ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/21(金)00:27:37 No.720000513
凛とセイバーはさぁ
1 20/08/21(金)00:29:02 No.720000992
え?
2 20/08/21(金)00:30:02 No.720001282
王は人の心がない
3 20/08/21(金)00:31:33 No.720001717
鬼か
4 20/08/21(金)00:32:53 No.720002154
なにこれ…
5 20/08/21(金)00:33:38 No.720002377
勝手にアーチャーを巻き込んでいく手口
6 20/08/21(金)00:34:17 No.720002553
だって聖杯戦争だし…
7 20/08/21(金)00:34:17 No.720002554
>え? いけるいける!
8 20/08/21(金)00:34:25 No.720002582
凛が完成しててもアーチャーは実行できるかな…
9 20/08/21(金)00:34:40 No.720002671
ちゃんと作品のこと考えててありがたい...
10 20/08/21(金)00:34:41 No.720002678
やはり凛とセイバーは最強のタッグだな…
11 20/08/21(金)00:36:17 No.720003140
実際原作でももうどうしようもないし殺すしかないってなったら 凛ちゃんさんが桜殺して終わるルートもあるので… 凛ちゃんさんに協力するときに士郎が絶対服従します!って宣言しちゃうといけるバッドエンドだが
12 20/08/21(金)00:37:58 No.720003662
え? え?
13 20/08/21(金)00:38:51 No.720003941
川澄さんはこういう事言う
14 20/08/21(金)00:41:11 No.720004597
解釈としてはあってるけども!
15 20/08/21(金)00:42:54 No.720005088
あの世界って完成した魔術師いるの? 強くても大体どっかしらアレじゃねケイネス先生とか
16 20/08/21(金)00:43:57 No.720005402
下屋さんはかわいいなあ
17 20/08/21(金)00:44:05 No.720005428
>あの世界って完成した魔術師いるの? >強くても大体どっかしらアレじゃねケイネス先生とか 完成した魔術師ってどんなのだ…? 魔術師としての悲願に至ったら根源にシューッだからそりゃ現世にはいないが
18 20/08/21(金)00:44:09 No.720005454
この王ケリィと相性よくない?
19 20/08/21(金)00:44:18 No.720005492
別に欠点あってもというか欠点あるからこそ完成した魔術師で時臣とかアルバとかそうだと思うよ
20 20/08/21(金)00:44:50 No.720005640
桜みたいな反応を…
21 20/08/21(金)00:45:53 No.720005917
セイバーと凛はそれぞれギルとエミヤ以外どうでもいいから…
22 20/08/21(金)00:48:05 No.720006615
>この王ケリィと相性よくない? ケリィが同族嫌悪ぶつけてただけで本来似た者同士だから…
23 20/08/21(金)00:49:32 No.720007048
下屋さん可愛いなぁ 桜みたいだ
24 20/08/21(金)00:52:03 No.720007777
下屋さんは桜の話するとき自分の話してると思い込んでるから今自分が殺される話してると思い込んでる
25 20/08/21(金)00:52:56 No.720008035
下屋さんはちんこ虫に犯されまくってるってこと?
26 20/08/21(金)00:53:07 No.720008092
>この王ケリィと相性よくない? そもそもSN時点の設定だと最強のコンビだったのがZeroでクソコンビになっただけなんで…
27 20/08/21(金)00:54:17 No.720008408
>No.720007777 すごい番号だ
28 20/08/21(金)00:55:53 No.720008818
3回しか言葉交わさなかったってこういうことですよね?した虚淵が悪い
29 20/08/21(金)00:56:30 No.720008992
下屋さんが桜みたいにちょっとどんくさだっていうのかよ!
