虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ペルソ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/21(金)00:17:42 No.719996768

    ペルソナってクセのあるヒロインばかりだけど クセのないヒロインっていないの…?

    1 20/08/21(金)00:20:50 No.719997962

    そんな子にはペルソナ能力なんて目覚めない

    2 20/08/21(金)00:27:37 No.720000518

    2のハナジーは

    3 20/08/21(金)00:28:15 No.720000720

    3のころ丸は?

    4 20/08/21(金)00:29:05 No.720001010

    ゆかりっち家庭に問題あるだけで割と普通の女のコじゃない? 家庭に問題ある女の子もそんな珍しくないし…

    5 20/08/21(金)00:29:07 No.720001016

    コロマルってヒロインか…?

    6 20/08/21(金)00:29:13 No.720001036

    アン殿はクセなんて無いだろ!

    7 20/08/21(金)00:29:58 No.720001258

    覚醒シーンで膝つかずに床粉砕して踏みとどまるの大好き

    8 20/08/21(金)00:30:02 No.720001284

    真がヒロインにしかみえないわ

    9 20/08/21(金)00:30:45 No.720001483

    やっぱり貞代だな

    10 20/08/21(金)00:31:44 No.720001770

    >アン殿はクセなんて無いだろ! 友達のためにガチギレしてんのに殺さないで罪を償えと見逃すのは悪い点一切無いけど常人とはかけ離れたメンタルしてると思う

    11 20/08/21(金)00:33:14 No.720002259

    ハム子…も初期は心空っぽだしな

    12 20/08/21(金)00:33:42 No.720002402

    クセがある方が見てて面白い

    13 20/08/21(金)00:35:38 No.720002940

    ヒロインに限らず無色透明のキャラなんてゲームに出して面白いかな?

    14 20/08/21(金)00:35:52 No.720003011

    マヤ姉! …うーん ギンコ! …うん 淳でいいか…

    15 20/08/21(金)00:37:33 No.720003539

    服装のセンスはアレだけど真はまともだと思うの

    16 20/08/21(金)00:37:36 No.720003550

    アン殿はコープでもいい女すぎる…

    17 20/08/21(金)00:38:12 No.720003735

    >ヒロインに限らず無色透明のキャラなんてゲームに出して面白いかな? そういうキャラは大抵ものすごい闇を抱えてるイメージがある

    18 20/08/21(金)00:38:45 No.720003916

    >覚醒シーンで膝つかずに床粉砕して踏みとどまるの大好き 無印の時点でファンからツッコまれてたのがマイパレスで竜司たちもツッコんでてダメだった そりゃ怖いよね…

    19 20/08/21(金)00:38:51 No.720003937

    快活で礼儀正しい後輩! おおう…

    20 20/08/21(金)00:38:53 No.720003949

    アン殿は頑張れって言っておけば♪♪♪なちょろい女

    21 20/08/21(金)00:39:16 No.720004053

    コロマルさんはヒロインかどうかはとりあえず置いといて あそこまで賢い犬はどう考えても普通じゃねえよ!

    22 20/08/21(金)00:39:26 No.720004110

    P5男キャラは杉田が群を抜いて変人だけど他のコープキャラは普通な感じだと思う

    23 20/08/21(金)00:41:44 No.720004763

    関係無いけど祐介を杉田って呼ぶ人珍しいな

    24 20/08/21(金)00:42:01 No.720004827

    アイギスはダメでありますか?

    25 20/08/21(金)00:42:23 No.720004947

    祐介はだいたいおイナリか祐介呼びで杉田キャラにしては珍しい気がする

    26 20/08/21(金)00:43:04 No.720005129

    明智とか竜司普通か…?

