ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/21(金)00:45:53 No.720005913
じわじわと売り切れ始めている
1 20/08/21(金)00:47:04 No.720006288
元々ウォドムは大人気だからな
2 20/08/21(金)00:47:43 No.720006500
頭のよくわからんオープンハッチ構造は合体のためだったかあ 組みながらこれ要る?と思ってたけど
3 20/08/21(金)00:47:50 No.720006529
コントローラーで操作されてる機体
4 20/08/21(金)00:47:52 No.720006542
おまえコントローラー操作らしいな
5 20/08/21(金)00:48:17 No.720006671
実は内部でコントローラーでピコピコ操作されてたウォドム
6 20/08/21(金)00:49:23 No.720007003
↓\→+パンチ 撃つ
7 20/08/21(金)00:52:19 No.720007852
有線操作のコンビネーションが美しすぎる…
8 20/08/21(金)00:52:40 No.720007952
割と足癖が悪いのも説明が付いてしまった
9 20/08/21(金)00:52:51 No.720008009
Devaと思ったら違った
10 20/08/21(金)00:53:07 No.720008093
無線操作だと相手に電波をジャミングされたりしたらアウトだからな その点有線操作なら信頼できる
11 20/08/21(金)00:53:15 No.720008133
メイちゃんのレバー操作をコントローラーポチポチに変換する必要ある!?
12 20/08/21(金)00:53:51 No.720008290
あったじゃんコントローラ―操作の意味! 常にする必要はなくない?って言われたら否定できねぇ
13 20/08/21(金)00:53:55 No.720008311
これがFall Guysか
14 20/08/21(金)00:54:09 No.720008372
実はレバー握ってるだけで本体は脳波コントロールなのでは?
15 20/08/21(金)00:55:05 No.720008621
mayちゃんはパッド派
16 20/08/21(金)00:55:25 No.720008701
中に丸まってぽちぽちするの窮屈じゃない?
17 20/08/21(金)00:56:57 No.720009094
ウォドムポッドをパッドで操作するモビルドールをレバーで操作するってめちゃくちゃ難しそう
18 20/08/21(金)00:58:04 No.720009413
勇者合体の胴体下部と脚になるから店頭から消えそう
19 20/08/21(金)00:58:38 No.720009550
コントローラーでコマンド出すコマンドとかレバーに有るんだろう多分
20 20/08/21(金)00:58:41 No.720009569
今までパッド操作であの動きだったんだ…すげえよmayちゃん
21 20/08/21(金)00:58:58 No.720009653
>勇者合体の胴体下部と脚になるから店頭から消えそう 何ならコアガンダムとウォドムだけでもケンタウロスっぽくて好き
22 20/08/21(金)00:59:08 No.720009683
ピコピコ操作って事はメイちゃんは元々は引き篭もりゲーマー…?
23 20/08/21(金)00:59:24 No.720009749
のんびり集めればいいかと思ってたけど底値のうちに買ってくるか・・・1900円になってたし
24 20/08/21(金)00:59:40 No.720009820
まあVSシリーズでもパッドで上手にやってる人結構いるし…
25 20/08/21(金)00:59:46 No.720009849
メイちゃんはゲーム内で生まれた生命体だからな…
26 20/08/21(金)01:00:10 No.720009952
ああだから超烈波弾使ってたの…
27 20/08/21(金)01:00:22 No.720009997
そろそろ作るか…
28 20/08/21(金)01:00:24 No.720010012
プレバンでゴールドバージョンの全機セットが出そう
29 20/08/21(金)01:00:26 No.720010023
