虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/20(木)19:18:18 ID:49gm/zhQ お風呂... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/20(木)19:18:18 ID:49gm/zhQ 49gm/zhQ No.719887451

お風呂改装したらデカイ鏡がついてきたんだけどホントにいらなかった……半分サイズでいい

1 20/08/20(木)19:19:12 ID:O.2boX.Q O.2boX.Q No.719887684

スレッドを立てた人によって削除されました 不快な漫画貼るな

2 20/08/20(木)19:19:28 No.719887757

自分の裸見るの好きだから必要

3 20/08/20(木)19:19:39 No.719887808

でかい鏡ってなんでだろうね 広く見える? それとも彼女がいるとあそこでおセックスするの?

4 20/08/20(木)19:20:43 No.719888120

風呂こだわってるのに鏡云々て頭悪そう

5 20/08/20(木)19:20:47 No.719888138

>不快な漫画貼るな いい嫁じゃん

6 20/08/20(木)19:23:27 No.719888868

実際は曇って何も見えないぞ

7 20/08/20(木)19:25:11 No.719889367

うちの風呂のことか…

8 20/08/20(木)19:26:32 No.719889751

スレッドを立てた人によって削除されました これはなんのステマ?

9 20/08/20(木)19:26:51 No.719889847

スレッドを立てた人によって削除されました 作者が不快なのでdel

10 20/08/20(木)19:27:33 No.719890067

>でかい鏡ってなんでだろうね 肛門付近に怪我をした際に見やすい

11 20/08/20(木)19:28:33 No.719890336

鏡の掃除するのだるいからな

12 20/08/20(木)19:28:41 No.719890379

不快要素あるか…?

13 20/08/20(木)19:28:49 No.719890430

毎日拭かなきゃいけない面積が広すぎてだるいよ

14 20/08/20(木)19:29:05 No.719890497

スレッドを立てた人によって削除されました >不快要素あるか…? 作者が不快

15 20/08/20(木)19:29:05 No.719890500

脱衣所でもいいんだろうけど自分の全裸を毎日見ると体型維持しやすいとかモデルの人が言ってた

16 20/08/20(木)19:30:31 No.719890883

でかい鏡つけるならお風呂じゃなくて洗面所のほうがいいし……

17 20/08/20(木)19:30:38 No.719890917

このタイプの鏡って立ち上がったらちょうど股間の位置にあってちんぽしか映らなくない?

18 20/08/20(木)19:30:59 No.719891014

>このタイプの鏡って立ち上がったらちょうど股間の位置にあってちんぽしか映らなくない? はい

19 20/08/20(木)19:31:29 No.719891156

>毎日拭かなきゃいけない面積が広すぎてだるいよ 拭かなければいいってことじゃん!

20 20/08/20(木)19:31:36 No.719891187

横にでかいと胸から腿ぐらいまでしかみえなくてイライラするよ

21 20/08/20(木)19:31:47 No.719891254

実家の浴室にデカい鏡があるけどたまに帰省すると自分のオッサン体型の進み具合にビビる

22 20/08/20(木)19:32:38 No.719891504

風呂で髭剃る時に使うけど言われてみればデカイ鏡なのに顔以外見たこと無いな

23 20/08/20(木)19:37:14 No.719892840

風呂場の鏡は手入れしないとすぐ曇る

24 20/08/20(木)19:38:08 No.719893115

できた嫁さんだな

25 20/08/20(木)19:38:47 No.719893308

風呂の鏡は水垢がつきやすくて手入れが地味にめんどい

26 20/08/20(木)19:39:05 ID:49gm/zhQ 49gm/zhQ No.719893387

あと鏡は割とすぐ黒くなるよね…

27 20/08/20(木)19:42:46 No.719894456

キレイコートって言いますけど、普通に汚れるんで外しときましょう って言って費用を削減したセールスの人は信用できると思った

28 20/08/20(木)19:43:51 No.719894781

俺の顔はこんな横長の鏡が必要なほど広くない

29 20/08/20(木)19:44:28 No.719894928

スレッドを立てた人によって削除されました ステマ漫画家

30 20/08/20(木)19:45:21 No.719895140

やっぱ金属がベースの鏡が多いのかな 完全に腐食ふせぐの難しい?

31 20/08/20(木)19:46:22 No.719895435

入浴中にでかい鏡の端にチラと変なもの見えたら嫌だし…

32 20/08/20(木)19:46:43 No.719895545

腐食じゃなくて水垢がやばいのでは

33 20/08/20(木)19:47:12 No.719895702

ああ黒ってカビ?

