええ…

    21 20/08/21(金)01:56:07 No.720020949

    オオオ イイイ

    22 20/08/21(金)01:57:11 No.720021097

    病気になる奴ってやっぱ生活習慣からおかしいな

    23 20/08/21(金)01:57:42 No.720021175

    シャツが完全にビショビショになるくらい汗かいて3~4リットル水お茶ポカリくらい飲んだけどスレ「」はどのくらい飲んでるの?

    24 20/08/21(金)01:59:51 No.720021517

    頭のおかしい「」がどんどん出てくる

    25 20/08/21(金)02:00:36 No.720021649

    >シャツが完全にビショビショになるくらい汗かいて3~4リットル水お茶ポカリくらい飲んだけどスレ「」はどのくらい飲んでるの? 塩分取れ

    26 20/08/21(金)02:00:47 [s] No.720021676

    >シャツが完全にビショビショになるくらい汗かいて3~4リットル水お茶ポカリくらい飲んだけどスレ「」はどのくらい飲んでるの? ほぼ机に向かってたけどポカリ1500…… そこにモンエナ1本が加わってる

    27 20/08/21(金)02:01:28 No.720021754

    自分でやばいくらい感じられないのかそれ

    28 20/08/21(金)02:01:39 No.720021781

    なそ にん

    29 20/08/21(金)02:02:25 No.720021879

    エナドリ飲んでる時点で黒じゃん…

    30 20/08/21(金)02:03:20 No.720022020

    糖尿一直線!

    31 20/08/21(金)02:03:23 No.720022027

    肉体は魂の奴隷なんて言うけど おかしな思考してりゃ身体も否応なしにそっち引っ張られるのも当たり前だよね

    32 20/08/21(金)02:03:59 No.720022106

    糖尿病だな 残り少ない人生大変だろうけど頑張ってね 自分の不摂生さを恨むんだな

    33 20/08/21(金)02:04:15 No.720022151

    どういう意図をもってエナジードリンク飲んでるのか聞きたい

    34 20/08/21(金)02:05:03 No.720022292

    今のうちに親孝行して思い出作っとこう 遺書も忘れずに

    35 20/08/21(金)02:05:35 No.720022366

    >糖尿病 聞こえはいいけど実際は生きながら体腐る病だからな…窃盗→万引きみたいな悪意のある改名にしか見えない

    36 20/08/21(金)02:06:14 No.720022478

    >喉の渇きと糖尿病での喉の渇きって違い感じられるの? 糖尿病は頻尿や多尿とセットで出した後はまた飲みたくなる悪循環

    37 20/08/21(金)02:07:50 No.720022713

    俺も糖尿だけど最初はなんか最近めっちゃトイレが近くなったなぁと思ってたら あ!めっちゃ水分取ってるわこれ…てなってよく考えたら手足がつったりしてたわ…て気付いて糖尿だこれ!てなったな 今は透析一歩手前くらいだと思う

    38 20/08/21(金)02:09:02 No.720022894

    熱中症になりかねないくらいの暑さで喉が渇いた時は 冷やしたみそ汁とコップ一杯の水飲んで乾きが落ち着くか試せ

    39 20/08/21(金)02:10:37 No.720023122

    >今は透析一歩手前くらいだと思う 本当に透析になったらもう長くないんだからせめて養生しろよ…

    40 20/08/21(金)02:12:32 No.720023430

    糖尿なんて健康診断のときにわかるやつじゃないか!

    41 20/08/21(金)02:13:01 No.720023502

    >>糖尿病 >聞こえはいいけど実際は生きながら体腐る病だからな…窃盗→万引きみたいな悪意のある改名にしか見えない でも最初は多尿が起きる奇病扱いでこの病気は一体何なんだって必死で解明しようとしたトーマス・ウィリスさんがこうなったら患者の尿の成分を調べるしかないって決死の覚悟で尿を舐めて甘いから糖尿病って名づけよう!とかわざわざ造語作って名づけたのを無に返すような真似はしたくないし…

    42 20/08/21(金)02:13:13 No.720023538

    ポカリは汗がドバドバでる状況で飲むものじゃないぞ そういう時はハイボトニック飲め

    43 20/08/21(金)02:15:00 No.720023822

    聞こえよくないよ糖尿病!尿が甘くなる時点でおかしいって!

