20/08/20(木)18:24:22 テイル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/20(木)18:24:22 No.719871698
テイルズのOPで一番好きなやつはる
1 20/08/20(木)18:27:46 No.719872688
歌詞が内容と合ってないよなぁと昔は思ってたけどスタン視点でリオン裏切りを受けての歌と見ると異様にしっくり来るんだよなこれ…
2 20/08/20(木)18:31:11 No.719873634
歌詞と内容あってるテイルズの方が珍しいよなあと今は思う 当時はタイアップ多かったし気にしてなかった
3 20/08/20(木)18:32:07 No.719873908
D2は全く歌詞あってないけど倉木麻衣だし気にしなかったな
4 20/08/20(木)18:32:43 No.719874096
>歌詞と内容あってるテイルズの方が珍しいよなあと今は思う >当時はタイアップ多かったし気にしてなかった 見つけて親の仇 何処へ逃げても 覚えてる 時を超えてkill kill kill
5 20/08/20(木)18:33:20 No.719874262
いのまたむつみの絵が動いてるの最高だなって
6 20/08/20(木)18:33:21 No.719874268
D2は耽美な曲と映像がマッチしすぎててそれだけで評価が高い
7 20/08/20(木)18:34:30 No.719874583
>D2は全く歌詞あってないけど倉木麻衣だし気にしなかったな はるか遠くに見える空 果てしない夢を詰め込んで今旅立つ 辺りは合ってると思う そっから先は何て歌ってるのかよく分かんない
8 20/08/20(木)18:35:19 No.719874807
ディステニーみたいな明るい冒険物のテイルズ新作出してくれ
9 20/08/20(木)18:35:52 No.719874966
新作も人種系だっけ まあかわいいから買うが…
10 20/08/20(木)18:36:45 No.719875247
>ディステニーみたいな明るい冒険物のテイルズ新作出してくれ シリーズでも上位クラスに陰惨じゃねーか! 天上編ひたすらクソ鬱だぞ!?
11 20/08/20(木)18:37:15 No.719875385
デスティニーも明るいようで初めはリオンに首輪で逃げ出せないし 中盤からあれだし明るいのはスタンとルーティのおかげ
12 20/08/20(木)18:38:01 No.719875594
明るいかな…明るいかも…
13 20/08/20(木)18:38:36 No.719875768
季節ーはーずーれのフンフンフン… …ー…レーター………
14 20/08/20(木)18:39:01 No.719875863
季節外れの >そっから先は何て歌ってるのかよく分かんない 隠れたー >そっから先は何て歌ってるのかよく分かんない フラインッゴッ
15 20/08/20(木)18:39:23 No.719875949
シンフォニアはラブソングだから合ってる リバースは…うーん…
16 20/08/20(木)18:39:51 No.719876075
内容云々だとカルマがピッタリすぎる
17 20/08/20(木)18:40:18 No.719876197
第一部で俺達のお世話してくれた人達がさあ!! 全員俺達ン事殺そうとしてんだけど!!
18 20/08/20(木)18:40:42 No.719876295
>季節外れの >>そっから先は何て歌ってるのかよく分かんない >隠れたー >>そっから先は何て歌ってるのかよく分かんない >フラインッゴッ 音量上げるか…
19 20/08/20(木)18:41:11 No.719876430
エターニアOP大好きだけど微塵もあってないからな… 合わせる意識持つようになったのってアビス辺りからかね
20 20/08/20(木)18:41:22 No.719876478
レジェンディアで一緒に雨うたれてるのはクロエ つまりクロエがメインヒロインはってこと
21 20/08/20(木)18:41:27 No.719876501
テンペストだけなんか合ってないmisono
22 20/08/20(木)18:41:38 No.719876560
D2のOPはバルバトス出てくるあたりから一気にテンション上がる
23 20/08/20(木)18:41:43 No.719876583
俺シンフォニアはPS2版の歌の方が好きなんだ
24 20/08/20(木)18:41:58 No.719876648
>テンペストだけなんか合ってないmisono あれは映像が少なすぎる…
25 20/08/20(木)18:42:15 No.719876740
イノセンスも合致具合が凄いぞ
26 20/08/20(木)18:42:27 No.719876800
グレイセスも合ってるな
27 20/08/20(木)18:42:34 No.719876844
>音量上げるか… ワンダーシェフに引っ掛かる流れ過ぎる…
28 20/08/20(木)18:42:34 No.719876845
グレイセスのOP好きだよ あと曲だけならなりダンX
29 20/08/20(木)18:42:58 No.719876954
曲の雰囲気とアニメーションのクオリティに関してはZも相当好き
30 20/08/20(木)18:43:16 No.719877023
比較的新しめの作品は内容と合ってるのが多い気がする
31 20/08/20(木)18:43:17 No.719877029
>あと曲だけならなりダンX わかる
32 20/08/20(木)18:43:42 No.719877141
>グレイセスのOP好きだよ OP映像ダメだしされてること多いけど俺も好きだな
33 20/08/20(木)18:43:44 No.719877147
曲だけでいいならバーサスも好き っていうか基本ハズレ曲無さすぎる…
34 20/08/20(木)18:43:48 No.719877166
エターニアは音に合わせてる部分が結構好き なぜか当時最後のリッドの笑顔が怖かった
35 20/08/20(木)18:43:57 No.719877198
Xは2作とも好き
36 20/08/20(木)18:44:18 No.719877295
シンフォニアはどっちもロイコレソングなんだよ!
