もしア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/20(木)22:45:16 No.719963455
もしアイカツプラネットが女児に大ウケして調子に乗ったバンダイがほかの作品も実写し始めたらどうしよう
1 20/08/20(木)22:46:18 No.719963864
プリキュアは本編とは別に実写化はいずれやると思う セラムンもとうに通った道だ
2 20/08/20(木)22:47:06 No.719964196
どうしようって何か問題が?
3 20/08/20(木)22:47:07 No.719964197
それでウケて儲かるならそれが正義だ
4 20/08/20(木)22:47:32 No.719964372
他ってなんだ ガンダムか
5 20/08/20(木)22:47:33 No.719964377
実写リアルとアニメGBNな実写版ビルドダイバーズか…
6 20/08/20(木)22:48:06 ID:LUOe0HSc LUOe0HSc No.719964613
ガンダムも…3回くらいやったか
7 20/08/20(木)22:49:24 No.719965117
プリキュアが実写になったらなったで俺はいいと思う むしろプリキュアのほうが実写しやすいのでは
8 20/08/20(木)22:49:41 No.719965223
先日アイプラの予習兼ねてラブパトリーナ見たんだけどひとつも面白さ分からなくてただ辛かった 本来のターゲットだけに大ウケしてそれ以外はどうでもいいってのは公式には理想的なんだろうな
9 20/08/20(木)22:51:48 No.719966076
ラブライブも実写化するか
10 20/08/20(木)22:52:02 No.719966167
ラブパトリーナとかテレ東のあの枠のは女児にだけ受けて大友がまったく食いついてないから女児向けとしては理想なんだと思う
11 20/08/20(木)22:52:09 No.719966208
個人的にマジマジョが好きでした
12 20/08/20(木)22:52:37 No.719966396
>本来のターゲットだけに大ウケしてそれ以外はどうでもいいってのは公式には理想的なんだろうな そうじゃなくて単にお前が客層でなかっただけだそれは ああいうのが好きってのも本来のターゲット以外にもいるだろうしな
13 20/08/20(木)22:53:14 No.719966630
イベントになるとごついカメラ持った独り身おじさんいっぱいいるけどな…
14 20/08/20(木)22:53:48 No.719966862
>他ってなんだ >ガンダムか もう実写化してるな…
15 20/08/20(木)22:54:25 No.719967078
女児向け実写って去年辺りから急に話題になったようなイメージだけど17年からやってるのねこれ しかも初代はアイドルものか…
16 20/08/20(木)22:54:27 No.719967089
アイカツとスターズとフレンズだって全然違うのに単に一作実写作品見ただけで何かが分かるわけないだろ
17 20/08/20(木)22:54:42 No.719967174
実写云々よりゲームの方が大丈夫かなって気がする
18 20/08/20(木)22:55:06 No.719967306
劇場版までやってる大人気ぶりだからなアイドル戦士
19 20/08/20(木)22:55:40 No.719967518
>しかも初代はアイドルものか… 当時からクソでかいショッピングモールの屋上が満員で入場規制かかるほどだった
20 20/08/20(木)22:56:34 No.719967851
ミラクルちゅーんずは人気爆発したのが諸々の販促終わった後だったから売るものがない!ってタカラトミーも困惑した感じだった
21 20/08/20(木)22:56:34 No.719967853
GARO見た方が正解だったのでは?
22 20/08/20(木)22:57:15 No.719968111
>>ラブパトリーナとかテレ東のあの枠のは女児にだけ受けて大友がまったく食いついてない そうなのか ほぼ真逆の印象持ってた
23 20/08/20(木)22:57:32 No.719968226
バンダイが二匹目のどじょうを得られてウハウハになってしばらくして人気が落ちたらまたタカトミの後追いするだけ
24 20/08/20(木)22:58:03 No.719968430
女児アニメ見るようなオタクは三次嫌いだろうしな…
25 20/08/20(木)22:58:13 No.719968500
>バンダイが二匹目のどじょうを得られてウハウハになってしばらくして人気が落ちたらまたタカトミの後追いするだけ 対立煽りはいいです
26 20/08/20(木)22:58:30 No.719968618
セーラームーンめっちゃ人気だったけど特に他のは実写化しなかったのが答えだ
27 20/08/20(木)22:58:35 No.719968644
>対立煽りはいいです 過敏になりすぎじゃない?