    44 20/08/21(金)02:15:04 No.720023830

    今はそうでもないけど前に糖尿病になったときトイレ1時間我慢できなくなるくらい頻尿になったな 喉めっちゃかわいてガブ飲みしてまたトイレいくの繰り返しだった

    45 20/08/21(金)02:15:11 No.720023849

    一応糖尿じゃなくてエアコンとか暑さで自律神経がいかれてても喉はかわく

    46 20/08/21(金)02:15:40 No.720023914

    ポカリはゆっくり吸収されるから外に出る前に飲むといいと聞いた すぐに補給するならイオンウォーターとも言っていた

    47 20/08/21(金)02:16:05 No.720023966

    >病気になる奴ってやっぱ生活習慣からおかしいな >20/08/21(金)01:57:11 この時間に言えるのは棚に上げすぎてダメだった

    48 20/08/21(金)02:16:13 No.720023988

    >聞こえよくないよ糖尿病!尿が甘くなる時点でおかしいって! しょっぱいよね尿って

    49 20/08/21(金)02:16:24 No.720024012

    糖尿病防ぐには炭水化物控えめにすればいいの?

    50 20/08/21(金)02:16:35 No.720024030

    聞こえ良いかな糖尿病…

    51 20/08/21(金)02:17:05 No.720024097

    >患者の尿の成分を調べるしかないって決死の覚悟で尿を舐めて甘いから糖尿病って名づけよう! 解明されてないなら感染するかも分からんだろうに尿舐めたのかよ…

    52 20/08/21(金)02:17:41 No.720024173

    病気になる前に寝るか

    53 20/08/21(金)02:18:34 No.720024293

    デブこそ炭酸水ですわ 0カロリーとシュワシュワと炭酸の満腹感 がぶがぶのんでもおっけー!

    54 20/08/21(金)02:18:44 No.720024317

    >今はそうでもないけど前に糖尿病になったときトイレ1時間我慢できなくなるくらい頻尿になったな 糖尿病って治るもんなのか なったらもう一生付き合わなきゃいけないみたいなやつかと思ってた

    55 20/08/21(金)02:19:11 No.720024394

    ポカリ1.5Lには100g モンエナ一缶には種類にもよるが50gの糖分が入ってる 一日の糖質摂取量目安は大雑把に300gだから食事なしに半分取ってることになるな

    56 20/08/21(金)02:20:06 No.720024528

    早く寝るのは苦しいし時間が何も取れないから無理だ そろそろ睡眠から解放される技術開発されないかな…

    57 20/08/21(金)02:20:57 No.720024645

    >一日の糖質摂取量目安は大雑把に300gだから食事なしに半分取ってることになるな つもりもう1.5Lのポカリにモンエナ一缶が飲める…?

    58 20/08/21(金)02:21:39 No.720024731

    >>一日の糖質摂取量目安は大雑把に300gだから食事なしに半分取ってることになるな >つもりもう1.5Lのポカリにモンエナ一缶が飲める…? オオオ イイイ 死ぬわアイツ

    59 20/08/21(金)02:22:31 No.720024853

    エナジードリンクってここぞという時にドーピング的に飲むもんだと思ってたんだけど 世間的には常飲するもんなの?

    60 20/08/21(金)02:22:34 No.720024862

    よかれと思ってポカリ飲んでたけど糖尿のリスクもあるのか…

    61 20/08/21(金)02:23:23 No.720024988

    >よかれと思ってポカリ飲んでたけど糖尿のリスクもあるのか… 四六時中汗かく人向けだよ

    62 20/08/21(金)02:23:42 No.720025037

    寝起きに一口でいいんだよ…

    63 20/08/21(金)02:24:28 No.720025141

    ポカリは半分薬みたいなもんだと思っておくといい

    64 20/08/21(金)02:24:34 No.720025150

    食生活とか飲酒の話でたまにそんなに早く死にたいのかってくらいおかしな生活してる人いる

    65 20/08/21(金)02:24:53 No.720025199

    >糖尿病って治るもんなのか >なったらもう一生付き合わなきゃいけないみたいなやつかと思ってた 普通の糖尿病(2型)なら生活習慣直せば治るやつは治る まぁ生活習慣直す時点で付き合ってるようなものだけども それでもダメなら投薬とか始まる

