虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/20(木)19:18:39 コンボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/20(木)19:18:39 No.719887536

コンボゲー貼る

1 20/08/20(木)19:19:55 No.719887877

96?

2 20/08/20(木)19:20:22 No.719888016

95

3 20/08/20(木)19:20:33 No.719888064

何そのドン引きするぐらいお手軽なコンボ・・・

4 20/08/20(木)19:21:18 No.719888301

実はタイミングが難しいとかあるんだろ?

5 20/08/20(木)19:21:25 No.719888332

バグじゃねぇか

6 20/08/20(木)19:21:52 No.719888455

KOFって97くらいまではこういうガバガバ調整の印象がある

7 20/08/20(木)19:24:16 No.719889120

>KOFって97くらいまではこういうガバガバ調整の印象がある もっと先までガバガバじゃねえかなあ 97って暴走庵いる時でしょ

8 20/08/20(木)19:24:52 No.719889272

強弱入れ替えバグ

9 20/08/20(木)19:26:41 No.719889798

12まではガバガバだと思う

10 20/08/20(木)19:27:17 No.719889971

SNKの格ゲーはこれくらいでいい

11 20/08/20(木)19:28:29 No.719890319

弱で必殺技1段目出して追加を強で出すやつだっけ

12 20/08/20(木)19:28:54 No.719890453

繋ぎもそうだけど5セットで死ぬから技単発で2割というね

13 20/08/20(木)19:28:54 No.719890454

この技は弱で出すと出が早いので追撃に使えるがヒット後の追撃が限定される 強で出すと出が遅いかわりにヒット後にいろいろ追撃できるようになる このゲームは弱で出したあと強のコマンド再入力で必殺技を途中から強仕様に変化させるバグがある(逆もできるがあんま意味はない) 即死できた

14 20/08/20(木)19:33:49 No.719891867

ガバガバじゃん!

15 20/08/20(木)19:34:51 No.719892171

弱強の違いが発生と吹っ飛びだけなのも今じゃ珍しいけどなんだよその再入力仕様…

16 20/08/20(木)19:34:54 No.719892190

ガバじゃないの98と13と14ぐらいじゃねえかな…

17 20/08/20(木)19:35:23 No.719892315

面白いんだよこのバグは テリーなんか214A236Cって入力すると出の早い弱バーンナックルが移動距離の長い強バーンナックルで飛んでくんだ

18 20/08/20(木)19:35:35 No.719892371

13もアプデなかったら大概

19 20/08/20(木)19:36:06 No.719892527

無駄に高い火力いいよね

20 20/08/20(木)19:36:34 No.719892646

>13もアプデなかったら大概 アプデ版までダメってなったら青リロとかどうなんだよ!

21 20/08/20(木)19:36:52 No.719892715

98無印の前ステ奈落のはしゃぎっぷり好き

22 20/08/20(木)19:38:16 No.719893151

95って溜めキャンみたいなのもあった気がするけどやり方よく知らないんだよな

23 20/08/20(木)19:42:54 No.719894493

ミカドがさいきん95~97の大会してたし暇なら動画みてみなよ

24 20/08/20(木)19:45:46 No.719895248

音いいなぁ95

25 20/08/20(木)19:46:23 No.719895448

次の年まで保てばいいんだよ!

26 20/08/20(木)19:46:54 No.719895603

3on3だから自分も同じキャラ入れたら良いわけだし 当時はなんかバランス取れてる気がしたkof たぶんきのせい

27 20/08/20(木)19:46:59 No.719895637

12はガバガバがどうとか言われるほど研究進んでないと思う

28 20/08/20(木)19:47:15 No.719895714

95は他に死ぬ要素がたくさんあるから割と目立たない

29 20/08/20(木)19:47:29 No.719895779

95は減り早すぎ

30 20/08/20(木)19:47:31 No.719895785

メンスト辺りはブームの頃だったので基板のバージョンメチャクチャ有るって聞いたけど kofもそうなんだろうか?

31 20/08/20(木)19:48:11 No.719895992

KOF95のここらへんの挙動を説明したヤツなら数ヶ月前のミカドの休業配信でやってたな

32 20/08/20(木)19:48:44 No.719896172

実際やってみるとちょっと難しいやつ

33 20/08/20(木)19:48:55 No.719896240

まだこの頃って灰皿飛んでくるから

34 20/08/20(木)19:49:09 No.719896305

当時知らんけど96が出たら95は全撤去されたの?