37 20/08/20(木)18:44:41 No.719877409
D2のOPの歌に合わせて踊るようなバトルシーン挟まるのいいよね
38 20/08/20(木)18:44:51 No.719877449
>あと曲だけならなりダンX 映像も好き
39 20/08/20(木)18:45:01 No.719877512
イノセンスは2曲とも内容まんまだな…
40 20/08/20(木)18:45:04 No.719877525
>>あと曲だけならなりダンX >わかる OPも一部エンディングも二部エンディングもよかった 歌詞が話にあってたけどなんでファンタジアの続きをあんなのにしたの?
41 20/08/20(木)18:45:07 No.719877541
さあ両手ひろげってどれの歌だっけ
42 20/08/20(木)18:45:28 No.719877632
>っていうか基本ハズレ曲無さすぎる… 強いて言うならレイズの新しいのが歌手の劣化が感じて悲しいぐらいかな
43 20/08/20(木)18:45:37 No.719877677
>さあ両手ひろげってどれの歌だっけ レディマイ2
44 20/08/20(木)18:45:45 No.719877721
イノセンスはKOKIA使ってる時点でもうズルいんだけど内容にしっかり合わせてきててOPもEDもめちゃくちゃ良い なんならPV見てるだけで満足出来る https://youtu.be/yDmwnpjt3bY
45 20/08/20(木)18:46:11 No.719877853
歴代で男ボーカル起用してるのってAだけだっけ
46 20/08/20(木)18:46:27 No.719877920
>>さあ両手ひろげってどれの歌だっけ >レディマイ2 何故かディスガイアを思い出した映像
47 20/08/20(木)18:46:46 No.719878024
マイソロ3は曲映像どっちも好きだったなあ
48 20/08/20(木)18:46:54 No.719878059
>歴代で男ボーカル起用してるのってAだけだっけ ベルセリアは?
49 20/08/20(木)18:46:58 No.719878078
エターニア雰囲気で聞いてたけど改めて歌詞見ると「暗いなこれ!」ってなる
50 20/08/20(木)18:47:08 No.719878113
当時はよくわかんなかったけどスタンとリオンの歌なんだよね夢であるように
51 20/08/20(木)18:47:19 No.719878173
マイソロ2のOP好きだったなーと思って動画見返してみたらBACK-ONだったのか
52 20/08/20(木)18:47:23 No.719878193
カルマはあらゆる点でずるすぎる
53 20/08/20(木)18:47:33 No.719878248
>歴代で男ボーカル起用してるのってAだけだっけ 他にも色々いるけどまずスレ画!
54 20/08/20(木)18:47:36 No.719878277
マイソロのOPいいよね モブみたいな主人公が雨に打たれるイケメンシーンがあるけど本編になかった
55 20/08/20(木)18:47:43 No.719878319
カルマといいゼロといいゲームの主題歌を担当した時のBUMPは強いぜ 映像と合っているかは知らん!
56 20/08/20(木)18:48:22 No.719878506
OPのルークの壁走り斬りかかりがレイズで再現奥義になってて笑った
57 20/08/20(木)18:48:40 No.719878605
HのOP好き
58 20/08/20(木)18:48:44 No.719878626
歌っている時の光のmisono大好き ホントウソすごい…
59 20/08/20(木)18:49:23 No.719878822
カルマも映像のほうは捏造シーン満載だけどもいいOPだよ…
60 20/08/20(木)18:49:28 No.719878854
>OPのルークの壁走り斬りかかりがレイズで再現奥義になってて笑った リアラの再現も好き…
61 20/08/20(木)18:49:42 No.719878916
アビスOPはカルマに合わせて本編でありそうで実際にない熱いシーン入れてるのが卑怯なんだよ! ルークとナタリア処刑されそうになってティアが叫ぶシーン楽しみにしてたのに何処にもねーじゃねーか! レムの塔でアッシュと戦わねぇし!