    27 20/08/21(金)00:44:05 No.720005427

    明智はともかく竜司はむしろ飛び抜けて普通な気がする

    28 20/08/21(金)00:44:06 No.720005437

    明智はRのコープで友達いないオーラが凄まじすぎて塩対応できなかった

    29 20/08/21(金)00:44:35 No.720005566

    本質は寂しがり屋だもの明智

    30 20/08/21(金)00:44:57 No.720005669

    竜司はかなりテンプレ的なヤンキーに見えるけど本当はいいやつってキャラじゃないかな 明智は…ごめんこいつも変なやつだわ

    31 20/08/21(金)00:46:00 No.720005960

    竜司は荒っぽいけど大体性格からリアクションから常識の範囲内だよ カメラに向かって冬はもっと暑くなるとか言うけど

    32 20/08/21(金)00:46:10 No.720006012

    祐介の杉田いい演技だよねカッコいい感じで

    33 20/08/21(金)00:49:09 No.720006934

    ふっふっふこいつは驚いた風花がまだ出てないとはね

    34 20/08/21(金)00:49:59 No.720007179

    おじさん連中も常識や良識はそこらの大人より飛び抜けてるけど優しさとか面倒みの良さとかどこかおかしいと思う

    35 20/08/21(金)00:51:28 No.720007615

    後輩ちゃんで今度こそクセのないヒロインが…って思ったらやっぱりぶっちぎっててダメだった

    36 20/08/21(金)00:51:53 No.720007728

    この話題をするのになぜスレ画を・・・!?

    37 20/08/21(金)00:53:05 No.720008079

    後輩は地味眼鏡モードになるとちょっとえっちになるだけでマトモだし…

    38 20/08/21(金)00:54:28 No.720008451

    >この話題をするのになぜスレ画を・・・!? 鉄拳制裁!

    39 20/08/21(金)00:54:49 No.720008540

    >後輩は地味眼鏡モードになるとちょっとえっちになるだけでマトモだし… COOPは十分奇行連発してたと思う…

    40 20/08/21(金)00:54:50 No.720008550

    エリーはオカルトマニアでルー語喋ることを除けばクセは弱い方

    41 20/08/21(金)00:55:10 No.720008638

    怪盗団内で絞ればまとも寄りだよ真

    42 20/08/21(金)00:56:24 No.720008961

    ねぇモナちゃん 怪盗団で一番マトモでジョーカーに相応しい子は分かるよね?

    43 20/08/21(金)00:56:55 No.720009085

    4は田舎だけあって所帯じみた子多かった

    44 20/08/21(金)00:56:58 No.720009100

    むしろP3P4のアクの強さに比べてP5のメンツはだいぶマイルドになってると思う

    45 20/08/21(金)00:57:13 No.720009168

    つまり…ワガハイ?

    46 20/08/21(金)00:57:19 No.720009195

    オレサマだな!

    47 20/08/21(金)00:57:53 No.720009366

    相棒♥

    48 20/08/21(金)00:58:32 No.720009523

    ツッコミ役に回れるやつがまともだぜ つまりリュージだな

    49 20/08/21(金)00:59:00 No.720009661

    スレ画は双葉ちゃんの時の夫婦扱いが最高にキテた

    50 20/08/21(金)00:59:33 No.720009793

    まこちゃんは怪盗団脅してきたと思ったら急にIQ下がって半グレに突撃するところが無理

    51 20/08/21(金)00:59:55 No.720009889

    P5は割と現実の東京に近い雰囲気再現しようとしてたけど3はその辺ガン無視でぶっ飛んだコミュが多い

    52 20/08/21(金)01:00:42 No.720010096

    1のギャルっぽいブスな子はかなり普通な気がする

    53 20/08/21(金)01:00:56 No.720010157

    >まこちゃんは怪盗団脅してきたと思ったら急にIQ下がって半グレに突撃するところが無理 IQはずっと低かっただろ!

    54 20/08/21(金)01:01:02 No.720010181

    3ってモデルとしてはどの辺の地域なんだ?

    55 20/08/21(金)01:01:43 No.720010363

    >3ってモデルとしてはどの辺の地域なんだ? お台場あたり

    56 20/08/21(金)01:01:58 No.720010410

    > 1のギャルっぽいブスな子はかなり普通な気がする 真っ先に結婚して普通の主婦やれてるからな…

    57 20/08/21(金)01:02:27 No.720010538

    >>3ってモデルとしてはどの辺の地域なんだ? >お台場あたり そうだったのか… あんまり似てない気がするな…

    58 20/08/21(金)01:03:09 No.720010688

    ツァ…は性格は良い方だけど社会常識が無いか…

    59 20/08/21(金)01:03:53 No.720010863

    ツァそもそも人外っていう特大のクセがあるだろ!

    60 20/08/21(金)01:04:17 No.720010944

    >>>3ってモデルとしてはどの辺の地域なんだ? >>お台場あたり >そうだったのか… >あんまり似てない気がするな… いわゆるお台場じゃなくて新橋とかビーナスフォートとかりんかい線周辺って言った方が良いかも でもまああの辺ギャングがたまるような場所じゃないし寄せる気はあんまりなかったと思う

    61 20/08/21(金)01:04:46 No.720011058

    ツァ殿は普通だぜぇ!

