20/08/21(金)00:16:21 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/21(金)00:16:21 No.719996275
やっとメインストーリー終わったんだけどあまり武将とか詳しくなくてトヨとかまで実在の人だと知らなかったよ... もしかして仁王って実話?
1 20/08/21(金)00:17:39 No.719996747
左様 義龍ちゃんは爆乳ポニテ武将なのが歴史の真実だ
2 20/08/21(金)00:18:48 No.719997192
戦国スタンドバトルは実話だよ
3 20/08/21(金)00:23:25 No.719998894
戦国武将に興味をもったあなたに信長の野望バイナウ!
4 20/08/21(金)00:23:48 No.719999044
大河ドラマになる日も近いな!
5 20/08/21(金)00:24:38 No.719999366
>大河ドラマになる日も近いな! また竹中直人で秀吉やっちゃうか
6 20/08/21(金)00:28:40 No.720000868
妖怪とかの記述中の侍経歴だけでも仁王世界の後の世で秀の字は戦国フリー素材になってそう
7 20/08/21(金)00:32:13 No.720001938
按針殿も後世で経歴盛りすぎって言われてるだろうし…
8 20/08/21(金)00:32:24 No.720002000
個人的に驚いたのは果心居士だったんだけどあんなの伝承だとしても誰が何考えて残したの...
9 20/08/21(金)00:35:21 No.720002866
>大河ドラマになる日も近いな! 地図の提供したし劇伴の提供そのうちやらないかなとはちょっと思う
10 20/08/21(金)00:36:32 No.720003216
藤吉郎にうんこ食わせようとして仲違いは酷くない? あやかしにはわかんねぇか…
11 20/08/21(金)00:37:52 No.720003628
清正以外の豊臣の七本槍にこんなに出番あるのたぶん最初で最後だと思う
12 20/08/21(金)00:39:00 No.720003979
秀の字の出自もわりと戦国ラノベ感あると思う特に父親
13 20/08/21(金)00:39:10 No.720004028
藤吉郎は妖怪軍団引き連れてるし 秀の字が遊撃隊として手斧投げたり巴吹雪したり仕掛け武器振り回しながら敵陣突っ込んで来るってクソゲーもいいところじゃ?
14 20/08/21(金)00:40:06 No.720004290
モブ武将倒したと思ったら清正で驚いた
15 20/08/21(金)00:40:20 No.720004364
>秀の字が遊撃隊として手斧投げたり巴吹雪したり仕掛け武器振り回しながら敵陣突っ込んで来るってクソゲーもいいところじゃ? 対抗した浅井は自らの城をうんこで埋め尽くした
16 20/08/21(金)00:41:39 No.720004731
1やってないけどこの世界ってここまで霊石おおっぴらにつかったり妖怪を兵隊にしてもドン引きされないものなの? なんかみんな困ったら石食ってるしわりと平気で妖怪を配置してるしで 濡れ女はシコれるからセーフとかそういうの?
17 20/08/21(金)00:42:01 No.720004828
急に過去にワープもできるようになったしな秀の字 義経に邪悪倒してくれって頼まれたけど(いやもう撃破済みっす)って笛置いて帰ったけど
18 20/08/21(金)00:42:03 No.720004840
めっちゃドン引きされる
19 20/08/21(金)00:42:35 No.720005005
やっと柴田勝家倒した… ティガレックスみたいな突進しやがって…
20 20/08/21(金)00:42:57 No.720005103
平安でも石モグモグされてたしその時々の権力者がダメだしてるんだけど戦乱があるとおもらししちゃうんだろうな
21 20/08/21(金)00:42:59 No.720005111
仁王世界だとウィリアムとか秀の字の話は狂言とかで大人気になったのかな...