    66 20/08/21(金)02:24:54 No.720025202

    最近のポカリスレ覗くとちょっと販売戦略に騙されすぎだと思う

    67 20/08/21(金)02:25:29 No.720025301

    >エナジードリンクってここぞという時にドーピング的に飲むもんだと思ってたんだけど >世間的には常飲するもんなの? カフェ中になると飲まないと落ち着かなくなる

    68 20/08/21(金)02:25:58 No.720025365

    最近ミロが流行ってるけどスレ「」みたいなのが健康に良いからとガバガバ飲んで糖尿病になるんだ…

    69 20/08/21(金)02:26:03 No.720025376

    ポカリは水で半分に薄めると丁度良い

    70 20/08/21(金)02:26:17 No.720025405

    エナジードリンクの空き缶机に並べてヒにあげてドヤる時代が一瞬あったな

    71 20/08/21(金)02:27:17 No.720025536

    内蔵は一度壊れたらもう治らないんだ

    72 20/08/21(金)02:27:20 No.720025547

    >ポカリは水で半分に薄めると丁度良い 俺は3倍と聞いた

    73 20/08/21(金)02:28:06 No.720025645

    濃さじゃなくて飲み過ぎなのがね

    74 20/08/21(金)02:28:09 No.720025656

    >8世紀中頃、唐の王燾が編集した『外台秘要』には、消渇の症状のひとつとして〈尿があまい〉と記されている >5000年の歴史があるインド医学のアーユルヴェーダも、いつの頃からか、糖尿病を「蜜尿」と表現している >「中国でもインドでも、糖尿病患者の尿は甘いことに気づいています。ところが、ヨーロッパ医学で尿の甘味について初めて記述したのは、17世紀、イギリスの医師、トーマス・ウィリスでした」 割といろんなところで舐めてるな…

    75 20/08/21(金)02:28:24 No.720025689

    今糖尿おくすりで治してる 仕事中と夜中のおしっこなくなっただけで生きやすくなった…1型じゃなくてほんとよかった

    76 20/08/21(金)02:28:25 No.720025692

    >エナジードリンクの空き缶机に並べてヒにあげてドヤる時代が一瞬あったな というかなんであんな流行ったんだろ…エナドリ

    77 20/08/21(金)02:28:54 No.720025763

    >ポカリは水で半分に薄めると丁度良い 薄めたら吸収効果落ちるからめっちゃそのまま飲めよな!って公式が言ってる

    78 20/08/21(金)02:29:05 No.720025785

    まぁ舐めなくても甘い匂いするし…

    79 20/08/21(金)02:29:10 No.720025800

    >食生活とか飲酒の話でたまにそんなに早く死にたいのかってくらいおかしな生活してる人いる 飯は少ない酒は毎日飲む生活だけど速く死にたいよ

    80 20/08/21(金)02:29:44 No.720025868

    何でみんな尿を舐めるの…

    81 20/08/21(金)02:31:16 No.720026070

    >薄めたら吸収効果落ちるからめっちゃそのまま飲めよな!って公式が言ってる 電解質吸収したいならそうなんだろうけど水分飲みたいだけなんだ

    82 20/08/21(金)02:31:22 No.720026084

    危機感を感じられるかなって…

    83 20/08/21(金)02:31:55 No.720026151

    >電解質吸収したいならそうなんだろうけど水分飲みたいだけなんだ 水か茶飲めや!

    84 20/08/21(金)02:32:00 No.720026161

    >>薄めたら吸収効果落ちるからめっちゃそのまま飲めよな!って公式が言ってる >電解質吸収したいならそうなんだろうけど水分飲みたいだけなんだ じゃあ水飲め!

    85 20/08/21(金)02:32:23 No.720026207

    >電解質吸収したいならそうなんだろうけど水分飲みたいだけなんだ 水飲めよ 水道水は不味いが自分に合ったミネラルウォーター見付けたら美味いぞ

    86 20/08/21(金)02:32:26 No.720026216

    ちなみに夜更かしが習慣的になると耐糖能あからさまに悪化する Ⅱ型糖尿病の大きなリスク因子としても確認されてる もう寝よう

    87 20/08/21(金)02:34:24 No.720026405

    >薄めたら吸収効果落ちるからめっちゃそのまま飲めよな!って公式が言ってる へー情報のアップデート止まってたわ 公式みてたらポカリ飲むことが直性の糖尿病の原因じゃねえよ生活習慣見直せって書いてあって駄目だった

    88 20/08/21(金)02:34:48 No.720026451

    そらそうだ

    89 20/08/21(金)02:35:28 No.720026518

    ポカリが甘いのは口当たりを良くするためじゃなくて 糖分と一緒なら水分が吸収しやすくなるため

    90 20/08/21(金)02:35:34 No.720026531

    ポカリ常飲も見直すべき生活習慣なのは確か

    91 20/08/21(金)02:35:41 No.720026547

    >8時間睡眠に比べて4時間睡眠では、 >耐糖能(血液中の血糖値が高くなったときにそれを正常値まで下げる能力)が40%低下し >インスリン感受性も30%低下しました。 思ったよりがっつり下がるな…