    62 20/08/21(金)01:05:01 No.720011128

    味覚障害除けば豆腐屋で売り子やってた久慈川はクセ抑えめ

    63 20/08/21(金)01:06:01 No.720011342

    ダウナーりせほとんどでなくて勿体なかったな… 本当の私じゃなかったのかよ!

    64 20/08/21(金)01:06:50 No.720011544

    >ツァ殿は普通だぜぇ! ロリな時点で結構癖強めだし…

    65 20/08/21(金)01:06:51 No.720011547

    港区で日がな路地裏に入り浸るストレガ実はかなりお金ありそう

    66 20/08/21(金)01:07:23 No.720011657

    ギンコも厳格な父親への反発でクスリと円光やってた過去がある以外はまともかな

    67 20/08/21(金)01:07:43 No.720011720

    後輩ちゃんのネジの外れ具合は超大食いなところを除けばたまにいるくらいの感じがして良かった

    68 20/08/21(金)01:07:53 No.720011750

    >ダウナーりせほとんどでなくて勿体なかったな… >本当の私じゃなかったのかよ! ヨースケすらその辺相棒にしか見せないしなんだかんだでわざわざ出すもんでもないんだろ

    69 20/08/21(金)01:08:16 No.720011823

    りせちーは「本当の私は演じてる私なのか素の私なのか?」からシャドウが生まれたから それを乗り越えたってことは「どれも本当の私」って結論を得たんだろう

    70 20/08/21(金)01:09:09 No.720012026

    P5大人組は不幸に遭わなければ割と普通だったのかな たけみーとか

    71 20/08/21(金)01:09:10 No.720012029

    3~5の話が繋がってるのはやったからわかるんだけど 1~2も3と明確に繋がってたりするのかな

    72 20/08/21(金)01:09:32 No.720012122

    >港区で日がな路地裏に入り浸るストレガ実はかなりお金ありそう 管理されていない廃ビルを住処にして転々としているので金はない

    73 20/08/21(金)01:09:34 No.720012129

    罪罰の珠閒瑠市も一応東京をイメージしてるんだっけ

    74 20/08/21(金)01:09:53 No.720012189

    >3~5の話が繋がってるのはやったからわかるんだけど >1~2も3と明確に繋がってたりするのかな 桐条と南条が親戚だとか

    75 20/08/21(金)01:09:55 No.720012196

    私あんなにおっぱい大きくないし…(キレ気味)でお馴染みの久慈川

    76 20/08/21(金)01:10:38 No.720012337

    とりあえず東京ぶっ壊すのがノルマと考えるとやっぱ4は異質だな

    77 20/08/21(金)01:10:43 No.720012360

    >りせちーは「本当の私は演じてる私なのか素の私なのか?」からシャドウが生まれたから >それを乗り越えたってことは「どれも本当の私」って結論を得たんだろう それで以後はアイドルキャラでしかでないのはなんか勿体ない

    78 20/08/21(金)01:10:50 No.720012384

    > 1~2も3と明確に繋がってたりするのかな 出来事までは繋がってないっぽいけど 1~2に登場した人物はそのまま3にも存在はしている程度の繋がりはある

    79 20/08/21(金)01:11:25 No.720012530

    2と繋がってるとあの世界って人口100万人超えの大都市が空中に浮き上がるっていう大事件が起きてることになるんだよな…

    80 20/08/21(金)01:11:26 No.720012536

    >3~5の話が繋がってるのはやったからわかるんだけど >1~2も3と明確に繋がってたりするのかな P5のテレビでP4キャラが出るみたいにP3に2のキャラ出てたはず

    81 20/08/21(金)01:11:27 No.720012540

    >とりあえず東京ぶっ壊すのがノルマと考えると それメガテン

    82 20/08/21(金)01:11:36 No.720012570

    繋がってる割に5のmapでは本来ある筈の場所に無い埋め立て臨海副都心巽ポートランド

    83 20/08/21(金)01:12:17 No.720012722

    ソフィアは?