28 20/08/20(木)22:58:44 No.719968701
>女児アニメ見るようなオタクは三次嫌いだろうしな… ただし声優と特撮俳優は除く
29 20/08/20(木)23:00:07 No.719969203
ずっとプリティーと比べられてきたから他所過敏になるのも仕方ない
30 20/08/20(木)23:01:02 No.719969529
アイプラ発表のとき嬉々として煽りに来てたしな
31 20/08/20(木)23:01:37 No.719969729
むしろ女児アニメに長年親しんでたら実写に寛容になるだろ… 俺はめちゃモテ委員長もしゅごキャラも好きだよ
32 20/08/20(木)23:01:49 No.719969795
まあいつもの磐梯山だ
33 20/08/20(木)23:02:07 No.719969910
>ただし声優と特撮俳優は除く 特撮俳優が多すぎて普通の人より役者が好きまである
34 20/08/20(木)23:02:10 No.719969920
テレ東のあのアイドル戦士枠って大友には受けてないからこういう場所でスレ立ったりしないしネットで語られる事も全然ないけど女児には大人気だからな…
35 20/08/20(木)23:02:55 No.719970180
大友に受けたところで金落とさないからな
36 20/08/20(木)23:02:55 No.719970181
ライダーと被ってなければもう少し見るオタク増えると思うけどね
37 20/08/20(木)23:03:14 No.719970321
ガールズ戦士はイベントにマジで大友集まらないから大きい友達にはそんな受けてないのはマジだと思う 女児作品的には理想的に受け方
38 20/08/20(木)23:03:43 No.719970505
枠がニチアサ8時って噂があるから実現したら毎週えらい長いマラソンになるな
39 20/08/20(木)23:04:12 No.719970704
今デュエマのとこだっけ
40 20/08/20(木)23:04:32 No.719970822
違うわポケん家か
41 20/08/20(木)23:06:18 No.719971511
ファントミなんか親御さんからしたらある程度安心できるだろうからなあ
42 20/08/20(木)23:06:40 No.719971667
三次のジュニアアイドルはどうしてもこの子達の何人かは処女じゃないんだろうなっていう気持ち悪いおっさんの妄想でシコれる
43 20/08/20(木)23:10:36 No.719973055
プリリズのときはなんかだんだん受け入れていく流れになってたしおじさんも見てりゃ適応するよ
44 20/08/20(木)23:12:13 No.719973666
女児受けも何もアイカツは最初から今の今までずっと女児向けでは?
45 20/08/20(木)23:14:01 No.719974285
売るほうは受けてる対象が多いならそれ用の商売を思いっきりしてるから 受ける幅が狭いのが理想ってこともないと思うが
46 20/08/20(木)23:15:15 No.719974727
バンダイで今も続いてて実写やってないIPあんまりないな
47 20/08/20(木)23:15:20 No.719974747
グッズに関しては大人向けなのもたくさん出してるしな
48 20/08/20(木)23:15:30 No.719974807
>ガールズ戦士はイベントにマジで大友集まらないから大きい友達にはそんな受けてないのはマジだと思う >女児作品的には理想的に受け方 ガル戦の実況スレ立たないよな マジで女児しか見てない
49 20/08/20(木)23:16:36 No.719975194
>プリリズのときはなんかだんだん受け入れていく流れになってたしおじさんも見てりゃ適応するよ 最終的にKENSAKUの顔見ないと落ち着かなくなるからな
50 20/08/20(木)23:18:15 No.719975818
プリズミーのときはダンスすごくて一瞬で受け入れたわ
51 20/08/20(木)23:19:27 No.719976280
間違いでもなんでも受けてくれ
52 20/08/20(木)23:19:47 No.719976414
書き込みをした人によって削除されました
53 20/08/20(木)23:20:43 No.719976760
ずっと女児向けなのにたまに見る女児に受ければいいよって意見は意味がわからない
54 20/08/20(木)23:20:49 No.719976800
アイカツのタイトルを存続させるためにはウケてもらわなきゃ困るんだけど それならそれで実写路線確定しちゃうんだよな…少なくともまたそれが飽きられるまでは
55 20/08/20(木)23:21:55 No.719977180
>プリキュアが実写になったらなったで俺はいいと思う >むしろプリキュアのほうが実写しやすいのでは ガチのステゴロやれるJC役者ってどのくらいいるんだろうか JK以上でもいいけどさ
56 20/08/20(木)23:23:05 No.719977622
初代からこれ実写ドラマでも見たいなって人そこそこいなかった?
