ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/21(金)00:11:05 No.719994487
美しい文章だ…
1 20/08/21(金)00:19:31 No.719997457
追加のマナを支払う?邪魔くさいし外してシンプルな文章にするか
2 20/08/21(金)00:21:17 No.719998096
登場当初は問題なかったんだ…
3 20/08/21(金)00:23:29 No.719998923
どうして無条件に場に出るんですか…
4 20/08/21(金)00:24:56 No.719999485
>登場当初は問題なかったんだ… いやいやウルザ構築でも相当やばかったと思うぞ!?
5 20/08/21(金)00:25:37 No.719999730
(比較的)問題なかった
6 20/08/21(金)00:29:25 No.720001093
>Mark Rosewaterいわく、元のTransmute Artifactは彼のお気に入りだが、『「追加のマナを支払う」テキストが、少し邪魔くさい』と思ったという理由で削られてシンプルになったものだという。
7 20/08/21(金)00:34:38 No.720002663
>登場当初は問題なかったんだ… 初見したときこれヤバイやつだ!って思ったよ
8 20/08/21(金)00:50:03 No.720007198
いらない文章を削ったらクールなカードになったね!
9 20/08/21(金)00:51:46 No.720007697
頭マローかよ
10 20/08/21(金)00:52:36 No.720007937
>登場当初は問題なかったんだ… メグリムジャーで真っ先に4枚つっこまれてたじゃねえか! ちょっとしてスーサイド青とか!
11 20/08/21(金)00:52:59 No.720008056
昔って何出されてたんだ?
12 20/08/21(金)00:53:23 No.720008167
デッキから手札にとか墓地から手札に戻すとかならそこまででもなかった 何で場に出る? ついでに言えば何で青い?
13 20/08/21(金)00:54:02 No.720008345
EDHで使わせてくださいよどうせ1枚しか使えないんだし
14 20/08/21(金)00:54:58 No.720008589
当時も普通に強かったけどダメだ感が出たのはミラディンが来てから
15 20/08/21(金)00:56:11 No.720008902
>当時も普通に強かったけどダメだ感が出たのはミラディンが来てから むしろミラディンはこいつをダメだする前提なのでは?ってくらい
16 20/08/21(金)00:56:36 No.720009010
>当時も普通に強かったけどダメだ感が出たのはミラディンが来てから エターナル環境でスレ画を禁止するのを規定事項としてミラディンがデザインされたんだっけ
17 20/08/21(金)00:56:38 No.720009019
普通にファイレクシアの巨像出すっていう至って想定通りの方法で強かったよね
18 20/08/21(金)00:57:05 No.720009132
単純な話としてこいつが入ってればコンボパーツ引っ張ってくるの楽になるからな それだけでダメだよ
19 20/08/21(金)00:57:27 No.720009240
踏み倒すのもせめて手札からなら…
20 20/08/21(金)00:58:02 No.720009402
そうして考えてみると自然の秩序って凄い絶妙なバランスなんだなと
21 20/08/21(金)01:01:58 No.720010413
よりにもよって当時マナ加速ができてカウンターが豊富でドローもできる青色してんだよなこいつ
22 20/08/21(金)01:02:22 No.720010517
オーダーはビヒモス飛んできて即死するくらいだから有情だ
23 20/08/21(金)01:04:26 No.720010984
>よりにもよって当時マナ加速ができてカウンターが豊富でドローもできる青色してんだよなこいつ もとになったカードが青いから
24 20/08/21(金)01:05:23 No.720011220
マローって社長のチンポしゃぶってるの?
25 20/08/21(金)01:05:37 No.720011268
作り直しがスレ画本来のテキストに近いかもしれない
26 20/08/21(金)01:08:46 No.720011941
今ならトップから捲る方式になるカード
27 20/08/21(金)01:08:55 No.720011973
>マローって社長のチンポしゃぶってるの? もうこの頃からしゃぶり合ってたよ