虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/20(木)22:20:50 MX4Dの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/20(木)22:20:50 No.719954192

MX4Dの特典が欲しいけど地元でやってない!

1 20/08/20(木)22:25:32 No.719955953

都会の人ばっかりずるい!

2 20/08/20(木)22:26:06 No.719956165

取り敢えず今週は2回めの舞台挨拶中継見に行くんだ

3 20/08/20(木)22:26:38 No.719956357

>都会の人ばっかりずるい! 私が知ったことじゃないわ

4 20/08/20(木)22:29:28 No.719957390

>都会の人ばっかりずるい! 都会に生まれて幸福だと思ったことはないわ(満員電車)

5 20/08/20(木)22:31:01 No.719957949

漁業と観光しか資源がない田舎にも4DXくらいあるやろ

6 20/08/20(木)22:33:41 No.719958963

凛ちゃんはちゃんと都会暮らしの恩恵を享受できるの? 切符とか買える?

7 20/08/20(木)22:34:58 No.719959426

冬木市って都会かな…すげー地方都市っぽいけどな…

8 20/08/20(木)22:35:18 No.719959557

カッコつけてICカード出して自動改札でバーン!する

9 20/08/20(木)22:35:22 No.719959580

MX4…D…?

10 20/08/20(木)22:37:04 No.719960218

都会はずるれっち!

11 20/08/20(木)22:38:32 No.719960878

4dやってるのかと思ったらまだ先だったのね

12 20/08/20(木)22:39:59 No.719961427

>MX4…D…? 呆れた MX4Dも知らないなんて…私も知らないわ

13 20/08/20(木)22:40:14 No.719961531

まだ二つ折り携帯電話やPHSが全盛期の時代でしょこれ…

14 20/08/20(木)22:40:36 No.719961698

まだテレホマンとかの時代だもんな…

15 20/08/20(木)22:41:09 No.719961917

凜ちゃんの機械苦手ってどのあたりまでなんだろう

16 20/08/20(木)22:41:23 No.719961991

…バカにして!(切符)

17 20/08/20(木)22:41:30 No.719962030

ウォシュレットでビビる凜ちゃんに4DXは無理でしょ…

18 20/08/20(木)22:41:36 No.719962065

私はシロウと観に行きますので 貴女は…あっ(笑)

19 20/08/20(木)22:41:40 No.719962082

ポケベルじゃね?

20 20/08/20(木)22:42:04 No.719962218

都内なら結構やってない?

21 20/08/20(木)22:42:08 No.719962249

カタログがかわいくなってきた

22 20/08/20(木)22:42:21 No.719962329

戯言を!!1!

23 20/08/20(木)22:42:35 No.719962417

戯言なんですけおおおおおお!!111

24 20/08/20(木)22:43:11 No.719962637

し…しねこん?

25 20/08/20(木)22:43:18 No.719962683

黒くなる事がイナカモン化だなんてそんな…

26 20/08/20(木)22:43:54 No.719962924

なんで映画館でも煽られてるんだよ!

27 20/08/20(木)22:43:55 No.719962927

世界中旅したんだろ その頃には最低飛行機くらい乗る智慧くらい遠坂にだって…

28 20/08/20(木)22:44:29 No.719963140

年会費…?

29 20/08/20(木)22:44:47 No.719963257

馬鹿にして!

30 20/08/20(木)22:45:20 No.719963488

都市部行けよ

31 20/08/20(木)22:45:31 No.719963556

>世界中旅したんだろ >その頃には最低飛行機くらい乗る智慧くらい遠坂にだって… 心死んでる桜が無表情にそこやってくれてたりしたら耐えられない

32 20/08/20(木)22:45:34 No.719963572

イナカモン化の語呂いいな

33 20/08/20(木)22:45:44 No.719963639

4DXもやってくれれば一番近い映画館で見れるのに!

34 20/08/20(木)22:47:10 No.719964219

映画館のチケットを予約…?(並んで入って自由席じゃ…)

35 20/08/20(木)22:48:18 No.719964707

私が一番強いんですから劇場の方から来るべきだと思いませんか姉さん

36 20/08/20(木)22:48:59 No.719964969

そうね私なら徒歩で行ける距離だけど

37 20/08/20(木)22:50:53 No.719965702

遠坂…それブルーレイレコーダーじゃなくてレーザーディスクだぞ…

38 20/08/20(木)22:52:39 No.719966409

週末のやつ先週より安いのなんで?と思ったら今回はあいまーさんのお歌がないのね

39 20/08/20(木)22:53:15 No.719966640

そんな娯楽の少ない田舎とは手を切れ!桜ァァアアアアアア!!

