ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/20(木)17:16:53 No.719855059
https://nazology.net/archives/66899 ナノ粒子…?
1 20/08/20(木)17:18:35 No.719855422
ちょっと盛りすぎだよこのシャコ!!
2 20/08/20(木)17:21:23 No.719856070
もう宇宙から来たって言われても信じる
3 20/08/20(木)17:21:28 No.719856088
プラズマ発生させるとか光の回転方向が分かるとか何なのシャコ設定盛りすぎだろ…
4 20/08/20(木)17:22:36 No.719856345
ゲーミングシャコ!
5 20/08/20(木)17:28:28 No.719857781
気軽に触ろうとすると…指が砕ける
6 20/08/20(木)17:29:25 No.719858015
ナノ粒子コーティングチンポ!
7 20/08/20(木)17:35:14 No.719859296
ピンポイントバリアパンチみたいなもん?
8 20/08/20(木)17:37:07 No.719859723
ハナモンシャコ二匹飼ってる人の動画みてるけど 虫みたいな癖に個性あって生物の多様化すげーってなる
9 20/08/20(木)17:40:15 No.719860529
モビルスーツの説明みたいな文章
10 20/08/20(木)17:40:32 No.719860626
プラズマ発生するさせるのは聞いたことあったが…
11 20/08/20(木)17:44:03 No.719861514
刃牙みたいなこと言っててダメだった
12 20/08/20(木)17:44:34 No.719861653
今調べたらシャコのパンチが生物界最速の時速80kmって出てきたんだけど それに加えてプラズマ発生させながら自分の拳にバリアまで貼るって盛りすぎじゃない?
13 20/08/20(木)17:45:02 No.719861764
いろんなものに革命が起きそうだシャコバリア
14 20/08/20(木)17:45:27 No.719861862
音速のパンチとか光速のパンチとか漫画に出るけど その衝撃から拳を守るためにバリアを展開する所まで踏み込んだ設定は中々無いな
15 20/08/20(木)17:46:25 No.719862114
何をどう進化したらこうなるんだ…
16 20/08/20(木)17:47:06 No.719862286
古代のシャコは一発で拳も死ぬ諸刃の剣だったんだろうか
17 20/08/20(木)17:47:33 No.719862384
しかも拳自体を外しても衝撃波に殺傷力があるとか自慢の拳過ぎる
18 20/08/20(木)17:48:01 No.719862509
まぁ物質自体は地球上のものだから それはそれとしてなんでそんな機構備えてるの君…
19 20/08/20(木)17:48:07 No.719862538
シャコ由来の構造の新素材が生まれるのか…
20 20/08/20(木)17:48:26 No.719862599
ナノ粒子というか 高機能構造体?という感じだな
21 20/08/20(木)17:49:23 No.719862842
水中をパンチ一本でやっていこうとするとこうなるのか…
22 20/08/20(木)17:49:41 No.719862925
ナノラミネートアーマーにグレイズのセンサーとガンダムの出力
23 20/08/20(木)17:49:41 No.719862926
シャコが攻めてきたら勝てるんだろうか
24 20/08/20(木)17:50:11 No.719863061
能力者かな
25 20/08/20(木)17:51:19 No.719863343
シャコ熱の刻…!
26 20/08/20(木)17:51:31 No.719863404
パンチで仕留めるってのがIQ高い 他の動物は引っ掻くとか噛みつくだぞ
27 20/08/20(木)17:53:16 No.719863809
>この特殊な構造は、柔らかい有機物と硬い無機物の組み合わせによって生まれ、 >剛性を失うことなく、エネルギーの吸収・分散特性を獲得していたのです。 >キサイラス教授は、これについて >「金属やセラミックといった大半の人工材料をはるかに凌ぐ構造」と指摘します。 ちょっとこの海産物盛りすぎじゃね?
28 20/08/20(木)17:53:17 No.719863814
偏光について調べたらハイディンガーのブラシってのがあって人類でも見れるらしいぞ 見れた
29 20/08/20(木)17:53:34 No.719863884
熱水噴出孔の周辺で進化したシャコがいるとしたら硫化鉄の鎧を纏って高速パンチしてくるんだろうか
30 20/08/20(木)17:55:15 No.719864299
海産物ゲー業界がアップデートしなければいけない内容だな
31 20/08/20(木)17:55:31 No.719864388
タコ「まあ俺には効かないし俺の毒にあっさり負けるんですがね」
32 20/08/20(木)17:55:32 No.719864390
これからナノ素材を取るためだけに乱獲や養殖がはじまる?
