虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/20(木)17:53:13 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/20(木)17:53:13 No.719863797

こいつがアニメで出たときどう思った?

1 20/08/20(木)17:53:35 No.719863886

カッコいいなって思った

2 20/08/20(木)17:54:01 No.719863992

金色の表現頑張ったなって思った

3 20/08/20(木)17:54:26 No.719864096

え…なにその装甲…?ってなった

4 20/08/20(木)17:55:06 No.719864266

なんでオーブはこんなもん作ったんだよと思った

5 20/08/20(木)17:55:16 No.719864305

冒険が始まるって思った

6 20/08/20(木)17:55:19 No.719864334

実弾無効のうえにビームも無効かよ!って思った 実弾無効なかった

7 20/08/20(木)17:55:53 No.719864484

お父様がどうのこうの言ってたのに何時の間にかムウ機になってた

8 20/08/20(木)17:56:09 No.719864548

どうして2年前の戦いでは使わなかったんだろう…

9 20/08/20(木)17:56:16 No.719864581

ユウナ様が可哀想だった

10 20/08/20(木)17:56:26 No.719864627

デザインはカッコいいのになんでこんなリアルっぽいSF世界観で変なファンタジー要素入れたりおかしな脚本で活躍させるんだろってなった

11 20/08/20(木)17:56:59 No.719864794

え…ストーリー叩きのためのスレなの…

12 20/08/20(木)17:57:16 No.719864865

>なんでオーブはこんなもん作ったんだよと思った 最初はM1じゃなくてコイツを量産しようと思った コスト的に無理だったんでフラグシップにした 完成に2年かかった

13 20/08/20(木)17:57:25 No.719864907

お父様の裏切り者と思った

14 20/08/20(木)17:57:28 ID:jWCovmUI jWCovmUI No.719864917

削除依頼によって隔離されました >え…ストーリー叩きのためのスレなの… いもげで種のスレなんてそれ以外ないし

15 20/08/20(木)17:58:17 No.719865138

>いもげで種のスレなんてそれ以外ないし 知らないimgだな

16 20/08/20(木)17:58:21 No.719865154

>お父様がどうのこうの言ってたのに何時の間にかムウ機になってた 形見じゃなかったのかよ

17 20/08/20(木)17:58:55 No.719865296

俺がこいつに思ったことよりカガリのパパがムウさん乗ったこいつをどう思ったかの方が気になる

18 20/08/20(木)17:59:21 No.719865398

>完成に2年かかった 完成してたけど大事にしまってあったわけじゃないんだ

19 20/08/20(木)18:00:14 No.719865615

初登場回で即やられるのはどうなの…

20 20/08/20(木)18:00:22 No.719865648

>俺がこいつに思ったことよりカガリのパパがムウさん乗ったこいつをどう思ったかの方が気になる オーブ守るのに使われたならそれでいいんじゃないかな…

21 20/08/20(木)18:00:51 No.719865766

削除依頼によって隔離されました >初登場回で即やられるのはどうなの… この作品クソだよな!って文句言うための相手が死んでる…

22 20/08/20(木)18:01:11 No.719865848

ぺちゃっ

23 20/08/20(木)18:01:22 No.719865890

出た時は正直うれしかった あんまりせいじせいじでこんがらがってたカガリが専用機で大暴れしてくれるのかなって あと俺ガンダムでハマーンみたいな化け物とか敵除いて女は弱いみたいになりがちなのがすごい嫌いなんで型落ちルージュじゃないのに乗り換えで楽しみだった フラガに貸すんかい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