62 20/08/20(木)18:50:38 No.719879212
>HのCGOP好き
63 20/08/20(木)18:50:40 No.719879227
曲だけで見たらVの完成度すごい
64 20/08/20(木)18:50:52 No.719879286
良い曲なんだけど眠くなるのがリバース
65 20/08/20(木)18:51:33 No.719879470
>歌っている時の光のmisono大好き なんですか歌ってない時は闇のmisonoなんですか うn...
66 20/08/20(木)18:51:54 No.719879551
X2は最高だと思う
67 20/08/20(木)18:52:18 No.719879657
ED2S辺りは飛ばさず毎回見てたな…
68 20/08/20(木)18:52:20 No.719879668
>アビスOPはカルマに合わせて本編でありそうで実際にない熱いシーン入れてるのが卑怯なんだよ! >ルークとナタリア処刑されそうになってティアが叫ぶシーン楽しみにしてたのに何処にもねーじゃねーか! >レムの塔でアッシュと戦わねぇし! ナタリアの出番がやたら多かったけど実際はそこまで重要なキャラじゃないだなんて!
69 20/08/20(木)18:52:21 No.719879673
>当時はよくわかんなかったけどスタンとリオンの歌なんだよね夢であるように そして朝日が指す頃僕の腕の中 眠る君の優しい幻をみていたい
70 20/08/20(木)18:52:56 No.719879835
本来の路線をゼスティリアのオープニングから察する
71 20/08/20(木)18:52:57 No.719879840
>曲だけで見たらVの完成度すごい 英語版も好き
72 20/08/20(木)18:53:00 No.719879850
映像は全然好きじゃないけど歌が気に入って毎回観てたヴェスペリア
73 20/08/20(木)18:53:08 No.719879893
シンフォニア2曲も良いけど二人三脚も好きよ靴の歌とか言われるけど
74 20/08/20(木)18:53:11 No.719879912
>リアラの再現も好き… あるのか…リアラガチャ全力しよ…
75 20/08/20(木)18:53:21 No.719879961
白を黒く塗りつぶせ
76 20/08/20(木)18:53:41 No.719880060
>>当時はよくわかんなかったけどスタンとリオンの歌なんだよね夢であるように >そして朝日が指す頃僕の腕の中 >眠る君の優しい幻をみていたい ホモよ!って言いたいけどオリDだと正直あんま絡みないよね
77 20/08/20(木)18:53:43 No.719880071
なんかカッコよさげなOPに見えるけど 曲は女にフラれた男が未練たらしく布団の中で思い出しシコシコしてるだけの 女々しい野郎どもの詩
78 20/08/20(木)18:53:50 No.719880100
季節はずれのフッフフーン…
79 20/08/20(木)18:53:55 No.719880114
守りたい守られてるマモレナカッタ
80 20/08/20(木)18:53:59 No.719880137
D2何言ってるか分からんけど好き
81 20/08/20(木)18:54:03 No.719880164
>なんですか歌ってない時は闇のmisonoなんですか >うn... なんであんなに紳助のクイズ番組でてたんだろうね…
82 20/08/20(木)18:54:13 No.719880201
Zの獅子戦吼の撃ち合いはマジいいシーンだからOPのラストすごい好き
83 20/08/20(木)18:54:19 No.719880233
色々残念だったファンタジアOVAだけど ゲーム版のOPが「夢は終わらない」なのに対して「夢の果て」って曲名にしたのは何かの当てつけなのかなって思った
84 20/08/20(木)18:54:26 No.719880252
歴代で一番好きなのがDだからDのOPが好きだけど ベルセリアもなんか凄い躍動感あってワクワクするOPだったなぁ…
85 20/08/20(木)18:54:48 No.719880353
Vはリタがグランドダッシャーしてるとこだけ違和感ある
86 20/08/20(木)18:54:53 No.719880381
オリDだとスタンとディムロスの曲だと思う
87 20/08/20(木)18:55:00 No.719880415
D2の映像が綺麗で好き
88 20/08/20(木)18:55:18 No.719880502
イノセンスRめっちゃいい曲なんで見て
89 20/08/20(木)18:55:23 No.719880528
Xのジジイのかっこいいポーズとガイアスと戦ってるとこ超好き
90 20/08/20(木)18:55:28 No.719880554
>なんであんなに紳助のクイズ番組でてたんだろうね… 姉より売れてたのにいつの間にか追い越されて壊れてしまったんだ…
91 20/08/20(木)18:55:30 No.719880564
守りたい守られてるはアスベルとソフィの関係で本編終盤で逆転してるのも良いんだ…