34 20/08/20(木)19:48:12 No.719896004

衝動買いしやすいどんぶり勘定な人は締め付ける人がいるけど吝嗇家は吝嗇家で必要なものまでケチって損をしちゃうパターンが多いから世の中ままならん

35 20/08/20(木)19:49:03 No.719896270

水回りはケチると失敗した時にダメージでかいからな

36 20/08/20(木)19:49:16 No.719896336

>衝動買いしやすいどんぶり勘定な人は締め付ける人がいるけど 俺もガッしてくれる人いりそう

37 20/08/20(木)19:50:44 No.719896759

浪費家兼吝嗇家も多いよ

38 20/08/20(木)19:51:01 No.719896836

でかい鏡はおまけのオプションだったからそのままつけたけど確かに使わない でも風呂に金かけるのはいいと思う

39 20/08/20(木)19:51:17 No.719896909

水のカルシウムでウロコ状に汚れる 洗っても乾くと浮き出てくる

40 20/08/20(木)19:51:51 No.719897055

>このタイプの鏡って立ち上がったらちょうど股間の位置にあってちんぽしか映らなくない? つまり上にもデカい鏡が必要ってことじゃん!

41 20/08/20(木)19:53:44 No.719897622

風呂場でヒゲ剃らないから顔洗う時ぐらいかな

42 20/08/20(木)19:54:05 No.719897722

書き込みをした人によって削除されました

43 20/08/20(木)19:54:08 No.719897738

ばあちゃんちの風呂場あったでかい鏡はたまに黒い人影が映るから怖くて長く入ってられなかった

44 20/08/20(木)19:55:27 No.719898116

俺はユニットバス屋さん ユニットバスで拘りたいオプションは保温仕様!保温浴槽!大きな鏡!人口大理石!大きな窓!と沢山ありますね! 今言ったオプションをつけて喜ぶのは製造元だけなので気をつけろ 保温仕様の床はウレタンを吹き付けてあるからまだ良い 安いユニットバスの保温壁はうらに発砲スチロールを貼っただけだからやめろ シリコン塗って現場で10㎜厚くらいのスチロールを切って貼るだけなので家の外壁が断熱高気密なら無意味だ 保温浴槽は銀シートで包む奴とでけぇスチロールの塊の奴があるが後者にしとけ でも組み辛いからやめて欲しい 大きな鏡!人口大理石!は邪魔で重いからやめろ 手入れもめっちゃ大変だからやめろ たまに糞程大きな窓にしろってアホがいるけど大きいほどユニットバスの耐久性や耐震性は下がるから注意しろ あとパネルを切るのが大変だからやめろ

45 20/08/20(木)19:55:52 No.719898236

鏡の要不要はともかく風呂こだわりたいでデカイ鏡いいなあはよくわかんねえな

46 20/08/20(木)19:56:13 No.719898331

うちの風呂場の鏡も裏側に巣ができてたのか黒い影がチラチラ出入りしてて怖かった

47 20/08/20(木)19:56:27 ID:49gm/zhQ 49gm/zhQ No.719898402

>俺はユニットバス屋さん >ユニットバスで拘りたいオプションは保温仕様!保温浴槽!大きな鏡!人口大理石!大きな窓!と沢山ありますね! >今言ったオプションをつけて喜ぶのは製造元だけなので気をつけろ >保温仕様の床はウレタンを吹き付けてあるからまだ良い >安いユニットバスの保温壁はうらに発砲スチロールを貼っただけだからやめろ >シリコン塗って現場で10㎜厚くらいのスチロールを切って貼るだけなので家の外壁が断熱高気密なら無意味だ >保温浴槽は銀シートで包む奴とでけぇスチロールの塊の奴があるが後者にしとけ >でも組み辛いからやめて欲しい >大きな鏡!人口大理石!は邪魔で重いからやめろ >手入れもめっちゃ大変だからやめろ >たまに糞程大きな窓にしろってアホがいるけど大きいほどユニットバスの耐久性や耐震性は下がるから注意しろ >あとパネルを切るのが大変だからやめろ 気配りの達人だなお前

48 20/08/20(木)19:57:24 No.719898693

つまり足るを知ると言う事だね?

49 20/08/20(木)19:57:25 No.719898701

>俺はユニットバス屋さん 半分ぐらい愚痴で半分ぐらい有用だった

50 20/08/20(木)19:57:29 No.719898719

お風呂なのに全身うつる鏡がないなんてだめだし必要

51 20/08/20(木)19:57:40 No.719898778

あいつプロフェッショナルだな…

52 20/08/20(木)19:58:11 No.719898928

先輩♂の家に泊まりにいったら風呂場がガラス張りで洗面所からまる見えでびびった セックスするのにいいんだよと言われたがあの人に彼女いたことないらしい

53 20/08/20(木)19:58:52 No.719899130

ユニットバス屋さん、スパージュの標準仕様の保温も無意味なの?

