虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

3年くら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/20(木)19:37:09 No.719892818

3年くらい使ってきた安物のヘルメットをそろそろ買い換えようかなと思ってるけれどアライとかショウエイみたいな高級ヘルメットの良し悪しが分からない選ぶ時の基準とかあるのだろうか

1 20/08/20(木)19:37:27 No.719892900

頭に馴染むかどうか

2 20/08/20(木)19:39:22 No.719893470

着け心地だよね アライ頭とかショウエイ頭とかもあるし

3 20/08/20(木)19:40:27 No.719893776

高いメットは単純に気密性が高くて長距離走っても疲れないのもありがたい

4 20/08/20(木)19:40:55 No.719893916

フィッテングしてもらうとぴったりなのが見つかるってのは凄い魅力的なんだけど今の時期試着に行くのは勇気がいるね

5 20/08/20(木)19:41:44 No.719894170

アライはキツくて駄目だったからショウエイになったわ

6 20/08/20(木)19:41:52 No.719894202

高いのはフィッティングサービス代込みだから フィッティングして貰わないともったいない とは聞く

7 20/08/20(木)19:43:00 No.719894521

フィッティングってメーカーの人が販促でやるやつじゃないの

8 20/08/20(木)19:43:07 No.719894558

アライ試しにつけてみたら重い!ってなってショウエイにした 走ると浮力で軽くなるのかな

9 20/08/20(木)19:44:00 No.719894818

次はフィッティングしてもらおうとずっと思っていたけど店頭在庫がなくてな… 結局今被ってるメットは不意に入荷したアマゾンでポチってしまったよ

10 20/08/20(木)19:45:42 No.719895227

フィッティングってのは何をやってくれるの?

11 20/08/20(木)19:45:58 No.719895306

軽さ

12 <a href="mailto:BELL">20/08/20(木)19:47:00</a> [BELL] No.719895638

あの…俺は…?

13 20/08/20(木)19:47:01 No.719895645

>フィッティングってのは何をやってくれるの? ヘルメット内のパッドの大きさを頭の凹凸に併せて調整したりする

14 20/08/20(木)19:47:55 No.719895916

ショウエイのシステムメットがもう三代目だわ 変える度に進化してる

15 20/08/20(木)19:48:27 No.719896066

>あの…俺は…? 日本人の頭には合わないって聞くけどどうなの?

16 20/08/20(木)19:48:36 No.719896113

>フィッティングってメーカーの人が販促でやるやつじゃないの メーカー認定の人が各ショップにいてその人がフィッティングしてくれるよ

17 20/08/20(木)19:48:47 No.719896187

システムヘルメットってメガネつけながら開閉出来るのかな?

18 20/08/20(木)19:50:21 No.719896657

新品だとキツいくらいがいいんですよーって言われてちょっとキツイかな?ってくらいの買ったらずっとキツイ…

19 20/08/20(木)19:50:24 No.719896671

NAPS行って試着してもろて

20 20/08/20(木)19:51:57 No.719897098

>新品だとキツいくらいがいいんですよーって言われてちょっとキツイかな?ってくらいの買ったらずっとキツイ… サーキットで走るのならややキツいのがいいんだろうけどツーリングなら普通にしてもらうのが良いと思う

21 20/08/20(木)19:52:26 No.719897240

>システムヘルメットってメガネつけながら開閉出来るのかな? できる システムメット選んでる大きな理由だ

22 20/08/20(木)19:53:03 No.719897415

俺も内装へたるから大丈夫かな?ってキツめの買ったけどなかなかしっかりしていて結局チークパッド小さいの注文して交換したな

23 20/08/20(木)19:53:48 No.719897641

ショウエイは買ったことないけどアライは中のパットを薄くしたり交換できるから あとでキツイと感じたら変更できるし とりあえず売り場で見てきた方がええよ

24 20/08/20(木)19:54:24 No.719897819

>ずっとキツイ… オープンフェンスだけど顔を潰して5割増しでブサイクになるからシールドで隠してる

25 20/08/20(木)19:54:44 No.719897897

どうせ汗かくだろうからとメット新調した時あらかじめ予備の内装注文したら薄めとかがあるってはじめて知った 本体買う時も厚さ変えたりできたってことだろうか…

26 20/08/20(木)19:56:03 No.719898288

デザインで買うのは後悔するかな

27 20/08/20(木)19:56:20 No.719898369

>本体買う時も厚さ変えたりできたってことだろうか… フィッティングサービスだとそこ交換して調整したりするみたいよ

28 20/08/20(木)19:56:47 No.719898507

>本体買う時も厚さ変えたりできたってことだろうか… お店と相談すれば変更できるはず・・・追加料金取られるのかな シールドもスモークとか色付きとかに変えてくれるはず