24 20/08/20(木)18:01:27 No.719865911

オーブのフラッグシップ機であってカガリ専用機ってわけじゃないのに何故かカガリ専用機だと思われてる奴

25 20/08/20(木)18:01:46 No.719865974

完成当時はOSが未完成なんじゃなかったっけ キラ君引き留めて協力させればよかったのに

26 20/08/20(木)18:01:51 No.719865989

>この作品クソだよな!って文句言うための相手が死んでる… なにいってんの…

27 20/08/20(木)18:02:06 No.719866039

>なにいってんの… 病気なんだろう

28 20/08/20(木)18:02:15 No.719866071

ニュータイプでも如何にもカガリ機ですみたいに書かれてたよな 戦いの女神だとかそんな煽りはいって

29 20/08/20(木)18:02:21 No.719866088

百式って思った

30 20/08/20(木)18:02:27 No.719866114

前情報無く出てきたからびっくりした当時

31 20/08/20(木)18:02:39 No.719866165

ビームが正確に跳ね返るのはセンサー制御らしいな

32 20/08/20(木)18:02:40 No.719866166

TV放送での初登場時は黄色じゃなかったっけこいつ…

33 20/08/20(木)18:02:47 No.719866202

>どうして2年前の戦いでは使わなかったんだろう… これだった 出してりゃ楽勝では

34 20/08/20(木)18:02:48 No.719866209

戦艦ビームは防げてビームサーベルは防げないの何で…

35 20/08/20(木)18:03:41 No.719866403

MSがしゃべってる!(SEED120%でもネタにされる)

36 20/08/20(木)18:03:46 ID:jWCovmUI jWCovmUI No.719866430

>戦艦ビームは防げてビームサーベルは防げないの何で… それは割とそんなもんじゃない?バリアって

37 20/08/20(木)18:05:04 No.719866774

ゲームだと上限決めずに発動すれば問答無用で効果発動だけどメカなんだから実際は結構条件とかシビアだよね

38 20/08/20(木)18:05:16 No.719866818

ムウでけおる人はGジェネでカガリを乗せよう

39 20/08/20(木)18:05:16 No.719866820

>戦艦ビームは防げてビームサーベルは防げないの何で… 種は戦艦のビームとビームサーベルのビームは仕組みが違う

40 20/08/20(木)18:05:45 No.719866912

>どうして2年前の戦いでは使わなかったんだろう… まだ実弾主流だったし…

41 20/08/20(木)18:05:47 No.719866919

アルミューレリュミエールも対ビームコーティングされたナイフで貫通したしな

42 20/08/20(木)18:07:26 No.719867289

>オーブ守るのに使われたならそれでいいんじゃないかな… そうだx1

43 20/08/20(木)18:07:39 No.719867355

ムウが乗るのは別にどうとも思わなかったけどバックパックはオオワシの方が好きだ

44 20/08/20(木)18:07:52 No.719867407

>戦艦ビームは防げてビームサーベルは防げないの何で… ミラージュコロイドによって力場が形成されたビームはヤタノカガミのビーム回折格子層では反射できないんだよ 今考えたけど

45 20/08/20(木)18:08:01 No.719867433

HGの完成品見たときにめちゃくちゃ欲しい…ってなってた まだ買ってないわ…

46 20/08/20(木)18:08:23 No.719867517

>形見じゃなかったのかよ 別にあの録音も乗れとはいってないしなぁ 完成したのも後だし

47 20/08/20(木)18:09:14 No.719867756

初登場時金きらだったけどのっぺりした黄色になってあー…と思ってたらなんか金きらがデフォになった

48 20/08/20(木)18:09:15 No.719867759

>前情報無く出てきたからびっくりした当時 できればこんなものを実際に使うような機会は ないに越したことはないんだが… と機体の前に鎮座している碑文に残していてすごい笑った カガリは泣いていた

49 20/08/20(木)18:09:24 No.719867792

>アルミューレリュミエールも対ビームコーティングされたナイフで貫通したしな 後々タクティカルアームズぶっ刺してガトリングで蜂の巣にしたりもした

50 20/08/20(木)18:10:05 No.719867991

>冒険が始まるって思った ドキドキが始まるって思った

51 20/08/20(木)18:10:24 No.719868051

ビーム反射はよくあるけどピンポイントで相手に返すのは凄すぎる

52 20/08/20(木)18:10:55 No.719868192

>できればこんなものを実際に使うような機会は >ないに越したことはないんだが… >と機体の前に鎮座している碑文に残していてすごい笑った 越したことはないがそりゃ無理だわってなる立場の国だもんなぁ

53 20/08/20(木)18:11:25 No.719868322

本体だけは2年前に完成してたんだっけ?