ターンXの特性なら知ってるわってノリで苦戦もせず撃破するメイちゃん…
30 20/08/21(金)01:00:39 No.720010085
ロボの中でロボを操縦してたロボを更に操縦してたとかカンタムロボを越えたな…
31 20/08/21(金)01:00:44 No.720010107
ユーラヴェンとイージスナイトだけの合体も出来そうよね
32 20/08/21(金)01:01:24 No.720010278
>プレバンでゴールドバージョンの全機セットが出そう 多分それが今度でる最終決戦セットだ
33 20/08/21(金)01:01:39 No.720010341
ていうかなんでメイン張るロボにウォドムなんだろう好きな人は好きだけどいくらなんでも趣味に走りすぎじゃないか?ってずっと疑問だったのが合体ロボの下半身になることを逆算して選ばれたって考えると凄いしっくりくる
34 20/08/21(金)01:02:02 No.720010428
なんならウォドムポッドからジェノサイドカッターくらい繰り出せそうだなメイちゃん
35 20/08/21(金)01:02:22 No.720010523
ヴァルキランダーって要らな…エルドラファイブみたく動力なのかな…
36 20/08/21(金)01:02:37 No.720010570
メイちゃんパッド勢だったんか…
37 20/08/21(金)01:02:52 No.720010627
機体につなぐとか色々表現があったろうに コントローラーってのが可愛い
38 20/08/21(金)01:02:56 No.720010646
ウォドムをチョイスしてる時点で相当ターンエーを鑑賞している上にその中からウォドムをチョイスするほどの染まり具合なんだからモーションの兆しからでも動きを予測するのは容易であった
39 20/08/21(金)01:03:14 No.720010709
なるほどポッドだこれ ってなった 明日EDIONに残ってるかな…
40 20/08/21(金)01:03:26 No.720010750
>最終決戦セット ヴァルキランダーの角もクリアになってたし余剰でそうだな
41 20/08/21(金)01:03:32 No.720010775
>>プレバンでゴールドバージョンの全機セットが出そう >多分それが今度でる最終決戦セットだ でもあれ価格が8000円とか7000円とかだぞ 金メッキでそんなお安くできるもんなのかな… 変な黄土色みたいな整形色になってもそれはそれで困るから00のデザイナーズカラーくらいの差が一番いいんだけど
42 20/08/21(金)01:03:41 No.720010809
メイちゃんにしたらモビルドールメイを操作してるのがGBNログインでモビルドールメイがウォドムポッドコントロールしてるのがGBNでガンプラに乗ってる感覚なんだろう メイちゃん電子生命体だからこれぐらいしないと有利すぎるとかなのかもしれない
43 20/08/21(金)01:04:02 No.720010888
一番凄いのはレバー操作で完璧なパッド操作が出来るmayちゃんだよ…
44 20/08/21(金)01:04:16 No.720010942
ターンエーはガンダム ん中では情操教育に良さそうだしな...
45 20/08/21(金)01:05:01 No.720011131
そもレバーでどうやってガンダム操縦してるんだという
46 20/08/21(金)01:05:46 No.720011294
ジャンプ大キックからしゃがみ大キック多用する初心者みたいな…
47 20/08/21(金)01:06:48 No.720011540
>一番凄いのはレバー操作で完璧なパッド操作が出来るmayちゃんだよ… 自分の体みたいなもんだから自然にできるのかもしれない
48 20/08/21(金)01:07:14 No.720011625
PS2コンでガンダム操縦したくね? した
49 20/08/21(金)01:07:20 No.720011646
>プレバンでゴールドバージョンの全機セットが出そう だいぶ前から予約受け付けてる4体セット最終決戦Ver特別カラー(仮)ってやつがそれなんじゃないかなあ?
50 20/08/21(金)01:07:22 No.720011654
隠し合体ギミックで子供の頃に集めてたSD綺羅鋼シリーズの武神像を思い出した
51 20/08/21(金)01:07:56 No.720011757
寝っ転がってピコピコしてたん?!