92 20/08/20(木)18:55:43 No.719880640
ベルセリアは今見るとアイゼンのせいだなって感じる船襲撃シーン
93 20/08/20(木)18:56:17 No.719880789
エターニアはアニメのOP曲も好き
94 20/08/20(木)18:56:19 No.719880798
>内容云々だとカルマがピッタリすぎる アレで話の触りだけ教えられて後は自分で想像して作詞したとかいうから驚く
95 20/08/20(木)18:56:28 No.719880834
無理やり歌詞と本編の統合性考えたりはするけどPは無理だ…
96 20/08/20(木)18:57:07 No.719881030
テンペストの糞CG部分を脳内アニメに置き換えることでいい感じに...出来ねぇ
97 20/08/20(木)18:57:11 No.719881044
AのOPは最後の方で壁ジャンプで燃えカスに切り掛かってブワーってなるあたりが好き
98 20/08/20(木)18:57:22 No.719881107
>オリDだとスタンとディムロスの曲だと思う 違う誰か(リリス経由でクレスへ)の所へゆく君を責められるはずもない
99 20/08/20(木)18:58:02 No.719881292
>無理やり歌詞と本編の統合性考えたりはするけどPは無理だ… 見つけてYou're DREAM=敵討ち
100 20/08/20(木)18:58:41 No.719881457
夢であるようにと蛍火レベルの編集はなかなかない
101 20/08/20(木)18:58:51 No.719881500
リバースのも好きだけどどちらかといえば全ての背景を把握した後のEDで聴く奴のが好き!
102 20/08/20(木)18:59:05 No.719881566
key to my heartも本編に関係あるかって言われたらないけどエモいからいいかなって
103 20/08/20(木)18:59:19 No.719881636
デスティニーの風に抱かれて笑っていた二人のところでラディスロウが浮いてるシーンを ゲーム屋のデモで見て綺麗すぎて惚れて買ったな懐かしい…
104 20/08/20(木)18:59:30 No.719881696
曲だけなら夜空をかける流れ星を今
105 20/08/20(木)18:59:55 No.719881825
ずっと待ってたこの時 もう涙終わらせる夜明けに まぶた溶ける日差し 遠い明日の記憶 ここに目覚めの時降りる 辺りは合ってると思うぞP 後はサビのドリームを誰のドリームにするかなだけだ
106 20/08/20(木)19:00:00 No.719881850
>夢であるようにと蛍火レベルの編集はなかなかない NTRれて女々しい歌詞をよく格好いい編集にしたよね夢であるように
107 20/08/20(木)19:00:17 No.719881934
>見つけてYou're DREAM=敵討ち どこへいても覚えてる時を越えてKill Kill Kill
108 20/08/20(木)19:00:19 No.719881944
ロイコレだけど当時はロイしいなでしたよ俺は
109 20/08/20(木)19:00:22 No.719881953
(満面笑顔のリオン)
110 20/08/20(木)19:00:35 No.719882010
「ひとつ分の陽だまりに 二つはちょっと入れない」は分かると理解度高すぎる…
111 20/08/20(木)19:00:42 No.719882055
ダオスの曲だな
112 20/08/20(木)19:00:47 No.719882068
出だしから重いのよりはスタンみたいに目標もって旅だったらとんでもない事件に 巻き込まれちゃった系の話をまた見てみたくはある
113 20/08/20(木)19:00:55 No.719882110
シンフォニアはどっちも好き
114 20/08/20(木)19:01:07 No.719882173
>「ひとつ分の陽だまりに 二つはちょっと入れない」は分かると理解度高すぎる… 存在が続く限り仕方ないから場所を取る 奪い取った場所で光を浴びた
115 20/08/20(木)19:01:16 No.719882215
XとX2は浜崎あゆみの凄さを再認識させられた パーフェクトとしか言いようがない…
116 20/08/20(木)19:01:36 No.719882310
負け犬版SとGとV買ったやつwwwwwwww
117 20/08/20(木)19:01:37 No.719882318
>NTRれて女々しい歌詞をよく格好いい編集にしたよね夢であるように でも実はOP用に書き下ろしてからシングルで失恋ソングに変えたらしい
118 20/08/20(木)19:01:39 No.719882331
リバース好きだけどやけに暗い感じの曲だと思ったらうn
119 20/08/20(木)19:01:46 No.719882370
AのOPどうして最後のアッシュVSルークだけ作画悪いんだろうと当時思ってた
120 20/08/20(木)19:01:49 No.719882385
