虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/20(木)19:57:45 ぐえー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/20(木)19:57:45 No.719898798

ぐえー

1 20/08/20(木)19:59:39 No.719899362

第一のブーメラン

2 20/08/20(木)20:00:49 No.719899711

次から次へとブーメランが返ってくる

3 20/08/20(木)20:01:29 No.719899917

た、確かに!!

4 20/08/20(木)20:01:57 No.719900072

そうかな そうかも そんなことないよ でもそうだったよな

5 20/08/20(木)20:03:31 No.719900546

俺も昔似たようなこと言ったわ!じゃあダメだわ!

6 20/08/20(木)20:03:40 No.719900597

もう一人の自分はあまりの自分のひどさを客観視しすぎて死にに行ったし…

7 20/08/20(木)20:05:38 No.719901268

ワン(いい加減現実見ろよ)

8 20/08/20(木)20:07:12 No.719901826

自分を信じすぎるあまりブーメランによわすぎるんだよなフェイスレス

9 20/08/20(木)20:08:13 No.719902171

過去の自分が次々に背中を刺してくる

10 20/08/20(木)20:08:17 No.719902194

反論しても同意しても負けなのいいよね

11 20/08/20(木)20:08:22 No.719902220

でもあんな協会でなんか色々頑張ろうってしてるときにあんなん見せられたらやらかすのもしょうがない そもそも兄貴が嘘つかなきゃいい話だし

12 20/08/20(木)20:08:48 No.719902363

(そういや駄目って言ったわ…)

13 20/08/20(木)20:08:55 No.719902393

勝→だけん→ディアンティーナでひたすら自分の過去最高値が襲いまくってきた後 自分と勝をかつての兄と自分に重ねるのマジいいシーンなんすよ…

14 20/08/20(木)20:09:37 No.719902624

綺麗なブーメランと汚いブーメランの波状攻撃

15 20/08/20(木)20:10:39 No.719902932

別に先着順が問題じゃないよなぁ… とかここで言っちゃえないんだよなこいつ

16 20/08/20(木)20:10:51 No.719903029

>でもあんな協会でなんか色々頑張ろうってしてるときにあんなん見せられたらやらかすのもしょうがない >そもそも兄貴が嘘つかなきゃいい話だし フランシーヌ攫うところまではしょうがないで済むにしても それ以降は明らかにやりすぎだよ!

17 20/08/20(木)20:11:31 No.719903248

>別に先着順が問題じゃないよなぁ… >とかここで言っちゃえないんだよなこいつ ちょっと迷ってから言ったのにな >そうしたら僕は幸せになれたかい? ……

18 20/08/20(木)20:11:40 No.719903299

否定したら自分にブーメラン返ってくるし 肯定したら自分のやった事なんだったの? ってなるし詰んでる…

19 20/08/20(木)20:12:33 No.719903578

>勝→だけん→ディアンティーナでひたすら自分の過去最高値が襲いまくってきた後 >自分と勝をかつての兄と自分に重ねるのマジいいシーンなんすよ… アニメもここにリソースの大半つぎ込みましたと言わんばかりの完成度だったな… アニメならではの表現でブーメランぶっ刺さるのはすごかった

20 20/08/20(木)20:12:51 No.719903692

一番オリジナルに近い犬が身を挺して勝庇うというのがね

21 20/08/20(木)20:12:59 No.719903741

殴ってまでさらったフランシーヌをだんだん正視できなくなっていったとかほんと鋼のメンタルの奥底の豆腐メンタル

22 20/08/20(木)20:15:23 No.719904520

顔無しとか名乗ってたのに鏡を見て大ダメージ

23 20/08/20(木)20:16:06 No.719904775

ディアマンティーナはまじファインプレーだよ

24 20/08/20(木)20:16:48 No.719905002

最後の四人が末期のフェイスレスそのものすぎる

25 20/08/20(木)20:19:21 No.719905773

書き込みをした人によって削除されました

26 20/08/20(木)20:19:34 No.719905840

あそこで踏みとどまっていれば勝になれたしひたすら転げ落ちた果てが目の前のディアマンティーナ たすけて

27 20/08/20(木)20:22:04 No.719906636

肯定したら勝と同意見になってしまうので人間として負け 否定したら銀兄さんにフランシーヌを譲らなかった自分の人生全否定になるという 完全袋小路になっております

28 20/08/20(木)20:24:35 No.719907485

>次から次へとブーメランが返ってくる なんだこのキモい人形...誰だこんなやつ作ったの... 俺じゃん...