30 20/08/21(金)00:57:29 No.720009257
>3回しか言葉交わさなかったってこういうことですよね?した虚淵が悪い アイリを通訳みたいに使う場面の絵面が酷すぎる…
31 20/08/21(金)00:58:22 No.720009484
下屋さんって二人と違ってたまにしか生配信出ないし出ても重いことしか言ってないからいまいちどういう人か分からん…
32 20/08/21(金)00:59:06 No.720009675
>下屋さんはちんこ虫に犯されまくってるってこと? 殺虫剤アレルギーだぞ
33 20/08/21(金)00:59:16 No.720009722
隙あらば殺せると思われてる桜……
34 20/08/21(金)00:59:23 No.720009744
でもほんとに会話なしとか動かす制約としてキツすぎるからあれでいいと思う
35 20/08/21(金)01:00:35 No.720010064
完成してるならアーチャーに開幕いうこと聞けって令呪もかけてないし その分の令呪を桜殺すことに使えるよね
36 20/08/21(金)01:00:44 No.720010111
>隙あらば殺せると思われてる私……
37 20/08/21(金)01:00:59 No.720010169
ヒロインを殺しにかかるヒロインズ
38 20/08/21(金)01:01:02 No.720010184
>隙あらば殺せると思われてる桜…… そもそもなんで同盟組んでるかって言うと士郎が桜の好きピだからだ 始めっから全部凛の妹思いなだけだ
39 20/08/21(金)01:01:39 No.720010338
アーチャーだって危険性理解したらまぁ普通に殺すだろうしね…
40 20/08/21(金)01:01:40 No.720010348
時臣が親だから完成しても精神的にはあそこが限界ではないだろうか
41 20/08/21(金)01:02:45 No.720010600
>時臣が親だから完成しても精神的にはあそこが限界ではないだろうか 観てるとそうは思えんのだが 時臣が育てると冷徹な魔術師か家を出るかの二択らしいから…
42 20/08/21(金)01:04:22 No.720010970
>下屋さんは桜の話するとき自分の話してると思い込んでるから今自分が殺される話してると思い込んでる これは人気投票一位になる
43 20/08/21(金)01:04:27 No.720010988
>時臣が育てると冷徹な魔術師か家を出るかの二択らしいから… うーn…まあ魔術師としての子育ては上手いってことか
44 20/08/21(金)01:06:14 No.720011403
アーチャーが脱落した時って一般人の犠牲者もう出てたっけ
45 20/08/21(金)01:07:15 No.720011626
中の人がいかに殺すか考えてるの面白いからやめて
46 20/08/21(金)01:08:11 No.720011800
七枠のうちアーチャーだけインチキだなとよく思う そりゃ鯖だけ戦うならいいけどさ…
47 20/08/21(金)01:08:50 No.720011953
>七枠のうちアーチャーだけインチキだなとよく思う >そりゃ鯖だけ戦うならいいけどさ… そういう方面だとアサシンのが強いし
48 20/08/21(金)01:09:02 No.720012004
鯖がマスター出し抜いて願い叶えようとするなら 単独行動持ちじゃないと話にならんよね
49 20/08/21(金)01:09:59 No.720012202
>アーチャーが脱落した時って一般人の犠牲者もう出てたっけ 鉄心エンド入るのはアーチャーが生きてる内だったしでてるんじゃね?
50 20/08/21(金)01:10:28 No.720012299
>そういう方面だとアサシンのが強いし アサシンはガチンコがキツいし…
51 20/08/21(金)01:11:05 No.720012455
>鉄心エンド入るのはアーチャーが生きてる内だったしでてるんじゃね? あの時は桜の魔力が暴走するかも止まりだったはず…
52 20/08/21(金)01:11:37 No.720012575
悪の母体は本来滅ぼさねばならぬ
53 20/08/21(金)01:11:43 No.720012604
>中の人がいかに殺すか考えてるの面白いからやめて 凛は甘いからよっぽど冷酷にならないと桜を殺せないけど 桜はシロウのためならどんなタイミングでも躊躇なく凜を殺せるよねって植田さんに言われて そうですね!って答える女!下屋則子!
54 20/08/21(金)01:13:04 No.720012907
>そうですね!って答える女!下屋則子! また同化してる…
55 20/08/21(金)01:13:06 No.720012916
さすが10年以上演じてきた人達だ、面構えが違う
56 20/08/21(金)01:13:15 No.720012961
唐突に躊躇いのないカラドボルグⅡでぶち抜かれる桜か
57 20/08/21(金)01:13:38 No.720013055
甘えを捨てたシャア=完成した魔術師
58 20/08/21(金)01:13:40 No.720013063
三騎士相応のスペックがあるのに暗殺もそこそこ狙えるのはずるいっちゃずるい と言ってもアーチャーが暗殺狙えるほどマスターが無防備でいることってあんまり無い気はするが
59 20/08/21(金)01:13:59 No.720013144
>桜はシロウのためならどんなタイミングでも躊躇なく凜を殺せるよねって植田さんに言われて >そうですね!って答える女!下屋則子! これはちょっと解釈違い 桜って凛大好きだし下手したら先輩より執着してるよね
60 20/08/21(金)01:15:18 No.720013421
それじゃ第五次がお互い馴れ合いと牽制の中での温い聖杯戦争だったみたいじゃん!