蛍火は間違えなく名曲なんだけどいきなり出てくる地下鉄で戸惑う
121 20/08/20(木)19:02:09 No.719882502
レイズ1部の曲がレイズの中で一番好き
122 20/08/20(木)19:02:17 No.719882554
>でも実はOP用に書き下ろしてからシングルで失恋ソングに変えたらしい そうなの!?逆だったのか…
123 20/08/20(木)19:02:24 No.719882592
カルマはAやらないと曲の良さが分からん
124 20/08/20(木)19:02:27 No.719882614
まるでモージェイが公式みたいなOP
125 20/08/20(木)19:02:34 No.719882657
>負け犬版SとGとV買ったやつwwwwwwww 何年前から来たんだお前は
126 20/08/20(木)19:02:38 No.719882679
シンフォニアのホントウソが一番好き
127 20/08/20(木)19:03:07 No.719882815
RのOPは好きだけどどうしてこんな曲をOPにしたのとも思う
128 20/08/20(木)19:03:09 No.719882831
エターニアのOPはマジで映像と曲の親和性が完璧だと思ってるんだけど カラオケに行ってみたらびっくりするほどネガティブな歌詞で驚いた
129 20/08/20(木)19:03:13 No.719882850
>key to my heartも本編に関係あるかって言われたらないけどエモいからいいかなって 何となくは合ってる気はする というか英語部分が聞き取れない
130 20/08/20(木)19:03:17 No.719882863
X2はラスボス戦で流すから印象に残るよね
131 20/08/20(木)19:03:22 No.719882893
空だって飛べる気がする ただ一人君のためなら
132 20/08/20(木)19:03:29 No.719882925
Bの「焼き付けてみせるよ想いを」のところ私好き!
133 20/08/20(木)19:04:34 No.719883281
一応日本語部分だけならカイルとリアラの歌で結構合うぞkey to my heart
134 20/08/20(木)19:04:39 No.719883305
>エターニアのOPはマジで映像と曲の親和性が完璧だと思ってるんだけど >カラオケに行ってみたらびっくりするほどネガティブな歌詞で驚いた 自殺ソングだよねぶっちゃけ
135 20/08/20(木)19:05:00 No.719883410
Lのセネルとヴァーツラフの殴りあいシーン滅茶苦茶好き
136 20/08/20(木)19:05:07 No.719883454
>RのOPは好きだけどどうしてこんな曲をOPにしたのとも思う いまいち盛り上がらねぇ…! あと最後急に濃くなるヴェイグはなんなんだよ…! アウトロも締まらねぇ…!! 好きなんだけどね…
137 20/08/20(木)19:05:12 No.719883499
>エターニアのOPはマジで映像と曲の親和性が完璧だと思ってるんだけど >カラオケに行ってみたらびっくりするほどネガティブな歌詞で驚いた エターニアはリッドの常識人っぷりと終盤の熱血と途中までのファラの明るさ(上辺)で誤魔化されるけど 結構ネガティブなお話だし…
138 20/08/20(木)19:05:49 No.719883688
SはGCもPS2も好き 両方ともOP最後まで見てから遊んでた
139 20/08/20(木)19:05:51 No.719883705
RってあれEDソングみたいなテンポだよね
140 20/08/20(木)19:05:59 No.719883747
永遠の明日へはHのEDでもいいのでは
141 20/08/20(木)19:06:29 No.719883903
Rは好きな部分とうーんってなる部分の差が激しいな…
142 20/08/20(木)19:06:40 No.719883961
>エターニアはリッドの常識人っぷりと終盤の熱血と途中までのファラの明るさ(上辺)で誤魔化されるけど >結構ネガティブなお話だし… 割とその手のパターン多い気がするテイルズって
143 20/08/20(木)19:06:58 No.719884039
flyingは二度と帰らぬ三途の川の畔まで飛び出す歌だからな
144 20/08/20(木)19:07:05 No.719884071
flyingは限界来てるファラの深層心理として捉えると嫌に納得できるよ 三途の川へ飛び出すだのネムラセテだの序盤~中盤の自己嫌悪で若干命投げ捨て気味なファラにピッタリだよ
145 20/08/20(木)19:07:17 No.719884148
このオープニング音ちっせえな…
146 20/08/20(木)19:07:32 No.719884253
テイルズは基本的にネガティブだからな
147 20/08/20(木)19:07:39 No.719884298
Rはいい曲だけど死んだ友達に送った歌なのにゲームに使って良かったの?って思う
148 20/08/20(木)19:07:44 No.719884332
