20/08/20(木)19:59:10 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/20(木)19:59:10 No.719899215
「」ちょっといいか?
1 20/08/20(木)20:00:24 No.719899565
何だこのおっさん…
2 20/08/20(木)20:01:50 No.719900029
黒沢みたいに話しかけず一人で完結してほしい
3 20/08/20(木)20:04:02 No.719900717
余計なお世話すぎる
4 20/08/20(木)20:06:34 No.719901610
お前はその年まで生きてきて何かを応援したことがないのか?
5 20/08/20(木)20:08:10 No.719902152
スポーツの楽しみ方を知らないおっさん…
6 20/08/20(木)20:09:03 No.719902443
他人を応援したことがないって社会性だいぶヤバいよね…
7 20/08/20(木)20:09:38 No.719902633
この理屈で言うとたかしの家族もこき下ろさないと平等ではないが…
8 20/08/20(木)20:11:48 No.719903340
こういう感性の人マジで結構いるから困る
9 20/08/20(木)20:11:49 No.719903345
不満そうな顔だな
10 20/08/20(木)20:11:56 No.719903377
プロスポーツって興行全否定するのやめろ
11 20/08/20(木)20:13:17 No.719903840
これ例え話にいるお母さん以外の応援全部も否定してないか?
12 20/08/20(木)20:15:37 No.719904608
じゃあimgやってる俺応援してくれない?
13 20/08/20(木)20:15:49 No.719904677
なんと社会性のない…
14 20/08/20(木)20:16:19 No.719904856
20年くらい前の週刊誌のミニコーナーで こういう主張してるおっさんいそう
15 20/08/20(木)20:16:46 No.719904995
スポーツ一切興味無いからこんな感じだわ
16 20/08/20(木)20:17:14 No.719905155
食の軍師の人と絵が似てるな
17 20/08/20(木)20:17:16 No.719905166
>じゃあimgやってる俺応援してくれない? じゃーな!…スッ
18 20/08/20(木)20:17:44 No.719905301
>こういう感性の人マジで結構いるから困る いるのはまだいい 楽しんでる他人に押し付けるのは勘弁してくれ
19 20/08/20(木)20:17:58 No.719905366
これがシーライオニングか
20 20/08/20(木)20:18:15 No.719905451
普段他人には言わないけどいまだにこれだわ なんでかわからないけどスポーツ観戦してると押し付けられた一体感みたいなのに当てられてえづいて見れない
21 20/08/20(木)20:19:08 No.719905714
すげーわかるけど映画とかも自分とは無関係の話だしなそんなもんなんだろ
22 20/08/20(木)20:19:40 No.719905873
俺もこれだ いや個人で応援するのはいいと思うけどさなんでみんなで外で練り歩くの しかもワールドカップのときだけ
23 20/08/20(木)20:20:15 No.719906077
>楽しんでる他人に押し付けるのは勘弁してくれ >なんでかわからないけどスポーツ観戦してると押し付けられた一体感みたいなのに当てられてえづいて見れない どっちも相手に相手の立場押し付けられてると考えてるんやなw 永遠の闘争状態なんやなw
24 20/08/20(木)20:20:41 No.719906227
>俺もこれだ >いや個人で応援するのはいいと思うけどさなんでみんなで外で練り歩くの >しかもワールドカップのときだけ 球場の近くいけば試合の度に練り歩いてるのがわかるよ
25 20/08/20(木)20:20:47 No.719906257
結局何かに便乗して騒ぎたいだけだもの こういう連中はハロウィンとかにも必ず出るよ
26 20/08/20(木)20:20:54 No.719906288
このおじさんみたいに興味無い人ももちろんいるだろうし否定する気も無いよ 否定したらこのおじさんと同じだもの
27 20/08/20(木)20:21:03 No.719906332
わかるよ…盛り上がって帰った後の虚しさは辛い 負けてはーってなって帰った後も辛い
28 20/08/20(木)20:21:31 No.719906471
俺もわかるけど言うべきではないね
29 20/08/20(木)20:21:36 No.719906501
>しかもワールドカップのときだけ こんな時でもないと応援する機会ないからな
30 20/08/20(木)20:22:05 No.719906645
>どっちも相手に相手の立場押し付けられてると考えてるんやなw いや突然話しかけてくるおっさんがキチガイなだけだろ 押し付けられてるとか思ってるなら被害妄想すぎるわ
31 20/08/20(木)20:22:34 No.719906802
>結局何かに便乗して騒ぎたいだけだもの >こういう連中はハロウィンとかにも必ず出るよ それで他人に迷惑掛けりゃ酷いもんだけど そういう場が設けられて節度ある程度に騒ぐ分にはいいんじゃない?
32 20/08/20(木)20:22:52 No.719906906
分かるけど言うべきではないことをあえて言うっていう漫画なんだからそういうもんだと思って
33 20/08/20(木)20:23:17 No.719907023
生徒の事情ガン無視して野球部が甲子園出たらかならず全校応援で大阪に拉致する文化はなくなってほしい 親の死目に会えなかったやついたし俺は途中のPAで逃げたら野球部に首絞められた
34 20/08/20(木)20:23:40 No.719907157
ゲームセット! のコマでワーッと騒いでる観客の立場だろ…
35 20/08/20(木)20:23:50 No.719907226
>>結局何かに便乗して騒ぎたいだけだもの >>こういう連中はハロウィンとかにも必ず出るよ >それで他人に迷惑掛けりゃ酷いもんだけど >そういう場が設けられて節度ある程度に騒ぐ分にはいいんじゃない? 球場から一歩も出ないでほしい
36 20/08/20(木)20:23:53 No.719907238
他者とまともに関わらず何かを応援することもなかったはみ出し者は最終的にこういう思考になってしまうんだろうか
37 20/08/20(木)20:24:31 No.719907460
川に飛び込むのはなんで…?ってずっと思ってる
38 20/08/20(木)20:25:35 No.719907829
ダイススレ見てる時の俺が正にこんな感じ
39 20/08/20(木)20:25:37 No.719907839
ブルーピリオドでもワールドカップ見ててこれ別に俺がすごいんじゃなくね?ってなってたし...