    84 20/08/21(金)01:12:27 No.720012770

    今の副島の画力でサッパリした金髪ショートとかのかわいい系のヒロイン作って欲しいんだけどなあ

    85 20/08/21(金)01:12:39 No.720012817

    前作との繋がりとかあんま気にしなくていいシリーズだと思う 見える部分はファンサービスだ

    86 20/08/21(金)01:12:46 No.720012834

    >>とりあえず東京ぶっ壊すのがノルマと考えると >それメガテン デビサバもP3P5も壊してるし...

    87 20/08/21(金)01:12:48 No.720012841

    >とりあえず東京ぶっ壊すのがノルマと考えるとやっぱ4は異質だな 東京だけぶっ壊れるケースは殆どないだろ!

    88 20/08/21(金)01:13:09 No.720012926

    P3は東京かどうかすら明確にしていないと思った

    89 20/08/21(金)01:13:14 No.720012957

    >今の副島の画力でサッパリした金髪ショートとかのかわいい系のヒロイン作って欲しいんだけどなあ リファンタジーなら... あとキャサリン

    90 20/08/21(金)01:13:15 No.720012962

    >ソフィアは? 純新無垢なAIという点では攻めてるキャラだけど毒気が無いという意味ではぶっちぎりで普通の子かも

    91 20/08/21(金)01:13:27 No.720013000

    >3~5の話が繋がってるのはやったからわかるんだけど >1~2も3と明確に繋がってたりするのかな 1と2は繋がってる 3は2のパラレルの一つと繋がってるっぽい まず桐条が2の南条の分家とか2の人の名前が3出てたりしてる あと5で南条くんらしきニュース流れたりしてる

    92 20/08/21(金)01:13:29 No.720013014

    5のメメントス融合は地味に東京だけじゃなく世界レベルだったと思う

    93 20/08/21(金)01:13:34 No.720013034

    真4は東京以外が壊れたし…

    94 20/08/21(金)01:13:35 No.720013042

    渋谷の青ガエル撤去されちゃったんだよな 何年か前に聖地巡礼しといて良かった

    95 20/08/21(金)01:14:26 No.720013241

    P5発売当時渋谷の大学通ってたから没入感高かった

    96 20/08/21(金)01:14:48 No.720013311

    >>港区で日がな路地裏に入り浸るストレガ実はかなりお金ありそう >管理されていない廃ビルを住処にして転々としているので金はない 同じく実験体やってた同輩はまじめに生活して結婚して子供まで作ってんのにな…

    97 20/08/21(金)01:14:50 No.720013314

    3は2のifの一つと繋がってるっぽいから大体1~5は続いてるけどゲームまんま繋がってるわけではないっぽい

    98 20/08/21(金)01:14:54 No.720013331

    >渋谷の青ガエル撤去されちゃったんだよな >何年か前に聖地巡礼しといて良かった アレなくなったの!? コロナ以降行ってなかったから知らなかった…マジかよ

    99 20/08/21(金)01:15:05 No.720013363

    >管理されていない廃ビルを住処にして転々としているので金はない 給湯器壊れて進退極まるストレガいいよね

    100 20/08/21(金)01:15:07 No.720013369

    東京壊すってよく言われるけどデビサバ以外はだいたい東京だけが辛うじて生き残ってる感じな気がする

    101 20/08/21(金)01:15:39 No.720013502

    >それで以後はアイドルキャラでしかでないのはなんか勿体ない そもそも最初の状態が鬱で素じゃなかったのだ あんな子がそもそもアイドルやるかって話で

    102 20/08/21(金)01:15:52 No.720013539

    >P5発売当時渋谷の大学通ってたから没入感高かった 俺はクソ田舎ものだったから最初の渋谷駅で迷ってキレそうになった ゲームであれならリアルの渋谷駅どうなんだよ…ってなった 旅行で行った時も切れそうになった

    103 20/08/21(金)01:15:53 No.720013544

    p5の三茶の再現度は結構高いらしいので一度三茶に行ってみたい

    104 20/08/21(金)01:15:53 No.720013551

    >>渋谷の青ガエル撤去されちゃったんだよな >>何年か前に聖地巡礼しといて良かった >アレなくなったの!? >コロナ以降行ってなかったから知らなかった…マジかよ 場所は忘れたけどどこかに大事に移動されたよ ググったら出る

    105 20/08/21(金)01:15:55 No.720013554

    初代ペルソナにたまきちゃんいるから軽子坂高校もあるんだよな