29 20/08/20(木)19:56:52 No.719898530

出荷時の内装は標準じゃねえかな

30 20/08/20(木)19:58:32 No.719899021

海外メーカーのメットめちゃたけぇ

31 20/08/20(木)19:58:52 No.719899129

>>あの…俺は…? >日本人の頭には合わないって聞くけどどうなの? 一つ上サイズで選べば割と付けられるよ 視界が広めなのが嬉しい よほどデザインとかこだわりがないならやっぱり国産のほうが良いなぁ…とはなる

32 20/08/20(木)19:59:08 No.719899204

買い替えたらまずはシールドをブルーミラーに付け替えたい

33 20/08/20(木)19:59:24 No.719899275

>デザインで買うのは後悔するかな でっかい猫耳ついてるとかのじゃなければ大丈夫じゃないかな…多分

34 20/08/20(木)19:59:30 No.719899312

ホーネットとかツアクロみたいなのが好きなんだけど 選択肢少ないし風切り音うるさいしなかなか被るの辛い

35 20/08/20(木)19:59:57 No.719899429

bellのヘルメット買ったけど別売りのミラーシールドが5000円くらいする・・・

36 20/08/20(木)20:00:16 No.719899520

>デザインで買うのは後悔するかな そこは個人の感覚だから難しいネ・・・ 個人的にはデザイン全振りで買って今まで失敗はないよ

37 20/08/20(木)20:00:42 No.719899670

アライでもアストロとRX7では楽さが違う

38 20/08/20(木)20:01:04 No.719899781

魔界塔士サガが好きだったからアライのメットにしたかったけど頭の形がショーエイだった

39 <a href="mailto:中華メット">20/08/20(木)20:01:27</a> [中華メット] No.719899900

>海外メーカーのメットめちゃたけぇ バイナウ!バイナウ!!1

40 20/08/20(木)20:01:42 No.719899987

あんまり尖ってる部分が少ない丸っこいのが欲しい

41 20/08/20(木)20:02:01 No.719900096

>ホーネットとかツアクロみたいなのが好きなんだけど >選択肢少ないし風切り音うるさいしなかなか被るの辛い 初代ホーネットから延々とホーネットを買い替え続けてるけど風きり音うるさいって印象はないなぁ… 他の被ったことないからかもしれないけど

42 20/08/20(木)20:02:35 No.719900281

>システムヘルメットってメガネつけながら開閉出来るのかな? まともなメットで丁度のサイズなら無理 ジェットも

43 20/08/20(木)20:02:47 No.719900339

SUOMYって最近見なくなったな

44 20/08/20(木)20:02:47 No.719900340

>バイナウ!バイナウ!!1 綺麗に削れるのいいよね

45 20/08/20(木)20:03:52 No.719900659

>ホーネットとかツアクロみたいなのが好きなんだけど >選択肢少ないし風切り音うるさいしなかなか被るの辛い そこでこのプロシェード

46 20/08/20(木)20:03:52 No.719900662

ショウエイだと額のあたりでおさえてるような感じは昔からあるなあ アライだと全体でおさえてるのか特にどこがというのがないなあ 去年OGKを買ったんだけど使う前に鎖骨を骨折したのでよくわかんない

47 20/08/20(木)20:04:11 No.719900768

398とかの安いカーボンヘルメットどうかな?

48 20/08/20(木)20:04:37 No.719900926

OGKのシステムヘルメット使ってるけど コンタクトにしたから普通のフルフェイス買うかなと思った でもやっぱりシステムになりそう、新しくて良さげなのはだいたいシステムなんだもの

49 20/08/20(木)20:05:27 No.719901215

国産ヘルメットならつべでバイク用品レビューおじさんが細かく語ってくれるからいいぞ あのおじさん眼鏡だし

50 20/08/20(木)20:07:03 No.719901761

リード工業っていう聞いたことのないメットを買って満足しちゃってるよ ちょっとアゴヒモ金具がアライと比べて不安になるけど今の所は問題ないわ

51 20/08/20(木)20:07:51 No.719902062

>398とかの安いカーボンヘルメットどうかな? OGKにもあるねえ MIPSって役に立つのかな

52 20/08/20(木)20:09:31 No.719902591

フィッティングはパーツ選択だけじゃなく切った貼ったの軽いワンオフ状態なのでかなり合うよ

53 20/08/20(木)20:10:06 No.719902776

>バイナウ!バイナウ!!1 ワイズギア(HJC)のシステム被ってるとき数M吹っ飛んで頭から着地したことあるけど メットが割れたりとかなかったから品質に問題はないと思う

54 20/08/20(木)20:11:33 No.719903263

安物メットは内装が安っぽすぎて笑っちゃった

55 <a href="mailto:FC-MOTO">20/08/20(木)20:12:11</a> [FC-MOTO] No.719903447

>海外メーカーのメットめちゃたけぇ バイナウ!