40 20/08/20(木)20:26:21 No.719908157
今だと将棋だけど人がやってる競技見て何が楽しいんだと思う 野球しかり格闘技しかり
41 20/08/20(木)20:26:29 No.719908227
野球の試合見ない人をサイコパス呼ばわりする人は体感で六割くらいいる
42 20/08/20(木)20:26:34 No.719908265
>ダイススレ見てる時の俺が正にこんな感じ あんまり知らないけどなんか急に増えたよね
43 20/08/20(木)20:27:40 No.719908646
例えに出てる野球場で応援してる連中のほとんどもそれなはずだがそれはいいのか…?
44 20/08/20(木)20:28:12 No.719908828
自分も昔サッカーの試合とか何が楽しくて見てるのか分からなかった 選手の名前を認識すると割と面白く見れるようになった
45 20/08/20(木)20:28:18 No.719908884
ゲームの実況系動画見かける時の俺の気分だ
46 20/08/20(木)20:28:36 No.719908998
普段から応援してるチームならわかるよ そうじゃないのはわからん
47 20/08/20(木)20:28:54 No.719909105
君は何も偉くないからね?の前提が抜けてる人は多い 球団の勝敗で刃傷沙汰起こす人とか
48 20/08/20(木)20:29:15 No.719909223
映画とか観てもこいつらの勝利に俺は関係ないよな…って感想になるの?
49 20/08/20(木)20:29:44 No.719909394
>>ダイススレ見てる時の俺が正にこんな感じ >あんまり知らないけどなんか急に増えたよね まったく分からんのが今!?ダイス機能は前からあったじゃん!ってとこなんだよな
50 20/08/20(木)20:29:54 No.719909464
ラグビーの時のことを忘れたとは言わせんぞ「」
51 20/08/20(木)20:30:19 No.719909614
>映画とか観てもこいつらの勝利に俺は関係ないよな…って感想になるの? キャラクターの勝敗自体にそこまで感情移入しない 演出すげーとか一本の映像として見てる
52 20/08/20(木)20:30:36 No.719909704
>ラグビーの時のことを忘れたとは言わせんぞ「」 見てないし...
53 20/08/20(木)20:30:53 No.719909804
嫌な奴と言うより もはや何かの精神病に見える
54 20/08/20(木)20:31:02 No.719909860
これで日本人はすごいそれに比べて他所の国はとか言ってるわけでもなくただ喜んでるだけだからな
55 20/08/20(木)20:31:08 No.719909895
>ラグビーの時のことを忘れたとは言わせんぞ「」 当時からこんな感じの事思ってたが? 口に出したら総スカン食らうくらいの事は分かってたから黙っていたが
56 20/08/20(木)20:31:54 No.719910133
>>ラグビーの時のことを忘れたとは言わせんぞ「」 >当時からこんな感じの事思ってたが? >口に出したら総スカン食らうくらいの事は分かってたから黙っていたが それでいいんだよ わざわざ嫌なやつになって水を差すことはない
57 20/08/20(木)20:32:05 No.719910198
だってスポーツファンって自分が見た試合見てないと人でなし扱いするし殴りかかってくるじゃん
58 20/08/20(木)20:32:22 No.719910274
俺も割とこのおっさんみたいな感じだからスポーツとか全然見ねえな
59 20/08/20(木)20:32:23 ID:XMcGpeyM XMcGpeyM No.719910279
共感性のなさというか社会性のなさというか
60 20/08/20(木)20:32:49 No.719910415
日本人はこういう総じてこういう傾向にあるよ ハロウィンとかクリスマスとか異国の宗教の祭りでも便乗したいっていう性質あるからさ
61 20/08/20(木)20:32:50 No.719910425
共感力が乏しい人はこうなるんじゃないか 劣ってるというよりはただの個性だと思うが
62 20/08/20(木)20:33:00 No.719910474
別に本人がスポーツ応援すんの理解できないとかわかんねーとか思うのはいいんだよ それ押し付けて水差しに来るのは頭おかしいだけで
63 20/08/20(木)20:33:41 ID:XMcGpeyM XMcGpeyM No.719910689
こういう人って普段どう過ごしてるのかが気になる娯楽とか無いのかな
64 20/08/20(木)20:33:58 No.719910789
>こういう人って普段どう過ごしてるのかが気になる娯楽とか無いのかな img
65 20/08/20(木)20:33:59 No.719910793
共感性とか言うけど身近な人間と違うじゃんていう…
66 20/08/20(木)20:34:03 No.719910824
他人に強制しなかったらどっちの立場でもいいと思う このおっさんは正反対の人にわざわざ水を差してるからダメ
67 20/08/20(木)20:34:07 No.719910845
上でも下でも温度差があるというそれだけでお互いにとって敵になりうるからな ゴルディロックスは人によって違うから
68 20/08/20(木)20:34:07 No.719910851
>だってスポーツファンって自分が見た試合見てないと人でなし扱いするし殴りかかってくるじゃん よっぽど頭おかしい人しかいない所で生活してるんだな かわいそ…
69 20/08/20(木)20:34:09 No.719910861
>共感性のなさというか社会性のなさというか 自分たちに迎合しない人を共感性と社会性がないといい捨てるのは大した共感性と社会性だな
70 20/08/20(木)20:34:57 No.719911142
Twitterのクソリプを現実化した感じ
71 20/08/20(木)20:35:06 No.719911188
> 食の軍師の人と絵が似てるな インテリやくざ文さんだからあってる 和泉晴紀の漫画
72 20/08/20(木)20:35:19 No.719911244
応援したことはないけど楽しそうにやってるなとは思う
73 20/08/20(木)20:35:20 No.719911250
>俺もわかるけど言うべきではないね 多少分かったとしてもこんなもん自己主張する気にはならない 「本当は言いたいけど言ったら顰蹙を買うから控える」ではなく 「本当にどうでもいいから口に出すという思考自体が頭に浮かばない」感じ
74 20/08/20(木)20:35:22 ID:XMcGpeyM XMcGpeyM No.719911260
悪い意味でバカな中学生のままというか
75 20/08/20(木)20:35:24 No.719911276
俺は何もしてないのに頭おかしいやつに絡まれたからって頭おかしい扱いしてくるとかあいつらのが頭おかしいよな
76 20/08/20(木)20:35:33 No.719911326
>こういう人って普段どう過ごしてるのかが気になる娯楽とか無いのかな プラモ作りとかコレクションとかスポーツとか自分で何かをして達成感を得る趣味なんか好きだと思う
77 20/08/20(木)20:35:47 No.719911395
好きなアニメやゲームが売れてる売れてないで威張り出す連中はさらにもう一段階分からない
78 20/08/20(木)20:35:57 No.719911452
だってこういう連中ってゴミ捨てまくるじゃん 軽トラひっくり返すわ川に飛びこむわするじゃん それが社会性なの?