22 20/08/21(金)00:43:19 No.720005199
>1やってないけどこの世界ってここまで霊石おおっぴらにつかったり妖怪を兵隊にしてもドン引きされないものなの? 石田君がやって皆に「おまえマジさぁ!」って怒られたけど義があるし…って押し通したよ
23 20/08/21(金)00:43:37 No.720005288
>急に過去にワープもできるようになったしな秀の字 >義経に邪悪倒してくれって頼まれたけど(いやもう撃破済みっす)って笛置いて帰ったけど なんであんな託された感じの笛置いてってるのあの半妖…
24 20/08/21(金)00:44:03 No.720005418
>>急に過去にワープもできるようになったしな秀の字 >>義経に邪悪倒してくれって頼まれたけど(いやもう撃破済みっす)って笛置いて帰ったけど >なんであんな託された感じの笛置いてってるのあの半妖… (流れで受け取っちゃったけどもう倒したしな…)
25 20/08/21(金)00:44:28 No.720005537
たぶんこの世界近代の戦争でも霊石使ってるよ ナポレオンとかあのあたりが妖怪化してそう
26 20/08/21(金)00:44:34 No.720005563
>なんであんな託された感じの笛置いてってるのあの半妖… 大獄まる倒してるからもう用件済んでるから笛いらねって
27 20/08/21(金)00:44:52 No.720005644
義を失ったな…
28 20/08/21(金)00:45:23 No.720005783
流れ的には更に過去行ってまた大嶽と戦うだろうし…
29 20/08/21(金)00:45:30 No.720005819
長髪姫はちょっとドン引きしたよ そういや茶々って結局どこかにいたっけ?
30 20/08/21(金)00:46:17 No.720006053
>長髪姫はちょっとドン引きしたよ >そういや茶々って結局どこかにいたっけ? 1でヒロインやってる
31 20/08/21(金)00:46:37 No.720006140
半妖に人の心がわかるなどというナイーブな考えは捨てろ
32 20/08/21(金)00:46:39 No.720006150
戦場にいっては装備をはぎ取る妖怪秀の字
33 20/08/21(金)00:46:50 No.720006212
>義を失ったな… 石田君に付いて来た人は聖人かアホかどっちかと思うよマジで 2で藤吉郎がやりたい放題してあれ良くないよね…うん…してたのに急に一人アムリタ使い出すんだぞあいつ
34 20/08/21(金)00:46:58 No.720006253
牛若は半妖仲間なのに…
35 20/08/21(金)00:47:43 No.720006497
>半妖に人の心がわかるなどというナイーブな考えは捨てろ (藤吉郎お腹空いてるのかな…うんこ食べるかな?)
36 20/08/21(金)00:49:57 No.720007174
大獄丸以外でも 酒呑童子→撃破済 九尾の狐→2では無害 とかいるし… なんとかなってるわ義経さん
37 20/08/21(金)00:50:34 No.720007368
妖怪と仲良くして成り上がるのワクワクしたのにで霊石の乱用とか言われても正直どうでもよくねって感じだった
38 20/08/21(金)00:51:29 No.720007620
DLC2では全盛期の酒呑が出てくるのかな
39 20/08/21(金)00:52:19 No.720007857
荒魂でもいいやつはいるしな まあ人間が石モシャるのは例外なくやばそうだけど
40 20/08/21(金)00:53:04 No.720008075
どうするんだろう 個人的にはもうすごいボリューム欲しいんだけどDLC2の範囲
41 20/08/21(金)00:53:21 No.720008156
なんで石をもしゃるんですかね… 柔らかい感じならともかくもろに鉱物ですよね?
42 20/08/21(金)00:53:43 No.720008247
今回は再生怪人ボス多かったから新規が欲しい
43 20/08/21(金)00:54:31 No.720008460
いやーどこかで見たようなステージは嫌な予感しかしなかったですねー
44 20/08/21(金)00:55:31 No.720008736
コーエーのイメージじゃないかもだけど時代すすめて幕末でもいいし 大正二十年でもいい
45 20/08/21(金)00:56:13 No.720008915
>なんで石をもしゃるんですかね… >柔らかい感じならともかくもろに鉱物ですよね? うんまいなー!
