ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/20(木)23:51:38 No.719987573
サリエリを活躍させたいので久々にFGOにログインしてとりあえずキャストリアピックアップを引いてみようと思っている月彦だ 善逸救済キャンペーンの20スレ目を始めるぞ どうでも良いことだがログボすら面倒になって放置していたソシャゲというものは(もし辞めずにログボ取ってたらもっと得したんだよな…)みたいな思考になってアプリを開くことすら嫌になってこないか?私はなるなった 私はこの感覚が異常者の相手をしてる時と同じぐらい嫌いだ…
1 20/08/20(木)23:53:27 No.719988186
>どうでも良いことだがログボすら面倒になって放置していたソシャゲというものは(もし辞めずにログボ取ってたらもっと得したんだよな…)みたいな思考になってアプリを開くことすら嫌になってこないか? わかるよ
2 20/08/20(木)23:53:38 [s] No.719988244
「」振り返り 性別:男装女子 年齢:15歳 身長:165cm 胸:壁や… 尻:普通だけどデカめや… 髪型:ボサボサで若干紫よりの黒髪 服装:男物の着物 一人称:僕/私 産まれ:裕福 職業:小説家(世間一般の知名度は2で面白い話を書くが筆が遅い) 小説家としての名前:「」宰治 ステータス ルックス71性格67体力82知力50筋力37俊敏14技巧(芸術)120精神力90特異体質83家事77 今どこ?:死にかけている善逸に対して涙を流すことができず「」は己が感性を憎く思った そしてそこに蝶のような剣士が現れた
3 20/08/20(木)23:54:35 [s] No.719988574
前回のラストだ、ここから再開するぞ >「善逸君…!」 >「」は地面に叩きつけられた善逸の元へ駆け寄った >「善逸君!しっかりするんだ!善逸君…!」 >善逸は見るからに重傷でこのままではここで死んでしまうかも知れなかった >「善逸君!返事をしろ!」 >だから「」は善逸へと繰り返し声をかけた…もしかしたらこれが彼との別れになってしまうかもしれないからだ >そこまで考えて「」は気づいた >(……彼が死ぬかもしれないというのに僕は何故…涙を流すことも出来ていないんだ…?) >それは「」がそれまで生きてきて抱えていた異常性の一端であった >思わず「」はそんな自分に嫌悪した >そして >dice1d1=1 (1) >1蝶のような女性がその場に現れた
4 20/08/20(木)23:56:22 [s] No.719989182
僕を殺さんと恐ろしい消化液を吐き出す人面蜘蛛のような鬼に対して彼は力一杯弦を引き放たれた矢の様に真っ直ぐ飛びかかりました そして彼が自らの危険を顧みずに放ったその一撃は見事人面蜘蛛の鬼の頸を斬り落とすことに成功したのです しかしその直前に鬼が迎撃に放っていた消化液により彼の皮膚は焼き爛れ死んでもおかしくないような重傷となりました ……だと言うのに僕は彼に対して心配の涙の一つも流すことが出来ませんでした 僕はきっと父の言うよう出来損ないの人間なのでしょう ──「」宰伝
5 20/08/20(木)23:58:04 No.719989785
伝が出た…
6 20/08/21(金)00:00:43 No.719990766
善逸伝に対をなす太宰伝が出た…
7 20/08/21(金)00:02:22 [s] No.719991343
「」が己に対して嫌悪感を抱いていると、そこに蝶のような女性が現れた 「もしもし?大丈夫ですか?」 その女性…蟲柱胡蝶しのぶは二人に声をかけた dice1d2=1 (1) 1純粋に心配している 2ちょっと怒ってない?
8 20/08/21(金)00:07:14 [s] No.719993124
「貴方はもしや人力車でここに来たっていう一般の方ですか?少し視せて貰いますね」 そういうとしのぶは「」の身体を観て怪我がないか調べた 「そんなことより彼を…」 「」はしのぶに対して善逸を優先するように言うが dice1d2=1 (1) 1それもそうですね 2彼は後です
9 20/08/21(金)00:10:13 [s] No.719994216
「……何かあってからでは遅いので鬼から人を守る鬼殺隊としては貴方の方を優先したいのですが…まぁ良いでしょう彼の方を先に見ますね」 そういうとしのぶは善逸を診察し出した しのぶからの善逸評は… dice1d2=2 (2) 1女の人を守るためによく頑張りましたね 2鬼殺隊ならこれぐらい当然ですよね?
10 20/08/21(金)00:10:43 No.719994360
手厳しい
11 20/08/21(金)00:10:56 No.719994437
そうなんだけど言われるとキツい!
12 20/08/21(金)00:13:17 [s] No.719995206
「毒にやられて皮膚も焼かれてますね…彼女の衣服も溶かされてますしかなり苦戦したんですね見たところ彼女に怪我は無いようなので良いですが次からは怪我をしないようにして下さいね?」 しのぶは善逸に対して厳しい評価を下した そしてしのぶは… dice1d4=1 (1) 1~3はい!それじゃあ隠の皆様お願いしますね 4取り消せよ…!今の言葉…!
13 20/08/21(金)00:13:57 No.719995453
乗るな「」宰!