79 20/08/20(木)20:35:57 No.719911453
金貰えなくなる選手が1番困るからやめろ
80 20/08/20(木)20:36:11 No.719911549
>こういう人って普段どう過ごしてるのかが気になる娯楽とか無いのかな 絵描くし3DCG製作もゲームもやるよ 映画も読書も音楽も好きだよ スポーツが好みに入ってないだけで人外扱いされるのなんでだろうね
81 20/08/20(木)20:36:33 No.719911659
これの問題は分かる分からないじゃないよ カレーが嫌いだからってカレー店に押し入ってカレー不味いよなって大声で叫ぶのはキチガイだよって話
82 20/08/20(木)20:36:45 No.719911726
ワールドカップのときの盛り上がりは君らそんなにサッカー好きだったの???って思ってしまう ハロウィンみたいなもんだと区分している
83 20/08/20(木)20:36:58 No.719911796
つうかやっと言語化できないスポーツ見てても特に面白くねえ理屈がわかったわ
84 20/08/20(木)20:37:07 No.719911837
その騒ぎ方は迷惑だからやめろってのはわかるがその喜び方は違うだろって言われてもな
85 20/08/20(木)20:37:18 No.719911901
フーリガンまでいくと日常のはけ口にしすぎな気もしないでもない
86 20/08/20(木)20:37:25 No.719911947
>>自分たちに迎合しない人を共感性と社会性がないといい捨てるのは大した共感性と社会性だな >カレーが嫌いだからってカレー店に押し入ってカレー不味いよなって大声で叫ぶのはキチガイだよって話
87 20/08/20(木)20:37:36 No.719912012
論理的に考えても 観客が盛り上がる→チケット代やスポンサーの追加投資でその競技に投入される予算が増える→選手の練習環境が良くなる→勝利 で関係あるぞ
88 20/08/20(木)20:37:53 No.719912119
eスポーツのスト5の世界大会で応援するのと同じだと思うけどなあ
89 20/08/20(木)20:38:03 No.719912189
ここで言う分には良いんじゃないかな
90 20/08/20(木)20:38:03 No.719912190
自分が楽しんでる所にお前のやってることは全部無意味だよって言いに来るキチガイ
91 20/08/20(木)20:38:07 No.719912235
初見のアニメ見るのも小説読むのもスポーツ見るのも先の展開が読めないライブ感を味わうで似たようなもんだろ
92 20/08/20(木)20:38:11 No.719912267
グローバリズム掲げてる人が国対抗の代理戦争でどっかしらの肩持つのはどういう理屈で帳尻合わせてるんだろう
93 20/08/20(木)20:38:14 ID:XMcGpeyM XMcGpeyM No.719912288
映画の登場人物は自分と何の関係もないのに楽しんでるのはおかしいだろう
94 20/08/20(木)20:38:23 No.719912357
フーリガン候補生だもん 頭おかしく見えて当然
95 20/08/20(木)20:38:29 No.719912398
純粋に応援したい人と騒ぎたい暴れたいだけのバカに分かれてるのはなんとなく分かるぞ
96 20/08/20(木)20:38:33 No.719912429
>eスポーツのスト5の世界大会で応援するのと同じだと思うけどなあ 動画勢w
97 20/08/20(木)20:38:34 No.719912438
なんで漫画に向かって幼稚な正義感の執行を始めちゃうんだお前は
98 20/08/20(木)20:38:46 No.719912512
>>カレーが嫌いだからってカレー店に押し入ってカレー不味いよなって大声で叫ぶのはキチガイだよって話 少なくともこのスレじゃこのカレーの旨さがわからないやつは人格破綻者だってわざわざ言葉に出してるやつのほうが声がでけえと思うがな…
99 20/08/20(木)20:38:49 No.719912527
オチが気になる
100 20/08/20(木)20:39:09 No.719912643
どっちも分かるからそれで楽しんで相手に水刺すなよと言う気持ちになる NTR楽しんでるところに違うだろ言ったりイチャラブ楽しんでる時にNTR言うどうしようもない奴みたいだ
101 20/08/20(木)20:39:21 No.719912701
あんま興味ねえわ までは色んなジャンルで発生するけどそれを周りにいちいち伝える気にはならない というかそんなこと口にする事すらめんどくさいよ…
102 20/08/20(木)20:39:21 No.719912702
>カレーが嫌いだからってカレー店に押し入ってカレー不味いよなって大声で叫ぶのはキチガイだよって話 本人のいないネットであいつらおかしいって愚痴るのも対して変わらんと思うが
103 20/08/20(木)20:39:22 No.719912707
スポーツやってる人が技術向上の為に試合見るとかはわかる e-sports大会もそんな感じで見てる
104 20/08/20(木)20:39:36 No.719912791
>論理的に考えても >観客が盛り上がる→チケット代やスポンサーの追加投資でその競技に投入される予算が増える→選手の練習環境が良くなる→勝利 >で関係あるぞ およそ興行といわれる類いの商売の基本だよな…
105 20/08/20(木)20:39:36 No.719912793
このおっさんサッカーくじ買ってたら文句ないのか?