35 20/08/20(木)19:49:15 No.719896326

チーム戦だから体力多いとダレるんだよな 超必殺も半分減ってくれないと

36 20/08/20(木)19:49:19 No.719896350

京の台詞こんなに棒読みだっけ…

37 20/08/20(木)19:49:40 No.719896444

ムーンブリンガーとか昔のKOFはだいたいひどい

38 20/08/20(木)19:49:57 No.719896524

当時のメスト読めば大々的載ってるよ

39 20/08/20(木)19:51:07 No.719896861

ステージによって10:0つく組み合わせとか知らなかったそんなの

40 20/08/20(木)19:51:49 No.719897041

空中コンボってやっぱ開けちゃ駄目な扉だと思う

41 20/08/20(木)19:52:00 No.719897115

ラスボスが超性能なの多かった思い出

42 20/08/20(木)19:52:17 No.719897202

永久できちゃうなら永久で即死しないようにダメージの上限作ればいいじゃんって発想に至る会社だからな

43 20/08/20(木)19:52:26 No.719897241

>ステージによって10:0つく組み合わせとか知らなかったそんなの 極限流ステージのアレ?でも10:0にはならないと思うけど

44 20/08/20(木)19:52:48 No.719897337

>京の台詞こんなに棒読みだっけ… 95ならこんなもんじゃねーかな

45 20/08/20(木)19:52:55 No.719897381

>空中コンボってやっぱ開けちゃ駄目な扉だと思う まあ地上コンボでも永久やらかす会社なわけだが

46 20/08/20(木)19:53:29 No.719897532

>極限流ステージのアレ?でも10:0にはならないと思うけど 桟橋から水に降りるステージが後から降りる方をボコボコにできるとかじゃないか?

47 20/08/20(木)19:53:42 No.719897602

庵vsチンのやつかな

48 20/08/20(木)19:53:45 No.719897624

00とかストライカー抜きでも永久とかできるのいたもんな

49 20/08/20(木)19:53:57 No.719897685

知らなかったのではなく産まれてすら居ないだけの可能性が…

50 20/08/20(木)19:54:18 No.719897788

よく98と02が持て囃されるが 決してバランスが良いわけではない KOFとはそういうゲーム

51 20/08/20(木)19:54:32 No.719897848

>庵vsチンのやつかな 実際よほどじゃないと起きないよなアレは

52 20/08/20(木)19:55:37 No.719898160

まずイタリアステージでチンを先頭に選ぶとかやる奴いねぇからな

53 20/08/20(木)19:55:44 No.719898195

密着雷光拳で即死とかあったからな

54 20/08/20(木)19:55:45 No.719898203

まあ一定以下のキャラはいない扱いになるからバランスはとれるが…

55 20/08/20(木)19:56:13 No.719898329

突き詰めると94がよかったになりかねんからな パーティー固定だから3人をひとくくりで1キャラと考える的な意味で

56 20/08/20(木)19:56:18 No.719898355

95はみんな火力が異常に高いから弱キャラでもチャンスはある でも京ルガール庵が許される訳ではない、永久とか無くても超強い

57 20/08/20(木)19:56:24 No.719898377

>桟橋から水に降りるステージが後から降りる方をボコボコにできるとかじゃないか? 即死ルートがとうとう見つかったのか

58 20/08/20(木)19:56:52 No.719898528

>実際よほどじゃないと起きないよなアレは あれはまぁチンを1番手に選んだやつが100%悪い

59 20/08/20(木)19:57:16 No.719898646

小足小足小足葵花二段止め鬼焼きでまず半分近く減るから95は偉い

60 20/08/20(木)19:57:21 No.719898678

実際一年で次行くからバランスなんて細かい事気にしなくていいだろってのはあったと思う

61 20/08/20(木)19:57:47 No.719898817

98辺りで一回ブームが落ち着いたから単にその後のやらかしを知らないだけなんじゃないかなって気はする

62 20/08/20(木)19:57:58 No.719898868

>突き詰めると94がよかったになりかねんからな >パーティー固定だから3人をひとくくりで1キャラと考える的な意味で コマ投げバグや小足気絶がある限り94がよかったにはならないんじゃねえかな……

