20/08/20(木)23:01:37 あの突... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/20(木)23:01:37 No.719969753
あの突然のブームはなんだったんだろう…
1 20/08/20(木)23:02:02 No.719969869
NHKが悪い
2 20/08/20(木)23:03:16 No.719970331
急に盛り上がって急に終息した
3 20/08/20(木)23:03:53 No.719970571
だけどモックンいい男
4 20/08/20(木)23:04:30 No.719970815
ハアドラドラ ハアドラドラ
5 20/08/20(木)23:04:54 No.719970957
それがわかればカタログにあった物が合体して生まれるクリーチャーの発生原理も説明できるぐらい謎
6 20/08/20(木)23:05:28 No.719971178
謀りだね
7 20/08/20(木)23:05:47 No.719971319
ドラえもんの実況だと定着してるんやな
8 20/08/20(木)23:06:24 No.719971550
コロナが流行り始めると共に廃れたいい男
9 20/08/20(木)23:07:52 No.719972094
なんで逆立ちが得意技みたいになってるんだ…
10 20/08/20(木)23:08:22 No.719972261
あのわずかな情報から流れるかもしれないというスレを立てた「」が怖いよ
11 20/08/20(木)23:08:23 No.719972268
ジャイアンが画面内で死んだときがピーク
12 20/08/20(木)23:09:35 No.719972691
ヒャア━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13 20/08/20(木)23:10:55 No.719973188
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 20/08/20(木)23:12:02 No.719973606
初めはもっと長かったんじゃないかと思うような展開の曲
15 20/08/20(木)23:12:26 No.719973740
あれだけ流行っても本編動画が全く表に出なかったのが哀しい
16 20/08/20(木)23:12:33 No.719973796
逆立ち威嚇の謎さが凄い
17 20/08/20(木)23:13:51 No.719974244
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18 20/08/20(木)23:14:18 No.719974388
>あれだけ流行っても本編動画が全く表に出なかったのが哀しい 当時のビデオを持ってるだけでも貴重なのにそれをデジタル化してる人となると…
19 20/08/20(木)23:14:41 No.719974517
>あれだけ流行っても本編動画が全く表に出なかったのが哀しい フィルムを持ってる人はいるみたいだけど出回らないね…
20 20/08/20(木)23:15:01 No.719974630
>ジャイアンが画面内で死んだときがピーク ドラえもんが校舎の針にしがみついてる時に見てるから 死んでないし煙突から即座にワープしてるんだなこれが…
21 20/08/20(木)23:15:12 No.719974702
NHKのステマだったって結論出たでしょ
22 20/08/20(木)23:15:47 No.719974899
初代ドラの歌を聞いてる時のモックンの?って顔で吹いたよ
23 20/08/20(木)23:16:00 No.719974970
もっと広い範囲で流行らないと…
24 20/08/20(木)23:16:11 No.719975035
殺意の塊な謎アームいいよね
25 20/08/20(木)23:16:24 No.719975114
ナマズとナマズ頃のドラは本編もたまに上がってたのにつまらなさ過ぎて話題にならない
26 20/08/20(木)23:18:35 No.719975937
ヒャー
27 20/08/20(木)23:20:01 No.719976495
su4140000.webm
28 20/08/20(木)23:20:32 No.719976692
大まかなデザインは今のと変わってないはずなのにあんまり可愛くないのは何でなんだろう?