106 20/08/20(木)20:39:38 No.719912801
スポーツ観戦はむしろ人を選ぶ趣味だと思う 興味ない人を誘ってハマる要素あるのかな
107 20/08/20(木)20:39:40 No.719912834
たかだか6ページの漫画の切り抜きに対してキチガイとか言っちゃう人間って普段どういう生き方してるんだろう
108 20/08/20(木)20:39:52 No.719912927
郊外から都心に出てきてヒャホヒャホやるのはわからない キモオタが秋葉に出てきてもFGO最高~ってヒャホヒャホはしないだろう
109 20/08/20(木)20:40:10 No.719913029
>少なくともこのスレじゃこのカレーの旨さがわからないやつは人格破綻者だってわざわざ言葉に出してるやつのほうが声がでけえと思うがな… カレーが旨くなのにみんな旨いと言うのがわからんと喚いている奴とどっこいどっこいだろ
110 20/08/20(木)20:40:27 No.719913138
>>>カレーが嫌いだからってカレー店に押し入ってカレー不味いよなって大声で叫ぶのはキチガイだよって話 >少なくともこのスレじゃこのカレーの旨さがわからないやつは人格破綻者だってわざわざ言葉に出してるやつのほうが声がでけえと思うがな… お前が馬鹿にされてるだけだよ
111 20/08/20(木)20:40:46 No.719913280
Q,好きな野球チームは? A,去年優勝したところ
112 20/08/20(木)20:40:52 No.719913314
>郊外から都心に出てきてヒャホヒャホやるのはわからない >キモオタが秋葉に出てきてもFGO最高~ってヒャホヒャホはしないだろう 何らかのリアルイベントでヒャホヒャホするのと同じ感覚だと思うが
113 20/08/20(木)20:40:55 ID:XMcGpeyM XMcGpeyM No.719913330
キモオタが秋葉に出てきてイベントでヒャホヒャホは普通にしてるじゃん
114 20/08/20(木)20:41:04 No.719913384
>郊外から都心に出てきてヒャホヒャホやるのはわからない >キモオタが秋葉に出てきてもFGO最高~ってヒャホヒャホはしないだろう イベントならやるんじゃないか?ヒャホヒャホがどういう儀式かわからないけど
115 20/08/20(木)20:41:05 No.719913394
>少なくともこのスレじゃこのカレーの旨さがわからないやつは人格破綻者だってわざわざ言葉に出してるやつのほうが声がでけえと思うがな… どのレスも引用してないコメントを見て自分のことを言われたって思い込んだの?
116 20/08/20(木)20:41:11 No.719913426
当たり前だけど皆が皆楽しんでるわけじゃないよ どんな趣味も流行りも
117 20/08/20(木)20:41:15 No.719913449
>映画の登場人物は自分と何の関係もないのに楽しんでるのはおかしいだろう そりゃそいつらの人生を見に来たんじゃなくて粋を凝らして作り上げた映像作品見に来てるわけだからな
118 20/08/20(木)20:41:18 No.719913468
ある作品を褒めてる人にお前が作ったわけじゃないだろと言ってるようなもんじゃない?
119 20/08/20(木)20:41:20 No.719913478
お祭り楽しいよね! でも自分でレスポンチした方が楽しくない?
120 20/08/20(木)20:41:23 No.719913496
このおっさんの人生楽しくなさそう…
121 20/08/20(木)20:41:33 No.719913569
突然嫌なおじさんすぎる…
122 20/08/20(木)20:41:50 No.719913657
学園祭とか出てそう
123 20/08/20(木)20:41:52 No.719913671
玉遊びが上手いやつらを競わせて 金を払って観たい奴が沢山いるのがわからん プロスポーツの必要性もわかるが給料高過ぎるんじゃない
124 20/08/20(木)20:42:02 No.719913740
イキりスポーツファンってイベント会場でもないところで暴れるから嫌われるんだよ
125 20/08/20(木)20:42:04 No.719913748
まあ学校行事としては野球部以外巻き込んでんじゃねえよとはなるが好んで見に行ってるのは映画鑑賞とかと変わらんしな…
126 20/08/20(木)20:42:14 No.719913812
>郊外から都心に出てきてヒャホヒャホやるのはわからない >キモオタが秋葉に出てきてもFGO最高~ってヒャホヒャホはしないだろう でかい広告とか見たらするとおもう
127 20/08/20(木)20:42:23 No.719913857
このおっさん後でやっつけられるのか作者の思想代弁の作中正論なのかどっち
128 20/08/20(木)20:42:25 No.719913872
>お前が馬鹿にされてるだけだよ そういうところだってわからんかなぁ
129 20/08/20(木)20:42:36 No.719913934
>こういう感性の人マジで結構いるから困る ここでもそういうレスたまにみる
130 20/08/20(木)20:42:36 No.719913935
>>こういう人って普段どう過ごしてるのかが気になる娯楽とか無いのかな >img 全く関係のない「」の話で一喜一憂してるのでは
131 20/08/20(木)20:42:40 No.719913958
>どのレスも引用してないコメントを見て自分のことを言われたって思い込んだの? >そういうところだってわからんかなぁ
132 20/08/20(木)20:42:41 No.719913969
いや…でも俺は性根の所でわかってないな…
133 20/08/20(木)20:42:51 No.719914013
すごいプレーを見て感動したいのは分かるけど特定のチームや国家に肩入れして応援する心理は分からん
134 20/08/20(木)20:42:57 No.719914040
ズレたタイミングで君は偉くないからね?って定型使う人よく見る そうだけど?としか言いようがない
135 20/08/20(木)20:43:07 No.719914104
アニメとかゲームの信者とかを見てるとだいたいこんな感じになる 何一つとしてお前に関係ないのに何でそこまで必死なの
136 20/08/20(木)20:43:09 No.719914119
>イキりスポーツファンってイベント会場でもないところで暴れるから嫌われるんだよ イキりオタクも同じじゃん もっと言えばスポーツファンやオタクで括る必要ないじゃん
137 20/08/20(木)20:43:19 ID:XMcGpeyM XMcGpeyM No.719914192
>プロスポーツの必要性もわかるが給料高過ぎるんじゃない そんなのスポーツ選手に限らず生活インフラに関係ない職業全部でしょ
138 20/08/20(木)20:43:25 No.719914235
こういうのはファンですら無いだろ 上手い事勝っててメディアが盛り上げるから乗っかって騒ぎたいだけで
139 20/08/20(木)20:43:31 No.719914266
スポーツ全般興味ないけどこのおっさんの意見はわからん
140 20/08/20(木)20:43:34 No.719914276
プロスポーツの客席に親族や友達しかいない別世界ではそうなんだろ
141 20/08/20(木)20:43:35 No.719914280
抱け~抱け~とか言ってる「」も所詮他人のしかも架空のカップルなのに何をこんなに入れ込んでるんだろうと思うわ
142 20/08/20(木)20:43:59 No.719914404
オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。 結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、 それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。 オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。
143 20/08/20(木)20:44:04 No.719914447
他人の祭りだ…!!