29 20/08/20(木)20:26:10 No.719908086

これが風呂敷のたたみ方だ!

30 20/08/20(木)20:26:14 No.719908113

ラスボスの攻略法が斬新すぎる

31 20/08/20(木)20:26:19 No.719908140

頭がいい奴ほどブーメランに弱いのかもしれない

32 20/08/20(木)20:27:26 No.719908554

鳴海が予定通り行ってたら何やら満足した顔でゾナハ病の解決手段教えないまま死んでた

33 20/08/20(木)20:28:03 No.719908776

お前キモイよ!って言ってもノーダメージなので鏡を見せる

34 20/08/20(木)20:28:31 No.719908973

人間としてはダメダメだけど 頭は天才的に賢いし愛を知らないわけじゃないから自分の論理破綻に気づいちゃうのいいよね…

35 20/08/20(木)20:28:40 No.719909027

最終話でブーメランでハリネズミになってるラスボスは後にも先にもこいつだけだと思う

36 20/08/20(木)20:29:51 No.719909444

>お前キモイよ!って言ってもノーダメージなので鏡を見せる 何こいつきっも…僕じゃん

37 20/08/20(木)20:30:04 No.719909522

鳴海をおちょくりながら死ねたら結構満足度高そうだからなこいつ

38 20/08/20(木)20:30:39 No.719909732

私がこんなに愛してるんだからあなたも私を愛してくださるのが当然ですよね!

39 20/08/20(木)20:30:49 No.719909781

最後に僕が間違ってたって認めるシーンはなんか好き 長く生きてきた結論が自分がキモかったの一言に集約されるのどんな気分だろうな

40 20/08/20(木)20:31:03 No.719909864

>人間としてはダメダメだけど >頭は天才的に賢いし愛を知らないわけじゃないから自分の論理破綻に気づいちゃうのいいよね… おまけにアクアウィタエのせいで安易に発狂して精神的に逃避することすらできない背水の陣だ

41 20/08/20(木)20:31:32 No.719910026

>鳴海をおちょくりながら死ねたら結構満足度高そうだからなこいつ それが出来たら兄に似ている鳴海との直接対決徹底的に避けたりしないんじゃねえかな?

42 20/08/20(木)20:32:14 No.719910246

>最後に僕が間違ってたって認めるシーンはなんか好き >長く生きてきた結論が自分がキモかったの一言に集約されるのどんな気分だろうな おどけた顔で言うのがいいよねあれ

43 20/08/20(木)20:32:27 No.719910307

>私がこんなに愛してるんだからあなたも私を愛してくださるのが当然ですよね! キモッ… …僕だ…

44 20/08/20(木)20:32:43 No.719910387

スレ画はこれ以上無いぐらいのクリティカルダメージ出ただろうな…

45 20/08/20(木)20:32:45 No.719910395

これまで無敵だったのが自分は抜け駆けした兄さんの被害者だって認識だからその根本から崩された

46 20/08/20(木)20:33:10 No.719910536

言われた事全部他人からだったらダメージなんて無かった みんな自分なんだもんなあ…

47 20/08/20(木)20:33:12 No.719910552

ブーメラン通り越して拳銃自殺してるレベル

48 20/08/20(木)20:33:13 No.719910554

サーカスのラスボスが道化なのいいよね…

49 20/08/20(木)20:34:09 No.719910862

ろくでもないクソボスではあるんだけど勝と共同でジャコ動かす時にあんなこともあったっけな…って思い出すシーンが好きなんだ

50 20/08/20(木)20:35:46 No.719911394

カオナシの最後どうなったんだっけ 死んではないんだっけ?