29 20/08/20(木)23:21:51 No.719977149
制作の日本テレビ動画がミル貝見る限りどうもきな臭い会社っぽいせいか全体的にテンポが悪い気がするOP
30 20/08/20(木)23:22:11 No.719977272
逆再生の好きだった
31 20/08/20(木)23:22:37 No.719977441
キン肉マンのサタンが逆立ち威嚇するための前振り
32 20/08/20(木)23:24:16 No.719978016
だけどこの曲めっちゃいいよね この辺りのアニメの曲ってなんかオシャレ
33 20/08/20(木)23:25:53 No.719978586
ノムリッシュの好き
34 20/08/20(木)23:25:54 No.719978598
謀りだね
35 20/08/20(木)23:26:34 No.719978850
キャラ設定表に居たガチャ子はアニオリキャラかと思ったら 実は原作キャラだと知って驚いたよ…
36 20/08/20(木)23:29:02 No.719979664
これのおかげで新オバQのOP知れたから感謝してる
37 20/08/20(木)23:29:37 No.719979882
32分割で効率がいいとか言ってる時は意味がわからなかった
38 20/08/20(木)23:31:18 No.719980478
流行ったけどみんな見たことないアニメ
39 20/08/20(木)23:33:15 No.719981199
この歌は時代を感じるけど当時でも古い扱いだったんだろうか
40 20/08/20(木)23:33:41 No.719981345
今だから言うけど変な手描きは嫌い
41 20/08/20(木)23:34:02 No.719981463
>これのおかげで新オバQのOP知れたから感謝してる これ見た後のせいもあったけどめっちゃ良く出来てたね新オバQのOP…
42 20/08/20(木)23:34:53 No.719981750
いつ見てもこの冒頭は芸術的だと思う イントロからしてもう駄目感が漂っててポァ↓ポァ↓ポァ↓ポァ↓でテンションを抉り取られてヒャア~で止め刺される流れの美しさ
43 20/08/20(木)23:35:46 No.719982075
要所要所で「」の頭にスイと浮かんでくる永遠の存在になったのでもういたずらに流行る必要がなくなった
44 20/08/20(木)23:36:36 No.719982375
マジンガーZに完膚なきまでに敗北したクソコンテンツ 日ドラ信者はいい加減チャージマン研が700万集金した足元にも及ばないと言う事実を認めろ
45 20/08/20(木)23:37:29 No.719982684
NHKでご本人の生歌聞けたのは感動したな 再放送も全部見たから四回は聞いたわ
46 20/08/20(木)23:37:38 No.719982744
マジンガーのOPと比べると当時ですらセンスがないのが一目瞭然だよね
47 20/08/20(木)23:38:14 No.719982921
ヒャア~の後に無音で指パッチンだけ入るところが最高におしゃれ
48 20/08/20(木)23:40:05 No.719983529
>マジンガーZに完膚なきまでに敗北したクソコンテンツ >日ドラ信者はいい加減チャージマン研が700万集金した足元にも及ばないと言う事実を認めろ (逆立ち威嚇)
49 20/08/20(木)23:41:11 No.719983909
ワンフレーズずつぶつ切りにされた別の歌を適当に繋げたみたいなオープニング
50 20/08/20(木)23:41:12 No.719983914
だけどはるみ いいおんな
51 20/08/20(木)23:42:15 No.719984304
カラオケで歌えるようになる程度には覚えてしまった
52 20/08/20(木)23:43:20 No.719984664
F先生が原作者特権で再放送を止める位の黒歴史
53 20/08/20(木)23:43:35 No.719984750
曲調が妙にサイケ気味なのはなんなの
54 20/08/20(木)23:44:09 No.719984938
なんといっても作詞が素晴らしいよな
55 20/08/20(木)23:44:23 No.719985007
アレンジも出回る人気っぷり
56 20/08/20(木)23:44:52 No.719985165
>20万も集まらなかった100ワニ信者はいい加減チャージマン研が700万集金した足元にも及ばないと言う事実を認めろ
57 20/08/20(木)23:45:51 No.719985474
OPよりもロボットって情報だけで作詞しただろ感溢れるED曲の雑さが気になった
58 20/08/20(木)23:46:03 No.719985554
>なんといっても作詞が素晴らしいよな この頃のF先生のドラえもんの解釈がわからねえ…
59 20/08/20(木)23:47:00 No.719985924
オォン
60 20/08/20(木)23:48:32 No.719986441
>キャラ設定表に居たガチャ子はアニオリキャラかと思ったら >実は原作キャラだと知って驚いたよ… てんとう虫コミックス版ではカットしてたからね… 全集には流石に収録されてたけど
61 20/08/20(木)23:49:44 No.719986908
なんかイントロとAメロとサビで全部違う曲に感じる
62 20/08/20(木)23:51:54 No.719987667
家族に乾杯か何かで丁度歌ってた人が出てきてダメだった
63 20/08/20(木)23:53:52 No.719988325
(あんな事いいなの人かな…?)と思ったら知らない歌を歌い始めた鶴瓶とモックンの心境やいかに
64 20/08/20(木)23:54:56 No.719988708
>(あんな事いいなの人かな…?)と思ったら知らない歌を歌い始めた鶴瓶とモックンの心境やいかに (なんか手拍子してるから乗っておくか…)