57 20/08/20(木)23:23:09 No.719977660
>ずっと女児向けなのにたまに見る女児に受ければいいよって意見は意味がわからない ずっと女児向けなら突然懐古路線に振ってオンパレードしないと思う
58 20/08/20(木)23:24:10 No.719977977
フレンズはフレンズで好きだしオンパレもよかったけどもうあのままオタクに媚びるだけやっても死ぬだけだったでしょ
59 20/08/20(木)23:24:19 No.719978040
プリキュアは原作者が東堂いづみ名義であくまで東映アニメーションのものだからバンダイや東映本社側が手出しできない 八手三郎原作の女児向け特撮が生まれてプリキュアとコラボはあるかもしれない
60 20/08/20(木)23:25:27 No.719978413
この前映画館で主演と同世代くらいの子がポスターの前で写真撮ってて 基本年上しかない戦隊ライダーみたいな男の子コンテンツだと不思議な感じだった
61 20/08/20(木)23:26:07 No.719978685
>ずっと女児向けなら突然懐古路線に振ってオンパレードしないと思う 仮面ライダーもプリキュアも過去のレガシー持ち出してオールスター商売するだろ あれも別に大友向けだけにやってるわけじゃないぞ
62 20/08/20(木)23:26:30 No.719978820
>女児受けも何もアイカツは最初から今の今までずっと女児向けでは? オンパレード…
63 20/08/20(木)23:26:38 No.719978874
プリキュアは実際そろそろ実写化とまではいわんけどなんか新しいことやって欲しいマンネリ感はある いや毎年客が入れ替わるんだからマンネリでいいってのはわかるけど
64 20/08/20(木)23:26:54 No.719978961
>>女児受けも何もアイカツは最初から今の今までずっと女児向けでは? >オンパレード… 女児向けでは?
65 20/08/20(木)23:27:08 No.719979035
アイカツがずっと女児向けだと言い張るのは最近の商品展開みるに怪しい
66 20/08/20(木)23:28:11 No.719979390
>アイカツがずっと女児向けだと言い張るのは最近の商品展開みるに怪しい 10年近く続けてるコンテンツなんだからそりゃそうだろう…
67 20/08/20(木)23:28:24 No.719979465
>>ずっと女児向けなら突然懐古路線に振ってオンパレードしないと思う >仮面ライダーもプリキュアも過去のレガシー持ち出してオールスター商売するだろ >あれも別に大友向けだけにやってるわけじゃないぞ 少なくとも俺がガキのころも既に昭和ライダーで似たようなことやってたしな
68 20/08/20(木)23:29:26 No.719979823
>10年近く続けてるコンテンツなんだからそりゃそうだろう… 女児向けのグッズも並行してだしてたらまあ10年続けてるし‥って言えるけど現実そうじゃないあらなあ
69 20/08/20(木)23:29:43 No.719979917
フレンズはどこに媚びてたわけでもなく単に好きなもんを好きなように作ってたらああなっただけな気がする
70 20/08/20(木)23:30:05 No.719980040
>女児向けのグッズも並行してだしてたらまあ10年続けてるし‥って言えるけど現実そうじゃないあらなあ 現実見ろ
71 20/08/20(木)23:30:21 No.719980127
>フレンズはどこに媚びてたわけでもなく単に好きなもんを好きなように作ってたらああなっただけな気がする 肝心の女児をみてないからあんな内容になったってことか
72 20/08/20(木)23:30:42 No.719980236
>現実見ろ だから今度はガールズ戦士の後追いをはじめた訳だもんね
73 20/08/20(木)23:31:02 No.719980381
>女児向けのグッズも並行してだしてたらまあ10年続けてるし‥って言えるけど現実そうじゃないあらなあ どうやら君の言う現実は我々の現実とは異なるようだ
74 20/08/20(木)23:31:54 No.719980724