51 20/08/20(木)20:35:49 No.719911408

よくこんな残酷なシーン描けるな!ってなったシーン

52 20/08/20(木)20:36:21 No.719911595

ここのやり取り肝心のエレオノールの気持ちが真ん中にないの気持ち悪い

53 20/08/20(木)20:36:38 No.719911691

>カオナシの最後どうなったんだっけ >死んではないんだっけ? 宇宙ステーションの崩壊に巻き込まれて爆死だろう

54 20/08/20(木)20:37:07 No.719911841

>ブーメラン通り越して拳銃自殺してるレベル 自分の失敗したとはいえコピーだから実質そんなもんだ

55 20/08/20(木)20:37:35 No.719911997

怒涛の風呂敷の畳み方でやっぱ作者すげえやってなる

56 20/08/20(木)20:37:41 No.719912041

メンタルダメージトラップの井戸が何の効果も無くなったのはひどい

57 20/08/20(木)20:37:42 No.719912049

うわこいつキモ! 俺じゃん…

58 20/08/20(木)20:38:08 No.719912241

>ここのやり取り肝心のエレオノールの気持ちが真ん中にないの気持ち悪い それは男の側からだと観測のしようがないから真ん中にはどう頑張っても置けないよ

59 20/08/20(木)20:38:13 No.719912276

白あるるかん好き

60 20/08/20(木)20:38:40 No.719912473

エレオノール人形侍らしてるところがキモさのピークかな

61 20/08/20(木)20:38:54 No.719912554

他人から何言われてもノーダメージだった外道が鏡突きつけられて改心して死ぬのいいよね…

62 20/08/20(木)20:38:58 No.719912575

>それは男の側からだと観測のしようがないから真ん中にはどう頑張っても置けないよ いや確定はしないけど観測は出来るだろう どんだけ女心分からないんだよ

63 20/08/20(木)20:39:22 No.719912709

>ここのやり取り肝心のエレオノールの気持ちが真ん中にないの気持ち悪い まあ勝目線だとどう考えても鳴海兄ちゃんとしろがね両想いで恋愛的には僕の入り込む余地ないじゃん!ってなって事実上の失恋経験してるし

64 20/08/20(木)20:39:56 No.719912953

いいですよね 自分の器としか認識してなかった子供に自分の醜さを自覚させられるの

65 20/08/20(木)20:40:02 No.719912981

観測なら勝がしてる しろがねも鳴海にいちゃんが好きなんだよ

66 20/08/20(木)20:40:11 No.719913035

>ここのやり取り肝心のエレオノールの気持ちが真ん中にないの気持ち悪い ずっとしろがねの側にいた勝だからこそ しろがねは鳴海兄ちゃんが好きなんだって結論出せたのがミソ

67 20/08/20(木)20:40:18 No.719913077

うしとらは今までの旅路が白面倒す為にうしおの助けになろうと結集した からくりは今までの積み重ねが自分を突き刺す為に結集した 最後の戦いまでの道のりは無駄じゃなかったんだなって感動するね

68 20/08/20(木)20:40:46 No.719913278

勝しろがね鳴海三人が揃った接点なんて単行本だと最初の三巻でお終いなんだよなよく考えると

69 20/08/20(木)20:40:57 No.719913341

>それは男の側からだと観測のしようがないから真ん中にはどう頑張っても置けないよ 嘘を付けフェイスレス!勝もお前も完全に気づいてたけど見て見ぬふりしてただけじゃねえか いやわりと勝は向き合ってたけど

70 20/08/20(木)20:40:58 No.719913352

>ブーメラン通り越して拳銃自殺してるレベル 実際いぬは死んだからな…

71 20/08/20(木)20:40:58 No.719913355

>>それは男の側からだと観測のしようがないから真ん中にはどう頑張っても置けないよ >いや確定はしないけど観測は出来るだろう >どんだけ女心分からないんだよ 自分は彼女がどう思ってるか分かる!して本当に分かってる奴居た試しがないし…

72 20/08/20(木)20:41:07 No.719913403

>どんだけ女心分からないんだよ 分からないからこうなったのがからくりサーカスですし…

73 20/08/20(木)20:41:22 No.719913489

しろがねの気持ちを1番優先するんだとしたら男にできることは頑張って自分に振り向かせることしかないって話になっちゃうからな

74 20/08/20(木)20:41:26 No.719913517

勝は鳴海兄ちゃんの方が先にしろがねを好きになってしろがねの好きな人が鳴海兄ちゃんってわかってるでしょ

75 20/08/20(木)20:42:01 No.719913732

>自分は彼女がどう思ってるか分かる!して本当に分かってる奴居た試しがないし… su4139482.jpg

76 20/08/20(木)20:42:05 No.719913749

そこで気持ち悪いって思っちゃう子にこいつらの機微が理解できるとも思えんが

77 20/08/20(木)20:42:20 No.719913843

途中までお前はしろがねが好きなんだろ!正直になっちまえよ!と自分と同じ道に誘いまくってるけど そのガキに大人の男の回答を出されてしまったござるの巻

78 20/08/20(木)20:42:29 No.719913893

>自分は彼女がどう思ってるか分かる!して本当に分かってる奴居た試しがないし… 鳴海兄ちゃん!ロールキャベツは美味いか!