56 20/08/20(木)20:12:33 No.719903581

特に選ぶ要素がなければ軽さは正義と言うことを覚えておいて欲しい というか重いメットだと首めっちゃ疲れる

57 20/08/20(木)20:13:41 No.719903953

1500gちょっとなら軽い方なのかな

58 20/08/20(木)20:14:16 No.719904146

ショウエイはほぼ実店舗でしか買えないから本当お金持ちのためのメットだなって感じになったな…

59 20/08/20(木)20:15:24 No.719904527

つまりZ-7は偉いってこと?

60 20/08/20(木)20:19:29 No.719905813

>FC-MOTO >バイナウ! 君は本当に頼りになる ダイネーゼのショップで試着して君のところで買ったりする

61 20/08/20(木)20:20:41 No.719906226

>デザインで買うのは後悔するかな かっこいい!周りでかぶってる人あんま見ねぇ!でiconのメットにツッパしたけど今思えば割と博打だったと思う 幸い不都合起きてないけど

62 20/08/20(木)20:21:15 No.719906393

そういや今黒いメット被ってるんだけどやっぱり白い方が頭暑くなりにくかったりするのかな

63 20/08/20(木)20:21:45 No.719906551

>ショウエイはほぼ実店舗でしか買えないから本当お金持ちのためのメットだなって感じになったな… いちおーwebikeでも手には入る

64 20/08/20(木)20:22:36 No.719906814

3年くらい前にX-14とZ-7で迷ってX-14買ったけど今年Z-7に買い替えたよ サーキット行く人は知らないけどツーリングならZ-7の方が絶対いい

65 20/08/20(木)20:22:57 No.719906932

「」のヘルメットってどういったカラーなんだい?

66 20/08/20(木)20:23:30 No.719907105

>「」のヘルメットってどういったカラーなんだい? マットブラック!

67 20/08/20(木)20:23:32 No.719907115

>そういや今黒いメット被ってるんだけどやっぱり白い方が頭暑くなりにくかったりするのかな 多少はあるかもしれないけど抜群に白の方が涼しい!ってことはない 暑いもんは暑い

68 20/08/20(木)20:23:33 No.719907127

サーキットとか気合れて走るぞ!!って人はアライ 普段使いするならショウエイ

69 20/08/20(木)20:23:47 No.719907209

どういうデザインかにもよるわな バリバリグラフィック主張してるやつはバイクに合うのは大前提としてウェアもちゃんと 着こなしてないとまあダサい

70 20/08/20(木)20:24:00 No.719907285

カッコ良さと着け心地かな?サイズが合わないヘルメットは地獄だ…

71 20/08/20(木)20:24:01 No.719907291

店でセールしてたグラフィティのアストラルX買ってそれに合わせてウェアも揃えたから正直買い替え躊躇してる… 気付いたら滅茶苦茶気に入ってたみたい

72 20/08/20(木)20:24:28 No.719907435

最近アライのツアークロス2からヤマハの安メットYF-1Cに乗り換えたけどやっぱアライのフイット感はダンチだったんだなーと まあそこそこ使えてるけど

73 20/08/20(木)20:24:56 No.719907606

>ショウエイだと額のあたりでおさえてるような感じは昔からあるなあ あるね だから内装へたってくるとメットの前が下がってくる

74 20/08/20(木)20:25:15 No.719907723

>「」のヘルメットってどういったカラーなんだい? 白のヘルメットにクシタニの青いステッカー貼ってる

75 20/08/20(木)20:25:48 No.719907928

>マットブラック! いいよねミラーシールドが主張しまくるの… 車体カラーのマットと違ってお手入れ気をつかわなくていいし

76 20/08/20(木)20:26:01 No.719908018

>「」のヘルメットってどういったカラーなんだい? https://www.webike.net/sd/24044817/ これ!

77 20/08/20(木)20:26:15 No.719908115

好みで揃えたら黒いメットと黒いグローブと黒いジャケットと黒いブーツと黒いバイクになった

78 20/08/20(木)20:27:35 No.719908614

風斬り音が全然違ったりした

79 20/08/20(木)20:28:13 No.719908832

>好みで揃えたら黒いメットと黒いグローブと黒いジャケットと黒いブーツと黒いバイクになった 忍びの者か

80 20/08/20(木)20:29:00 No.719909134

>好みで揃えたら黒いメットと黒いグローブと黒いジャケットと黒いブーツと黒いバイクになった 灯りの無い山道で轢かれそう

81 20/08/20(木)20:29:02 No.719909160

メットは3年を目処に買い替えましょうって説明書にあるけど アメリカだとショウエイもアライも7年で~なんだよなあ 確かに加水分解しやすい国だけど丸洗い前提の製品で倍以上差が出るもんかね…

82 20/08/20(木)20:29:22 No.719909262

ミリタリーっぽい柄だからウェアはMA-1ブーツもそれっぽくエンジニアしたら今度は車体と合わねえ!