144 20/08/20(木)20:44:14 No.719914501
>抱け~抱け~とか言ってる「」も所詮他人のしかも架空のカップルなのに何をこんなに入れ込んでるんだろうと思うわ 全員がそういう「」でもないだろ 主語がでけえよ
145 20/08/20(木)20:44:21 No.719914536
>ズレたタイミングで君は偉くないからね?って定型使う人よく見る >そうだけど?としか言いようがない それはお前が無自覚にすげえ作者引き合いに出して他を下げるような言動をしてただけじゃねえの…
146 20/08/20(木)20:44:27 No.719914562
>。
147 20/08/20(木)20:44:32 No.719914584
応援って結果を左右するほど重要なんだがな 応援によって選手のパフォーマンスが向上するエビデンスがあるから
148 20/08/20(木)20:44:42 No.719914642
はだゲンでカープ応援して場内乱闘するじゃん? もともとそんなもんなんじゃん?
149 20/08/20(木)20:44:44 No.719914649
>玉遊びが上手いやつらを競わせて >金を払って観たい奴が沢山いるのがわからん >プロスポーツの必要性もわかるが給料高過ぎるんじゃない その理屈でいくと娯楽なんて全部くだらねえし金払う必要性も無くなるぞ
150 20/08/20(木)20:44:45 ID:XMcGpeyM XMcGpeyM No.719914658
映画やゲームや音楽は楽しむのにスポーツに対しては分からないって人は スポーツの捉え方が何か致命的におかしいのよな
151 20/08/20(木)20:44:46 No.719914666
スポーツ以外でも例えば将棋に精通してる人じゃないと藤井君の話はしてはいけないってこと?
152 20/08/20(木)20:44:57 No.719914744
要はニワカ死ねって事でしょ
153 20/08/20(木)20:45:06 No.719914797
>ズレたタイミングで君は偉くないからね?って定型使う人よく見る >そうだけど?としか言いようがない そんなレスが返ってくるようなレスをしなければいいだけだもんな
154 20/08/20(木)20:45:24 No.719914900
>応援って結果を左右するほど重要なんだがな >応援によって選手のパフォーマンスが向上するエビデンスがあるから だったらファンにも給料よこせや あんな筋肉達磨どもが何億ももらってるの意味不明
155 20/08/20(木)20:45:47 No.719915030
>そんなレスが返ってくるようなレスをしなければいいだけだもんな >そうだけど?
156 20/08/20(木)20:45:47 No.719915032
>こういうのはファンですら無いだろ >上手い事勝っててメディアが盛り上げるから乗っかって騒ぎたいだけで ファンでも乗っかって騒ぐ人でも結果予算増加につながれば興行はそれでいいんだよ
157 20/08/20(木)20:45:48 No.719915035
外人のチアリーディングってかわいくないよね
158 20/08/20(木)20:45:49 No.719915048
>そんなレスが返ってくるようなレスをしなければいいだけだもんな ズレたレスをする奴に元のレスの内容なんて関係あるわけないだろ
159 20/08/20(木)20:45:56 No.719915089
すげー騒いでるのは応援団というプロの人たち あるいはテレビの劇団員であって 普通の観戦者はそこまで騒いでない
160 20/08/20(木)20:46:11 No.719915176
>だったらファンにも給料よこせや >あんな筋肉達磨どもが何億ももらってるの意味不明 よくわからんが不遇なんだろうな
161 20/08/20(木)20:46:34 No.719915303
学生時代の体育のルサンチマンをぶつけてそう
162 20/08/20(木)20:46:36 No.719915314
わからんと言えば野球の外野席でポワポワポワポワ鳴らしてる人たちとか歌歌ってる文化とかもよくわからん
163 20/08/20(木)20:46:39 ID:XMcGpeyM XMcGpeyM No.719915338
>スポーツ以外でも例えば将棋に精通してる人じゃないと藤井君の話はしてはいけないってこと? 話をしてないとは言ってないだろう 喜んではいけないと言っている
164 20/08/20(木)20:46:39 No.719915342
>>。 いやなんかの引用じゃねえかな… 賛同はできないけどさあ
165 20/08/20(木)20:46:45 No.719915382
ラグビーの時の盛り上がってる間のやらせは酷かった 載せられた「」も多数
166 20/08/20(木)20:46:57 No.719915459
>川に飛び込むのはなんで…?ってずっと思ってる 巨人ファンが阪神ファンと言い合いになって「阪神がもし優勝でもしたら道頓堀に飛び込んでやらあ!」ってなって有言実行したのが名前の確認できるレベルで最初の人 それが色々広まった結果
167 20/08/20(木)20:46:59 No.719915473
とりあえず全部読みたいから何という漫画かぐらい教えてよ 見た所作者は泉昌之だとは思うけど
168 20/08/20(木)20:47:14 No.719915564
>>>。 >いやなんかの引用じゃねえかな… >賛同はできないけどさあ わかってるよ!皮肉だよォ!
169 20/08/20(木)20:47:18 No.719915595
>あるいはテレビの劇団員であって なにこれ 世の中は自分以外劇団員だと思ってるってこと?