46 20/08/21(金)00:56:40 No.720009024
大江山に攻め込んでほしいような 京を作り込んでそこで戦いたいような
47 20/08/21(金)00:56:44 No.720009036
少なくとも一般人がバリバリ食える硬さなのは確か
48 20/08/21(金)00:56:52 No.720009068
順番的にDLCと本編にいれて本編最後をDLC最後にしたほうがまとまったのでは?
49 20/08/21(金)00:57:21 No.720009206
鬼の副長はアムリタの使用を由来としたあだ名であることは知っているな?
50 20/08/21(金)00:58:12 No.720009452
>順番的にDLCと本編にいれて本編最後をDLC最後にしたほうがまとまったのでは? 1も本編ラストからわざわざ帰ってきたし…
51 20/08/21(金)00:59:08 No.720009685
残りのDLCでも武器追加来るの?
52 20/08/21(金)00:59:12 No.720009705
長刀鎌どう見ても別の世界の武器なんですけお 何あの変形機構
53 20/08/21(金)00:59:31 No.720009779
>鬼の副長はアムリタの使用を由来としたあだ名であることは知っているな? ああ・・・割と本気で見てみたいぞそれ!・・・幕末編の3良いと思う
54 20/08/21(金)01:00:03 No.720009925
伊達の祖先はアムリタこれ駄目だなってんのにさぁ 政宗「やろうぜ!」 ご先祖様に叱られろ
55 20/08/21(金)01:00:20 No.720009990
>長刀鎌どう見ても別の世界の武器なんですけお >何あの変形機構 薙刀から大なんとか刀は完全にアレ
56 20/08/21(金)01:00:24 No.720010009
大嶽丸死んだし3は百目みたいに海外から大物呼んでくるのかな
57 20/08/21(金)01:00:44 No.720010108
>何あの変形機構 強度は呪術でなんとかしてる仕掛け武器ですが?
58 20/08/21(金)01:01:16 No.720010244
オロチは使ったし…ぬらりひょんっていたっけ…?
59 20/08/21(金)01:01:33 No.720010310
ぬらりひょんは守護霊にいる
60 20/08/21(金)01:01:36 No.720010327
ぬらりは分霊
61 20/08/21(金)01:01:44 No.720010366
ヤーナム育ちには手になじむよね薙刀鎌
62 20/08/21(金)01:02:38 No.720010573
ああ霊か… 九尾もいるし… ダイダラボッチもいるし… 全然候補思い浮かばねえ
63 20/08/21(金)01:02:57 No.720010651
それこそ源平合戦や平安の鬼退治でナンバリング一作作れそうなのにかなり雑に端折ったよね 何か勿体無いような気も…
64 20/08/21(金)01:03:42 No.720010814
神はまだ出してないから神を…
65 20/08/21(金)01:03:47 No.720010834
>薙刀から大なんとか刀は完全にアレ 鎌も割とアレ
66 20/08/21(金)01:04:43 No.720011045
1プレイ済みで最近2買ったんだけど妖怪技を使うタイミングがわからない カウンターは慣れてきた
67 20/08/21(金)01:04:55 No.720011099
>神はまだ出してないから神を… オロチ3思い出して頭痛くなるからダメ
68 20/08/21(金)01:05:11 No.720011166
弁慶やヌエやら分けてボスにしてストーリーステージもっと水増ししてもよかったんじゃとは思う
69 20/08/21(金)01:05:51 No.720011305
>1プレイ済みで最近2買ったんだけど妖怪技を使うタイミングがわからない >カウンターは慣れてきた 強敵に雑に使ってもよい コンボ終わりに残心代わりに出すとよかったりする
70 20/08/21(金)01:05:57 No.720011328
>1プレイ済みで最近2買ったんだけど妖怪技を使うタイミングがわからない 妖怪技ごとに使ってほしいタイミングがあるから 雑に遠距離攻撃したいときとか状態異常かけたいときとか武器にエンチャしたいときとかに合わせて使う
71 20/08/21(金)01:05:58 No.720011332
鵺はもう慣れすぎて雑魚とあんまり変わらん… 1体験版からの付き合いだし
72 20/08/21(金)01:06:10 No.720011382
弁慶は膝が弱々すぎて要介護なのでは?