14 20/08/21(金)00:17:02 [s] No.719996542
「はい!それじゃあ隠の皆様彼をお願いしますね」 「了解しました」 こうして善逸はいつの間にか現れた隠によって下山させられた ちなみに何故か鬼のいる山に迷い込んでいた一般人である「」は… dice1d4=4 (4) 1善逸と離れたく無いから一緒について行った 2ぱっと見何とも無いけど鬼に毒とか仕込まれてたらダメだから蝶屋敷に一緒に来て貰いますね 3う~ん…彼の事が気になってるようですしとりあえず同行させてあげますね 4一般人はお帰りください
15 20/08/21(金)00:17:16 No.719996624
そうだね
16 20/08/21(金)00:17:58 No.719996864
厳しいやしのぶさん
17 20/08/21(金)00:18:09 No.719996934
鬼殺隊じゃないとなかなか絡めないね
18 20/08/21(金)00:22:02 [s] No.719998368
「」は隠に護衛されながら山を降りた 「それじゃあ貴方は家にお帰り下さい」 隠の一人がそう言った 「え…」 その言葉に「」は困惑した 蝶屋敷の秘密保護の観点と一般人を鬼との戦いに巻き込まないための配慮で「」にこれ以上一緒にいてもらう事はできないのだという 善逸に守って貰ってばかりで一緒にいることも出来ないことに「」は落ち込んだ dice1d4=3 (3) 1親切な後藤さん…! 2「」はごねた 3~4はい…「」大人しく帰ります
19 20/08/21(金)00:23:16 No.719998841
ケアも出来ずに終わった…
20 20/08/21(金)00:24:53 [s] No.719999474
「それは…仕方がないね…分かった僕は帰ります…わざわざ守ってくださりありがとうございました」 「」は隠達に礼を行って帰ることにした ……ちなみに今「」は下半身の服がなくて下着一枚のいやらしい姿をしているのだが… dice1d4=1 (1) 1あの…この布で隠して下さい… 2~3隠の人がいい感じに衣服を用意してくれた 4このゲスメガネは…!
21 20/08/21(金)00:25:15 No.719999593
親切な後藤さんがいてくれれば
22 20/08/21(金)00:25:24 No.719999649
おい4
23 20/08/21(金)00:27:37 No.720000516
布の…大きさは…いかほどか…
24 20/08/21(金)00:28:27 [s] No.720000789
「……布で?」 「はい…布で」 「そうか…分かったありがとう」 「いえ…こんな物しか用意できず申し訳ありません」 そういうことで「」は…布一枚でなんとか下着だけの下半身を隠して帰ることになった… 布一枚という…頼りない…防壁の下に…広がるたわわ…良きかな…隠の者…良くやった…褒美に鬼にしてやっても…良い… ちなみに…「」の羞恥心は… dice1d4=2 (2) 1~3まぁ僕の肌なんて見て喜ぶような人はいないでしょ 4かえって恥ずかしがってるね
25 20/08/21(金)00:29:37 No.720001146
いるさっ!ここに一人なっ!!
26 20/08/21(金)00:31:34 [s] No.720001724
チッ… さてそういう訳で「」は一人で帰路に着くことになった ちなみに事前に蜘蛛山前に止めておいた人力車は… dice1d4=1 (1) 1~3客の頼みを無視して早々に帰るのは俺のプライドが許さないぞ俺 4鬼殺隊が鬼との戦いに巻き込まないように返しちゃってたね…
27 20/08/21(金)00:32:04 No.720001887
仕事に誇りを持っている…
28 20/08/21(金)00:34:33 No.720002629
良い人だ…
29 20/08/21(金)00:35:05 [s] No.720002796
「」は事前に蜘蛛山前に止めてもらっていた人力車に乗り込んだ 「おや?早かったな俺……連れはいないのか俺?」 車夫は怪訝そうに「」に尋ねた 「ああ…そうだね…少し事情があってね…僕一人で帰ることになった…じゃあ頼むよ君」 「……分かったぞ俺」 車夫はそれ以上何も聞かず黙って人力車を押し始めた 「」は眼前を流れる夜の風景を一人悲しそうな顔で見つめ藤の花の屋敷に戻るのだった…
30 20/08/21(金)00:36:57 No.720003336
やはり積極的に絡めないともどかしい感じだな
31 20/08/21(金)00:39:53 [s] No.720004227
そういう訳で蜘蛛山編は終了だ さて時は流て数日後…善逸と別れてしまった「」は藤婆の善意で藤の花の屋敷に泊まっていた 「」としては蜘蛛山から帰った次の日には出ていくつもりだったのだが藤婆に引き止められたのだ そんな時に… dice1d5=4 (4) 1蝶屋敷から手紙が 2隠の人がやってきた 3胡蝶しのぶがやってきた 4産屋敷から手紙!? 5何もないね…
32 20/08/21(金)00:40:28 No.720004408
なにゆえ…
33 20/08/21(金)00:40:34 No.720004435
何故!?
34 20/08/21(金)00:40:50 No.720004511
あの人はなんかの利があればやる
35 20/08/21(金)00:40:50 No.720004517
おっ!これは!!
36 20/08/21(金)00:42:48 No.720005063
正式に隊士になるのかな?
37 20/08/21(金)00:43:51 No.720005360
>正式に隊士になるのかな? 一般人に無茶を言う…
38 20/08/21(金)00:44:04 [s] No.720005425
「「」さん…これを」 藤婆が鎹烏を通して「」宛に届けられた手紙を渡してきた 「産屋敷様からのお手紙でございます…」 「」が藤婆に詳しい話を聞くとどうやら産屋敷というのは鬼殺隊を束ねている組織のトップを務めている一族らしい そしてその手紙に書かれている内容は…? dice1d2=1 (1) 1我妻君が君に出会えなくて落ち込んでるから来てもらえるかな? 2一般人に任務の情報が漏れた事が問題視されたからちょっと参考人として来てくれるかな?
39 20/08/21(金)00:44:35 No.720005565
お館様の耳に入る恥晒しって何だよ
40 20/08/21(金)00:45:07 No.720005706
2だったら危なかったな…