63 20/08/20(木)19:58:36 No.719899047

いいよね即死コンボ集 https://www.youtube.com/watch?v=o2MaA2Fuw5w

64 20/08/20(木)19:58:38 No.719899054

99も20も酷かった記憶が

65 20/08/20(木)19:59:08 No.719899205

94は94で永久が多かったな バグのダウンコマ投げとか 画面端で繋がり続けるコンボとか ピヨリからピヨリとか

66 20/08/20(木)19:59:42 No.719899372

ストライカーが出てまた壊れるからな なんだよあの大会禁止事項の数

67 20/08/20(木)20:00:13 No.719899499

ストライカーある99はバグや永久が偶然あるんじゃなくシステムそのものがおかしいからな…

68 20/08/20(木)20:00:23 No.719899556

>>突き詰めると94がよかったになりかねんからな >>パーティー固定だから3人をひとくくりで1キャラと考える的な意味で >コマ投げバグや小足気絶がある限り94がよかったにはならないんじゃねえかな…… だいたいチームに一人くらいはバグなり強力なコンボとか持ってるのいるから北斗的にはなる

69 20/08/20(木)20:00:26 No.719899576

>空中コンボってやっぱ開けちゃ駄目な扉だと思う 地上コンボでもヤバいコンボなんてSNKに限らず幾らでもあるし結局はシステムとバグの問題よどっちが良いとかは無い

70 20/08/20(木)20:00:35 No.719899625

露骨悪さ出来そうな新システムをあまり作り込まずにお出しする!

71 20/08/20(木)20:00:57 No.719899750

バグがないKOFのほうが珍しい

72 20/08/20(木)20:01:07 No.719899796

この頃はにゃーにゃー言ってた京様

73 20/08/20(木)20:01:09 No.719899806

>地上コンボでもヤバいコンボなんてSNKに限らず幾らでもあるし結局はシステムとバグの問題よどっちが良いとかは無い いや…空中くらい関係はメーカー問わずおかしい

74 20/08/20(木)20:01:30 No.719899923

スレ画も最後までこれだけでやるの難しくなかったっけ?普通にやると途中で届かなくなるから入力送らせて距離を伸ばすとかそういうの

75 20/08/20(木)20:02:13 No.719900156

99はベイパーキャノンのヒットストップがめっちゃ気持ちいい以外に褒められる所の無いKOF

76 20/08/20(木)20:02:18 No.719900195

バグらしいバグがない11が最高傑作ということでいいね?

77 20/08/20(木)20:02:22 No.719900225

>いや…空中くらい関係はメーカー問わずおかしい 開けちゃいけない扉なんてことは絶対に無いよ

78 20/08/20(木)20:02:30 No.719900259

>スレ画も最後までこれだけでやるの難しくなかったっけ?普通にやると途中で届かなくなるから入力送らせて距離を伸ばすとかそういうの そもそも七十五式改はポンポン当てれる技でもない

79 20/08/20(木)20:03:00 No.719900403

ようないようないの99 ストライカー無法地帯の00

80 20/08/20(木)20:03:03 No.719900418

>スレ画も最後までこれだけでやるの難しくなかったっけ?普通にやると途中で届かなくなるから入力送らせて距離を伸ばすとかそういうの 端背負い辺りからだと途中で外れる けど鬼焼きで〆ればピヨるからおしまい

81 20/08/20(木)20:03:23 No.719900511

>バグらしいバグがない11が最高傑作ということでいいね? トランプおじいさんが自分でやる分には楽しいけど…

82 20/08/20(木)20:03:54 No.719900673

>バグらしいバグがない11が最高傑作ということでいいね? ブーメラン投げるぞおめえ

83 20/08/20(木)20:04:08 No.719900754

>バグらしいバグがない11が最高傑作ということでいいね? 重ねガー不という致命的なバグがあるし他にもバグまみれのゲームじゃねーか!