170 20/08/20(木)20:47:29 No.719915660
キャルちゃんのスレは何を応援しているのですか
171 20/08/20(木)20:47:33 No.719915684
ファンの異常性っていうのはとにかくサッカーに顕著だと思うな
172 20/08/20(木)20:47:51 No.719915773
>世の中は自分以外劇団員だと思ってるってこと? マスゴミはやらせのためだったらなんでもする
173 20/08/20(木)20:48:14 No.719915913
スレ画は絵的に渋谷のワールドカップの応援をモデルにしてるんだろうけどハロウィンと違って迷惑かけずにまともに盛り上がってたと思うんだがな
174 20/08/20(木)20:48:19 No.719915941
あわわわ…きちがいじゃ…
175 20/08/20(木)20:48:20 No.719915943
>アニメとかゲームの信者とかを見てるとだいたいこんな感じになる >何一つとしてお前に関係ないのに何でそこまで必死なの ぶっちゃけ熱心な宗教家とかもいるかどうかもわかんねえ神様相手に必死になってるし意味わかんねえ宗派の対立で殺し合いしてんぞ
176 20/08/20(木)20:48:25 No.719915975
>スポーツ以外でも例えば将棋に精通してる人じゃないと藤井君の話はしてはいけないってこと? 精通してる人でも藤井聡太本人と何も関係ないじゃん なにを喜んだり応援したりしてるのかさっぱりわからん
177 20/08/20(木)20:48:31 No.719916009
サッカーの勝敗で本当に戦争になったのって南米だっけ
178 20/08/20(木)20:48:38 No.719916049
便乗しての荒らしなのか分からないけどそこそこの数の「」マジで言ってそうと戦慄してる
179 20/08/20(木)20:48:41 No.719916066
このスレだけでも共感示さないやつへの無駄な攻撃性が強すぎる
180 20/08/20(木)20:48:58 No.719916159
>キャルちゃんのスレは何を応援しているのですか 一時期のポンタスレと同じでヤバさを楽しんでるように見える…
181 20/08/20(木)20:49:05 No.719916197
>サッカーの勝敗で本当に戦争になったのって南米だっけ クロアチアとニカラグアだっけ
182 20/08/20(木)20:49:05 No.719916198
なんで自分と関係ないことに興味があるんだ? 人とはなんだ?人類とは…未来とは…
183 20/08/20(木)20:49:06 No.719916207
>その理屈でいくと娯楽なんて全部くだらねえし金払う必要性も無くなるぞ 実際くだらねえと思ってるから無料公開されてるものしか見ないし時間潰し以外の何者でも無いと思ってるわ
184 20/08/20(木)20:49:21 No.719916302
>ファンの異常性っていうのはとにかくサッカーに顕著だと思うな su4139500.jpg
185 20/08/20(木)20:49:28 No.719916343
>>サッカーの勝敗で本当に戦争になったのって南米だっけ >クロアチアとニカラグアだっけ サッカーで勝敗決めろよ
186 20/08/20(木)20:49:40 No.719916406
スレ画の意見はわりとわかるけど強要はしないよ
187 20/08/20(木)20:49:49 No.719916438
>学生時代の体育のルサンチマンをぶつけてそう 学生時代の体育は結局身内に対する応援だから無関係のプロ応援すんのと全然違うだろ…
188 20/08/20(木)20:49:51 No.719916449
周りが盛り上がってる中自分は冷静なのがカッコいいなんて考えは中学で卒業しなよ
189 20/08/20(木)20:49:51 No.719916452
>su4139500.jpg カルトの画像を出すな
190 20/08/20(木)20:49:56 No.719916475
日本の飯を食い日本の文化で育ったって 共通点がある日本代表選手が他国の選手に 負けると悔しいし勝つと嬉しいってのは理解できる
191 20/08/20(木)20:49:57 ID:XMcGpeyM XMcGpeyM No.719916482
自分と関係がある の範囲が謎だよな
192 20/08/20(木)20:50:02 No.719916513
>とりあえず全部読みたいから何という漫画かぐらい教えてよ https://news.nicovideo.jp/watch/nw1238926 これだな 原作がなんかすごいなこれ編集部単位か
193 20/08/20(木)20:50:08 No.719916558
>>ファンの異常性っていうのはとにかくサッカーに顕著だと思うな >su4139500.jpg 広島のカープと反戦教育は宗教だと思う
194 20/08/20(木)20:50:16 No.719916608
好きなものを応援したいって気持ちはスポーツもアイドルもアニメも漫画もおんなじなのに 自分が興味なかったりイケすかないと思っている分野のファンがそうなってると人間どこまでも冷たくなれるんやな
195 20/08/20(木)20:50:31 No.719916687
スポーツ観戦楽しめないけど趣味の一種だろうしこっちにまで押し付けてこなければ別に気にしないよ
196 20/08/20(木)20:50:37 No.719916711
>実際くだらねえと思ってるから無料公開されてるものしか見ないし時間潰し以外の何者でも無いと思ってるわ 正直imgで無駄にする時間の方が遥かに勿体無いと思うよ
197 20/08/20(木)20:50:41 No.719916737
>自分と関係がある >の範囲が謎だよな 負けたら親兄弟が殺されるとかなら関係があるといっていい
198 20/08/20(木)20:50:42 No.719916745
メンタルのお医者さんに行ったら病名つけて貰えそう
199 20/08/20(木)20:51:02 No.719916873
サッカーは本場がやばいし… なんだよ武器持ち込みが禁じられた挙げ句に新聞で鈍器作りだすって…
200 20/08/20(木)20:51:04 No.719916889
内輪で楽しんでりゃいいのに公共の場に出てきてイキるからムカつくんだよ 家でやれ
201 20/08/20(木)20:51:04 No.719916891
>正直imgで無駄にする時間の方が遥かに勿体無いと思うよ 同じレベルで無駄です
202 20/08/20(木)20:51:09 No.719916922
>自分が興味なかったりイケすかないと思っている電車のファンがそうなってると人間どこまでも冷たくなれるんやな
203 20/08/20(木)20:51:10 No.719916932
>正直imgで無駄にする時間の方が遥かに勿体無いと思うよ それがそうでもないんだよなあ 時間はいくらでもあるから死ぬまでのひまつぶしさえすればいい
204 20/08/20(木)20:51:13 No.719916952
今私のことバカにした!?