TOEのOPはサビ入るところで踊るメルディが美人すぎて何度見てもおしっこ漏れる
149 20/08/20(木)19:07:56 No.719884394
>テイルズは基本的にネガティブだからな ファンタジアからして結構あれだな
150 20/08/20(木)19:07:58 No.719884401
DのOPはジョニーが耐えれない
151 20/08/20(木)19:08:01 No.719884416
Aのアニメの方のOP最後でルークが仲間たちの元に駆け寄るところ 本編エンディングを知ってると地獄すぎる…
152 20/08/20(木)19:08:05 No.719884445
>好きなんだけどね… 歌詞は文句なく好きなんだがな…
153 20/08/20(木)19:08:14 No.719884503
>TOEのOPはサビ入るところで踊るメルディが美人すぎて何度見てもおしっこ漏れる 漏らすな
154 20/08/20(木)19:08:21 No.719884529
なんとなく暗い曲も割とあるイメージ flyingは暗いとかですまないな…
155 20/08/20(木)19:08:26 No.719884550
終始明るいテイルズ考えたけど浮かばないな…PT仲 良いのは多いんだけど
156 20/08/20(木)19:08:27 No.719884556
(ハブられるコングマン)
157 20/08/20(木)19:08:48 No.719884663
夢見ッるッよおに 堕ちてッ行くのッキミの中へ の辺りがOPだとすっごいロマンチックに聴こえるけど睡眠薬飲んで自殺してますよねこれ
158 20/08/20(木)19:08:52 No.719884686
いいよね風の唄
159 20/08/20(木)19:09:07 No.719884760
エターニアのOPいいよね俺も好き 最初は映像と曲合わなくね?って思ったんだけど 見てるうちに好きになっていった
160 20/08/20(木)19:09:20 No.719884824
オープニングの妙に濃いいヴェイグに慣れてもエンディングアニメでの妙に濃いいヴェイグの一枚絵で終わりは不意打ち食らうからやめてほしい
161 20/08/20(木)19:09:26 No.719884856
>終始明るいテイルズ考えたけど浮かばないな…PT仲 >良いのは多いんだけど そもそも終始明るいRPGが多くないからなあ
162 20/08/20(木)19:09:33 No.719884890
TOEはボソボソ歌ってて何言ってるのかわっかんね~
163 20/08/20(木)19:09:44 No.719884957
エターニアは後追い自殺の歌 リバースはボーカルが死んだ友人に向けた歌だ OPなのに湿度が高すぎる…
164 20/08/20(木)19:09:53 No.719885002
EのOPは聞き取るのに苦労する
165 20/08/20(木)19:09:54 No.719885004
>終始明るいテイルズ考えたけど浮かばないな…PT仲 >良いのは多いんだけど PT仲がめっちゃ良いシンフォニアもめちゃくちゃドス重い…
166 20/08/20(木)19:09:55 No.719885008
ドラクエもなんか最近はテイルズみたいな始まり方だしな
167 20/08/20(木)19:10:03 No.719885045
ねえLのOPってあれどういう曲なの
168 20/08/20(木)19:10:24 No.719885137
Vの英語版は歌詞がホモよ!と思われそうだが理解度高くていいと思うホモ的な話ではなく
169 20/08/20(木)19:10:26 No.719885149
ドラクエこそ悲劇的な始まりばっかじゃねーか!
170 20/08/20(木)19:10:30 No.719885169
Rの劇画は対象年齢上げる意図もあったのかねキャラ頭身上がったのもあそこ辺りだし
171 20/08/20(木)19:10:51 No.719885260
とりあえず村を焼くところから始まる
172 20/08/20(木)19:10:52 No.719885271
ドラクエ主人公割と序盤から過酷なシチュ多くない…?
173 20/08/20(木)19:11:04 No.719885322
>TOEはボソボソ歌ってて何言ってるのかわっかんね~ 音量ガンガン上げるかー!!!!
174 20/08/20(木)19:11:05 No.719885328
挿入歌だけど歌詞でんん?ってなるのが蛍火
175 20/08/20(木)19:11:06 No.719885334
まず序盤に牢にぶち込まれる心配をするのがテイルズ
176 20/08/20(木)19:11:13 No.719885363
Vは日本語版がユーリイメージで英語版がフレンのイメージだったか
177 20/08/20(木)19:11:28 No.719885440
LはEDの歌好きなんだ…テイルズっぽくないけど…
178 20/08/20(木)19:11:33 No.719885461
>>TOEはボソボソ歌ってて何言ってるのかわっかんね~ >音量ガンガン上げるかー!!!! ジャンッッッ!!!!!!!