33 20/08/20(木)17:55:35 No.719864404
無空波
34 20/08/20(木)17:56:27 No.719864629
衝撃を受けると硬化するスポンジみたいなのあった気がするけど あれのもっとすごい硬い版か
35 20/08/20(木)17:56:40 No.719864692
補脚がハンマー型以外にも槍型のシャコもいるらしいから浪漫があるな
36 20/08/20(木)17:56:42 No.719864706
そのうち大気圏外でも生存できるとか出てくる
37 20/08/20(木)17:57:08 No.719864834
>補脚がハンマー型以外にも槍型のシャコもいるらしいから浪漫があるな パイルバンカーか
38 20/08/20(木)17:57:23 No.719864895
海ん中もまだまだ未解明なこと多いな
39 20/08/20(木)17:57:33 [テッポウエビ] No.719864947
まけない!
40 20/08/20(木)17:57:53 No.719865028
宇宙行くより深海のが未知とか言われてなかったっけ こいつそんなに深い場所にいないけど
41 20/08/20(木)17:58:02 No.719865067
弱い衝撃は弾性で緩和し強い衝撃は硬化して緩和する パワードスーツの新素材みたいな説明
42 20/08/20(木)17:58:46 No.719865264
>シャコパンチのコーティング構造は、自動車や航空機、スポーツ産業における新素材の開発に応用できるとのことです。 ありがたい…
43 20/08/20(木)17:59:21 No.719865400
人工素材って生物の構造を応用して作ってるようなの結構あるしこれからシャコを真似た素材とか出来てくるのかな…
44 20/08/20(木)17:59:48 No.719865504
シャコスーツとかしばらくしたらでてくるのかな
45 20/08/20(木)17:59:59 No.719865545
応用するとしたら戦車とか自動車とかかなぁ
46 20/08/20(木)18:00:02 No.719865564
シャコ映画の公開が待たれる
47 20/08/20(木)18:00:09 No.719865595
ゴッドエンペラーの名は伊達じゃないな
48 20/08/20(木)18:00:53 No.719865780
メリケンサックとか
49 20/08/20(木)18:00:53 No.719865781
そりゃシャコがメダロット2のラスボスになるわ
50 20/08/20(木)18:01:03 No.719865812
>タコ「まあ俺には効かないし俺の毒にあっさり負けるんですがね」 こいつはこいつで知能やらステルス能力やらチート臭い性能備えてるからな…
51 20/08/20(木)18:01:08 No.719865837
ダイラタンシーとはまた違うのか
52 20/08/20(木)18:01:41 No.719865963
>シャコ映画の公開が待たれる え…えびボクサー…
53 20/08/20(木)18:01:53 No.719865995
>>タコ「まあ俺には効かないし俺の毒にあっさり負けるんですがね」 >こいつはこいつで知能やらステルス能力やらチート臭い性能備えてるからな… 寿命短いのが悲しいな
54 20/08/20(木)18:02:24 No.719866103
総員シャコアーマー装着せよ
55 20/08/20(木)18:02:41 No.719866174
こいつ目もなんかおかしい性能してなかった?
56 20/08/20(木)18:02:49 No.719866210
寿命克服したら文明持ちそうだしタコ…
57 20/08/20(木)18:03:37 No.719866388
宇宙人の生物兵器の末裔設が現実味を帯びてきたな
58 20/08/20(木)18:04:15 No.719866573
身近な蜘蛛でも高機能の糸作れるしね
59 20/08/20(木)18:04:51 No.719866715
>応用するとしたら戦車とか自動車とかかなぁ シャコタンクか
60 20/08/20(木)18:07:10 No.719867246
カモノハシ並によくわからないスキルツリーしてるな
61 20/08/20(木)18:07:53 No.719867410
>宇宙人の生物兵器の末裔設が現実味を帯びてきたな 宇宙人の侵略レベルめちゃくちゃ低いな…
62 20/08/20(木)18:08:33 No.719867568
ほんとに進化論でこんな生き物が生まれるんです?ってちょっと進化論疑いたくなる
63 20/08/20(木)18:08:43 No.719867615
宇宙シャコ
64 20/08/20(木)18:09:42 No.719867885
バリア張れないシャコはパンチのダメージで自壊して絶滅した
65 20/08/20(木)18:09:47 No.719867909
生きてる細胞ならではだな 電荷で機能させられるならいずれは人間にも使えるかも知れんが まあ人間なら使い捨ての緩和剤でいいよな…
66 20/08/20(木)18:10:42 No.719868130
ピンポイントバリアパンチみたいなもんか
67 20/08/20(木)18:12:03 No.719868483
クラスティーハンマーチャンス!
68 20/08/20(木)18:12:37 No.719868635
詳しく解析できたらめっちゃ高性能な防御素材とかできるのかわくわく
69 20/08/20(木)18:12:52 No.719868690
フェイズシフト装甲実在したのか…