61 20/08/21(金)01:16:19 No.720013645
>それじゃ第五次がお互い馴れ合いと牽制の中での温い聖杯戦争だったみたいじゃん! たぶんそう・部分的にそう
62 20/08/21(金)01:16:25 No.720013671
>それじゃ第五次がお互い馴れ合いと牽制の中での温い聖杯戦争だったみたいじゃん! 剣弓騎は少なくとも無闇にいちゃついてた関係ではある
63 20/08/21(金)01:16:26 No.720013677
>桜って凛大好きだし下手したら先輩より執着してるよね 執着してるのと殺せるのは違うと思うっというか HFで潜在意識である影が執拗な凜狙いなのは言い訳できねぇ
64 20/08/21(金)01:16:34 No.720013702
>それじゃ第五次がお互い馴れ合いと牽制の中での温い聖杯戦争だったみたいじゃん! そもそも事情把握して動けてる奴が殆どいねぇ!
65 20/08/21(金)01:16:38 No.720013718
>これはちょっと解釈違い >桜って凛大好きだし下手したら先輩より執着してるよね 最終的にはそういう部分が出てくるけどお互いに勘違いしてるってのもあって桜からなら殺しに行けると思う 凛が全部吐き出してようやく躊躇うと思うけど凛ちゃんがそうなるの死ぬ直前とかそんなんだから…
66 20/08/21(金)01:16:46 No.720013749
>と言ってもアーチャーが暗殺狙えるほどマスターが無防備でいることってあんまり無い気はするが 秘匿なんて糞食らえ!のスタンスになったら一番やばそう
67 20/08/21(金)01:17:15 No.720013860
>これはちょっと解釈違い >桜って凛大好きだし下手したら先輩より執着してるよね 凛を殺す事が本当に士郎の為になるなら殺すと俺は思うが ちょっとそういう状況が思いつかない
68 20/08/21(金)01:17:29 No.720013922
そんな事やらせたら泣いちゃうぞエミヤ
69 20/08/21(金)01:18:36 No.720014165
5次の面子がガチでぶつかりあったら日常パートとかやってる余裕無さそうだし…
70 20/08/21(金)01:19:38 No.720014370
>執着してるのと殺せるのは違うと思うっというか >HFで潜在意識である影が執拗な凜狙いなのは言い訳できねぇ 影の行動で言ったら士郎も死ぬしなぁ うっかり殺すことはあっても意識したら殺せないと思う
71 20/08/21(金)01:19:44 No.720014394
士郎のために凛を殺した桜!を正義の味方であるがゆえに殺すしかなくなった士郎!の命令を聞くセイバー!
72 20/08/21(金)01:20:07 No.720014481
イリヤさえ夜しか襲わんし普通に見逃すわけだから…
73 20/08/21(金)01:20:33 No.720014595
あの弓兵無限ホーミングの赤原猟犬とかなんなら直撃させなくても壊れた幻想で爆殺できるしクソゲーすぎる
74 20/08/21(金)01:20:36 No.720014610
>HFで潜在意識である影が執拗な凜狙いなのは言い訳できねぇ 実際HFだとバッドエンドデッドエンド入らなくても士郎か筋Dがカットに入らなかったら3回くらいタコさんウィンナーの攻撃で死んでた状況にはいたよね凛ちゃんさん
75 20/08/21(金)01:21:30 No.720014820
>そんな事やらせたら泣いちゃうぞエミヤ 泣けるならいいね…
76 20/08/21(金)01:21:35 No.720014840
チョコラテ集団かよこいつら
77 20/08/21(金)01:21:45 No.720014873
アーチャーがアーチャーするホロウ好き… それを突破するのも
78 20/08/21(金)01:22:10 No.720014961
五次は最終的に身内か知り合いでやってるしさもありなん
79 20/08/21(金)01:24:29 No.720015435
よく言われる理想の魔術師はリアルで言う一般的な社会人ってやつでパーツ単位ではいるけど総合するとほぼいないみたいな存在だろう