179 20/08/20(木)19:11:34 No.719885470
>>TOEはボソボソ歌ってて何言ってるのかわっかんね~ >音量ガンガン上げるかー!!!! デーーーーデーーーデーーーデーーー プァン!!!!11プァン!!!1!111!
180 20/08/20(木)19:11:35 No.719885476
>ねえLのOPってあれどういう曲なの 別れて別の道を行く友への歌 あえてゲーム中で例えるならラストのグー姉さんからみんなに向けてとかかなあ
181 20/08/20(木)19:12:10 No.719885652
僕らぁは一つになるぅうううう!!!
182 20/08/20(木)19:12:30 No.719885747
クレストリアでもヒロインが放火したから伝統は大事
183 20/08/20(木)19:12:33 No.719885766
>Vの英語版は歌詞がホモよ!と思われそうだが理解度高くていいと思うホモ的な話ではなく むしろ英語版の方が好きだ ユーリとフレンの歌
184 20/08/20(木)19:12:47 No.719885828
ゲームじゃないけど冒険彗星が好き
185 20/08/20(木)19:12:49 No.719885835
>まず序盤に牢にぶち込まれる心配をするのがテイルズ むしろ主人公の牢はノルマだと思ってた
186 20/08/20(木)19:12:57 No.719885886
>僕らぁは一つになるぅうううう!!! 一見ネタバレと分からない超ネタバレソング来たな…
187 20/08/20(木)19:13:12 No.719885953
>僕らぁは(片方消えて)一つになるぅうううう!!!
188 20/08/20(木)19:13:15 No.719885966
あとトイレからアップルグミを拾うのを忘れるなよ
189 20/08/20(木)19:13:20 No.719886001
Lも好きなんだ… セネセネと誰かの殴り合いのシーンで爪牙の光の軌跡がオサレ
190 20/08/20(木)19:13:27 No.719886026
>挿入歌だけど歌詞でんん?ってなるのが蛍火 地下鉄あるわ工事現場あるわ…
191 20/08/20(木)19:13:41 No.719886103
360度壁が囲むピンチでもそんなの今すぐ壊しちゃえばいいするのいいよね……
192 20/08/20(木)19:13:43 No.719886119
ガーネットクロウもう無いんだよなあ
193 20/08/20(木)19:13:51 No.719886166
こうして思い返すとテイルズシリーズのOPなかなか思い出深いのが多いな
194 20/08/20(木)19:14:04 No.719886238
OPが靴の歌のシリーズ作もあるんですよ
195 20/08/20(木)19:14:08 No.719886257
EのOPはファラの蹴りが好き
196 20/08/20(木)19:14:10 No.719886272
>>挿入歌だけど歌詞でんん?ってなるのが蛍火 >地下鉄あるわ工事現場あるわ… でも聞いてると名曲で悔しい…
197 20/08/20(木)19:14:12 No.719886283
正解なんてない間違いなんてない 塗り替えてゆけあるべき世界へ 白を汚せ白を汚せ決して穢れない I wanna be the white light うn
198 20/08/20(木)19:14:15 No.719886293
シンフォニアはどっちも好きで片方選べない
199 20/08/20(木)19:14:40 No.719886401
最終的に歴代屈指の仲良しパーティーになるGも相当アレだしなあ…
200 20/08/20(木)19:14:50 No.719886454
あのね君がもしも悲しんでいたなら
201 20/08/20(木)19:15:08 No.719886538
二人三脚は2番の歌詞がバッドエンドルート感ある
202 20/08/20(木)19:15:16 No.719886570
シリーズ通して常にOPアニメーションしっかり作ってるのは強みだからな… あんまり他でやらないけど正直自分の中であれはでかい
203 20/08/20(木)19:15:34 No.719886662
>OPが靴の歌のシリーズ作もあるんですよ でもあれ好き
204 20/08/20(木)19:15:34 No.719886664
レジェンディアはキャラクエまで行けば凄い明るいけど本編が暗い
205 20/08/20(木)19:15:46 No.719886718
まぁただ最初めっちゃ思い始まりしててもスキットとか割と軽いノリの会話があるから救われるところはある
206 20/08/20(木)19:16:05 No.719886800
思い返すとまず明るいRPG自体がほとんどねぇ
207 20/08/20(木)19:16:07 No.719886810
>二人三脚は2番の歌詞がバッドエンドルート感ある 1番からずっと別れたあとの曲ですよね?ってなる
208 20/08/20(木)19:16:21 No.719886880
>ゲームじゃないけど冒険彗星が好き また二人で思いだそうね…
209 20/08/20(木)19:16:21 No.719886883
Gは序盤のみじめさが辛かった ちょっと実家のこと忘れてエンジョイしてただけなのに…
210 20/08/20(木)19:16:36 No.719886954
書き込みをした人によって削除されました
211 20/08/20(木)19:16:50 No.719887012
>レジェンディアはキャラクエまで行けば凄い明るいけど本編が暗い セネセネがシャーリィ保護するまでメンタル全然安定しないからな…
212 20/08/20(木)19:17:12 No.719887116
スキットでみんなバカやってるおかげで明るいイメージあるだけだよね…
213 20/08/20(木)19:17:15 No.719887130
みろよこの序盤でヒロインが精神崩壊するハーツ!