52 20/08/21(金)01:08:15 No.720011820
>変な黄土色みたいな整形色になってもそれはそれで困るから00のデザイナーズカラーくらいの差が一番いいんだけど 一部メッキと金成型色かもしくは来週トランザムカラーみたいなのが出てそっちになるのかもしれない
53 20/08/21(金)01:08:22 No.720011848
メイちゃんエクバガチ勢なの
54 20/08/21(金)01:08:27 No.720011863
メッキじゃなくてラメ入りかも
55 20/08/21(金)01:08:45 No.720011935
>メイちゃんエクバガチ勢なの おさるさんみたいな声になるんだ…
56 20/08/21(金)01:08:45 No.720011936
途中までチームの中じゃ地味かなと思ってたけどターンXもどきとの戦いがかなり技巧派で見惚れた
57 20/08/21(金)01:09:04 No.720012009
最終回で金色以外が付くのかもしれないしまだちょっとわからんよね
58 20/08/21(金)01:10:10 No.720012243
かわいい つよい
59 20/08/21(金)01:10:20 No.720012276
嫌だよ ヤッター!ブッパー!するmayちゃん
60 20/08/21(金)01:10:20 No.720012280
中からパカって出てくるところがなんかかわいかった
61 20/08/21(金)01:11:03 No.720012451
>ウォドムポッドをパッドで操作するモビルドールをレバーで操作するってめちゃくちゃ難しそう さすがエルダイバーだ
62 20/08/21(金)01:11:25 No.720012532
チンパンにならないぐらい感情が薄いんだろう
63 20/08/21(金)01:11:50 No.720012631
アケコンに繋ぎ直そう
64 20/08/21(金)01:11:55 No.720012649
su4140309.jpg セット箱カラーなのか分からないけどモルジアーナが綺麗
65 20/08/21(金)01:12:11 No.720012709
他の下半身候補捜すとしたらビグザムくらいしか居ないからな…
66 20/08/21(金)01:12:11 No.720012711
>チンパンにならないぐらい感情が薄いんだろう タクシー呼ぶテンションでチンパン化するかもしれん
67 20/08/21(金)01:12:17 No.720012729
何だい今日は さっきからかわいいメイちゃんをよく見かけるが…
68 20/08/21(金)01:12:32 No.720012787
ゲーミングエルダイバー様
69 20/08/21(金)01:12:38 No.720012812
ぱぱぱパッドでガンプラバトル
70 20/08/21(金)01:12:58 No.720012882
>1597939863070.png でもこの操作でようやくヒロト達と同じスタートラインなんだよな 普段からGBN内には実体としてログインしてるだろうし
71 20/08/21(金)01:14:15 No.720013192
鎧丸思い出すよね
72 20/08/21(金)01:14:27 No.720013243
リアルに居るときも感覚的にはレバーガチャガチャしてるのかもしれん
73 20/08/21(金)01:15:19 No.720013422
>他の下半身候補捜すとしたらビグザムくらいしか居ないからな… ダンディライアン2とか
74 20/08/21(金)01:15:26 No.720013447
メイちゃんの感情が育っていったら奇声に台パンGN灰皿は当たり前になっちゃうんだ…
75 20/08/21(金)01:16:19 No.720013642
グリッターmayちゃん出ねえかな
76 20/08/21(金)01:16:37 No.720013711
なぜそんなテクニカルなことを!?
77 20/08/21(金)01:16:48 No.720013755
>他の下半身候補捜すとしたらビグザムくらいしか居ないからな… バウンドドッグとか…
78 20/08/21(金)01:17:05 No.720013820
気にして見てると今普段の会話とか結構笑顔になってるよねメイちゃん
79 20/08/21(金)01:17:11 No.720013843
バトルしてーなーって思いが集まってメイちゃん出来たからな 冷静ぶってるが実際はVSシリーズの化身みたいな存在なのかもしれない
80 20/08/21(金)01:17:49 No.720013987
エクバ勢の擬人化だったなんて…
81 20/08/21(金)01:17:55 No.720014006
https://www.yodobashi.com/product/100000001005479492/ https://www.yodobashi.com/product/100000001005479490/ …なくなったわ
82 20/08/21(金)01:18:18 No.720014091
グリープでも下半身やれそうだな
83 20/08/21(金)01:19:15 No.720014282
ウォドムとEXヴァルキはリアル店舗ならどこ行ってもダブついてるだろう…土曜日までは
84 20/08/21(金)01:19:31 No.720014346
>>1597939863070.png >でもこの操作でようやくヒロト達と同じスタートラインなんだよな >普段からGBN内には実体としてログインしてるだろうし 実体としてログインしたらGBNの異常負荷を目的としてモビルドールに分離した意味がなくなると思うのだが帯域制限をする仕組みでもあるのかもしれんな
85 20/08/21(金)01:19:32 No.720014349
>グリープでも下半身やれそうだな あいつちょっと大きめのMSぐらいだから…
86 20/08/21(金)01:19:47 No.720014407
>https://www.yodobashi.com/product/100000001005479492/ >https://www.yodobashi.com/product/100000001005479490/ >…なくなったわ でしょうね・・・こんなに早く消える物かぁ・・・
87 20/08/21(金)01:20:05 No.720014477
メイちゃんアケコンのほうがやりやすいよ
88 20/08/21(金)01:20:22 No.720014549
明日イージスナイトだけ確保しに行くつもりだったのにこの販促はずるいよ…
89 20/08/21(金)01:20:49 No.720014648
ヴァルキは結構余ってるけどウォドムはそこそこ箱がでかいから入荷数が...