54 20/08/20(木)18:11:34 No.719868362

>TV放送での初登場時は黄色じゃなかったっけこいつ… 倉庫内で立ってる時はピカピカすごく光ってる金色だったけど 動きだしたら塗りが普通のアニメ塗りになってあの金ピカを動かすのは無理かー って思っていたら翌週の放送では金ピカのまま動いていて驚いたっけ

55 20/08/20(木)18:11:38 No.719868376

>あんまりせいじせいじでこんがらがってたカガリが専用機で大暴れしてくれるのかなって むしろあそこで出てったらルージュ時代と大して変わらないし なんだかんだ元首なんで

56 20/08/20(木)18:12:46 No.719868664

>>冒険が始まるって思った >ドキドキが始まるって思った ホントのエナジーが動き出すと思った

57 20/08/20(木)18:12:50 No.719868677

よく見るとストライクと共通点あるのいいよね

58 20/08/20(木)18:13:11 No.719868765

TV放送版だと黄色のシーンあるのか

59 20/08/20(木)18:14:03 No.719868990

動いたとき一部黄色だった記憶はある いまはギラッギラだけど

60 20/08/20(木)18:14:24 No.719869081

試しに作ったらM1が20機作れるコストになったので1機で頓挫したという

61 20/08/20(木)18:15:53 No.719869475

>試しに作ったらM1が20機作れるコストになったので1機で頓挫したという オーブで金色はトップの人用だから最初から複数作る気は無いんじゃないか

62 20/08/20(木)18:16:42 No.719869680

アカツキ周りの設定なんかフワフワしてるけど 金ピカのガンダム出したいと言う欲求には勝てなかったんだ

63 20/08/20(木)18:17:00 No.719869754

俺はやり過ぎだと思ったけどね

64 20/08/20(木)18:17:22 No.719869843

>オーブで金色はトップの人用だから最初から複数作る気は無いんじゃないか 別に金色だからトップだとか関係なくたくさんあったらめちゃ強い機体ではある

65 20/08/20(木)18:17:34 No.719869899

地下にガンダムが隠してあるを本当にやるとはって思った

66 20/08/20(木)18:17:47 No.719869954

>オーブで金色はトップの人用だから最初から複数作る気は無いんじゃないか 元々は国防の為にM1とコンペしてコスト問題で頓挫した量産機だよ

67 20/08/20(木)18:18:32 No.719870131

そもそも種時点ではヤタノカガミも武装もパックもないからこれで戦えは無理

68 20/08/20(木)18:19:14 No.719870323

種時代にアカツキ一機あったところで何も変わらんしな

69 20/08/20(木)18:19:23 No.719870359

この装甲のシールドだけでも量産するべきだと思う

70 20/08/20(木)18:19:48 No.719870471

>元々は国防の為にM1とコンペしてコスト問題で頓挫した量産機だよ 性能差ありすぎる

71 20/08/20(木)18:20:02 No.719870526

軍拡を嫌ってたのに娘のために金ぴかの最新兵器用意すんのやべぇなって思った

72 20/08/20(木)18:20:48 No.719870739

>軍拡を嫌ってたのに娘のために金ぴかの最新兵器用意すんのやべぇなって思った 軍拡嫌ってたなんてあったか?

73 20/08/20(木)18:21:41 No.719870991

明らかに本編見ないで叩いてるなとしか

74 20/08/20(木)18:21:43 No.719871007

いつからあったんだろうとかいつ録音したんだろうとかそういうツッコミ入れたら負けな気がする 機体はかっこいいし焔の扉良い曲だからヨシ!