84 20/08/20(木)20:04:10 No.719900766

>バグらしいバグがない11が最高傑作ということでいいね? スタンコンの嵐じゃねぇか! 家庭用11は家庭用13と同じくらい好きだけども

85 20/08/20(木)20:04:10 No.719900767

>ようないようないの99 >ストライカー無法地帯の00 個人的にはケンスウよりガー不が出来たチョイの方が苦労したけど だいたいワンセットだったな

86 20/08/20(木)20:04:46 No.719900979

95京は避け攻撃の性能があってこそだとは思う

87 20/08/20(木)20:05:40 No.719901291

>99はベイパーキャノンのヒットストップがめっちゃ気持ちいい以外に褒められる所の無いKOF テリーの変な突進とか謎のレア技が大量にあるところは好き

88 20/08/20(木)20:05:42 No.719901301

1コンボで死ぬのは減り過ぎなのでは

89 20/08/20(木)20:05:50 No.719901353

02UMはいいゲームだよ

90 20/08/20(木)20:06:02 No.719901420

01はもうバグまみれで凄かった

91 20/08/20(木)20:06:04 No.719901429

パワチャーパワチャーパワチャーと同じで狙うなら他の高火力コン狙う方が強い

92 20/08/20(木)20:06:25 No.719901546

いまだにやり込んでる95勢的には京の方がΩルガールより強い評価とかミカドの配信で言っててびっくりした 京が強いのはわかるけどまさかそこまでとは…

93 20/08/20(木)20:06:33 No.719901599

>1コンボで死ぬのは減り過ぎなのでは パワーMAXならいろいろと単発で死ぬから大丈夫です

94 20/08/20(木)20:06:52 No.719901718

後ろの人のリズミカル首振りが気になる

95 20/08/20(木)20:07:00 No.719901750

>1コンボで死ぬのは減り過ぎなのでは 1/3体力が無くなっただけだ平気平気

96 20/08/20(木)20:07:12 No.719901825

>02UMはいいゲームだよ それが出た頃はプレイヤーがこれといっていなかったせいで 良かったとか悪かったとかの感想が全く無い

97 20/08/20(木)20:07:22 No.719901887

>テリーの変な突進とか謎のレア技が大量にあるところは好き マキシマムインパクト2にもなんか入ってるパワードライブ! パワードライブじゃないか!

98 20/08/20(木)20:07:25 No.719901909

>02UMはいいゲームだよ 個人的には02でジョー使ってたから悪いゲームだよ あと長時間無敵技多過ぎ Kの膝早すぎ 雛子の択精神的にキツすぎ

99 20/08/20(木)20:07:25 No.719901910

バグもキャラバランスも語るほど触られてもない12が一番まとまってるのでは

100 20/08/20(木)20:07:59 No.719902102

>後ろの人のリズミカル首振りが気になる この頃まではチームメイトが後ろに控えてて 攻撃食らうと呆れたり攻撃ヒットさせるとガッツポーズ取ったりするので その動き

101 20/08/20(木)20:08:09 No.719902145

>バグもキャラバランスも語るほど触られてもない12が一番まとまってるのでは 遊んでて虚無い じゃんけんやってた方が白熱する

102 20/08/20(木)20:08:14 No.719902179

98UMFEはいいゲームなのに みんな98UMで足を止めてしまった

103 20/08/20(木)20:08:38 No.719902308

>いまだにやり込んでる95勢的には京の方がΩルガールより強い評価とかミカドの配信で言っててびっくりした >京が強いのはわかるけどまさかそこまでとは… 95は火力の高さはあまり問題にならず差し合い性能が重視される 京は避け攻撃を軸にした差し合いが超強いしバグガー不もある

104 20/08/20(木)20:08:48 No.719902360

>いまだにやり込んでる95勢的には京の方がΩルガールより強い評価とかミカドの配信で言っててびっくりした >京が強いのはわかるけどまさかそこまでとは… 極まってくると起き攻めに立ち攻撃重ねてるだけなのにめくりの二択とかかけてくるからな

105 20/08/20(木)20:08:55 No.719902392

99は無影旋風十段脚が格好いいから許す

106 20/08/20(木)20:08:56 No.719902404

>個人的には02でジョー使ってたから悪いゲームだよ 何が悪いって演出的な話で黄金のタイガーキックがショボくなってるのがネオジオ博士の野郎あいつ本当にネオジオ博士なのかよって言われてた思い出 あとユリの改変も