54 20/08/20(木)19:59:07 No.719899200

出来るだけユニットバス屋さんを苦しめる注文をすればいいのはわかった

55 20/08/20(木)19:59:41 No.719899368

ユニットバス屋さんはユニットバスに詳しいなあ

56 20/08/20(木)19:59:42 No.719899374

>セックスするのにいいんだよと言われたがあの人に彼女いたことないらしい 大丈夫?アナル痛くない?

57 20/08/20(木)19:59:56 No.719899423

>セックスするのにいいんだよと言われたがあの人に彼女いたことないらしい つまり彼氏

58 20/08/20(木)20:00:07 No.719899473

人工大理石じゃなきゃ何製の風呂釜がいいの?

59 20/08/20(木)20:00:24 No.719899563

でもまあ人生唯一の楽しみがお風呂の鏡だってんならそれぐらいや許してやってもいいんじゃないかな

60 20/08/20(木)20:00:28 No.719899586

風呂の窓と鏡と洗い場は掃除の大変さに直結するからなるべく小さくしろと言われたな

61 20/08/20(木)20:00:51 No.719899720

人工大理石じゃないとすると FRP、ステンレス、ホーローってとこじゃね?

62 20/08/20(木)20:01:29 No.719899916

>FRP、ステンレス、ホーローってとこじゃね? 傷に強いのは?

63 20/08/20(木)20:01:58 No.719900080

新居の風呂に1620サイズを発注した これで体洗うときに手が壁にぶつかる生活ともおさらばよ

64 20/08/20(木)20:02:55 No.719900373

>気配りの達人だなお前 ユニットバスは1坪タイプにしろ でかいと掃除大変だと思われがちだが狭い風呂を動き回って掃除する方がめんどくせぇぞ 一昔前は風呂用のテレビも流行ったけど風呂の壁にサンダーやホルソーで穴開けて固定してシリコンで回り埋めるだけだから自分でやれば工具テレビ込みで5万以下やぞ >ユニットバス屋さん、スパージュの標準仕様の保温も無意味なの? LIXILはやったことないから知らん 200万クラスのユニットバスなんて入れる客がうちに居ねぇよ

65 20/08/20(木)20:03:52 No.719900658

ほんとに宣伝みたいな流れになっててダメだった

66 20/08/20(木)20:03:58 No.719900698

っていうか保温仕様の罠以外は施工めんどくせ!って言ってるだけじゃ?

67 20/08/20(木)20:04:02 No.719900721

>大丈夫?アナル痛くない? 先輩の同僚は泊まりに言って寝ぼけた先輩に女の名前呼ばれながらまさぐられたらしいが俺は平気だった 風呂入ってたらバスタオルもってきてくれてガラス越しにちんこは見られた

68 20/08/20(木)20:04:24 No.719900851

宣伝…宣伝になってるかこれ…?

69 20/08/20(木)20:04:44 No.719900962

プロだ!プロが来たんだ!

70 20/08/20(木)20:04:45 No.719900966

でもすごいためになる ならない 自分で風呂選ぶことなんてないわ

71 20/08/20(木)20:04:53 No.719901011

>>大丈夫?アナル痛くない? >先輩の同僚は泊まりに言って寝ぼけた先輩に女の名前呼ばれながらまさぐられたらしいが俺は平気だった >風呂入ってたらバスタオルもってきてくれてガラス越しにちんこは見られた ホモで確定

72 20/08/20(木)20:05:10 No.719901121

機能よりも使いやすさ重視したほうがいいのはわかった

73 20/08/20(木)20:05:21 No.719901182

新築建てることないと思うししし…

74 20/08/20(木)20:05:33 No.719901248

エプロン内部の掃除とか皆してんのかな…

75 20/08/20(木)20:05:59 No.719901412

風呂の掃除なんて普段は適当にやって 汚れてきたなーって思ったらダスキン呼べばいいんだよ

76 20/08/20(木)20:06:10 No.719901463

>>FRP、ステンレス、ホーローってとこじゃね? >傷に強いのは? 全部弱い そもそも傷に対抗する目的がない 特に弱いのは壁パネル 石膏ボードに薄板貼ってある構造で超傷つきやすい 現場にビニール貼った状態で来るんだがその時点で修復不可能な傷があることもまぁまぁある 壁に穴空いたら即座にコーキングで埋めろ 石膏ボードがグズグズになって終わるぞ

77 20/08/20(木)20:06:43 No.719901661

>エプロン内部の掃除とか皆してんのかな… 全国のご家庭の0.0002%しか定期清掃されてないという調査結果がある

78 20/08/20(木)20:06:59 No.719901747

マジで本職の人っぽくて駄目だった

79 20/08/20(木)20:07:43 No.719902008

>全部弱い >そもそも傷に対抗する目的がない よくわからんけどじゃあ風呂釜は何がいいの?