79 20/08/20(木)20:42:48 No.719914003

>su4139482.jpg よくわかってんな…

80 20/08/20(木)20:43:39 No.719914307

今しろがねが鳴海を好きだったとしてもしろがねの気持ち大事にするだけならこれから自分を好きになって貰えばいい話で それを実際にやって僕はこんなにも君を愛してるんだから君も僕をあいしてよ!って失敗したのが全ての発端なんだぞ

81 20/08/20(木)20:43:52 No.719914368

スレ画ぶつけられた直後 一瞬子供の頃の白金に戻ってしまうのいいよね

82 20/08/20(木)20:44:51 No.719914697

キモいのは確かだけど勝ボディを乗っ取って護り護られのラブラブカップルになろうとするのはなんていうかこう身の程をわきまえていてちょっと別ベクトルのキモさだよね 僕の気持ちが報われないのおかしいだろ!みたいなキモさとはちょっとだけ違うというか愛されるために愛される人間になり替わろうとしているというか

83 20/08/20(木)20:44:53 No.719914704

>今しろがねが鳴海を好きだったとしてもしろがねの気持ち大事にするだけならこれから自分を好きになって貰えばいい話で 全然大事にしてない…

84 20/08/20(木)20:44:57 No.719914740

>途中までお前はしろがねが好きなんだろ!正直になっちまえよ!と自分と同じ道に誘いまくってるけど >そのガキに大人の男の回答を出されてしまったござるの巻 さらに畳み掛けるように自分が「お前キモいぞ」してくる

85 20/08/20(木)20:45:09 No.719914821

兄さんがプロポーズした時 金が教会におらず時間を置いてれば2人の結婚を祝福出来たと思うんだよな

86 20/08/20(木)20:45:49 No.719915039

兄貴のこと嫌いなのかと言われると普通に好きだったから面倒になった

87 20/08/20(木)20:46:19 No.719915219

やった事を考えると許されないけど最期に勝に兄のように人形の使い方を教えるシーンで嫌いになれないから困る

88 20/08/20(木)20:46:37 No.719915324

>しろがねの気持ちを1番優先するんだとしたら男にできることは頑張って自分に振り向かせることしかないって話になっちゃうからな そしてそれを優先して好きになってもらう為の道化を演じ続けていたら 日本くんだりまで逃げられて兄似の男にゴール決められたのが第三世代フェイスレスです

89 20/08/20(木)20:46:39 No.719915340

>兄貴のこと嫌いなのかと言われると普通に好きだったから面倒になった 大好きな兄さんと大好きなフランシーヌが同時に僕の手から離れた めちゃくちゃにしてやろ…

90 20/08/20(木)20:47:24 No.719915638

女の気持ちなんて関係あるか拐っちまえばよかったのさ!と開き直ったら そうしたら…僕幸せになれたかい…?という追撃のブーメラン飛んでくるのいいよね ひたすら研究に没頭して何も得られず無為な200年…

91 20/08/20(木)20:47:26 No.719915643

>兄さんがプロポーズした時 >金が教会におらず時間を置いてれば2人の結婚を祝福出来たと思うんだよな ああなっちまったのは兄さんが裏切ったって思いもあるんだろうけど大好きな2人がいっぺんに自分とは遠い世界に行ってしまったような感じがしたから狂ったんかなとか勝手に思ってる

92 20/08/20(木)20:47:36 No.719915698

>全然大事にしてない… 童貞みたいなこと言うな

93 20/08/20(木)20:47:49 No.719915761

兄弟仲が悪かったらここまで拗れなかったもんな…

94 20/08/20(木)20:47:59 No.719915811

>そうしたら僕は幸せになれたかい? このキラーフレーズ本当に好き

95 20/08/20(木)20:48:08 No.719915881

どうしてみんな幸せになれないのさあ

96 20/08/20(木)20:48:15 No.719915914

>そしてそれを優先して好きになってもらう為の道化を演じ続けていたら >日本くんだりまで逃げられて兄似の男にゴール決められたのが第三世代フェイスレスです 失恋のプロかよ