40 20/08/20(木)22:53:45 No.719966843

桜は俺が守る! 劇場空席 解明―

41 20/08/20(木)22:54:25 No.719967076

都会に落ちた 桜

42 20/08/20(木)22:54:56 No.719967258

桜に教えてやらないとなぁ! 僕と衛宮がどれだけMX4Dを楽しんできたかをさぁ!!

43 20/08/20(木)22:55:14 No.719967356

>桜は俺が守る! >劇場空席 解明― すみませんサクラ…自転車で探し回りましたが隣県の映画館しか空いていませんでした…

44 20/08/20(木)22:55:27 No.719967447

(ICカードのケースになるきょすうくん)

45 20/08/20(木)22:55:28 No.719967455

舞台挨拶は聞きたいけど流石に同じポスター2枚は持て余すし今週は普通の上映にするよ

46 20/08/20(木)22:57:26 No.719968190

私が苦しんでる間みんな前売り特典もらって喜んでるなんてずるい!

47 20/08/20(木)22:57:39 No.719968273

(都会の劇場に)ついてこれるか?

48 20/08/20(木)22:58:20 No.719968547

>し…しねこん? シネマコンプレックスは田舎ほどおおいからな?!

49 20/08/20(木)22:58:23 No.719968565

中央の席を予約できて鼻で笑うAUO

50 20/08/20(木)22:58:23 No.719968568

>(ICカードのケースになるきょすうくん) カード抱きかかえてるように見えるきょすうくんは普通にグッズで欲しい…

51 20/08/20(木)22:58:51 No.719968756

別の映画をMX4Dで見たけどあんまり良いものじゃなかった… 演出派手すぎて映画に集中できない

52 20/08/20(木)22:58:53 No.719968764

虚数くんマナー講座に出れそう

53 20/08/20(木)22:58:57 No.719968787

4Dやってる映画館は有るがそこでHFやってねぇ!

54 20/08/20(木)22:59:32 No.719969000

それはそうと映画でお前だけのための高跳びを衛宮がやってくれてよかったなぁ桜ァァァ!

55 20/08/20(木)22:59:58 No.719969150

>虚数くんマナー講座に出れそう (違反を犯したせいで弾け飛ぶ真アサシン)

56 20/08/20(木)23:00:02 No.719969178

そこそこ田舎っていいよね 具体的には昭島くらい

57 20/08/20(木)23:01:31 No.719969700

>それはそうと映画でお前だけのための高跳びを衛宮がやってくれてよかったなぁ桜ァァァ! 戦闘演出で降ってくることはあっても目的地まで跳ぶために跳んだのは多分始めてだぞ桜ァァァ!!

58 20/08/20(木)23:01:58 No.719969848

落ち着いてください「」さん

59 20/08/20(木)23:02:19 No.719969991

>>虚数くんマナー講座に出れそう >(違反を犯したせいで弾け飛ぶ真アサシン) ポップコーンに見えるxxxxを食べるきょすうくん

60 20/08/20(木)23:02:23 No.719970013

★★★★★ 兄さんがうるさい

61 20/08/20(木)23:03:54 No.719970583

遠坂その剣は劇場内で出すなよ眩しいからな

62 20/08/20(木)23:04:05 No.719970652

>それはそうと映画でお前だけのための高跳びを衛宮がやってくれてよかったなぁ桜ァァァ! あれそういうことなの?!

63 20/08/20(木)23:04:07 No.719970666

2週目だし前売り券で当日でも大丈夫かなと思ったらもう席埋まってる…

64 20/08/20(木)23:06:05 No.719971426

>それはそうと映画でお前だけのための高跳びを衛宮がやってくれてよかったなぁ桜ァァァ! これ見て思い出したけどバーサーカーの前に登場した時なんで士郎は上から飛び降りてきたの?

65 20/08/20(木)23:07:49 No.719972073

>★★★★★ 兄さんがうるさい 台詞あったっけ ヤムチャみたいな出ワカメしてたのは覚えてる

66 20/08/20(木)23:08:28 No.719972291

死人に口なし

67 20/08/20(木)23:08:45 No.719972393

衛宮に目を閉じさせてもらう大事なシーンがあっただろ桜ァ!