    92 20/08/21(金)02:36:35 No.720026655

    テレワークのせいで通勤時間が無くなってガッツリ睡眠時間は確保できてて良かった

    93 20/08/21(金)02:37:01 No.720026692

    「」は糖尿に詳しい…

    94 20/08/21(金)02:37:17 No.720026729

    ポカリ常飲は虫歯のリスクも気になる

    95 20/08/21(金)02:37:37 No.720026771

    最近口の中が乾いてニチャニチャするから糖尿だと思う

    96 20/08/21(金)02:38:12 No.720026827

    壊疽の写真とか見ると怖くなっちゃって軽く調べちゃったわ あの体の壊れ方は絶対生涯自分の身に起きて欲しくない

    97 20/08/21(金)02:38:45 No.720026893

    やっぱりアクエリアスだよなぁ…

    98 20/08/21(金)02:39:20 No.720026961

    >思ったよりがっつり下がるな… じゃあ40%しか食わなきゃ問題ないな 米や麺が嫌いで炭水化物あまり喰わんから4時間睡眠で大丈夫だな!

    99 20/08/21(金)02:39:29 No.720026980

    運動習慣や外出がなくて飲みたいなら 起床時半分お風呂入る前か上がってから半分の1日1本で十分だろうな 500mlだぞ

    100 20/08/21(金)02:39:46 No.720027009

    流石に壊疽だの網膜症だの腎症だのヤベえことになるのは 医者ガン無視かそもそも診療受けないパターンだな 普通に素直に医療介入受ければそこまではなかなかいかない

    101 20/08/21(金)02:40:43 No.720027108

    お薬増やされて身体だるぅい…

    102 20/08/21(金)02:41:07 No.720027142

    足の裏の痺れやら背中の痛みやら尿の泡立ちがあったら用心せい

    103 20/08/21(金)02:42:13 No.720027262

    >足の裏の痺れやら背中の痛みやら尿の泡立ちがあったら用心せい 何もしてないのに肘だったり足の甲というか中指お骨のあたりが痛むだけだからセーフ!

    104 20/08/21(金)02:42:36 No.720027298

    めっちゃ水分が欲しくなるからめっちゃ水を飲む オシッコが近くなるのですぐ目覚めてしまう これは…悪循環…

    105 20/08/21(金)02:43:22 No.720027368

    と言うか糖尿で一番怖いのは失明で2番目に怖いのが勃起不全だと思う どちらも一度なったらもう治らない

    106 20/08/21(金)02:43:41 No.720027402

    >糖尿病って治るもんなのか >なったらもう一生付き合わなきゃいけないみたいなやつかと思ってた 無職になってだらだらしてたらなって薬飲むようになって数値良くなったから働き始めたら無縁になった

    107 20/08/21(金)02:43:45 No.720027413

    糖尿じゃないのに勃起不全だよ俺

    108 20/08/21(金)02:44:53 No.720027508

    無職になると健康診断を受けなくなるせいで糖尿を察知できなくなるから無職は健康に悪い…

    109 20/08/21(金)02:45:29 No.720027566

    >めっちゃ水分が欲しくなるからめっちゃ水を飲む >オシッコが近くなるのですぐ目覚めてしまう >これは…悪循環… 病 院

    110 20/08/21(金)02:46:21 No.720027653

    吸収の良い糖液でもあるので一度にリットル単位とかで大量摂取すると血糖値はとんでもないことになるということは押さえておいてほしい

    111 20/08/21(金)02:46:49 No.720027698

    >無職になると健康診断を受けなくなるせいで糖尿を察知できなくなるから無職は健康に悪い… それまで肉体労働で汗をよく流すような職場だったけどやめたせいもあるからなあ 運動量が一気に落ちた

    112 20/08/21(金)02:46:59 No.720027718

    >糖尿じゃないのに勃起不全だよ俺 メンタルか…

    113 20/08/21(金)02:53:34 No.720028380

    あっつー水飲も!うめー!もういっぱい…なんかあんまりだなもういいかってなるのは正常?

    114 20/08/21(金)03:02:32 No.720029268

    K2読んでると糖尿の次に甲状腺異常を疑う

    115 20/08/21(金)03:05:52 No.720029585

    一日にお茶2~3リットルは飲んでる…怖いよぉ

    116 20/08/21(金)03:15:45 No.720030492

    不調を自覚してるのに病院行けないのはどういう思考回路してるんだ

    117 20/08/21(金)03:18:41 No.720030763

    >不調を自覚してるのに病院行けないのはどういう思考回路してるんだ 「」なんてゴミクソなのわかってるのやなimgに居座るのと同じことだよ

    118 20/08/21(金)03:20:55 No.720030970

    >一日にお茶2~3リットルは飲んでる…怖いよぉ カフェイン入ってなければまあ…