90 20/08/21(金)01:21:54 No.720014906
2話前のカザミのバカみたいな発想ってこれなんだ
91 20/08/21(金)01:22:23 No.720015001
おい今の攻撃当たってないだろ
92 20/08/21(金)01:22:31 No.720015027
最終話でνジオンガンダム大活躍でキット売り切れ!…という夢を見てもいいでしょうか
93 20/08/21(金)01:23:53 No.720015304
20年越しのシャイニングフィンガーの恨みを晴らしたんだな…
94 20/08/21(金)01:23:57 No.720015319
>おい今の攻撃当たってないだろ (台パン)
95 20/08/21(金)01:24:00 No.720015329
必殺技に自分をねじ込んで来た実績のあるチャンプの事だからトライエイジも分離合体しないかな
96 20/08/21(金)01:24:00 No.720015330
>最終話でνジオンガンダム大活躍でキット売り切れ!…という夢を見てもいいでしょうか 最後にイージスナイトと夢の共演!!は真面目にありそうだし売り切れはないとしても売り上げは上がりそう
97 20/08/21(金)01:24:31 No.720015448
ウォドムポッド ウォドムパッド …なるほど
98 20/08/21(金)01:25:14 No.720015599
チャンプの剣ちょうどリライジングガンダムの手持ち武器によさそうなサイズだよなぁ…
99 20/08/21(金)01:25:29 No.720015640
dmm通販だとウォドムとヴァルキランダー両方残ってるな 流石だ
100 20/08/21(金)01:26:21 No.720015819
肝心のユーラヴェンはいつ買えるのだろう…
101 20/08/21(金)01:26:49 No.720015897
メイちゃんの直接操作じゃなく メイちゃんがモビルドールでコントローラーを操作していたのか
102 20/08/21(金)01:27:32 No.720016035
ここに来てメイがコメディリリーフになるとは
103 20/08/21(金)01:28:58 No.720016311
>チャンプの剣ちょうどリライジングガンダムの手持ち武器によさそうなサイズだよなぁ… なんか柄の延長パーツ付いてる・・・これは・・・
104 20/08/21(金)01:29:23 No.720016401
>ここに来てメイがコメディリリーフになるとは 13話あたりから概ねそうだろ!?