75 20/08/20(木)18:21:46 No.719871018

フラガの腕前と装甲のチートさでカバーされてるけど本体性能はそんなでもなくねっていつも思う あくまでもストライクの延長だよね?

76 20/08/20(木)18:21:48 No.719871028

>種時代にアカツキ一機あったところで何も変わらんしな ダガーはほぼ封殺できるから防衛線の結末変わったかもよ まぁカガリなら3人組に落とされかねないけど

77 20/08/20(木)18:22:48 No.719871276

>ダガーはほぼ封殺できるから防衛線の結末変わったかもよ >まぁカガリなら3人組に落とされかねないけど 全方向から数の暴力で負けてるし無理でしょ ついでに言うとミサイルもいっぱい降ってくるよ

78 20/08/20(木)18:22:49 No.719871282

オーブの中立維持はこだわってたけど軍拡嫌いは他の父親とたぶん間違えてる

79 20/08/20(木)18:23:02 No.719871341

>あくまでもストライクの延長だよね? 時代経るごとにアップデートはしてるからストライクと同等って事は無い

80 20/08/20(木)18:23:06 No.719871354

というかフラガこそ生きてちゃダメじゃあないか!な気がする

81 20/08/20(木)18:23:55 No.719871587

ガワだけで中身は最新なんじゃないの

82 20/08/20(木)18:25:16 No.719871968

ゴールドフレームもあるし金色はオーブ首長の色だと思ってたら変なおっさんが乗った

83 20/08/20(木)18:25:17 No.719871972

オーブあんな建前しておいてこんな超兵器作ってたのかよ 流石綺麗事はアスハのお家芸だな

84 20/08/20(木)18:25:24 No.719871999

>軍拡を嫌ってたのに娘のために金ぴかの最新兵器用意すんのやべぇなって思った 国防の為の軍事力は必要って考えなんだよなぁ だから最初M1完成の為にキラ達を匿ったって話やったろ

85 20/08/20(木)18:26:06 No.719872200

オーブの理念は別に建国当初からのものじゃなくて割りとここ最近のものと聞いたときはあの親父なんでそんなんに拘ってんの…とはなった

86 20/08/20(木)18:26:36 No.719872344

むしろ中立保つために兵器は必要でしょ

87 20/08/20(木)18:27:06 No.719872490

中立貫くには戦力は必要ってスタイルだしそこに矛盾は無いのになんでかMS作ってるのを叩くのいるよな

88 20/08/20(木)18:27:15 No.719872533

>むしろ中立保つために兵器は必要でしょ 現実でもスイスとかそうなのにね

89 20/08/20(木)18:27:37 No.719872630

潔癖な平和主義でもないしなオーブ 他国の面倒に関わりたくないってだけで

90 20/08/20(木)18:27:58 No.719872744

無防備マンになれとでも言うのかな

91 20/08/20(木)18:28:13 No.719872807

作ったのを叩いてるんじゃなくて強すぎなのを叩いてるのかと思っただよ

92 20/08/20(木)18:28:15 No.719872818

金ぴか過ぎてダサいと思った

93 20/08/20(木)18:28:21 No.719872849

戦力も持たずに中立なんか主張してたら簡単に侵略されて一気に植民地だよね

94 20/08/20(木)18:28:30 No.719872888

平和主義と中立混同してるのがいるよな

95 20/08/20(木)18:28:35 No.719872918

>無防備マンになれとでも言うのかな カガリはそんな感じだったな… シンに詰られてたけど

96 20/08/20(木)18:29:12 No.719873089

>戦力も持たずに中立なんか主張してたら簡単に侵略されて一気に植民地だよね 本編で実際やられてるしな

97 20/08/20(木)18:29:23 No.719873143

>オーブの理念は別に建国当初からのものじゃなくて割りとここ最近のものと聞いたときはあの親父なんでそんなんに拘ってんの…とはなった ナチュラルもコーディも多く住んでるから連合に与してプラントと戦うのもプラントに与して連合と戦うのも嫌ってことで中立だよ

98 20/08/20(木)18:30:14 No.719873377

ついでに言うと中立国ってオーブだけじゃないよ

99 20/08/20(木)18:30:55 No.719873572

>平和主義と中立混同してるのがいるよな リリーナに踏んでもらってこい!