205 20/08/20(木)20:51:35 No.719917085
興味が無い分野が盛り上がってるのが鬱陶しいまでは理解できる 行動にうつしたらそりゃ批判される
206 20/08/20(木)20:51:36 No.719917087
お前の誕生日でもないのになんで喜んでんだよ
207 20/08/20(木)20:51:40 No.719917111
>ファンの異常性っていうのはとにかくサッカーに顕著だと思うな 「」という名前すらないハゲになってる我々の方が異常だ
208 20/08/20(木)20:52:10 No.719917319
>興味が無い分野が盛り上がってるのが鬱陶しいまでは理解できる >行動にうつしたらそりゃ批判される 鬱陶しい連中を鬱陶しいって言って何が悪い
209 20/08/20(木)20:52:32 ID:XMcGpeyM XMcGpeyM No.719917423
>興味が無い分野が盛り上がってるのが鬱陶しい この段階でもわりともう病気だぞ
210 20/08/20(木)20:52:47 No.719917526
>サッカーは本場がやばいし… >なんだよ武器持ち込みが禁じられた挙げ句に新聞で鈍器作りだすって… イングランド人はサッカーだけじゃなくラグビーやクリケットでもやらかすし… あいつら喧嘩したいだけで球のサイズにも興味ないと言われる始末
211 20/08/20(木)20:52:53 No.719917553
特に関係なさそうな人が楽しむを越えて狂喜してるのを見ると引いてしまう気持ちは分かる
212 20/08/20(木)20:53:11 No.719917640
自分が楽しめないからって楽しんでる人達に絡みにいくのはやめてほしいよね
213 20/08/20(木)20:53:20 No.719917690
>鬱陶しい連中を鬱陶しいって言って何が悪い お前今鬱陶しいぞ?
214 20/08/20(木)20:53:33 No.719917768
TPO弁えてくれればどう楽しもうとどうでもいい 街中で暴れたり川に飛び込んだりはするな
215 20/08/20(木)20:53:33 No.719917775
アイドルが若くして死んでそれに乗じて自殺するファンはバカだなぁと思う
216 20/08/20(木)20:53:34 No.719917785
>この段階でもわりともう病気だぞ お前は医者でもないのに病気病気言い過ぎ語彙のなさが滲み出てんぞ 国語の勉強をしろ
217 20/08/20(木)20:53:35 ID:XMcGpeyM XMcGpeyM No.719917786
自分と何の関係もないのに一体何が気にくわないのだろうね
218 20/08/20(木)20:53:35 No.719917787
おっさんも青年と何の関係もないじゃないですか
219 20/08/20(木)20:53:38 No.719917817
虹裏にしろスポーツ鑑賞にしろ時間潰しでしか無いんだから結局のところ同じ 虹裏やってますよーってアピールしてくる奴がいたらうざいだろ
220 20/08/20(木)20:53:50 No.719917892
>>興味が無い分野が盛り上がってるのが鬱陶しい >この段階でもわりともう病気だぞ そこだけだったら外がなんか騒がしいから鬱陶しいとかそういうレベルの話だろう
221 20/08/20(木)20:53:51 No.719917896
ラブライブのライブで変なコスプレしてる奴らとかコミケ帰りに紙袋下げてハイテンションの奴らとかもそう思われてるんだからお互い様よ
222 20/08/20(木)20:53:56 No.719917924
「」の言う事はためになるなぁ 大きくなったら何になりたかったの?
223 20/08/20(木)20:53:56 No.719917925
>>鬱陶しい連中を鬱陶しいって言って何が悪い >お前今鬱陶しいぞ? オウム返ししただけで反論した気になってるバカ
224 20/08/20(木)20:53:59 No.719917946
応援される側だったころは観客は黙って静かに見てろよってイライラしてたが プロになるにはそういうのをプラスに変えられるメンタルが必要なんだろうな
225 20/08/20(木)20:54:12 No.719918007
「」は常に物事を冷静に見れてかっこいいなぁ
226 20/08/20(木)20:54:30 No.719918124
>アイドルが若くして死んでそれに乗じて自殺するファンはバカだなぁと思う ゲーテの時代からいた思春期特有の病だ 死んで詫びてるから許してやれ
227 20/08/20(木)20:54:41 No.719918194
>TPO弁えてくれればどう楽しもうとどうでもいい >街中で暴れたり川に飛び込んだりはするな スレ画は噴水に飛び込んでるだけだからセーフだな
228 20/08/20(木)20:54:42 No.719918203
>周りが盛り上がってる中自分は冷静なのがカッコいいなんて考えは中学で卒業しなよ 愚民アピールは要らん
229 20/08/20(木)20:54:54 No.719918260
>オウム返ししただけで反論した気になってるバカ 反論じゃなくて純粋に鬱陶しいと煙たがられているだけでは
230 20/08/20(木)20:55:08 No.719918330
>>>鬱陶しい連中を鬱陶しいって言って何が悪い >>お前今鬱陶しいぞ? >オウム返ししただけで反論した気になってるバカ みっともなさすぎる…
231 20/08/20(木)20:55:12 No.719918355
>ラブライブのライブで変なコスプレしてる奴らとかコミケ帰りに紙袋下げてハイテンションの奴らとかもそう思われてるんだからお互い様よ 一緒にすんな ああいうイキリは人種が違う
232 20/08/20(木)20:55:25 No.719918421
>>>鬱陶しい連中を鬱陶しいって言って何が悪い >>お前今鬱陶しいぞ? >オウム返ししただけで反論した気になってるバカ レスポンチ頑張れ! どっちもID出ろ! スポーツ観戦の楽しさわかった!
233 20/08/20(木)20:55:27 ID:XMcGpeyM XMcGpeyM No.719918424
惨めなねえ
234 20/08/20(木)20:55:27 No.719918427
>「」の言う事はためになるなぁ >大きくなったら何になりたかったの? 高等遊民!