107 20/08/20(木)20:09:01 No.719902428

03はそこまでおかしなバグは無いと思うがバランスが酷すぎるし純粋につまらない

108 20/08/20(木)20:09:06 No.719902464

12はいつぞやのミカドでこのシステム龍虎の新作だったらみんな歓迎してたんでしょうけどねーって言われてたのが忘れられない

109 20/08/20(木)20:09:25 No.719902558

>あとユリの改変も すらーっしゅ

110 20/08/20(木)20:09:56 No.719902720

実際KOFじゃなくて龍虎なら絶賛されそうだしクリティカルカウンター

111 20/08/20(木)20:10:16 No.719902818

ぶっ壊れもいたけどそれなりに対戦が成立してた13は楽しかった

112 20/08/20(木)20:10:28 No.719902889

まあしかし98辺りまでの 夏と言ったらKOF!みたいなゲーセンの空気好きだったな ていうか年1本格ゲーをあの人数で出してんだからどっかイカれてもやむなしだよな

113 20/08/20(木)20:10:31 No.719902904

>まあ地上コンボでも永久やらかす会社なわけだが 前歩き近立ちA*n いいですよね

114 20/08/20(木)20:10:42 No.719902962

(龍虎がどんなゲーム性だったか思い出そうとしている…)

115 20/08/20(木)20:10:57 No.719903071

>すらーっしゅ そっちもアレだがMAX2の龍虎2風飛燕鳳凰脚を龍虎乱舞にしてのが気に入らなかった

116 20/08/20(木)20:11:03 No.719903092

>まあしかし98辺りまでの >夏と言ったらKOF!みたいなゲーセンの空気好きだったな 毎年ちょうど夏休み始まる7月下旬に稼働してたんだよなぁ

117 20/08/20(木)20:11:26 No.719903224

12は個人的に嫌いじゃないよ 無敵の長さとか小足の差し合いとかKOFじゃなくて スパXの新作と思えば良い感じには思えたよ

118 20/08/20(木)20:11:31 No.719903249

>前歩き近立ちA*n いいですよね メーカー問わず結構な数の格ゲーがやらかしてるコンボ! メーカー問わず結構な数の格ゲーがやらかしてるコンボじゃやいか!

119 20/08/20(木)20:11:42 No.719903310

>(龍虎がどんなゲーム性だったか思い出そうとしている…) CPU戦はやったけど対戦した記憶全くないわ…

120 20/08/20(木)20:11:44 No.719903319

>(龍虎がどんなゲーム性だったか思い出そうとしている…) 餓狼やった直後に龍虎やるとえれぇやりづらい!

121 20/08/20(木)20:12:09 No.719903438

龍虎は対人がオマケみたいなバランスだった覚えしかない…

122 20/08/20(木)20:12:21 No.719903505

>メーカー問わず結構な数の格ゲーがやらかしてるコンボ! >メーカー問わず結構な数の格ゲーがやらかしてるコンボじゃやいか! キャラ数が多いゲームでやらかしてるイメージ

123 20/08/20(木)20:12:22 No.719903513

>ぶっ壊れもいたけどそれなりに対戦が成立してた13は楽しかった CLもいいけど初期13のクソっぷりがハチャメチャで面白かったな K雷電マチュアの論外勢やシェンの溜めガー不とか実践的であっていいはずがない技が普通につかえたり

124 20/08/20(木)20:12:28 No.719903550

>毎年ちょうど夏休み始まる7月下旬に稼働してたんだよなぁ みんなバランスとか気にせず猿みたいにやり込んでたな それでも00はオイオイと思ったが

125 20/08/20(木)20:12:35 No.719903594

>>まあしかし98辺りまでの >>夏と言ったらKOF!みたいなゲーセンの空気好きだったな >毎年ちょうど夏休み始まる7月下旬に稼働してたんだよなぁ メストとかフリークに前情報出てくると超ワクワクしたよね…

126 20/08/20(木)20:12:36 No.719903600

師範が出た龍虎やってればわかるだろ

127 20/08/20(木)20:12:41 No.719903632

宿命のライバルの相手だよねこの二人

128 20/08/20(木)20:12:45 No.719903657

>(龍虎がどんなゲーム性だったか思い出そうとしている…) 気力ゲージ!