100 20/08/20(木)18:31:19 No.719873666

戦わなければ最良だけど理想は理想なので最悪も想定して戦力は準備するって感じだよね

101 20/08/20(木)18:32:24 No.719874003

防衛力なく中立とか死ぬわ

102 20/08/20(木)18:32:44 No.719874101

>軍拡を嫌ってたのに娘のために金ぴかの最新兵器用意すんのやべぇなって思った 連合と手を結んだ五機のガンダムもほぼサハクの独断行動だったし 軍事力をちゃんともって連合にもザフトにも手を貸さないようにしないと生き残れないってのがオーブってのはいってるやん?

103 20/08/20(木)18:33:29 No.719874306

>流石綺麗事はアスハのお家芸だな ミネルバクルーは懲罰ものの発言を平気でしすぎる

104 20/08/20(木)18:34:35 No.719874618

>本編で実際やられてるしな 理念は守ったけど国は守れなかったというのがウズミなんで じゃあどうすれば良かったかと言われるととくに思い付かないがね

105 20/08/20(木)18:35:46 No.719874934

ザクグフトムの流れで来てたから今度は百式かよね…って思ってた 後になれば金色で分かりにくいけどナイスデザインしてんだなと思えた

106 20/08/20(木)18:36:13 No.719875088

シンは大した腕もないのに隊長機かよって悪態ついてたけどカガリの方はデスティニーにシンが乗ってるのは知らないのかな

107 20/08/20(木)18:37:31 No.719875453

シンはミネルバの最高戦力だし新型となれば察しはつきそう

108 20/08/20(木)18:38:04 No.719875610

イケメンだなこの金色

109 20/08/20(木)18:41:52 No.719876623

中立を維持し続けるならむしろ最高戦力がいるよ

110 20/08/20(木)18:44:32 No.719877358

>オーブの理念は別に建国当初からのものじゃなくて割りとここ最近のものと聞いたときはあの親父なんでそんなんに拘ってんの…とはなった 現実の日本だってたった70年前に出来た理念にクソこだわってるし

111 20/08/20(木)18:44:54 No.719877476

自分に与しない者は全て敵か!それでは戦争は取り返しのつかないとこまで行くぞ!?って言ってたなウズミ まあそういう奴が連合の財布握ってたわけだが

112 20/08/20(木)18:45:13 No.719877563

>現実の日本だってたった70年前に出来た理念にクソこだわってるし オーブ日本論はなんかややこしくなりそうだからやめろ!

113 20/08/20(木)18:45:29 No.719877637

>シンは大した腕もないのに隊長機かよって悪態ついてたけどカガリの方はデスティニーにシンが乗ってるのは知らないのかな 明らかに他のオーブ機と違う色してるから隊長機って判断しただけでシンも気づいてないと思う

114 20/08/20(木)18:45:38 No.719877683

>金ぴか過ぎてダサいと思った クワトロ・ハリー・大使・リタ「え?」

115 20/08/20(木)18:46:34 No.719877955

珍しく意味あって金ピカになってるやつ

116 20/08/20(木)18:49:01 No.719878708

受けたビームを的確に相手に反射できるちょっとおかしいレベルの装甲

117 20/08/20(木)18:49:49 No.719878950

逆に実弾は食らうの?

118 20/08/20(木)18:50:29 No.719879167

食らう そして種のガンダムタイプにしては珍しくアンチビームシールドじゃない

119 20/08/20(木)18:52:35 No.719879746

>自分に与しない者は全て敵か!それでは戦争は取り返しのつかないとこまで行くぞ!?って言ってたなウズミ >まあそういう奴が連合の財布握ってたわけだが 別に連合の財布はしてない AAかくまったときも相応の見返り要求してるし

↑Top