235 20/08/20(木)20:55:29 No.719918439
>反論じゃなくて純粋に鬱陶しいと煙たがられているだけでは お前鬱陶しいしか言えないのな それも俺のレスの丸パクリで
236 20/08/20(木)20:55:31 No.719918445
>>>鬱陶しい連中を鬱陶しいって言って何が悪い >>お前今鬱陶しいぞ? >オウム返ししただけで反論した気になってるバカ 鬱陶しいなあ
237 20/08/20(木)20:55:42 No.719918497
>虹裏にしろスポーツ鑑賞にしろ時間潰しでしか無いんだから結局のところ同じ >虹裏やってますよーってアピールしてくる奴がいたらうざいだろ そりゃ素人の理屈だ
238 20/08/20(木)20:55:49 No.719918537
>虹裏にしろスポーツ鑑賞にしろ時間潰しでしか無いんだから結局のところ同じ >虹裏やってますよーってアピールしてくる奴がいたらうざいだろ 結局のところその人とどういう関係性にあるかに尽きるんじゃねえのそれ
239 20/08/20(木)20:55:59 No.719918608
>>反論じゃなくて純粋に鬱陶しいと煙たがられているだけでは >お前鬱陶しいしか言えないのな >それも俺のレスの丸パクリで あー鬱陶しい
240 20/08/20(木)20:56:00 No.719918616
>コミケ帰りに紙袋下げてハイテンションの奴ら 欲しいものを並んで買えた人間の気持ちが分からん人間は相当変わり者だ
241 20/08/20(木)20:56:06 No.719918644
imgもVだのダイスだのなりきりだのは人種が違うと思う
242 20/08/20(木)20:56:06 No.719918646
>大きくなったら何になりたかったの? 何だったのかな…
243 20/08/20(木)20:56:07 No.719918656
二次裏のプロ…
244 20/08/20(木)20:56:32 No.719918794
>結局のところその人とどういう関係性にあるかに尽きるんじゃねえのそれ 個人と趣味対象の関係性なんてクソほどどうでもいいわすぎる…
245 20/08/20(木)20:56:51 No.719918914
>imgもVだのダイスだのなりきりだのは人種が違うと思う こうやって誰かを笑い物にするのが正しい「」だよな
246 20/08/20(木)20:56:54 No.719918932
ラスのラスでなりきり定義マンまで呼び込む気か
247 20/08/20(木)20:57:01 No.719918957
>結局のところその人とどういう関係性にあるかに尽きるんじゃねえのそれ やっぱり無関係なやつが応援したり喜んだりするのはおかしいってことじゃん!
248 20/08/20(木)20:57:02 No.719918963
俺たちの勝ちのようだな
249 20/08/20(木)20:57:24 No.719919075
>>こういう感性の人マジで結構いるから困る >いるのはまだいい >楽しんでる他人に押し付けるのは勘弁してくれ たまにここで見る漫画の 君は凄くないからね?みたいな
250 20/08/20(木)20:57:25 No.719919080
物事を冷静に見れる「」かっこいい!
251 20/08/20(木)20:57:28 No.719919097
>俺たちの勝ちのようだな いや俺だけの勝ちだ
252 20/08/20(木)20:57:31 No.719919109
>俺たちの勝ちのようだな まったくだな これからも勝ち星を重ねたいものだ
253 20/08/20(木)20:57:40 No.719919148
>imgもVだのダイスだのなりきりだのは人種が違うと思う img自体単一民族国家でもないし人種がどうこうとかどうでもよくないか
254 20/08/20(木)20:57:46 No.719919180
>物事を冷静に見れる「」かっこいい! 悪いがゲイじゃないんで
255 20/08/20(木)20:57:48 No.719919193
興味ないスポーツとかこんな感じ
256 20/08/20(木)20:57:55 No.719919228
>ID:XMcGpeyM >惨めなねえ
257 20/08/20(木)20:57:59 No.719919250
>大きくなったら何になりたかったの? 家族がいて…子供がいて…テレビで野球見て… 野球がやってる時間に普通に帰れて…
258 20/08/20(木)20:57:59 No.719919254
>>コミケ帰りに紙袋下げてハイテンションの奴ら >欲しいものを並んで買えた人間の気持ちが分からん人間は相当変わり者だ そんなもん欲かったの…?って言われるようなもんだよ 相手の気持ちが分からなくても尊重してあげましょうねって話
259 20/08/20(木)20:58:01 No.719919261
>やっぱり無関係なやつが応援したり喜んだりするのはおかしいってことじゃん! そういえば地元チーム以外を応援してると変わったやつ扱いはされるな
260 20/08/20(木)20:58:03 No.719919281
>>imgもVだのダイスだのなりきりだのは人種が違うと思う >img自体単一民族国家でもないし人種がどうこうとかどうでもよくないか そういう連中は「」じゃないってことだよ 分かんないかなぁ
261 20/08/20(木)20:58:12 No.719919325
>物事を冷静に見れる「」かっこいい! 照れるぜ もっと褒めてくれ
262 20/08/20(木)20:58:23 No.719919372
鬱陶しいマンはちゃんと鬱陶しがられてることを知って消えたみたいだな 鬱陶しいやつだった
263 20/08/20(木)20:58:25 No.719919383
>分かんないかなぁ うわダサっ
264 20/08/20(木)20:58:37 No.719919444
お前が被災したわけじゃないのにつらそうにするなよとも言えるな
265 20/08/20(木)20:58:42 No.719919460
>>分かんないかなぁ >うわダサっ バーガー
266 20/08/20(木)20:58:49 No.719919498
>そういう連中は「」じゃないってことだよ >分かんないかなぁ そもそも「」の定義すらないんだから同じ穴の狢でしかないだろうよ
267 20/08/20(木)20:58:52 No.719919515
>やっぱり無関係なやつが応援したり喜んだりするのはおかしいってことじゃん! 前提がおかしいのにそういう帰結に至るのはまあ自演だからなんだろうな…
268 20/08/20(木)20:58:55 No.719919528
>バーガー タイム
269 20/08/20(木)20:58:58 No.719919553
>>大きくなったら何になりたかったの? >家族がいて…子供がいて…テレビで野球見て… >野球がやってる時間に普通に帰れて… がんばれ…応援してるぞ