97 20/08/20(木)20:48:38 No.719916052

僕が告白するまでにウジウジ悩んでたからいけないんだよなやっぱ恋愛は略奪だよ 略奪だと実らない恋もあるんだね…今度は近くで兄のように見守って自然に好きになってもらおう 自然にとかそんな生っちょろいこと言ってるからいけなかったんだ…そうだカップル成立させてからそのカップル相手乗っ取ればいいじゃん

98 20/08/20(木)20:49:34 No.719916373

実際金がフランシーヌのこと好きだって知ってたのにいきなり思い立ってプロポーズするのは割とひどいとは思う

99 20/08/20(木)20:49:50 No.719916443

>僕が告白するまでにウジウジ悩んでたからいけないんだよなやっぱ恋愛は略奪だよ >略奪だと実らない恋もあるんだね…今度は近くで兄のように見守って自然に好きになってもらおう >自然にとかそんな生っちょろいこと言ってるからいけなかったんだ…そうだカップル成立させてからそのカップル相手乗っ取ればいいじゃん アンジェリーナに告白する時毎回戯けてるのも悪いんですよ 真面目に告白してたらちゃんと受け入れてくれたと思う

100 20/08/20(木)20:50:04 No.719916526

>僕が告白するまでにウジウジ悩んでたからいけないんだよなやっぱ恋愛は略奪だよ >略奪だと実らない恋もあるんだね…今度は近くで兄のように見守って自然に好きになってもらおう >自然にとかそんな生っちょろいこと言ってるからいけなかったんだ…そうだカップル成立させてからそのカップル相手乗っ取ればいいじゃん 恋愛のたびにやり方変えているのはどうにかこうにか幸せになろうとしている感があって キモいんだけどなんか嫌いになれない

101 20/08/20(木)20:50:36 No.719916708

>実際金がフランシーヌのこと好きだって知ってたのにいきなり思い立ってプロポーズするのは割とひどいとは思う あの聖女っぷり見せつけられたらそりゃ衝動的に一目惚れしてもしょうがないよ…

102 20/08/20(木)20:50:38 No.719916720

毎回思うけどフランシーヌの遺伝子強すぎるだろ…

103 20/08/20(木)20:51:02 No.719916875

頑張ってはいるんだよな周りのことを全く顧みないだけで 夢は必ず叶うと信じてる男だから有言実行過ぎる

104 20/08/20(木)20:51:03 No.719916882

ディーンの時は最初は人生やりなおそ…って感じだったし他の時代に比べるとうまくやってればまだ幸せになれた可能性あるよね まあそれで幸せになられてもちょっと困るけど

105 20/08/20(木)20:51:45 No.719917160

ここまでこじれてないけど実生活でこれに近い状況になって辛い 俺はフェイスレスにはなれない…

106 20/08/20(木)20:52:01 No.719917270

>ディーンの時は最初は人生やりなおそ…って感じだったし他の時代に比べるとうまくやってればまだ幸せになれた可能性あるよね >まあそれで幸せになられてもちょっと困るけど まあジュビロワールドは酷いことしたやつがほぼ確実に報いを受ける世界だから何かしらあってアンジェリーナ失った挙句別のルートでラスボス化してそうな

107 20/08/20(木)20:52:13 No.719917336

>毎回思うけどフランシーヌの遺伝子強すぎるだろ… ルシールから覚醒遺伝してアンジェリーナがフランシーヌそっくりになるのすごい 逆にフランシーヌに似なかったルシールがすごいともいう

108 20/08/20(木)20:52:18 No.719917370

>実際金がフランシーヌのこと好きだって知ってたのにいきなり思い立ってプロポーズするのは割とひどいとは思う だから兄さんもショック受けて弟を恨みきれなかったんだ というか妻を死なせ弟を壊したって凹んだ

109 20/08/20(木)20:53:12 No.719917645

俺はそれでも何度でもアレって兄が抜け駆けしたのがクソといい続けるよ

110 20/08/20(木)20:53:16 No.719917673

フランシーヌもしや相当なサゲマンでは?

111 20/08/20(木)20:54:43 No.719918211

だからフランシーヌ攫わずに兄さんぶん殴ってりゃよかった

112 20/08/20(木)20:54:45 No.719918217

実際弟が好きだってずっと言ってた相手と2人きりになった瞬間口説くのってひどいよねってのは間違いない だからこそ兄貴も自分が悪いと自責してたけど

113 20/08/20(木)20:56:19 No.719918721

恋愛ってのは割と早いもの勝ちなところあるけどね… まあその辺銀も金も恋愛未経験だったのが問題だった

↑Top