>フレンズはどこに媚びてたわけでもなく単に好きなもんを好きなように作ってたらああなっただけな気がする フレンズは個人的には好きだけどとにかく万人に嫌われないよう作ってたイメージがある 減点法なら満点だけど加点法なら0点みたいな
75 20/08/20(木)23:32:04 No.719980781
>どうやら君の言う現実は我々の現実とは異なるようだ 現実をみようよ
76 20/08/20(木)23:32:19 No.719980870
>>現実見ろ >だから今度はガールズ戦士の後追いをはじめた訳だもんね まだやんの対立煽り君
77 20/08/20(木)23:32:27 No.719980921
作品の出来とトレンド感であれだけいろんな人に愛されるコンテンツになったと思うから なんか「俺が切り捨てられた!」「元々お前向けじゃないよ!」みたいなやりとりどっちも賛同できないんだよな…
78 20/08/20(木)23:32:52 No.719981052
>まだやんの対立煽り君 事実をいわれると痛いもんね
79 20/08/20(木)23:33:12 No.719981175
くっさ…
80 20/08/20(木)23:33:56 No.719981422
アイカツはスターズ以降とにかく保守的で守りに入った作風だったけどそれは不振の原因じゃなくて普通に女児向けアケゲってのがそもそももうアカンのじゃないかな
81 20/08/20(木)23:34:08 No.719981493
マジな話コロナ関係なく筐体の売上めちゃ落ちてグッズで補填してるからね
82 20/08/20(木)23:34:50 No.719981733
ジュエルペットも実写あったよね
83 20/08/20(木)23:34:58 No.719981785
スターズは最初新しいこと挑戦しようとしてる!って感じた 最初だけだったが
84 20/08/20(木)23:35:15 No.719981886
>ジュエルペットも実写あったよね 四川省行けそう?
85 20/08/20(木)23:35:39 No.719982031
>アイカツはスターズ以降とにかく保守的で守りに入った作風だったけどそれは不振の原因じゃなくて普通に女児向けアケゲってのがそもそももうアカンのじゃないかな 女児向けアケゲといってもお隣が決算公開してない以上無闇に主語を広げるべきでないし ただ確実にいえるのはアイカツの状況がアカンかったからってだけでは
86 20/08/20(木)23:35:55 No.719982131
「」ッサン地獄絵図やな
87 20/08/20(木)23:37:44 No.719982775
筐体だけじゃなく女児向けアパレルの比重もかなり高いコンテンツだから実写なら作中と同じデザインの服って売り方がしやすくはある
88 20/08/20(木)23:38:27 No.719982994
ライバルは必ずしも他社じゃないというかこれは男児向けもそうだな…
89 20/08/20(木)23:38:34 No.719983035
アイカツ見てる大友はライダーとか特撮も好きだから問題無いでしょ
90 20/08/20(木)23:41:03 No.719983874
アカンのなら2つも稼働しないんじゃないかなお隣
91 20/08/20(木)23:41:59 No.719984209
お?対立煽り?
92 20/08/20(木)23:42:38 No.719984447
>アイカツがずっと女児向けだと言い張るのは最近の商品展開みるに怪しい 普通に楽しんでても前以上にお金かかるようになったし女児はもっと遊べないんだろうなとお気持ちになった
93 20/08/20(木)23:43:18 No.719984659
>アカンのなら2つも稼働しないんじゃないかなお隣 だれもお隣の状況のことは話してないんだよなあ…
94 20/08/20(木)23:44:06 No.719984924
>アカンのなら2つも稼働しないんじゃないかなお隣 急に飛躍しててよくわからんのだけど
95 20/08/20(木)23:44:48 No.719985139
くっせえのが沸くようになったなあ