80 20/08/20(木)20:07:58 No.719902094

あいつ 詳しくてありがたいよな

81 20/08/20(木)20:08:36 No.719902298

なんで風呂の窓大きくしたがるんだろ 換気に十分な開口あればそれ以上要らんでしょ

82 20/08/20(木)20:09:17 No.719902516

>なんで風呂の窓大きくしたがるんだろ >換気に十分な開口あればそれ以上要らんでしょ 立地によるけど景色いいとこなら付けたくなるんじゃない?

83 20/08/20(木)20:09:26 No.719902562

普通の人はあそこ外せるって思ってないんじゃ

84 20/08/20(木)20:09:33 No.719902604

家ケチると人生終わるよ

85 20/08/20(木)20:09:44 No.719902661

>なんで風呂の窓大きくしたがるんだろ >換気に十分な開口あればそれ以上要らんでしょ うちはマンションだからいじれないけど 可能なら全面窓開けたいくらいだわ

86 20/08/20(木)20:09:46 No.719902667

外の景色見たいんじゃね? 俺んちの風呂の窓からは隣家のサイディングしか見えんので無意味だが

87 20/08/20(木)20:09:54 No.719902709

街明かりで星も見えやしないのに

88 20/08/20(木)20:09:59 No.719902737

脱衣所にも換気窓がなくて風呂の換気扇も微力な物件に暮らしてる 風呂入ると家中の湿度があがるから換気大事 今年は7月に服がカビた

89 20/08/20(木)20:10:41 No.719902958

>なんで風呂の窓大きくしたがるんだろ >換気に十分な開口あればそれ以上要らんでしょ 露天風呂感覚味わえるんだ 冬は窓あけたまま入浴すると湯気が湯の上を這うし気持ちいい風が顔を冷やすし天気がいいと星見えるしたまに隣人も見えるしマジで露天風呂気分

90 20/08/20(木)20:11:00 No.719903079

でかい鏡やだな 頭洗っててふと顔上げたときに後ろに何か見えたら怖いから視界は狭いほうがいい

91 20/08/20(木)20:11:09 No.719903124

>っていうか保温仕様の罠以外は施工めんどくせ!って言ってるだけじゃ? 手入れも大変!手入れも大変! でかい窓は窓枠に注意しろ たまに浴槽スペースから窓まで遠いユニットバスがあるが窓とバスをつなぐ枠はプラの板で断熱性能も碌にないからここがデカいと寒いぞ 何故デカくなるかと言うと家の設計が悪いからですね… >エプロン内部の掃除とか皆してんのかな… しろ ここ15年くらいのモデルは基本外せる構造になってる(出来ないものもあります)保温仕様だとスチロールや保温シートがみえたりします 古くてコーキングやパッキンが痛むとここに水が入って臭くなる 虫も湧いたりする こまめに洗え

92 20/08/20(木)20:11:57 No.719903380

>隣人も見えるしマジで露天風呂気分 おい

93 20/08/20(木)20:11:57 No.719903385

ユニット屋さん、銀イオンの風呂場もくもくは効くの?

94 20/08/20(木)20:12:06 No.719903427

あいつ詳しくて気配りの達人だな...

95 20/08/20(木)20:13:58 No.719904053

TOTOの水道水の残留塩素から洗剤作って自動で床掃除する風呂が気になる

96 20/08/20(木)20:13:59 No.719904056

>よくわからんけどじゃあ風呂釜は何がいいの? 最近のユニットバスは基本FRPだ ステンレスはあるのか?最近は見たこと無い 人工大理石の風呂桶もある…今はあるのか…?しばらく見てない あとLIXILはTOTOの部品を使ってるメーカーなのでTOTOのユニットバスでいいんじゃねぇかな…知らんけど

97 20/08/20(木)20:14:37 No.719904263

風呂用になんかいい鏡はないの?

98 20/08/20(木)20:14:47 No.719904318

あいつ 人はよくて技術もあるけど儲からないタイプの業者なんじゃ

99 20/08/20(木)20:14:50 No.719904333

>TOTOの水道水の残留塩素から洗剤作って自動で床掃除する風呂が気になる 何それ未来じゃん

100 20/08/20(木)20:15:14 No.719904472

ユニットバスにはマグネットが便利だぜー!って言われてつけたのが浴室用じゃなくて壁に錆びがついちゃった…

101 20/08/20(木)20:15:34 No.719904588

色々聞きたいのにもうスレ終わるじゃんおのれ…

102 20/08/20(木)20:16:49 No.719905010

最後に教えて! エプロン内部はどれくらいで洗えばいいの!!

103 20/08/20(木)20:16:50 No.719905025

>ユニット屋さん、銀イオンの風呂場もくもくは効くの? わからない… 定期的に掃除するのがまぁ一番じゃねぇかな… ウルトラハードって奴を家の風呂掃除に使ってる 現場でも使ってる

↑Top