214 20/08/20(木)19:17:25 No.719887176
>まぁただ最初めっちゃ思い始まりしててもスキットとか割と軽いノリの会話があるから救われるところはある 楽しいよねハーツ序盤のスキット
215 20/08/20(木)19:17:30 No.719887205
グレイセスはアニメ部分だけ綺麗にならないかなぁ そんな需要もお金もないのは分かってるけど願ってしまう
216 20/08/20(木)19:17:40 No.719887251
カルマに関しては曲作るだけなのによくストーリーのオチまで教えて貰えたな…
217 20/08/20(木)19:17:50 No.719887301
misonoはおバカ晒さずちゃんとやれば今頃LiSAとかのポジションになれただろうな
218 20/08/20(木)19:17:54 No.719887323
学生時代に新しいテイルズ買ってきてOP見てる時のワクワク感はすごかったなぁ…あの頃に戻りたい
219 20/08/20(木)19:18:06 No.719887375
>グレイセスはアニメ部分だけ綺麗にならないかなぁ >そんな需要もお金もないのは分かってるけど願ってしまう そもそもPS3だけでしかプレイ出来ないのが今だと辛い
220 20/08/20(木)19:18:16 No.719887437
作品と曲合わせ始めたのはPS2版のシンフォニア辺りからじゃなかったか
221 20/08/20(木)19:18:24 No.719887475
>カルマに関しては曲作るだけなのによくストーリーのオチまで教えて貰えたな… 曲作るだけとは言うけど展開に合わせた作中BGMも担当してるからそりゃ教えて貰えるだろう
222 20/08/20(木)19:18:28 No.719887485
ただ一人君のためなら…
223 20/08/20(木)19:18:28 No.719887488
最新のクレストリアもストーリーは親殺しから始まる陰鬱だけどパーティのスキットでよくギャグやるから癒されるよ
224 20/08/20(木)19:18:43 No.719887550
そろそろリマスター出してほしいねG~X2
225 20/08/20(木)19:18:47 No.719887573
レジェンディアの木の上走るとこ好き
226 20/08/20(木)19:18:59 No.719887630
ファンタジアのOPはPSよりSFCのが好きだな
227 20/08/20(木)19:19:35 No.719887795
最近のテイルズは重苦しい世界観を演出することに酔ってないかなーって気がする あまりに展開が理不尽すぎるからそう思いがち
228 20/08/20(木)19:19:43 No.719887829
蜜と遠吠えわりと好き 誰に何を言われてもあなただけを守りたいってところとか
229 20/08/20(木)19:20:07 No.719887947
クソ親父からお前と私は似てると言われるカナタくん尊い
230 20/08/20(木)19:20:14 No.719887978
どこらへんからが最近のテイルズ?
231 20/08/20(木)19:20:21 No.719888011
>カルマに関しては曲作るだけなのによくストーリーのオチまで教えて貰えたな… グリッドマンみたいな感じで作曲側が理解した上で作りたいとかだったのかねぇ 絶対にバラさない事を条件に
232 20/08/20(木)19:20:27 No.719888033
OPは迷うけどEDで一番好きなのと言ったらやっぱりPS版ファンタジアの星を空にだ わざわざゲーム中のEDをMDに録音して何回も聴いてたくらい好きだった その後のリメイクで消されたけど
233 20/08/20(木)19:20:33 No.719888065
譜歌の部分とか全部藤原が作ってるからな
234 20/08/20(木)19:20:34 No.719888076
アライズもOP楽しみだ
235 20/08/20(木)19:20:55 No.719888175
エターニアのOPいいよね 倉木麻衣の歌声と映像めっちゃ好きと思って まずその前にOP見て記憶を思い出そうって見たら違った D2だ!なんで間違えて覚えてたんだ俺
236 20/08/20(木)19:21:00 No.719888194
>どこらへんからが最近のテイルズ? うーんD2辺りは最近だな!
237 20/08/20(木)19:21:02 No.719888206
>どこらへんからが最近のテイルズ? 初手で家族皆殺しにされて人類滅亡企む魔王に立ち向かうところから?