129 20/08/20(木)20:12:45 No.719903659

龍虎2はCPU戦がすごい楽しかった 開幕ダッシュで投げが決まるのと通常投げのあとに飛び道具当てるとピヨるからパーフェクトが楽だった

130 20/08/20(木)20:12:55 No.719903708

みんな龍虎で対戦なんかSFCで出た時くらいしかやってないだろ

131 20/08/20(木)20:12:58 No.719903732

01が全く思い出せない

132 20/08/20(木)20:13:11 No.719903813

14の評判いいKOFをだいたいまとめたような感じはあとキャンセル回りのゲージ消費を調整すれば個人的にはかなりいい感じ それにしても15までかかるな!

133 20/08/20(木)20:13:21 No.719903857

99稼働時の「オイオイオイ京も庵もいねーわ」は今でも覚えてる

134 20/08/20(木)20:13:24 No.719903868

まず誰をどの順で出すかの決定でもう勝負始まってるからな…

135 20/08/20(木)20:13:42 No.719903959

>毎年ちょうど夏休み始まる7月下旬に稼働してたんだよなぁ 今思うと無茶苦茶してるよな KOFは他のゲームから集まってくるお祭りゲーって印象だったから 餓狼なり龍虎なりも新作出てないと寂しかったし

136 20/08/20(木)20:13:43 No.719903967

>それにしても15までかかるな! ほんとに2020年発売なのかな…

137 20/08/20(木)20:13:49 No.719904012

>01が全く思い出せない 00で評判悪かった部分を直してそれ以外を評判悪い感じにした

138 20/08/20(木)20:14:05 No.719904095

>01が全く思い出せない コマンドがタメじゃなくなったハイデルン ガード不能の小足を持つフォクシー これだけでだいたい語り終わるんじゃねぇかな

139 20/08/20(木)20:14:20 No.719904165

>(龍虎がどんなゲーム性だったか思い出そうとしている…) 無敵の龍! 無敵の虎!

140 20/08/20(木)20:14:20 No.719904167

>01が全く思い出せない 絵がノナで勝利画面のユリが酷くてBGMもバランスも酷くて大会でフォクシーが出禁くらったゲーム

141 20/08/20(木)20:14:22 No.719904186

簡略コマンドある97が一番たのしい

142 20/08/20(木)20:14:28 No.719904221

>99稼働時の「オイオイオイ京も庵もいねーわ」は今でも覚えてる (セレクト画面にある日輪と月)

143 20/08/20(木)20:14:35 No.719904251

ひとしきりゲラゲラ笑った後はカプエスでもやるか!って台を移る

144 20/08/20(木)20:14:41 No.719904283

>いいよね即死コンボ集 >https://www.youtube.com/watch?v=o2MaA2Fuw5w これ永久とか抜きに飛び込みからの三段で即死してない?

145 20/08/20(木)20:15:05 No.719904424

>99稼働時の「オイオイオイ京も庵もいねーわ」は今でも覚えてる 俺がゲーセンで見知らぬ人に初めて声かけた案件だわ

146 20/08/20(木)20:15:05 No.719904425

>これ永久とか抜きに飛び込みからの三段で即死してない? とにかくピヨるゲームだから…

147 20/08/20(木)20:15:08 No.719904444

またKOFで熱くなりたい

148 20/08/20(木)20:15:33 No.719904580

思い出せないのではなく記憶を消してる

149 20/08/20(木)20:15:33 No.719904584

>ひとしきりゲラゲラ笑った後はカプエスでもやるか!って台を移る (Aベガにオリコンを喰らう「」)

150 20/08/20(木)20:15:39 No.719904619

94や95がまともな格ゲーだと思ってはいけないので

151 20/08/20(木)20:15:44 No.719904653

>ひとしきりゲラゲラ笑った後はカプエスでもやるか!って台を移る そっちではそっちでデヨッされて笑ったことすら吹っ飛びそうだな

152 20/08/20(木)20:15:48 No.719904673

気力MAXでダメージ1.5倍は正気の判断じゃないよね

153 20/08/20(木)20:15:49 No.719904681

SNKは早く新作出せよ

154 20/08/20(木)20:16:43 No.719904978

>気力MAXでダメージ1.5倍は正気の判断じゃないよね この時期のSNKのゲームはダメージ設定がどれもおかしかったけど95はその中でも飛び抜けて頭おかしかった

155 20/08/20(木)20:16:50 No.719905018

だいたいを言えば98だってそんあにまともだったわけではない シリーズ的に比較的にまともだっただけで

↑Top