ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/20(木)19:47:46 No.719895857
おおひなたごうも鬱になってたの?
1 20/08/20(木)19:53:18 No.719897485
全員あんまり熱心に絡みたくないのが凄い
2 20/08/20(木)19:55:43 No.719898192
絶対関わりたくない奴しかいねえ……
3 20/08/20(木)19:57:34 No.719898747
バイト 正規でもない嘱託助手か…
4 20/08/20(木)20:10:56 No.719903059
こんな奴らと誰が仕事したがるんだ
5 20/08/20(木)20:12:32 No.719903574
おおひなたよりは施川ユウキと仕事してみたいかな…
6 20/08/20(木)20:14:05 No.719904092
なんかこう真似して参考にして何にになるんだろうってなるメンツだ
7 20/08/20(木)20:14:48 No.719904323
この連中って「」から嫌われてるん?
8 20/08/20(木)20:16:17 No.719904837
胡散臭いというか半分以上広告屋じゃない?
9 20/08/20(木)20:17:39 No.719905283
知名度の理由が漫画じゃないから漫画を描きたいって人とはあわないと思う
10 20/08/20(木)20:18:30 No.719905531
どいつも微妙だけど知名度は高いから能力に自信があってコネ作る気ならいいんじゃないの
11 20/08/20(木)20:18:32 No.719905543
嫌いではないが一緒に働きたいかって聞かれたら絶対にNO
12 20/08/20(木)20:19:16 No.719905751
アナ雪とかと関係ある人?ない人?
13 20/08/20(木)20:20:33 No.719906180
嘱託の上に助手ってアルバイト未満じゃねえか…
14 20/08/20(木)20:22:11 No.719906677
>この連中って「」から嫌われてるん? 別に嫌いじゃないけど >知名度の理由が漫画じゃないから漫画を描きたいって人とはあわないと思う
15 20/08/20(木)20:22:40 No.719906843
>知名度の理由が漫画じゃないから漫画を描きたいって人とはあわないと思う なんか嫌だなって感じた理由として納得したわただマンガを描きたい理由が脚光を浴びたいからな人も多いから学校商売としてはありなのかも…
16 20/08/20(木)20:23:47 No.719907204
100ワニ作者がいたっていうグループよりは実力で売れてる感じがするから良いかな
17 20/08/20(木)20:25:50 No.719907936
おおひなたごうはシュールギャグでいいの? 無理矢理嵌めるならそうだろうけど
18 20/08/20(木)20:26:04 No.719908046
カメントツが実力的に二段ぐらい下がってる気がする
19 20/08/20(木)20:27:35 No.719908616
>おおひなたごうはシュールギャグでいいの? 昔からそんなイメージはある
20 20/08/20(木)20:27:54 No.719908732
おおひなたごうの風評被害すぎる…
21 20/08/20(木)20:29:06 No.719909179
おおひなたごうがここに並んでるの違和感ある…
22 20/08/20(木)20:29:09 No.719909191
おおひなた普通に面白い漫画描く人じゃん
23 20/08/20(木)20:29:32 No.719909320
おおひなたごうは普通の漫画家なのでは…?
24 20/08/20(木)20:29:43 No.719909386
おおひなたごうだけまともな漫画家なような…
25 20/08/20(木)20:30:29 No.719909663
>おおひなたよりは施川ユウキと仕事してみたいかな… 本物がどれだけネガティブか気になる
26 20/08/20(木)20:31:18 No.719909952
ウワ~…
27 20/08/20(木)20:31:40 No.719910063
カメントツはオモコロにいた頃は好きだった
28 20/08/20(木)20:32:12 No.719910236
田中圭一は作風が好み分かれる上にヒ等の言動で時々敵を作るタイプだから気にしない人ととことん嫌う人の二極化してる気がする
29 20/08/20(木)20:32:15 No.719910250
フェイスガード虜好きだよ
30 20/08/20(木)20:32:47 No.719910403
右下ただのパロディ絵師じゃん よくもまぁ自分の作風みたいな顔できるな
31 20/08/20(木)20:33:23 No.719910603
カメントツもレポ漫画読む限り美味い人だと思うがなあ 持ち味捨てて売れ線狙いのあざとさに徹するのもあそこまでできれば立派な芸だろうし
32 20/08/20(木)20:33:26 No.719910613
中途半端ないらすとやパロが寒い
33 20/08/20(木)20:33:47 No.719910726
>田中圭一は作風が好み分かれる上にヒ等の言動で時々敵を作るタイプだから気にしない人ととことん嫌う人の二極化してる気がする 別に直接叩いてないのに独り言で田中に対するネガティブなツイートしたら先制ブロックされたってつぶやいてた人いて作風の割にどんだけ繊細なんだよって思った
34 20/08/20(木)20:33:51 No.719910750
カメントツはまあ知名度の理由はマンガでいいんじゃないかな
35 20/08/20(木)20:34:19 No.719910928
>カメントツもレポ漫画読む限り美味い人だと思うがなあ >持ち味捨てて売れ線狙いのあざとさに徹するのもあそこまでできれば立派な芸だろうし 催眠のやつ面白かったな
36 20/08/20(木)20:34:19 No.719910933
チャンピオンで何年も連載してた人を微妙扱いは流石にひどい
37 20/08/20(木)20:34:38 No.719911029
カメントツは別に悪人じゃあないけど絵柄からあふれ出す不快感が何か…読みにくい…
38 20/08/20(木)20:34:47 No.719911082
おおひなたごうの自画像ってあんななんだ
39 20/08/20(木)20:34:47 No.719911083
>チャンピオン 微妙!