105 20/08/21(金)01:29:43 No.720016470
どうせ勝つんだしどれだけ好き勝手やってもいいよね…
106 20/08/21(金)01:29:55 No.720016500
>dmm通販だとウォドムとヴァルキランダー両方残ってるな >流石だ dmmはエロサイトだからな・・・プラモが売ってるとは思うまい・・・
107 20/08/21(金)01:30:19 No.720016579
でもテルティウムは売り切れてるぞDMMどういうことだ
108 20/08/21(金)01:30:21 No.720016593
>>dmm通販だとウォドムとヴァルキランダー両方残ってるな >>流石だ >dmmはエロサイトだからな・・・プラモが売ってるとは思うまい・・・ 最近普通に注文キャンセルしてくるから信用ならん
109 20/08/21(金)01:30:45 No.720016671
同じマトリョーシカ構造のアークグレンラガンでももうちょいマシな操作系してたぞ
110 20/08/21(金)01:30:45 No.720016672
>チャンプの剣ちょうどリライジングガンダムの手持ち武器によさそうなサイズだよなぁ… キャプテンジオンがでっかい剣持ってるし リクくんがチャンプ剣使ってカザミがジオン剣使うかもしれない
111 20/08/21(金)01:31:05 No.720016738
dmmはやっぱ品物なかったわメンゴメンゴキャンセルな!するよ
112 20/08/21(金)01:31:41 No.720016867
>ヴァルキランダーって要らな…エルドラファイブみたく動力なのかな… ガンドランザムでブースト務めてたやろ
113 20/08/21(金)01:32:05 No.720016941
いままでメイちゃんだけずっとあらゆる場面であのグリップ式の操縦桿越しにパッドカチャカチャしてたんだな…
114 20/08/21(金)01:32:56 No.720017105
>いままでメイちゃんだけずっとあらゆる場面であのグリップ式の操縦桿越しにパッドカチャカチャしてたんだな… もしかして一番高度な操作してたのでは?
115 20/08/21(金)01:33:20 No.720017190
>いままでメイちゃんだけずっとあらゆる場面であのグリップ式の操縦桿越しにパッドカチャカチャしてたんだな… 緊急時にはいつでも脱出できる備えをしながらな
116 20/08/21(金)01:34:02 No.720017339
su4140339.jpg これは更にメイChangが操縦桿で動かしてるのか…
117 20/08/21(金)01:34:41 No.720017452
頭部オープンとメイちゃん収納とコントローラーを完全再現した1/100ウォドムポッド&モビルドールメイください
118 20/08/21(金)01:34:56 No.720017489
ダメだあのレバー式のコントローラーで指先の精密な操作を想像するだけで頭痛くなってくる
119 20/08/21(金)01:35:21 No.720017575
エクスヴァルキランダーのガンドランザムカラーまだ?
120 20/08/21(金)01:35:24 No.720017585
>1/100ウォドムポッド どこに置くんだ…
121 20/08/21(金)01:35:40 No.720017624
GBN自体よくわからないツインスティックみたいなもので身体機能もコクピット内の操縦もやってるから一緒よ
122 20/08/21(金)01:36:56 No.720017827
よく見るとサターンやPS以降の立体的なコントローラじゃなくてSFCあたりの偏平パッドなんだな LRも一個ずつしかない
123 20/08/21(金)01:37:20 No.720017906
レバー操作で細かなマニピュレーター操作って出来るもんなのか…
124 20/08/21(金)01:38:14 No.720018056
ポッドに入るサイズのmayちゃん出せば解決!
125 20/08/21(金)01:38:23 No.720018085
>GBN自体よくわからないツインスティックみたいなもので身体機能もコクピット内の操縦もやってるから一緒よ 感覚のフィードバックとかの設定からどう考えてもいわゆるフルダイブゲームっぽいしあの筐体のスティックは飾りなんじゃねぇかな
126 20/08/21(金)01:39:45 No.720018358
こう考えるとモモカプルって凄い操作が楽だったんだろうな…って
127 20/08/21(金)01:40:09 No.720018431
メイちゃん縮めてポッドデカくしてコントローラー追加! 死ぬほどめんどいな
128 20/08/21(金)01:40:13 No.720018442
ガンダムベースならユーラヴェン以外ウェポン含め全部置いてあるぞ!行こうお台場!
129 20/08/21(金)01:41:11 No.720018594
何が面倒ってキットのポッドは作中のようなオープン機構が無い
130 20/08/21(金)01:41:34 No.720018659
小さいFAGでも入れるの無理そう
131 20/08/21(金)01:41:54 No.720018724
ジュピターヴは昨日アマで注文できたな 発送数日後だったけど
132 20/08/21(金)01:41:55 No.720018726
>ガンダムベースならユーラヴェン以外ウェポン含め全部置いてあるぞ!行こうお台場! ユーラヴェン売ってよ!