虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/20(木)23:53:22 嫌われ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/20(木)23:53:22 No.719988169

嫌われてるから虐められても見向きもされない子もいるんだろうか

1 20/08/20(木)23:55:29 No.719988896

いるさ!

2 20/08/20(木)23:55:48 No.719989001

スレ画みたいな極端なのは分からんけどまぁ割と多いケースではなかろうか

3 20/08/20(木)23:57:46 No.719989683

それはそうと虐めていい口実にはならないから面倒ではある 先生としてはこのままいじめさせておとなしくしてもらうのとイジメを止めてこの子に調子のらせるのどちらがいいのだろう

4 20/08/20(木)23:58:36 No.719989986

俺だなあ いつ王様になれるのかな俺

5 20/08/21(金)00:00:30 No.719990666

>先生としてはこのままいじめさせておとなしくしてもらうのとイジメを止めてこの子に調子のらせるのどちらがいいのだろう なんちゃら学級行きが正解かな

6 20/08/21(金)00:01:07 No.719990912

いじめられっ子が問題児であることはめっちゃあるでしょ そこが人間関係の難しいとこで

7 20/08/21(金)00:03:15 No.719991672

これで人の悪口言いまくって障害者虐めてたら俺

8 20/08/21(金)00:03:45 No.719991841

下のような目にあってもなお上の言動出来たら大した図太さだ

9 20/08/21(金)00:04:38 No.719992186

俺が小5の頃二つ年上の兄貴がいじめっ子としてお叱りを受けたけど兄曰く相手が人の話聞かないわ問題行為起こしても謝らんからブチ切れただけだと不満ボヤいてたなぁ 本当のところは知らないが

10 20/08/21(金)00:05:29 No.719992497

これってマジで王様になるんじゃないっけ

11 20/08/21(金)00:06:03 No.719992723

学年に一人ぐらいは手癖が悪かったりかなりの嘘つきって情報共有されてるようなやつがいたりするしな

12 20/08/21(金)00:11:32 No.719994629

小学高学年から中学まで同じ部活やクラブに入ってた友達が実はある子を不登校に追い込んだ虐めっ子だったらしいが、俺らの前では特にそういう行動見せない普通の子だったから軽蔑とか恐怖とかはしなかったな

13 20/08/21(金)00:14:57 No.719995809

誰かが優しくしてくれるからそのまま大人になっちゃうよねこういう子

14 20/08/21(金)00:17:52 No.719996817

んでこういう人がイジメかっこわるい!とか声を大にして言うわけよ

15 20/08/21(金)00:17:52 No.719996823

小中時代は虐めや喧嘩を許さない意識高い系の教師は殆どの生徒から腫れ物扱いされててネットで言う体育会系の先生とかは人気あった

16 20/08/21(金)00:22:54 No.719998692

まあ徹底的に潰すのら正解だよ周囲に迷惑な悪い奴なんだから

17 20/08/21(金)00:25:53 No.719999828

怖いよこのスレ…

18 20/08/21(金)00:27:36 No.720000504

>小学高学年から中学まで同じ部活やクラブに入ってた友達が実はある子を不登校に追い込んだ虐めっ子だったらしいが、俺らの前では特にそういう行動見せない普通の子だったから軽蔑とか恐怖とかはしなかったな 恐れ知らずだな

19 20/08/21(金)00:28:27 No.720000793

静かにコミュニティの隅に追いやるのがベターかな

20 20/08/21(金)00:31:14 No.720001626

>静かにコミュニティの隅に追いやるのがベターかな こういうタイプは隅に追いやっても静かにしてくれない…

21 20/08/21(金)00:31:39 No.720001740

>>小学高学年から中学まで同じ部活やクラブに入ってた友達が実はある子を不登校に追い込んだ虐めっ子だったらしいが、俺らの前では特にそういう行動見せない普通の子だったから軽蔑とか恐怖とかはしなかったな >恐れ知らずだな 人間関係なんて自分に害がなければある程度は友好的になれるもんだし

22 20/08/21(金)00:33:41 No.720002390

まあ気にしないけど何かあったら切り捨てようと覚悟はするよねそう言うの

23 20/08/21(金)00:34:36 No.720002649

ここでもよく見かける不必要に口汚いレスする子はだいたいこのタイプ 同じ内容でももうちょっと柔らかい言い方にするだけでid出されづらくなるのに

24 20/08/21(金)00:34:43 No.720002687

もっと気軽にクラスが分かれるようになって心地良い環境を作れるようになればいいなと思う まぁ教員の不足スペースとかで現実的ではないが

25 20/08/21(金)00:38:16 No.720003762

どれだけコミュニティから虐められても態度がクソから治らん奴はいる

26 20/08/21(金)00:38:35 No.720003864

>これってマジで判事になるんじゃないっけ

27 20/08/21(金)00:41:44 No.720004762

態度が悪くても仕事できれば…と思ったけどこいつ何もできないのか…

28 20/08/21(金)00:44:07 No.720005441

元の話読んだけどちゃんと教訓を得てからのハッピーエンドじゃないか!

29 20/08/21(金)00:44:27 No.720005531

教室をなくせ

30 20/08/21(金)00:45:01 No.720005687

これ宗教系の本?

31 20/08/21(金)00:47:46 No.720006510

>教室をなくせ 教室なくして子ども時代乗りきったとしても次は社会に出てから組織の中でやってかなきゃいけないんだよ どっちにしろ他者との標準的な付き合いかたができなければひきこもりのニート一直線になるぞ

32 20/08/21(金)00:47:57 No.720006577

>これ宗教系の本? 十年以上前に渋に投稿された個人の創作だよ 内容はどくさいスイッチまんまだけど閲覧数凄い少ないし誰が最初に見つけたんだ…?

33 20/08/21(金)00:48:14 No.720006661

生きてきてここまで変な子に遭遇したことないから実感わかない

34 20/08/21(金)00:50:01 No.720007189

流石に運動も勉強も出来ないのに偉そうな奴って見たことない

35 20/08/21(金)00:50:49 No.720007425

ハブられたり親が強くて見逃されてる例はそこそこある

36 20/08/21(金)00:50:52 No.720007440

なんかイケる気がする!!

37 20/08/21(金)00:50:53 No.720007444

俺はある 虚栄心が小さいときから発達してて嘘やら適当言いまくってる見栄っ張りな奴

↑Top