73 20/08/21(金)01:06:59 No.720011576
>1プレイ済みで最近2買ったんだけど妖怪技を使うタイミングがわからない >カウンターは慣れてきた 攻撃のコンボにしたり変身系の妖怪技は気力切れたときに緊急回避に使ったりといろいろできるよ
74 20/08/21(金)01:07:00 No.720011580
そもそも1の時点でもうそのへんの雑魚みたいな顔してのそのそ歩いてたりするしな鵺ちゃん…
75 20/08/21(金)01:07:37 No.720011696
気を抜くとボコボコにされるからまぁめんどくさい奴
76 20/08/21(金)01:07:44 No.720011721
掴み技避けたりいろいろできるよね妖怪技
77 20/08/21(金)01:08:10 No.720011797
>神はまだ出してないから神を… 夜刀神…
78 20/08/21(金)01:08:14 No.720011814
序盤はとりあえず牛頭馬頭やつのかみあたりの技が強いかな?
79 20/08/21(金)01:08:32 No.720011882
>コンボ終わりに残心代わりに出すとよかったりする >妖怪技ごとに使ってほしいタイミングがあるから >雑に遠距離攻撃したいときとか状態異常かけたいときとか武器にエンチャしたいときとかに合わせて使う いろいろ触ってみて自分の手に馴染むやつを見つけるって感じかな?
80 20/08/21(金)01:08:53 No.720011966
>>神はまだ出してないから神を… >夜刀神… 荒魂だし…ほぼ妖怪だし…
81 20/08/21(金)01:09:05 No.720012012
鵺は未だに嫌いだなぁ 烏天狗や濡れ女をよりはマシだが
82 20/08/21(金)01:09:06 No.720012013
天狗の妖怪技はそろそろ許された?
83 20/08/21(金)01:10:38 No.720012340
雷状態が嫌いなだけかもしれんな…
84 20/08/21(金)01:10:49 No.720012380
クソつええ妖怪から取れるクソ弱ぇ妖怪技
85 20/08/21(金)01:11:24 No.720012527
妖怪技もあんまり色々試してないから実はこれ強いみたいなのありそう
86 20/08/21(金)01:11:41 No.720012596
体験版ではこれで殺せと用意された蜻蛉切で散々虐められた鵺
87 20/08/21(金)01:11:56 No.720012652
いつも猛カウンター使ってるからつい姑獲鳥に使って投げられる…
88 20/08/21(金)01:12:01 No.720012670
ラスボスモードの秀吉の直属なのに守護霊どころか妖怪化もしてない七本槍もう少し手心をですね
89 20/08/21(金)01:12:29 No.720012776
サクッと手に入る守護霊は何匹かつけてあげて良かったよね
90 20/08/21(金)01:12:31 No.720012780
>ラスボスモードの秀吉の直属なのに守護霊どころか妖怪化もしてない七本槍もう少し手心をですね 納期の鬼が悪い
91 20/08/21(金)01:12:45 No.720012833
猛使いやすいけど距離取るやつとかはつらい
92 20/08/21(金)01:13:09 No.720012930
修羅の一難って具体的にどういう効果なんだろう いつも雰囲気で倒しててあまり気にしたことないけど
93 20/08/21(金)01:13:11 No.720012941
>猛使いやすいけど距離取るやつとかはつらい まああんまりいないからね…
94 20/08/21(金)01:13:40 No.720013064
牛若とか猛当たんねえ!