83 20/08/20(木)20:29:24 No.719909275

>確かに加水分解しやすい国だけど丸洗い前提の製品で倍以上差が出るもんかね… SGマークの絡みだからしゃーなしだな

84 20/08/20(木)20:29:26 No.719909289

https://www.arai.co.jp/jpn/topics/arainews_RAPIDE-NEO_OVERLAND.pdf この間買った「」がいたな

85 20/08/20(木)20:29:29 No.719909303

>忍びの者か 乗ってるバイクメーカーは解った

86 20/08/20(木)20:30:36 No.719909703

>>確かに加水分解しやすい国だけど丸洗い前提の製品で倍以上差が出るもんかね… >SGマークの絡みだからしゃーなしだな つーことは海外向けの年数で運用しても問題ない?

87 20/08/20(木)20:30:48 No.719909772

昔ショウエイのスイッチ切り替えでグラサン降りてくるタイプの奴を買ったがそのスイッチから風切り音ビュービューしてきて最悪だった… 風切り音するかしないかってどっかでわからんもんなのかしら

88 20/08/20(木)20:31:17 No.719909950

>>忍びの者か >乗ってるバイクメーカーは解った 緑乗れよ!

89 20/08/20(木)20:31:31 No.719910018

>SUOMYって最近見なくなったな 以前SUOMYの9万くらいのヘルメット被ってたけどデザイン全振りでゴミうんこヘルメットだったのでSHOEI2個買った方が良かったな デザインは良かったが他がダメ過ぎた

90 20/08/20(木)20:31:36 No.719910044

事故った時に怖過ぎるのでアライとショウエイ意外難しい

91 20/08/20(木)20:31:46 No.719910094

白いジャケットは汚れ目立つしベージュはなんか黄ばんだように見える時あるし 明るめのカラーでも選びにくいやつはあるな…

92 20/08/20(木)20:31:52 No.719910126

>SGマークの絡みだからしゃーなしだな ああそっち関係だったんだ じゃあ7年でも手入れちゃんとしてりゃ大丈夫か いやまあ4年目後半辺りで交換が無難だろうけど

93 20/08/20(木)20:32:23 No.719910281

SGの保証で金支払われたケースって実際にあるんかね

94 20/08/20(木)20:32:43 No.719910385

グラフィックのアーカイブ無いかなあ 自分の被ってたやつ探しても見つかんないや

95 20/08/20(木)20:32:48 No.719910410

シェルの素材がポリカなんかだとマジで3年とかで劣化するからその辺が基準な感じもする

96 20/08/20(木)20:33:11 No.719910542

>確かに加水分解しやすい国だけど丸洗い前提の製品で倍以上差が出るもんかね… 他の国が「万が一」基準なら日本は「億が一」の安全基準にも思える

97 20/08/20(木)20:33:21 No.719910597

あとヘルメットのSGマークもたしか購入日起点で保証期間三年とかだったと思う

98 20/08/20(木)20:34:03 No.719910819

俺はこのおフランスメーカーのやつを買おうと思う

99 20/08/20(木)20:34:11 No.719910873

3年毎に5万程度も払えない自分の不甲斐なさに涙…

100 20/08/20(木)20:34:15 No.719910906

>SGの保証で金支払われたケースって実際にあるんかね 製品に欠陥があった場合だからメットじゃまず証明が難しいんじゃないかねえ 取ってないとまあ色々お上がうるさいんだろう 嫌らしい意味で

101 20/08/20(木)20:34:32 No.719910998

次回はステッカーで購入年月日記入しよう まだ2年目のはず…多分…

102 20/08/20(木)20:34:52 No.719911119

プラスチック部品多用してるオフブーツとか五年目くらいでプラ部の崩壊始まる印象 もちろんこういうのユーザーによって差も出るんだけど

103 20/08/20(木)20:35:09 No.719911197

>俺はこのおフランスメーカーのやつを買おうと思う sharkいいよね…

104 20/08/20(木)20:35:16 No.719911230

>次回はステッカーで購入年月日記入しよう >まだ2年目のはず…多分… アライとかショウエイならシール貼ってあるだろう?

105 20/08/20(木)20:36:02 No.719911481

「」が意外としっかりした装備つけていて驚いた

↑Top