68 20/08/20(木)23:08:50 No.719972425

>これ見て思い出したけどバーサーカーの前に登場した時なんで士郎は上から飛び降りてきたの? 左手を解放して身体能力がアーチャー化したから

69 20/08/20(木)23:09:13 No.719972559

>>それはそうと映画でお前だけのための高跳びを衛宮がやってくれてよかったなぁ桜ァァァ! >これ見て思い出したけどバーサーカーの前に登場した時なんで士郎は上から飛び降りてきたの? 塹壕から飛び上がる→ナインライブスじゃね?

70 20/08/20(木)23:09:47 No.719972758

>>これ見て思い出したけどバーサーカーの前に登場した時なんで士郎は上から飛び降りてきたの? >左手を解放して身体能力がアーチャー化したから 一瞬アーチャーならカッコつけて跳ぶって意味かと思った

71 20/08/20(木)23:10:06 No.719972877

>>それはそうと映画でお前だけのための高跳びを衛宮がやってくれてよかったなぁ桜ァァァ! >あれそういうことなの?! 監督が桜キチすぎる

72 20/08/20(木)23:10:35 No.719973052

でも須藤監督ならそういう意図を込めそうという信頼がある

73 20/08/20(木)23:11:19 No.719973316

溶岩触手アトラクションのところ高跳びだったのか・・

74 20/08/20(木)23:12:00 No.719973588

確かに角度つけた助走と言えばそうだが…

75 20/08/20(木)23:12:26 No.719973742

高跳びは士郎の諦観の象徴でもあるから諦めを打ち破るあのシーンにはぴったりなんだよな…

76 20/08/20(木)23:12:54 No.719973927

最後のカットを凛士桜ラから士桜だけにして2人で一線を越える演出にしたのはよかったとおもう

77 20/08/20(木)23:13:13 No.719974036

もう舞台挨拶無理だろう思ったらとしまえんのがまだ生きてた

78 20/08/20(木)23:13:18 No.719974060

でも最後の20分くらいまでは桜の見たもの感じたものは全部ゾォルケンさんも経験してるんだよね…

79 20/08/20(木)23:13:35 No.719974152

>一瞬アーチャーならカッコつけて跳ぶって意味かと思った しそうだけども!

80 20/08/20(木)23:14:30 No.719974457

>それはそうと映画でお前だけのための高跳びを衛宮がやってくれてよかったなぁ桜ァァァ! そこまでは流石に考えてない気がするけど ストーブの暗喩とかキャラの立ってる位置の暗喩とか おぞましいレベルの拘りの裏話聞く程冗談に聞こえないから困る

81 20/08/20(木)23:15:01 No.719974626

原作細かいこと知らないで見たから 最後なんで生きてるの!?てなった 後で調べてわかったけどね

82 20/08/20(木)23:15:32 No.719974819

>凜ちゃんの機械苦手ってどのあたりまでなんだろう DVDで予約録画出来ないくらい

83 20/08/20(木)23:16:03 No.719974981

2章時点で黒桜のグッズがいくつか出てたから エピローグの新しいデザインな青い目でロングヘアな桜はいつかグッズ化すると思う その時は是非私服ライダーさんwithきょすうくんも

84 20/08/20(木)23:16:27 No.719975125

>そこまでは流石に考えてない気がするけど >ストーブの暗喩とかキャラの立ってる位置の暗喩とか >おぞましいレベルの拘りの裏話聞く程冗談に聞こえないから困る あの監督だから考えてない訳がないと

85 20/08/20(木)23:16:36 No.719975198

>>それはそうと映画でお前だけのための高跳びを衛宮がやってくれてよかったなぁ桜ァァァ! >そこまでは流石に考えてない気がするけど >ストーブの暗喩 >キャラの立ってる位置の暗喩 どういうことなの パンフレット買えなかったから教えてくれないか

86 20/08/20(木)23:16:42 No.719975233

>最後のカットを凛士桜ラから士桜だけにして2人で一線を越える演出にしたのはよかったとおもう Fateのグランドエンディングではなく桜の物語の始まりいいよね…

87 20/08/20(木)23:18:33 No.719975926

>最後のカットを凛士桜ラから士桜だけにして2人で一線を越える演出にしたのはよかったとおもう 手をつないでいないのがまたいいんですよ 共に歩きながらも自立しているという2人の成長がよく分かって

↑Top