40 20/08/20(木)20:35:01 No.719911160
下手に一発目で当てたのより翳め手を知っていそうではある
41 20/08/20(木)20:36:15 No.719911566
キチガイ五連おおひなたでダメだった
42 20/08/20(木)20:36:23 No.719911605
田中圭一は有識者ぶってアレコレ抜かす癖に叩かれたら自分は所詮パロディギャグ漫画家なもんでみたいな態度で護身完成した気になってるのが嫌い その言い分が通用するのはギャグを叩かれた時だけであってテメェさっきまで真面目に馬鹿抜かしてただろうがと
43 20/08/20(木)20:36:24 No.719911616
カメントツはコグマのケーキ屋さんバズらなかったら店長殺して終わるつもりだったらしいけどちょっと見てみたい
44 20/08/20(木)20:36:41 No.719911710
俺の母校榛名
45 20/08/20(木)20:37:37 No.719912020
おおひなたごうってもっとこう……なんか浮世離れした人というか無頼の漫画家ってイメージだったからこんなカタい仕事やるの意外
46 20/08/20(木)20:37:43 No.719912055
>別に直接叩いてないのに独り言で田中に対するネガティブなツイートしたら先制ブロックされたってつぶやいてた人いて作風の割にどんだけ繊細なんだよって思った お前の陰湿さの方が気になる ブロックするのなんて勝手じゃん用意された機能なんだし delみたいに実害ある訳でもなし
47 20/08/20(木)20:38:00 No.719912169
カメントツとならまあ働ける気がする… 田中圭一は無理
48 20/08/20(木)20:38:49 No.719912524
江口寿史に教えてもらえるところとかない?
49 20/08/20(木)20:39:25 No.719912740
ただこの三人ならビジネス的にしっかり漫画の事教えてくれそうってのはある
50 20/08/20(木)20:39:56 No.719912954
田中圭一が一番社会人としての能力あるよ…
51 20/08/20(木)20:40:18 No.719913076
田中圭一はちょっとな… お近づきになりたいタイプの人じゃないよな…
52 20/08/20(木)20:40:29 No.719913147
田中圭一は玩具会社時代の新入社員へのドッキリがちょっと笑えない 田中圭一以外の社員もヤバい会社なんだなってなるが
53 20/08/20(木)20:41:31 No.719913547
イベント会場で見た田中圭一はわりとみすぼらしいおっさんだった
54 20/08/20(木)20:42:13 No.719913798
>>おおひなたよりは施川ユウキと仕事してみたいかな… >本物がどれだけネガティブか気になる ロフトとかのイベントスペースじゃなくて書店でやった トークショーで素面だと緊張して喋れないっつって酒飲んでた上に 直後のサイン会で酔って字間違ってた時は期待通りの人だなと思った
55 20/08/20(木)20:42:28 No.719913891
>田中圭一は玩具会社時代の新入社員へのドッキリがちょっと笑えない >田中圭一以外の社員もヤバい会社なんだなってなるが 昔の会社なんてだいたいあんなもんだ いい時代になったよほんと
56 20/08/20(木)20:42:47 No.719913992
漫画家としての実力が無くても漫画で食っていける方法ってのは 夢に満ち溢れた学生よりもドロップアウトした中年にウケるんじゃないかな
57 20/08/20(木)20:43:01 No.719914066
嫌いとかじゃなくてなんのメリットがあるんだこいつらの仕事手伝って ってのがある 技術論とかなら普通の漫画家のあしすたんとのがええやろ
58 20/08/20(木)20:43:04 No.719914085
田中圭一あの芸風でパロディ同人誌売ってるがなんか好きになれん 一辺ジブリあたりに思いっきり怒られて欲しい
59 20/08/20(木)20:43:04 No.719914087
別分野の別大学で教室補助の仕事したことあるけど面倒くさいし給料高くないからやめた方がいいよ
60 20/08/20(木)20:43:50 No.719914356
>嫌いとかじゃなくてなんのメリットがあるんだこいつらの仕事手伝って >ってのがある ただの妬みじゃん…
61 20/08/20(木)20:43:54 No.719914379
田中圭一と手塚治虫のキンタマにいたことある女が絡んでるのなんかイヤ
62 20/08/20(木)20:44:26 No.719914560
最悪マンガ以外の仕事に案内されそうなメンツだもん
63 20/08/20(木)20:44:29 No.719914574
>ただの妬みじゃん… なんのメリットがあるの?
64 20/08/20(木)20:44:30 No.719914576
カメントツはあんだけ親しくしてたオモコロとすら売れたら疎遠になってるのがなあ
65 20/08/20(木)20:44:56 No.719914729
別におおひなたは漫画以外で何かバズったわけじゃないでしょ?
66 20/08/20(木)20:44:58 No.719914748
なんて惹かれないメンバーたちなんだ
67 20/08/20(木)20:45:54 No.719915074
>チャンピオンで何年も連載してた人を微妙扱いは流石にひどい チャンピオンで何年もやってるから微妙なんだろ
68 20/08/20(木)20:46:51 ID:Z3128QAM Z3128QAM No.719915431
何か学べるものがあればいいけど…
69 20/08/20(木)20:46:55 No.719915445
>夢に満ち溢れた学生よりもドロップアウトした中年にウケるんじゃないかな 最初に田中圭一を見たのがBJで本宮ひろしの絵柄でオゲレツギャグ描く 現役サラリーマン漫画家って触れ込みの時だから売り方も最初からそっちだと思った